ドラムのインスト毎のパンの振り分けについて

このQ&Aのポイント
  • ドラムのインスト毎のパンの振り分けについて疑問があります。以前は特定の設定値を入力して左右に振れていましたが、今回の設定ではうまくいかないようです。原因や解決策を知りたいです。
  • ドラムのインスト毎のパンの振り分けについて問題があります。特定の設定値を入力していたのにも関わらず、左右の振り分けが全く変化しません。原因を知りたいです。
  • ドラムのインスト毎にパンの振り分けを行っていますが、設定してもうまく機能しません。特に11chの場合に問題が発生しています。原因や解決策について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

インスト毎のパンの振り分けについて

ドラムのインスト毎のパンの振り分けなんですが、これまでは cc#99に28、cc#98にインストのノートナンバー、cc#6に設定値を 入力して左右に振ってきました。が、今回は入力しても全く変化がありません。 今回は10chにインサーションエフェクトをかけたドラム(PC 10 HIP HOP)を 入れ、11chをエクスクルーシブデータでドラムパートに変更し、別のドラム (PC 1 STANDARD1)を鳴らしています。が、パンがきかないのは11chの方です。 (10chの方は特に振り分けていません) 原因はどこにあるのでしょうか。また解決策などあるでしょうか? 音源はRolandのSC-8850ですが、88Proマップで制作しています。 お解りになる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#4472
noname#4472

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.1

私が思いつく可能性は、 1) 11ChのRx.NRPNがOFFになっている。 エクスクルーシブ40 1A 0A 01が正解かな? GSリセットで1になるらしいですが。 2) cc#の出力先のチャンネルが10Chになっている。 10chなら B9 63 1C B9 62 rr B9 06 pan 11chなら BA 63 1C BA 62 rr B9 06 pan になると思います。 3) ドラム2セットを独立してパンを設定することがそもそもできない。 4) シーケンサにバグがあって、うまくcc#を送れていない。

noname#4472
質問者

お礼

terra5様 回答をありがとうございました。 あれから色々試してみましたら、パンがきいている時もあれば きいていない時もあり、これはたぶんシーケンサのバグでは ないかと思っています。長年使っているうちに色々と不具合が たまってきているのかもしれません。 回答の1)2)ですが、このような設定があるなんて知らなかった ので勉強になりました。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • XGでドラム用チャンネルを2つ作りたい

    XGで通常10チャンネルがドラムパートですが、 11チャンネルもドラムパートに設定したい時の システムエクスクルーシブデータを教えていただけないで しょうか。同じ質問が昨年にもあったようですが、 回答にあったデータはGS用だったみたいなので・・・ シーケンサーソフトもXGWorksではないので、 システムエクスクルーシブを直接入力するしか方法が ないのかなと思いまして。 おわかりになる方、ぜひ教えてください。お願いいたします。

  • LadioCastとSoundflowerの設定

    LadioCastとSoundflowerの設定について調べてみましたが僕の求めている設定とは違うところが多くて結局よく分かりませんでした。 質問にお答えして頂けると嬉しいです。 MACユーザーです。 使用機材(要らないと思われる情報も書き足しておきます) ・ダイナミックマイク(SHURE SM58) ・USB接続オーディオインターフェイス(Roland SD-50) ・USB接続MIDIキーボード(Roland A-500) そして、LadioCastとSoundflower。 自分のやりたい設定と内容をかきます。 マイク→オーディオIF→PC→相手側に出力 MIDIキーボード→DAW↑ PC(GarageBandでエフェクトをかけた自分の声、iTunesのBGM、DAW“LOGIC”の音声)を相手側に出力。 そして、自分の声以外を自分でも確認できるように。 これより下は今の自分の設定ですのであまり意味が無いかもしれませんが…。 1.システム環境設定 入力 SD-50(オーディオIF) 出力 Soundflowerの2ch 2.LadioCast 入力1 【メイン】 Soundflowerの2ch 出力メイン 内蔵出力 『相手にPC内で鳴ってる音全てを送る為と、スピーカーで自分自身で聴ける様にする為。』 入力2 【なし】 SD-50(マイク音声) 出力Aux1 Soundflowerの16ch 『GarageBandで声にエフェクトをかける時、マイク(オーディオIF込み)→GarageBand→Soundflowerの16chという流れにしたいので、元の声とエフェクトをかけた声でダブらない様にする為にAux1を押していません。』 入力3 【Aux2】 Soundflower2ch 出力Aux2 SD-50(ヘッドフォン) 『PC内で鳴っている音声(相手の声も含む)を自分でも聴けるようにする為。』 3.DAW“LOGIC”の環境設定 入力デバイス SD-50(外部音源) 出力デバイス Soundflowerの2ch 『入力デバイスは良く分からないのでとりあえず外部音源(ここでは関係ありません)であるSD-50にしてあります。出力デバイスはLadioCastのSoundflowerの2chに流しています。』 4.GarageBandの環境設定 オーディオ入力 システム設定 オーディオ出力 Soundflowerの16ch 『入力はMACの環境設定と同じになると思ったのでシステム設定にしてあります。エフェクトをかけた声を出力でSoundflowerの16chに送ることで、LadioCastの入力2で【なし】にした通り相手側に流しています。』 以上が、僕の考えた設定と理由です。 同じ様にここはこういう設定だよとか、できたら理由も添えて頂けると助かります。 面倒ですが、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • Skype
  • Roland VS880Ex 内蔵エフェクト動かず

    Roland Vs-880Ex を久々に動かしてみたところ、 録音済みデータの再生時に内蔵エフェクトがかからなくなっていることがわかりました。 マシンは完動状態で、エラーメッセージは何もありません。 念のためエフェクトボードを挿し直しましたが、変化はありません。 設定は以下のようなのですが、どなたかどこが間違っているのか教えていただけませんでしょうか。 ----------------------------------------- 再生時の設定は: Input→TRACK, data on CH1, no V tracks CH1 effect1 = PST FADE effect 1 setting mode:DELAY SYSTEM setting effect SND= 100 effect RTN= MIX, 100 以前はこの状態で簡単にエフェクトがかかった(記憶がある)のですが、エフェクトセッティングをどんなに動かしても音が変わりません。DELAY以外のエフェクトにしても何も変わりません。 なおDELAYはCH1の音を他CHのタイミングに合わせるのが目的で、エフェクトは単純に1100ms ほど遅らせるだけのセッティングで、feedback 0, D/E balance=E 100 です。 どこか間違ってるのでしょうか… おわかりになる方、教えていただけると非常に助かります! どうかよろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • DD500とMS-3のMIDI設定について

    例えばバンク1からバンク2に切り替わった時にDD500のエフェクトをオフにしたいのですが、うまくいきません。 MS-3の PATCH MIDI1で CH→ 1 PC→ OFF CC1 NUM→27 CC1VAL→127 に設定しています。 どうすればうまくいくのでしょうか。お願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Macでのアナログ同時録音について

    4ch以上の同時録音での生ドラムの録音をしたいと考えています。 使用PCは「MacBook」で持っているソフトは「Garageband」と「Live LE」なんですが、 「Roland FA-66」などの4ch以上の入力端子のあるオーディオインターフェイスを購入して同時録音ってできるのでしょうか? また、同時録音したものはそれぞれのチャンネルにミックスされずに振り分けられて音の編集とか個別にできるのでしょうか? 一応楽器屋で話を聞いたりネットで検索したりして調べてみたのですが、 いまいちピンとこなかったので質問させていただきました。 スタジオに持ち運びするので小型でしかも安価(5万くらい?)で 他にオーディオインターフェイスや音楽ソフトなどオススメがありましたら教えていただけたら多いに参考にします。 PCのスペックやOSのバージョンに関しましては とりあえず考えなくてOKです。 よろしくお願いします。

  • DTM ドラムの自宅録音について

    ドラムの録音 一人でインストの曲書いてます。 ハイハットやゴーストノートなどの細かい表現が難しく、 DTMでのドラム打ち込みでの限界を感じてきました。 自宅にドラムセットがあるので、録音したいのですが、 家に CUBASE入ったノートPCと、ギター用のマルチエフェクター兼オーディオインターフェイス(INが1CHだけ)が在ります。 2バス4タム4シンバルの、結構ごちゃごちゃしたセットですので、マイクは4本ぐらい使いたいなーと思ってるんですが、 インターフェイスが1チャンしか入力できないので、困っております。 INが4つ以上あるインターフェイス結構値が張るし・・・。 できるだけ予算を抑えたいです。 YAMAHAのMW10なんかどうかな?と思ってます。 安いし、インプットたくさん付いてるみたいだし。 でも正直初心者なんで、詳しいこと分かりません・・。 これマイク4本同時に録音できますよね? 他に「こうしたらどう?」って言うアドバイスあります? よろしくお願いします。

  • MultiMix 8 USB FXのエフェクト出力

    ALESISのMultiMix 8 USB FXの購入を検討しています。 今回ミキサーの購入が初めてで初歩的な質問かもしれませんが このミキサーは複数の入力音源に対して個別にエフェクトのON/OFFが 可能なのでしょうか? つまみを見ていると各Chにエフェクト調整用のつまみが見当たりませんが 他のつまみで可能なのでしょうか。

  • OSを再インスト後にファイルが消えちゃいました><

    どなたかわかる方いたら教ください じつは今回OSを再インストしました PCにはHDDが二台あり 二台目に大事なファイルなどを 退避させてCドライブのみをフォーマットしてOSを入れなおしました そこでOSを入れてみて SP2を入れたのですが SP2を入れる前にはあった二台目に退避させていたファイルがごっそり消えているのです 再起動した時 XP起動前にファイルをスキャンしている動作のようなものがありましたが これで消えた?とかも思っています ごっそりといいますと30Gぐらいなんです・・・・ フォルダごと消えていました 比較的新しいファイルのみ HDDの容量も消えた分だけ減った感じです どなたか解決策アドバイスいただけないでしょうか よろしくお願いします。 これは前も起きたことがあるのですが その時はウイルスとかも考えましたが 再びOSをインストし直し またファイルのスキャンがありましたが  そうすると今度は見えていました いったいなんなんでしょうか・・・・><

  • MIDI入力で電子ドラムをADの音と一致させたい

    DTMを行っているのですが、 電子ドラムのMIDI入力を利用して パソコンにインストールされている Addictive Drumsの音に変換したいのです。 しかし、現在以下の症状に悩まされています。 ・タムを叩くとスネアの音がする ・ハイハットを叩くとクラッシュシンバルの音がする 要するに望んでいる入力と出力が食い違っています。 問題の解決方法をご存知の方、ご回答よろしくお願い致します。 「環境」 PC:win7 64bit DAW:cubase le Vst:Addictive Drums オーディオインターフェイス:Roland Quad-Capture 電子ドラム:Roland V-Drmus TD-3

  • ドラムンベースなどの

    ドラムの打ち込みというのは、一般的にはいったいどのようにして 作りこんでいくのでしょうか? シーケンサーなどでリズムパターンをつくって それをPC等に取り込んでから、エフェクトをかけたり テンポをいじったりしているのでしょうか? 分かるかたいらっしゃいますでしょうか?

専門家に質問してみよう