• ベストアンサー

不動産屋から隣人の苦情があるからと退去の催促を突然されたのですが。

おととしの4月から彼氏と同棲しています。木造のアパートの1階部分が大家さんで2階部分に四部屋あるうちの一つです。以前からセックスしたり他の家でセックスがあったり小さな地震があったり寝床であるロフトに階段で上っていると203号から壁を叩かれていました。一度手紙がきたので、ごめんなさい、気をつけますという手紙とお詫びをポストに入れたことがあります、それ以来セックスの回数はよくて月1、ほぼラブホテルでした。確かに二人とも仕事で夜遅くなるのですが、騒いだりということもありませんし、音を大きくしていることもありません。それが突然管理会社から電話があり、「隣の方が眠れない」という苦情を何度も入れているというので、私に別のところに住みませんか?引越しは多少お金がかかりますが、いいでしょう、大家さんも2人で住むのはいいといったけれども、他の住人に迷惑がこれからかかってしまうかもしれないから、更新するかどうか迷っているそうですよ、と言われ、更新する気でいたので近隣の駐車場も更新したし、彼の営業用の車もどうしても必要で買ったばかり。突然言われても引越し費用もないし、他の物件は今より高くなるだろうし、今は仕事が大変で諸手続きや荷造りは大変すぎる。「更新まで考えさせてください」といったところ、「いや、もっとはやくお願いします」とのこと。明日とりあえず話してみようと思いますが、どうしたらいいんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miX-Files
  • ベストアンサー率70% (38/54)
回答No.2

専門家ではありませんので、私ならこのような点を確認し、交渉に臨みますよ、という部分を素人の意見として書かせて下さい。 ◇ 集合住宅の場合、ある程度の生活音が上下左右の部屋(世帯)に漏れて伝わることを、入居者はあらかじめ認識しておく必要があります。 木造であればなおさらであり、判例などでも、普通の生活音に対しては「問題なし」との見解のようです。 ◇ 現代社会では、仕事(勤務)上の環境や形態が多様化しており、必ずしも(小・中・高生のような)規則正しい生活リズムにならない事も多く、早朝や深夜の足音についても全くゼロには出来ないと思われます。 (働いて生きて行く上では、仕方のない行為です) ◇ 質問者様が2階のどの位置の部屋にお住まいか分かりませんが、角部屋でなく両隣りに住人がいるのでしたら、苦情の主ではない方の住人に、苦情が出るほど生活音がひどいか?不動産屋経由で確認してもらうべきだと考えます。 重要な判断は、一方の言い分だけを鵜呑みにして決定すべきものではありません。 引越しともなれば、それに要する金銭面や労力、時間など相当大きな損失を伴います。 ◆しかし、「苦情の主」が入居し続ける限り、気まずい思いをされての生活が続く訳ですから、現実的には費用が準備できた時点で転居される方が、お二人にとっては望ましいとも思われます。 そこで、「本来なら自分たちに落ち度はなく、出て行く必要はないのだが、爆弾を抱えて生活するのは四者すべてにとって得策ではないから、費用が出来しだい引っ越す。」さらに、駐車場やクルマ購入などの経緯も考えると「今現在は経済的余裕がないことと、自分たちが譲歩するのだから、不動産屋側もその点を考慮して、十分(金銭的)な便宜を図ってくれるなら出来るだけ早期に引っ越しても良い。」と交渉する価値は大いにあると思います。 ◆おそらく、「苦情の主」の過敏な精神状態が原因だろうと想像しますが、自分たちは十分注意して生活してきたことと、今後四者が面倒な思いをしなくて済むようにと、不本意ながら譲歩するのだ、という部分を上手に強調されて(恩を売る。またはお涙頂戴?)出来る限り出費を抑える方向で話し合われたら良いのではないでしょうか? 断固闘うのでしたら、僅かな費用で調停なども可能ですし、そこまでせずとも#1さんが書かれたように、立ち退き料の交渉も有効だと思います。 私なら、これを機に有利な条件で新居探しが出来ないものか、不動産屋にも泣いてもらう(負担してもらう)つもりで交渉するだろうと思います。 素人の無責任な意見と映りましたらお許し下さい。 円滑に運ぶことをお祈りします。

hoshibooo
質問者

補足

202号室に住んでいますが、現在反対側の201号室は誰も住んでいません。私が住んでから2人入りましたが、一人目はどういう理由だかわかりませんが、2人目の人は結婚かなにかのようでした。二人ともあまり家にいる様子がなかったので、ちょっと不安材料です。2回目に手紙を もらったときに、今はうちと隣しか住んでいない状況なのに「いいかげんに眠らせてください!迷惑しているのはうちだけじゃないんですよ」という殴り書きをもらいました。2ヶ月ぶりにセックスしたときに夜10時半くらいですが、もらった内容です。それに対して私は、迷惑をかけてしまったことのお詫びと、壁をむやみにドンドンと叩くのと、こういう気分の悪い手紙を辞めてください、お宅がうるさくて眠れなかったときも、我慢してきたし、お互い様なんですから、という内容の手紙をできるだけ丁寧な文章でポストに入れました。手紙をやめてくださいといったから管理会社にいったのかな、と思いますが・・・。ちょっと落ち着きましたが不安です。

その他の回答 (5)

  • estate
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.6

♯4さんへ 借地借家法上でお話する場面と民事上でお話しする場面とを言いたかったのですが、ちょっと文面がおかしかったかもしれませんね。お詫び申し上げます。 ♯4さんの立退き料というのは、損害賠償のお話ですよね? 質問者様へ ご質問内容とは関係のない会話をしたことをお詫び申し上げます。 失礼しました。

回答No.5

 質問文を読んでいる限りでは、管理会社があなたの言い分より隣人等の苦情 に耳を傾けている度合いが高いような印象を受けました。  あなたは、隣近所に迷惑をかけないよう気を使っているとのことですが、で あれば何故隣人が管理会社へ何度も苦情の電話を入れるのでしょうか?  生活騒音に対する受け止め方に、双方差異があるのではないでしょうか?  その辺を管理会社ともう一度ゆっくり話をしてみたらどうでしょうか?  いずれ管理会社との話し合いがまだ不十分のような気がします。  それと、仮に転居の方向で話が進んだとしても、2~3日中に出てゆくとか 非現実的な話はするだけ無駄なので、双方妥当と思われる期限を設定して転居 されたらいかがでしょうか?  この場合、時間の問題だけではなく、お金の問題も出て来ますので、その為 にも、何を根拠に退居しなければならないのか管理会社とじっくり話をする必 要がある申し上げているわけです。  仮に質問者さんの主張が、アパートの他の住人の通常の日常生活を脅かすほ どひどいものではないということが認められ、その上で更に退居を求められる とすれば退居費用の請求は当然可能で、その費用の支出とそのまま入居を認め るのとどちらが得かは大家が判断することで、この辺をはっきりさせることが 最重要だと思います。  「うるさい」→「迷惑だ」→「出て行け」というように単純に片付けられる 話ではないような気がしますが。  ただ、隣人から何度も苦情の電話があった事実を、質問者さんが知っていた か?もしくは仮に知っていたとして、その場合にどのような対応をしていたの か?適切な対応をとっていたのであれば、話はこれほどこじれずに済んだのか もしれません?  苦情があった都度、お詫びや説明に行くことも共同生活をするものとして大 事な礼儀だと思います。  その辺を考え直さないと同じ事が続く可能性も否定出来ないと思います。

hoshibooo
質問者

補足

今日、管理会社に管理会社が選んだ物件をみがてら話し合いに行ってきました。先日の電話の内容だと、隣の人の苦情と引越しを催促されたのですが、今日ようやくわかりました。隣の方の親から「アパートを解約したい」ということと苦情を言われたのだそうです。2月8日に出て行くと言うので、それを止めるためにそれ以前になんとかならないのか、引越しする気はないか、あるなら早急にお願いしたいということだったようです。大家さんが迷っているというのは、ほぼ管理会社の作り話のようなもので、大家さんは「出て行って欲しいと思ってない」とのこと。管理会社が、引越しをできれば早くして欲しいというから、考えてみますといったのに、その旨を大家さんに伝えたらえっ、引っ越すのとびっくりしていたうそうです。 苦情が何度もきたというのは、2度で、最初の解約したいといった時と私が風邪をひいて吐くためにロフトを上がり降りしていた時のことのようでした。 話は、このまま住んでもいい。更新もしていい。ただ、二人で住むことを契約書で認めるから家賃をアップしたいとのことでした。隣ともめてしまったことが原因ですか?ときいたら、色々な状況で、周囲の物件の土地の相場にもよるし・・・とか、よくわからない理由でしたが、いっぱい上がるということはないようなのでとりあえずここに結婚資金が溜まるまで住もうと思います。こんなにすぐに答えていただいて、ありがとうございました。答えていただいたみなさまにお礼を申し上げます。

noname#59315
noname#59315
回答No.4

#3さんへ 借地借家法は強行法規です。契約書にこれに反する条文があっても無効となります。 立ち退き料については、家主側が法に照らして解約できないときに、借り主に立ち退きを受諾していただくためのものとお考え下さい。

  • estate
  • ベストアンサー率32% (40/122)
回答No.3

こんにちは。 まず、契約書の解約条項や契約解除の条項を確認して下さい。 基本的に、借地借家法では、 第28条(建物賃貸借契約の更新拒絶等の要件)とし、「建物の賃貸人による第26条第1項の通知又は建物の賃貸借の解約の申入れは、建物の賃貸人及び賃借人が建物の使用を必要とする事情のほか、建物の賃貸借に関する従前の経過、建物の利用状況及び建物の現況並びに建物の賃貸人が建物の明渡しと引換えに建物の賃借人に対して財産上の給付をする旨の申出を考慮して、正当な事由があると認められる場合でなければ、することができない」 (借地借家法第28条抜粋) 第26条第1項は、通知の期間が記されている条項です。 上記のようになっており、正当な事由、又は、その他解約条件として、別途の記載がない契約であれば、簡単に解約できないことになっております。 契約書の条文の中に、その他の条項等、制限が記載されている場合があれば、其の条項に従うことになります。 また、何らかの形で、退去せざるを得ない場合がありますが、通常の契約書であれば、賃借人からの立退料等の一切の請求はできないものになっているのではないでしょうか。(契約書を見ないとなんともいえませんが)

noname#59315
noname#59315
回答No.1

法的にはあなたの借家権は強いものがあると思いますが、木造ということから、たぶんお隣にとっては音が気になるのでしょうね。  ここは話し合いで別を当たった方がいいように思います。駐車場を更新したとのことですが、それも含めて立ち退き料の交渉をされてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 不動産 大宅とトラブル 退去願い

    こんにちわ。不動産トラブルについてご意見聞かせてください。 昨年7月から賃貸マンションに母子家庭の、私と息子2人で入居しました。(息子現在小5と小2) やんちゃ盛りの男の子2人なので問題もあるだろうと覚悟していましたが、 これまでに足音のクレームが数回とベランダから足を出して危険な遊びをしていた事への注意などがありました。 日中、仕事で帰りが遅く子供たちが学校から帰ってきてからの出来事で監視できる状況でない時もあります。 子供達と一緒にいる間、できる限りの配慮はしているつもりです。 一旦話はそれます。当マンションは築38年のかなり古い建物ですが、エレベーターもついており 居住数は2階~6階の25世帯はいっています。 自宅は6階で、ペット可物件です。 数ヶ月前から、エレベーターの中でどこかのお宅のわんちゃんがおしっこをするようになりました。 飼い主の方も放置されていきます。 量とにおいなどから小型~中型のワンちゃんだと思います。 その度に私も他の住人の方も処理をお願いするのに不動産に度々電話しました。 中々行為が収まらないので、防犯カメラをつけるよう依頼しました。 カメラが設置される少し前から犬のものではないおしっこのあとがエレベータ内、玄関扉につくようになりました。 長男と話をしていると長男の友達がした事が判明しました。 それが1回のみならず私からの忠告後にもしてしまったので その子の親に連絡した所、管理人および全室に謝罪に来てくれる事になりました。 タイミングが同じく、うちの次男も同様にしてしまっていた事が防犯カメラの映像が証拠となりわかりました。次男は1回、6階の廊下、共用部分です。 なので、6階のお宅と管理人さんにも謝りにいってくださいとの不動産からの指示で まず、管理人さんのお宅を訪ねたところ、穏やかな感じで全然怒っていなかったんですが 大家さんの所にも行ってほしいと言われ行きました。 次に大家さんを訪ねると、激怒していたようで最初から話し合いになりませんでした。 私と次男は謝罪する体裁で伺いましたが あまりの勢いでカッとなってしまい、言い返してしまいました。 大家さんの言い分はこうです... ・友達のやった事も大家さんから見れば住人である私の責任なので全室に謝罪に行け ・以前からの犬のおしっこも証拠はないがおそらく子供たちのしわざだろう ・防犯カメラに20万もかけて負担が大きかった事を主張 私の考えは変わらなかったので6階の居室だけ回る意思を伝えると 言う事聞けないんだったら次の更新で出て行ってください。と言われました。 出て行く気はないですとお伝えしましたが、納得行ってないようで 出るとこでましょうかなんて言ってきました。 では、これ以上話してもお互い不快な思いをするだけだと思うので あとの話は弁護士通しましょうかと言い、次男にはきっちり謝罪させて 退室してきました。 長文で分かりにくい点も多々あり、申し訳ないです。 次回更新はおそらく入居の2年後の来年7月だと思われます。 このような場合、家主は私達の事を権限などを使い追い出すことは可能なのでしょうか? こちらにも住む権利など 住み続けられる可能性はどの程度あると思われますか?

  • 大家さん都合の退去要求の時の、大家さんへの言い方などについて

    大家さんから先日電話があり、「足を悪くして今5階建てのエレベーターなしの5階に住んでいるが困難になってきたし、高齢にもなってきたのでご相談ですが、そちらの家(今私たちが借りている1階に)住みたい、すぐとはいいませんのでいい部屋がみつかったら出て行って欲しい」と言われました。こちらの過去の質問や友人からきいて、こういう大家都合のときは引越し代など請求できると聞き、旦那が「引越し代などはどうなりますか」と問い合わせたところ、「そういうんじゃないの、来年の8月の更新までいていいんですから・・」のような言い方でお金は出さないニュアンスではぐらかされたそうです。足が悪いのにあと1年もいいのか!?と思いますし、他にも物件もっているだろうし納得いかないことばかりです。 また来年の8月の更新月になったからと言ってすぐに大家さんは更新拒否できるわけじゃないんですよね…。 引越し代や敷金の問題さえクリアに、私たちが損しないならば、引越しの物件を探そうと思っています、でも大家さんと具体的にどのような言い方で交渉したらいいのかわかりません。みなさんの是非お力をお願いします。

  • 退去勧告に伴う費用

    3/11に東北地方太平洋沖地震が起こりました。 その地震の影響でアパートの給湯器(かなり大形のもの)が壊れ、アパートの壁面がへこみ、コンクリートが露出した状態になりました。 3/12 大家さんがきて、被害状況を調べ応急処置をして帰りました。 3/13  突然大家さんに退去勧告をされました。 退居勧告されたのはアパート2階の住人全員です。 アパート2階の各部屋の給湯器が壊れ、私の部屋は壁面まで損傷しているので、修繕が大掛かりなものになるので退去して欲しいとのことでした。 オール電化住宅のため、給湯器が壊れる=風呂が使えないということであり引っ越さざるを得ない状況です。 この時点で、大家さんは条件として、仲介手数料支払い、引越し(業者)費用支払い、敷金全額返還、すると言いました。 しかし、その日の夜、電話で再確認すると、敷金返還は諦めて欲しいと言われました。 理由は、 1、壁が壊れたのは私に責任がある(ロフト部分に置いていた荷物が1階に落下し壁に激突してできた為) 2、私の契約更新があとわずか(今年7月)である為 とのことでした。 さすがに納得いかなかったので、不満を言うと、 別に7月までいてもかまわない。7月で契約切れるから、そうなると大家側に各種手当ての支払い義務はない、とのことでした。 風呂が使えないのは厳しいのでこちらとしても早く出たいところではあります。7月まで住むなどありえません。 もう、敷金返還は諦めてもいいので、次の契約にかかる費用(敷金、礼金、仲介手数料、鍵交換費用、引越し費用、家財保険料等全て)大家さんに負担して頂きたいのですが、可能でしょうか? ご意見を宜しくお願い致します。

  • 大家が、退去させる・しないは不動産さん屋に任せると…

    先程の話です。2階建て賃貸アパートに2年位住んでいます。 煙突式のストーブ用の給油口が最初から付いているアパートで、煙突式ストーブを通す穴も壁についています。煙突式のストーブを設置すると場所が取られる為、ポータブルストーブを使用していました。 給油口から、タンクにホースをさし、給油口から給油をしていました。 隣の住人&他の住人から灯油が出ないと多々、大家の方へ苦情がきて大家いわく、その原因の結果はタンクにホースをさして使っていた私のせいだと言われました。下から汲み上げで給油口から灯油が出てくる様な感じなのに、タンクに直接ホースをさして使っていたという理由で灯油が出ないという事は、ありえるのでしょうか? 契約書には、必ず煙突式ストーブを使って下さいとは書いてません。 灯油が今だに出ない件で先程、大家に電話しましたが、話が変わり退去させる・させないは、不動産屋を介入しないと全く分かりませんと… 私が思うには結局、アパートは大家の持ち物なので退去させる・させないは大家の意向次第で決まると思うのですが…と言っても不動産屋を介入しないと分からないと返事が… では、すぐに煙突式のストーブを設置すれば、退去させられずに住みますか?と大家に聞いたら、また、不動産屋を介入しないと分からないと…すぐ退去という事になると大家の過失ですよね?と聞いたら、こちらに過失がある訳無いでしょ、お宅のせいで隣の住人等の灯油が出ない事になった私に過失があると…。 去年から、度々灯油が出なくなるという事で先月12月下旬位にアパート全室の玄関についていた汲み上げる機械を外し、新しい機械をつける工事が終了しました。私の所のみ1月1日から灯油が出なくなりました。 不動産屋は1月9日まで休業で大家が不動産屋が営業次第、電話で話し合いをするという事のみです。 上記の大家の対応は正当なのでしょうか?

  • 大家都合の退去について

    長文になると思いますが、よろしくお願いします。 入居八年目になる借家に家族ですんでおります。 建物のとなりに大家さんが住んでいます。 去年、四回目の更新があり、不動産屋に行き、更新手続きをしてきたのですが、その際に不動産屋から 「次回の更新は大家さんの娘夫婦が住むので取り壊して新築にするから、更新できません」 と言われました。 納得できなければ、今すぐ契約解除で退去と言われました。 我が家としては、猶予もなく出ていくのは無理だったので更新手続きをしました。 現在、契約が一年間残っている状態ですが、大家さんが弁護士を頼んだようで、弁護士事務所から手紙が届きました。 早く連絡をしないと裁判するからと言った内容でした。 私としてはまだ一年あるし、子供の学校もあるし、等の理由で3月頃から引っ越し準備中を始めようと思っていたところの手紙だったので驚いています。 それに何故、隣に住んでいるのに大家さんから上記の事柄を話してくれなかったんだろうと悲しくもなりました。 色々と自分でも調べているのですが、大家さんとの信頼関係が破綻していると強制退去もありうると書いてある記事が多かったです。 私たちはルールも守り、家賃も納めてきました。 大家さんからの説明なく、全て弁護士や不動産屋に話を聞いている状態は信頼関係は破綻していると見なされるのでしょうか? 立ち退きの際の新居への費用も出るのか不安です。 長文、失礼しました。 回答をよろしくお願いします。

  • 大家から「売りたいので退去して」と言われましたが

    はじめまして。どなたかご存知でしたらお教えください。 主人の会社に借り上げてもらった社宅家に住んでいます。 来年の3月末がはじめての更新になるはずでしたが、本日会社のほうから「不動産屋から奥さんの方に連絡が取れなかったとのことでこちらに連絡がきました。大家さんが家を売りたいので、契約終了時までに出て行って欲しいとのことです」と主人にことづけがあったそうです。 主人は外国人で、こういう事柄に対して何をどう質問していいかわからず、そのまま話をひきとって帰ってきました。 明日、私は不動産屋に電話しますが、こういう場合、金銭での大家さんからなにかしら出してもらうということは可能なのでしょうか?? 会社借り上げ社宅で、契約者は大家さんと会社ですが、実際に物件を見てまわって、決定したのは私です。その際に、不動産やから「2年で出てもらう可能性がある」とは聞いていません。こんなことがありえると知っていたら、この物件を選ばなかったです。次の引越し料、新しい家の契約金、ちっちゃい赤ちゃん連れでの荷造りなど、時間・労力・お金、非常に厳しいです。 契約書は手元にないので確認できませんが、うる覚えの記憶によると「更新は両者の合意」との一文があったような・・・この場合、「出て行け」といわれれば、それで終わりなのでしょうか?? こんなことありが常識??ですか?(怒) どなたか専門的な知識のある方、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 突然の退去を言われました・・

    来年の2月で更新の予定でしたが、先月に大家から連絡があり12月中に出ていってほしいと言われました。理由は夜中の子供の泣き声などが煩いためだとかで・・うちは母子家庭で夜も仕事しており子供達4人で留守番しています。煩いって言われてる子はまだ2歳なので多少、煩いのは仕方ないと思うのですが・・ でも、いきなりの退去で引越し費用なんてないし、不動産の法に費用請求したら払う気は<ない>と言われました。費用をもらうことは出来ないのでしょうか?それにこのまま居続けても更新拒否されてるので、やはり出ていかないといけないのですかね?引越しするとなると40万以上かかるし、まして学校のこともあるので大変です。 ど~したらいいですか?

  • 賃貸不動産について。私の家、大丈夫ですか?

    現在、私が住んでいる家についての質問です。 現在、私は3階建ての全6戸の建物に3年住んでいるのですが 私が借りた当初は1階部分に大家さんが住んでいました。 1年くらいたって、お風呂の換気扇が壊れたため修理のお願いを大家さんにしたところ、 電気屋さんに見てもらって直してもらってね、と電話番号を渡されました。 ところが、それからしばらくして大家さんの部屋に明かりが灯らなくなりました。どうやら引っ越したのか…? 仕事でバタバタしていたため、なかなか電気屋さんに電話ができなかったのですが、やっと電話をかけてお願いしたところ、 「大家さん、昔から知ってるけど、最近部屋にいないでしょ?引っ越したの?」と聞かれ 「部屋も真っ暗なままですからねー」と話をしていたのですが、 大家さんが部屋にいなければ請求書をどこへ出せばいいか という話になり…不動産屋に尋ねると、「今のあなたが住んでるお隣の方が 大家さんの親戚になりまして、そちらが今、代理の大家さんになっているので そちらに請求書をだしてくださいね」と言われ、その通りにしました。 2年がたち、部屋の更新の際になかなか書類が届かず不動産屋へ電話をすると「管理をする会社が変わりまして…」と、違う不動産屋を教えられ、更新をしました。 そして今現在、水周りの修理をお願いしたくて、不動産屋に電話をしたところ「現在おつなぎできません」。 「え?」と思って、最初に借りた不動産屋へ電話をしたところ「現在使われておりません」。 部屋の契約書類を引っ張り出して、賃貸人(1階に住んでいた人)にある電話番号にかけたけれども留守電に。 突然のことにちょっと混乱しながらも、宅建協会の無料電話相談にも問い合わせてみましたが、特に有益なアドバイスは得られず。 「どうにもならないねぇ~…」。 …なんじゃそら! ただ、事情を説明しているときに「隣の人が大家さんの代理らしいんですが…」と言ったら、「そんなのダメだよ、できないよ」と言っていて気になりました。 結局、私が引っ越してくる前から建物に張ってあった不動産屋さんへお電話をして事情を話したところ、 「持ち主に連絡がつくかもしれないから」と言って対応してくれたのですが、数十分後・・来たのはお隣さん(オバサマ)でした。 元水道屋という男の人(どうやら彼氏?)と一緒に来て、見てくれたのですが、男の人と「パッキンが消耗してるだけ?」とか「どこで買えばいいの?」とか 「こういうのって水道局に頼めばいいの?」とか適当に相談してましたが…「善処しますねー」と言って出て行きました。 よく分からない質問になってしまうのですが、 こんなんアリなんですか…? 今年の12月で更新なんですが、もう出たほうがいいですかね…。 ただ、3階建て・角部屋・日当たり超超極上で家賃が安いという 魅力があるんです。 賃貸不動産に詳しい方とか、こういうのがアリなのかナシなのか…教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • 隣人の騒音・不動産屋の対応

    私が住むアパートは、2戸ずつ隣合わせになっていて、隣は片方のみです。引っ越して1年半程経ちますが、最近隣人の騒音でイライラしています。隣は学生(男)のようで、夕方~夜中まで友人が来て遊んでいます。特に今は夏休みなので、ほとんど毎晩集まっては騒いでいます。アパートの構造上、壁が薄いのである程度の音は仕方ないとは思いますが、夜中の1時や2時の話し声、笑い声等はやっぱり迷惑です。しかもほとんど毎日ですし。 7月末に大勢で明け方まで騒いでいた事があり、とうとう我慢出来なくなって、不動産屋に電話しました。契約書に書かれている担当者は他の支店に移ったとの事で、電話に出た人に事情を説明したところ、「うちでは直接管理していないが、大家さんには連絡しておきます」との事でした。しかし、電話した夜も、それ以降も治まりません。 今日、仕事から戻ったらまた騒いでいたんですが、7時を過ぎていたため不動産屋には電話がつながらず、大家さんに直接電話しました。電話には女性が出られて、部屋番号や詳しい事情を聞いて下さり、「忠告します」と言ってくれました。でも、不動産屋からは何の連絡もないとの事でした。良心的に解釈すれば、その女性は聞いていないけど、大家さん(男性)は聞いていたかもしれません。(が、明日不動産屋に電話して確認を取るつもりです。)でも、もし不動産屋が大家さんに連絡していなかったとしたら、すごく腹が立ってきます。 隣人の騒音については、やっぱり大家さんや不動産屋にお願いするしかないんでしょうか?そして不動産屋のいい加減な対応には、どう対処すればいいんでしょうか?なんだか感情的な文章で、読みにくくてすいません。(今も騒いでます…)よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の退去について大家と揉めています。

    この2月に更新があるので、先日退去したいことを大家さんに伝えたのですが、 一ヵ月前の告知でいいと言っていたので、不動産屋さんに先日伝えたところ。 後日、敷金が返ってこないことを告げられました。 てっきり、返ってくるものだと思っていたものが、 当然、何でですかという話にはなったのですが、 大家の言い分としては6年間住んでいたこともあり、 ところどころ汚れや、修繕でそれくらいはかかるというものでした。 しかし、汚れなどの部分はあるにしても、 全額とは・・・部屋の中も見ずそんなことってあるのでしょうか? こういった場合、強制的に返してもらうなどできないものなのでしょうか?