• ベストアンサー

面積の広い都市ベスト5

abcdef1234567890の回答

回答No.2

現在、平成の大合併の真っ最中で順位はすぐ変わりますよ。2月1日には巨大都市が出来るみたいです。

参考URL:
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091105958732.html
noname#27172
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大阪府よりも面積の広い市とは すごいですね。

関連するQ&A

  • 日本で四番目の都市はどこですか

    東京、大阪、名古屋、日本で上位3つの大都市です。 次はどこですか? 京都、横浜、神戸、または別の都市ですか? 皆さん、教えてください。 ちなみに、僕は京都だと思います

  • 3大都市とは?

     なぜか、東京・名古屋・大阪を3大都市という人がいます。  どう考えても、名古屋より京都の方が都市だと思うのですが・・。  もっと言えば、横浜や神戸とは比較にもならないと思うのですが・・?  名古屋は、札幌、仙台、千葉、川崎、広島、北九州、福岡と同じ系列ではないか、と思うのですが。  なぜなのでしょうか?

  • 日本の3大都市の人口は多すぎ、減らすべきでは?

    東京、名古屋、大阪の日本の3大都市周辺だけで総人口の過半数。 さらに、首都圏だけで、日本の30倍以上の国土を持つカナダ(住みやすい国ランキングの1位)、 同じく日本の30倍以上の国土を持つオーストラリア(住みやすいランキングの2位)の総人口よりも、 日本の首都圏だけの人間の数が多いなんて異常ですよね。 出身地でない人がこのエリアに移住する場合は都市税を毎月2万円ほど払わせるとかさせて、 田舎者の移住を減らして削減するべきではないでしょうか。 そしたら必然的に地方の人口流出も抑制でき大都市の人口過密問題や地方の過疎化問題も緩和して一石二兆だと思います。

  • 福岡・北九州都市圏と札幌都市圏~住むならどちら?!

    あなたはどちらに住みたいですか?! 【都市の人口順位】 (東京都23特別区を一つの市に見立てた場合) 1,東京23区 2,横浜市 3,大阪市 4,名古屋市 5,札幌市 【都市圏の経済・人口規模順位】 (正確な定義は不明だが迷うような僅差はない) 1,首都圏 2,京阪神圏 3,中京圏 4,福岡・北九州圏

  • 日本の都市について

    日本の都市について S東京特別区 A大阪市 B名古屋 C京都神戸横浜福岡札幌 D広島埼玉千葉奈良静岡 こんな感じですか?

  • 三大都市の人口等について

    三大都市、東京、名古屋、大阪の 昼夜間人口比を教えて下さい。 お願いします。

  • 将来人口について

    下記の都市で 今後、人口が 増えていく都市と 減っていく都市に 分けて下さい 東京 横浜 大阪 神戸 京都 名古屋 福岡 北九州 札幌 仙台 広島

  • 大都市と大都市以外の生産性

    大都市(東京・横浜・大阪・名古屋など)の生産性とそれ以外だとどうなのでしょうか? 大都市以外の有名な企業はファナックやマツダ、スズキ、YKKなどが連想します。 ワークアンドライフの関係かもしくは流行を追ってよく似たことを言わないからかよくわかりませんが、大都市以外が生産性が悪いとは言えないとも思えてます。 京都やトヨタ自動車などはどちらといえるかわかりませんが。 中堅都市もしくは田舎はどうなのでしょうか?

  • 都市圏人口 ?

    たいした疑問ではありませんが、教えてくださいませんか。 アメリカの都市の人口を見ますと、日本の都市よりも、少ない感じがします。 デトロイト市は90万人ですが、超高層ビル群があります。 サンフランシスコ市の76万人ぐらいですが、かなり都会的な風景です。 クリーブランド市は46万人だそうですが、実質200万都市だとか、300万都市だとかという記述があります。 シカゴ市は290万人ですが、東京よりも桁違いに超高層ビルが一杯です。 東京は、すごく地価が高いと聞いていますが、それなら超高層ビルのほうが安上がりではないかと思います。 でも、東京は超高層ビルが少なく、アメリカの人口150万人の都市のような感じです。 どうも、都市の人口って、行政上の線引き次第で、なんとでも変わりますから、あてにならないのじゃないかなって、思いました。 そうかと言って、東京も横浜も、ひと繋がりの都市として、東京の名前で扱うのも、へんな感じです。 私達は、ふだん、この街は人口の多い大きな大都会で、この街は地方都市で、この町は田舎町で・・・という感じを持っていますが、その感じに相応しい都市の人口の表しかたは、ないのでしょうか。 それは、インターネットなら、どこで調べられるでしょうか。 超高層ビルがいっぱい建っているのに、人口50万人だなんて、そんなアメリカの都市の人口には、戸惑ってしまいます。 アトランタ市って、たった42万人ですよ。 でも、アトランタの写真を見てください。 あれは、42万の町の顔ではありません。 都会ですよ。 田舎という感じはしません。 どなたか、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 都市について。

    ふと思ったのですが、みなさんは都市についてどう思いますか? また都会としての順位は東京をはじめとして、その後は どう続くのでしょうか? 地方によって考え方が変わるのか知りたいので、 出身地域、住んでいる地域もお願いします。 札幌、仙台、埼玉、横浜、川崎、千葉、名古屋、京都 大阪、神戸、広島、福岡でお願いします。