• ベストアンサー

青色申告で妻の名義の領収証について

今年初めて主人の事務所の青色申告するのですが、私(妻)が会員になっている通販で得意先の人に贈答品を買いました。 領収証はコンビニで払った振り込み用紙で、払込人氏名が私(妻)の名前になっていますが、事務所の経費として計上できるのでしょうか。 また、ダメな場合、振り込む際、コンビニで領収証を発行して事務所名を書いてもらえば良かったのでしょうか? もう一ヶ月たっているので領収証を出してもらうのは無理でしょうか? どなたか回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.3

実際に事業のためのものを購入したのであれば、そのような事情であれば、妻名義の領収書でも問題ありません。 税務調査の際に、事業に関連があることを説明できるように、送り先を明記しておくなどの方法で、説明ができるようにしておきましょう。 処理についても、事業主借など、複雑な処理は必要有りません。 下記の仕訳で、現金を出金すれば大丈夫です。 接待費 *****/ 現金 *****

smile-orange
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 きちんと説明がつけばいいのですね。複雑な処理は必要ないとの事。安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

個人事業は、事業会計と家計とを明確に区分するのが理想ですが、現実にはそう簡単なことではありません。 事業家計で私物を買ったり、逆に事業会計が足りないとき家計から補てんしたりすることは、ままあります。 このため、青色申告には、「事業主貸」「事業主借」という勘定が認められています。 事業家計で私物を買ったら「事業主貸」、家計から事業会計に補てんしたときは「事業主借」です。 ご質問のギフト品が、間違いなく事業目的であれば、「事業主借」として記帳することによって経費となります。家計からの借用ですから、奥様名義の領収証で一向に差し支えありません。 念のため、その領収証の余白欄に、贈り先名と、奥様名義になった経緯を簡単に書き込んでおきましょう。

smile-orange
質問者

お礼

参考にさせていただきます。あとはきちんと説明がつけばいいと言うことですね。 詳しい回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.1

たぶん奥様の名前ではダメだと思います。 私なら、奥様から旦那の名前で請求書を 書きます。一応税務署から調査が入って もいいように奥様がコンビニでもらった 領収書も添付しておきますが。 だって、物はちゃんとした贈答品という 理由があるのだから堂々としていればい いんですよ(^o^)

smile-orange
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >奥様から旦那の名前で請求書を書きます と言うのは、私が旦那あてに請求書&領収証を出すという事でしょうか...? すみません詳しく教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人の青色申告での領収書の名義

    個人事業主です。グループで仕事をしているのですが、仕事上で買ったものなどの領収書は常に発行してもらっています。それを、申告(青色)する際は、領主書を持ってゆけば、その分認めてもらえるのですか? 勝手に屋号を名乗っているだけで、登録とかはもちろんしておりませんが、その屋号で領収書を切ってもらっています。それって有効なんですか? お仕事も、その屋号で、支払い関係も行っておりますが、その屋号で認めてもらえるものなのでしょうか? 自宅で仕事をしている場合は、青色ならば、光熱費なども経費でいい、ともききます。これは、領収書が必要ですか? さすがにこれは屋号での領主書はもらっていませんが、個人の名前の支払い証明書でもいいのでしょうか。 本当にすみません、質問ばかりですがよろしくお願いいたします。 また初心者にもわかりやすい、詳しい書籍をご存知でしたら、教えていただけるとうれしいです。

  • 青色申告 経費の按分

    この4月から古着のネットショップを開業して、青色申告をするものです。(やよいの青色申告ソフトを使用) はじめてのことで分からないことだらけですので、どうぞ教えて下さい。 3月から知り合い(Aさんとします)が借りている2LDKのマンションの一室を、事務所として間借りしています。離れた自宅よりも、現在はほとんど事務所で寝泊まりする状態です。 家賃、電気、ガス、水道は、すべてそのAさんの名義になっており、振込で全額支払ってもらっています。 現在は手持ち金があまりないため、開業してから、少しずつ支払いたいとは思ってるんですが。。 家賃……事務所の面積で? 電気……事務所でネットを朝から晩まで接続しています。 ガス……あまり経費にならないと、どこかで見ましたが。。自炊、シャワーに使用。 水道……販売する商品を洗うのに、洗濯機を使用しています。トイレ、シャワーも借りています。 以上、すべてAさんの契約でも、私も払い始めると経費として計上できるのでしょうか? それはどのようにすればいいでしょうか? ・Aさんにお金を支払い(例えば家賃と電気は半額など)、その領収書を書いてもらう。 ・その領収書を使って経費として計上する。 のような感じでしょうか? また、按分はAさんに支払った100%ということになるのでしょうか?(例えば家賃5万円のうち2万5千円払えば、その100%を経費に計上?) それとも、家賃、電気、ガス、水道ともAさん名義のまま私が全額支払うようにして、そこから按分を決め、残りをAさんに支払ってもらう方がいいでしょうか。 ちなみにAさんは日中ほとんど家におらず、私が使用してる状態です。 ・賃貸契約書および、大家さんとAさんの署名入りの、事務所営業の使用承諾書はあります。 ・各振込明細や領収書は保管しています。 ちょっとややこしいですが、どうぞご教授ください。

  • 青色申告 ネットショッピングの領収書

    初めて青色申告をしようと思っております。 経費の申告の際、コンビニなどで買った商品は 領収書かレシートで問題と思うのですが、 ネットの場合はどういった書類を持っていくのが 正しいのでしょうか?

  • <確定申告で>ウィルスソフトの領収書がない場合

    個人のネットショップで使用するため、パソコンやウィルスソフトを近々購入予定です。 どちらも完全に会社に置いて、業務用としてだけ使用するものです。 で、この2つを必要経費として計上したいのですが、ネットで調べると、消耗品費または通信費で処理されています。どちらになるのでしょうか?? それと、マイクロソフト社のトレンドバスターというウィルスソフトは、領収書の発行がありません。 なので、必要経費として通るかとても不安です。 下記の支払い方法のうち、どれで支払うと必要経費として可になる可能性が高いのでしょうか?? どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。 ****ウィルスバスター支払方法**** 領収書・納品書の発行は弊社では承っておりません。お支払い方法に応じて、以下を正式な領収書としてご利用ください。 ・クレジットカード・・・クレジットカード会社より発行される明細書 ・かんたんコンビニ決済・・・コンビニエンスストアより手続き後に発行される領収書 ・振込用紙・・・振込用紙に付いている受領証 ・銀行振込(請求書)・・・銀行・郵便局より発行される振込票、振替書

  • 青色申告の売上計上の仕方

    青色申告をするのですが、青色申告の売上の計上の仕方(考え方)を教えてください。 仕事は、業務の委託を受けて、報酬としてお金をいただきます。これが売上として単純に処理することについてはいいのですが、つまり例えば、 10万円の報酬を約しているときに、5万円の「立替金」(例えば印紙代などで、印紙代の領収書はあります)が発生しました。このときに「売上」を10万円であげて5万円は立替金の支払いとして処理すればいいのか、15万円で売り上げを計上して5万円は経費として処理をするのか。 相手方への領収書は15万円(内訳記載)で発行するのです。

  • 親名義の携帯料金の確定申告について

    フリーランスをしていて確定申告をするのですが、親名義の携帯料金を通信料として経費計上することは可能でしょうか? 仕事では、常に携帯を利用しています。 ただ、引き落としではなくコンビニでの払い込み受領証(領収書)しかありません。 この場合、通信料を経費にすることが可能なのかを教えて頂けると助かりますm(_ _)m よろしくお願いします。

  • 青色申告 月謝収入の場合

    初めて青色申告をします。教室を運営していますが、月謝は手渡しでもらっています。生徒さんには月謝袋の印鑑が領収書代わりになっていて、私自身はエクセルに「○○さんから○月○日に領収」ということを記録しています。青色申告をするときの証明なのですが、経費は 領収書を添付しますが、売り上げはこの、手作りのエクセルでも大丈夫なのでしょうか?請求書なども発行してませんし銀行振込みでも無いので、月謝の場合、収入を証明できるものが無いのです。 詳しい方にアドバイスいただければ幸いです。

  • 経費の計上は領収書の日付?それとも領収書をもってきた日付?

    事務歴ウン年、今更ながら聞くのが憚られるのでお聞きいたします。 経費の計上日は ■領収書の発行日(=店側への支払日) ですか?それとも、 □領収書をもってきた日 ですか? 領収書を持ってくるのが月をまたいでしまうことが多い上に 領収書はまとめて精算しているので、どうしても領収書発行日と同日に弊社の現金が出ているわけではありません。

  • 青色申告か白色申告か

    現在、フリーランスで働いています。 5年くらい税金の申告は白色で行っていました。 報酬は毎年100万円前後で経費を差し引き後の所得は20~35万円の間で推移しています。夫の扶養に入っています。 経費は毎年同じくらいの額なのですが、これ以上増やす事はできません。収入が増えても交通費としての経費が増える程度で微々たるものです。 帳簿もつけており、領収書も紙に貼り付けて全て保管しています。 知人と税金の話になった時に「それなら青色申告にしたら得よ」と言われました。 正直、収入も所得も少ない状態で青色にするメリットはあるのでしょうか? 「65万円の控除がある」と聞いたのですが、それが適用されると経費を計上せずに一気に所得が35万円(100-65)にできるという事なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 青色申告できますか

    青色申告をして少しでも節税できるのかと思ってご相談です。 イベントのディレクターをやっております。 形態は、事務所に所属し、事務所から紹介を受けたイベントのディレクタをしております。 ギャラは一日いくらというかたちで、月ごとにいただいておりますが、 派遣社員とか契約社員という形ではありません 派遣スタッフという形が近いかもです。 去年の収入は確定申告でしたのですが、思った以上に国保がきてしまったので できればすぐに開業届け、青色申告の申請書をだし、交通費や携帯代、家賃の按分分を 経費で計上したいのですが、私みたいな形態でも青色申告は大丈夫でしょうか。