• ベストアンサー

キャッシュ・フローを簡単に日本語でいうと・・・

他の皆さんのような高度な質問ではありませんが超初心者の私でもわかるようなお答えをお願いいたします。 (わがまま言ってすみません。) 今、証券外務員正会員の試験の勉強中です。 そこで、出てきたのがキャッシュ・フローという言葉です。教科書でも流通語のように使われており根本が解らず苦戦しております。簡単に何と何とをまとめてキャッシュフローです!・・・とか、これがキャッシュフローの語源です・・・等、そのような感じでどなたか教えていただけませんでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naka3292
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

読んで字の如く、キャッシュ(お金)のフロー(流れ)です。 会社が商売をするときに現金が足りないと仕事がをもらっても物(材料等)が買えないので結局仕事ができなかったりします。これを解決するために客へ売った時に現金で売ったり手形の支払い期間を短くしてもらったりして、会社に現金が入りやすくすれば材料を買えることになります。 この行為を「キャッシュフローをよくする」と言います。 事実、私の勤めていた会社はキャッシュフローが悪く、とても仕事が忙しかったのに資材購入品に対する支払いが出来ずに民事再生してしまいました・・・(^^;)

miwamelon
質問者

お礼

ご解答を頂きましてありがとうございます。大変に解り易くとても助かりました。心より感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • キャッシュフローについて教えてください

    とある資格試験の問題でキャッシュフローに関する問題がでました、解き方が分からないので分かる方教えてください 問題 ある農業経営の当期と前期これらのデータから計算される当期のキャッシュフローとして正しいものをえらびなさい 当期 売上高 550万円 売上原価 430万円 売掛債権 170万円 仕入債務 110万円 在庫  1780万円 前期 売上高 430万円 売上原価 380万円 売掛債権 120万円 仕入債務 130万円 在庫 1650万円 答えが-80万になるようなのですがどうしてそうなるのか解説の方よろしくお願いします

  • ゴルフ会員権の売却(仕訳とキャッシュフロー計算書)

    ゴルフ会員権(預託金方式)を売却したのですが、売却時の仕訳と、売却することによってキャッシュフロー計算書を作成するときにはどのような処理が必要なのかがわかりません。大体のイメージはつかめているのですが、教えていただけませんでしょうか。 ゴルフ会員権について初心者です。宜しく御願い致します。 ●仕訳  ゴルフ会員権としての資産計上額から売却額・手数料額を差し引いたものが売却益・売却損となると思っているのですが、その表示は営業外なのか特別なのか、また、勘定科目はゴルフ会員権売却益・売却損となるのか雑利益・雑損失となるのかわかりません。(そもそもこの考え方自体が間違っているのでしょうか)  (例)  売却額/ゴルフ会員権      手数料/売却益 ●キャッシュフロー計算書  上記の考え方があっているのであれば、有価証券の売却と同じように、営業キャッシュフローで売却益・売却損を表示して、投資活動キャッシュフローにその売却額を表示する処理になるのか、その表示方法(項目名等)も何にすればいいのかわかりません。仕訳同様、この考え方自体が間違っているのでしょうか。 的外れな質問をしていましたら、大変申し訳ございません。 ご指導のほど、宜しく御願い致します。

  • 簿記一級 キャッシュフロー

    ..............................前期末.......当期末....................................................前期末..........当期末 投資有価証券 ------- 2,700 その他有価証券評価差額金 ------ △150 貸借対照表の投資有価証券はすべてその他有価証券であり、当期において取得し、決算時に時価下落による評価損を計上している。評価差額の処理法は全部純資産直入法を採用している。なおこれ以外に有価証券の購入はない。 キャッシュフロー(投資・財務活動)の問題で 「投資有価証券の取得による支出」の答えが2,700+150=2,850になっています。 なぜ、150の現金支出になるのか理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 初歩のキャッシュフロー分析と資金繰り表

    いつもお世話になっております。 これまでの回答でたくさん出ていますが、初心者の私に課せられたのが、キャッシュフローの分析と、資金繰りの配慮をすることなのです。 難しいことはわかりません。決算書の数字からこれらの答になるやり方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • キャッシュフローの増加要因となるものはどれか?

    ITパスポートの試験問題でわからないので教えてください。 平成21年度秋期 問10問目 キャッシュフローの増加要因となるものはどれか ア 受取手形や売掛金などの売上債権の増加 イ 器具や備品などの投資金額の増加 ウ 製品在庫などの棚卸資産の増加 エ 短期や長期の借入金の増加 答えは エです。 「キャッシュフローの増加」とは現金の増加と思っていましたが、 そもそもどれも現金の増加にはならないと思うのですが なぜ借入金が増加すると現金の増加になるのでしょうか? またなぜアイウではダメなのでしょうか? アイウは貸借対照表・損益計算書の増加ですか? よろしくお願いします。

  • 証券外務員試験について

     こんにちは。私は今、証券外務員2種の資格を目指そうと考えています。 しかし、調べてみると「証券外務員試験」と「特別会員証券外務員試験」とがありました。この2つは全く別のものなのでしょうか?  どなたかご回答お願いします。

  • 正会員証券外務員資格試験(二種)取得について

    学生で正会員証券外務員資格試験(二種)の資格を取ろうと思っているのですが、独学での勉強で取得できるものですか?

  • 証券外務員正会員一種の試験は受けれますか?

    こんにちは。 先日特別会員証券外務員2種の試験に受かり、 上位資格を受けたいと思ってますが、 特別会員2種の合格者が正会員1種の受験資格はあるのでしょうか? それとも正会員2種を取得してからでないと 受験資格はないのでしょうか? よろくおねがいします。

  • 証券外務員試験

    特別会員証券外務員試験に3回不合格になった後、期間を空けずに一般会員証券外務員試験は受験可能なんでしょうか?3回目の受験が受けられず、困っています。試験内容が難しいことはわかっていますが、早急に必要なので教えてください。

  • 「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」の違いを教えて下さい。

    私は、最近「証券外務員2種」の資格試験を受験し合格しました。今まで気にしていなかったのですが、関係書類を読んでおりましたら「特別会員証券外務員2種」という資格がある様なのです。「特別会員」というのは「銀行」などの「証券会社」以外の金融機関の事を指しているのだと思うのですが、私の取得した「証券外務員2種」と「特別会員証券外務員2種」は違う資格なのでしょうか?私が「特別会員証券外務員2種」の資格を取得したい場合は、もう一度「特別会員証券外務員2種」の試験を受験しなければならないのでしょうか?それとも勤務先が「証券会社」か「銀行」かで、ただ資格の名称(呼び名)が違っているだけで資格自体は全く同じモノなのでしょうか?どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂けないでしょうか?お願い致します。

専門家に質問してみよう