• 締切済み

主婦の受験

現在、一児の母で主婦をしています。 大学在学中の出産で無事卒業は できましたが、そのまま主婦となり 一年が過ぎようとしています。 しかし、かねてから卒業後 獣医学部の編入を考えており 親からの反対もあり卒業してからと いうことでした。今、子供も生まれ 大学復帰は 現実から「夢」となりつつあります。 具体的な行動は資料で情報を得ることでしたが 1年後には受験を考えています。 子育てで一日が過ぎてしまう毎日ですが 夢からは頭が離れず、 しかし何から始めればいいのか わかりません。 大学は偏差値でみるとそれほど高い大学では ありませんでした。 なにかあやふやな気持ちに打開策はないでしょうか

みんなの回答

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.4

私にも専業主婦の妻と幼い子供×2がおりますが、もし妻があなたのように「勉強したい」「仕事したい」と希望したら諸手をあげて賛成します。もちろん全力で協力します。私も働きながら国家試験の勉強をしているので、主婦業と学生の兼業が楽ではない事が容易に想像は出来ますが。 とは言え、旦那様の協力があればたいていの事は乗り越えられるんじゃないでしょうか?頑張るあなたを見れば親御さんも自然と協力してくれるかも知れません。 まずは出来る事からこつこつ始めてはいかがでしょうか?編入学試験に英語があるならTOEICのスコアを取っておくとか、何か出来る事はあるはずです。 しかし下の方のお答え読むと、元気が出てきますね。 自分の未熟さ加減・努力不足が身にしみます。

  • todocchi
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.3

freya-1さん、こんにちは。獣医学部を目指していらっしゃるのですね。分野は全然違うので、獣医学部受験に関しては全くアドバイスできないのですが、母という立場は、一緒なので、回答しました。 当時、仕事に役立てたいと夜間大学院進学を考えていました。研究室訪問もしていたところ、妊娠していることに気づきました。進学をとても悩みましたが、指導教官に相談に行ったところ、「そういう心配は、受け入れ側のこちら(大学)の問題なので」と背中を押され、受験しました。受験当時は、妊娠9か月でした。子供は、3月末に生まれたので、入学式や4月中の授業は欠席しました。育児休暇を取らず、産休のみで仕事に復帰しなければならなかったので、5月からは戦争のようでしたが、周囲の方々の協力も頂き、無事卒業しました。 子育てしながらというと、とかく批判されがちですよね。私の場合は、仕事もしていたので、賛否両論だと覚悟していたのですが、大学や周りには批判する人は一人もいませんでした。みんなが支えてくれているということ、小さいながらがんばってくれている我が子を見て、なおさら励みになりました。 獣医学部進学という夢をfreya-1さんが抱き続け、このままチャレンジをしないでいらっしゃるなら、お子さんの顔を見て、「この子のために夢をあきらめた」と感じるときが来てしまうのではないですか?子供は親の背を見て育つものだといいます。がんばっているお母さんの姿を見せることは、決してマイナスではないはずです。がんばってくださいね。

freya-1
質問者

お礼

暖かい回答ありがとうございました。 仕事を持つ傍ら、勉学と育児に追われる生活は大変だったでしょう。それがうらやましく思うと同時に私もまたチャレンジしてみたいという気持ちにもなりました。 夢をもつことならできるが、それを行動に移すことが出来るのかが、今の私の問題です。結婚して子供が中心の現在の環境や夫側の両親の説得など、問題点はありそうです。両親は「主婦」も立派な仕事だとし、いまのところ反対です。子育てしながら、就職したり、進学したりする友人をみるたびにこれでいいんだろうかと頭をかすめます。 受験を受けることで子供への影響が心配でしたが、子供が励みになるという文面をみて、今年がんばってみようと思います。

noname#14189
noname#14189
回答No.2

2年前に薬学部編入学入試にて、2年生から勉強中の者です。なお、同じ学年には、20代から40代までの社会人経験者、主婦など様々な方が一緒に勉強しています。 獣医学部といえども、薬学部とよく似た性格ですので、少しアドバイスさせていただきます。 私の場合は、ネットで受験できる大学を日本全国探しまして3校選びました。そして、情報の提供はどうやっているのかを調べた後、大学のオープンキャンパスへ参加しました。そこで、入試担当者に過去問の入手方法や過去の受験の様子など(受験者数・倍率)を聞きました。 そして、過去問を入手後、その難易度に合った問題を繰り返し練習し、あとは面接ではっきりと自分のしたいことを述べ、結局2校に合格しました。 要するに、受験校が決まっているなら、その大学の情報を取り寄せるのが一番最初にすることです。あとは、ご自分の努力です。自分で勉強しなければ、どうにもなりません。

freya-1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 編入学できた方に返事をいただけてうれしく思います。 資料を請求すれば、倍率や受験人数はおおかた把握できました。 しかし、編入試験の問題集は入手できるでしょうか 試験問題の難易度や問題の傾向をつかむ方法を知りたいです。オープンキャンパスは在学当時考えましたが、高校生の中に交じってのことだろうと断念しました。 いかがでしたか?

noname#9462
noname#9462
回答No.1

最近の医学部では学士編入学を実施するところが多くあります。入学生の中には様々な学生がいます。私の知っている方は、小さなお子さんのいる主婦でしたが、クラスで一番元気で、成績はダントツトップでした。 ご本人のやる気と家族の協力が重要と思います。

freya-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます 実際、去年までいた文学部でも 年齢の差が多少ある生徒がいました。 それでもあまり同じ机を並べる者として 違和感はありませんよね。 私はこれから家族の説得によるものかと感じます。

関連するQ&A

  • 編入と学士入学は違うのですか?また獣医学部編入について

    自分は畜産科の大学生で、獣医学部に編入したいのですがどこの大学のHPにも学士入学のことしか書いていません。 学士入学とはどういうことなのでしょうか? また受験資格も4年制大学卒業者または卒業見込みの者とあるのですが、獣医学部の編入は大学在学中には受けれないのですか?(例えば三年時など) 教えてください

  • 主婦でも大学受験できますか?

    私は22歳の主婦です。私は進学高に通っていたのですが、大学受験をせずにフリーターになってしまい、結婚して今は一児の母です。フリーターを経験したことも結婚・出産を経験したことも後悔はしていないのですが、大学の薬学部に行きたいという夢を何の努力もせずに諦めてしまったことをとても後悔しています。今は子供も生まれたばかりでお金の余裕もないので30歳になるまでに大学受験をもう一度挑戦したいと思っています。今から薬学部の受験はやっぱり難しいのでしょうか?もし受験するならどんな勉強から始めればいいのでしょうか?大学受験に詳しいい方教えてください。お願いします。

  • 主婦です。初めての大学受験を考えてます。

    現在20代後半で3人目を妊娠中で2人の子供を育てている専業主婦をしてる者です。 後、何年かしたら、都留文科大学を受験したいと考えているのですが。 大学受験じたいが初めてで、都留文科大学は公立でセンター試験を受けるようで、そのような受験の流れも、話で聞くのですが、正直よくわかっていません。 都留文科大学だけしか受験をする予定はありません。 偏差値50の高校を卒業しています。今まで偏差値なんてことも気にしたことがなく、自分の卒業高の偏差値を最近知った次第で・・・。 受験までに何年かあるので、今から勉強して準備に入ろうかと思ってます。 で、社会人になってからの都留文科大学へ受験の流れを知りたく、どなたかちょっとしたことでかまいませんので教えてください。 私が今イメージしてるのは・・・ 一般入試・前期センター試験。で受ける科目のみ勉強する?3科目くらい? 大学に願書を出すのに、卒業高に行って、何か手続きをする?それは願書を提出する直前、その年にやる? 学費は初年度に入学金と授業料の70万円程用意しておけば大丈夫なのでしょうか? どなたか、よろしくお願い致します。

  • 45歳主婦―教職をとり高校の美術の教師になりたい

    45歳の主婦。美術系の短大を卒業して25年です。 (ちなみに在学中は美術の教職を取りませんでした。後で某通信大学で小学校の教職を取りましたが。。。) 遅くなりましたが、また、無謀だと言われるかもしれませんが、 今から教職をとって高校の美術の教師になりたいのです。 美術大学に編入または通信で教職をとり、美術教師になるために どういった準備をするべきか、またどんな困難があるか、 アドバイスをお願いします。

  • 27歳主婦、看護師を目指します。

    27歳主婦で今まで販売の仕事をしてきました。子供はいません。 この度、主人の応援もあり、ずっとなりたかった看護師をいまから目指そうと思っています。 大変なことは覚悟しています。夢のために頑張っていこうと思います! 今検討しているのは福岡の公立の専門学校なのですが、もしかしたら主人の転勤が在学中の3年間にあるかもしれません。 主人は夢は応援するが、基本的にはついてきてほしいと言っています。 もし万が一主人の転勤があった場合 (1)そのまま学校に通う (2)転勤先の学校に編入 の二つになると思うのですが、(2)の編入は可能なのでしょうか?(この場合は入学金などの経費は仕方ないと思っています) 短大・専門学校から大学への編入はあるとわかったのですが、私のようなケースはわかりませんでした。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 またできるだけ学費も抑えたいと思います。 福岡で公立の専門学校はどのように調べたらいいのでしょうか? 県立・市立・国立などが付いていれば公立という記述を見たのですが、漏れなくすべての学校を調べたいと思っています。 よろしくご教授下さい。

  • 国立医学部について(医学部在学の方、最近卒業された方、よろしくお願いします)

    今年国立大学の医学部を受験する予定のものです。 私は、第一志望は地元の某大学を受験したいと考えています。いろいろ資料を見たり、その大学の医学部に通う方にもお話を聞き、そこにぜひ入りたいと、日々勉強しております。 しかし、もしセンターでその大学のラインを大幅に下回った場合の第二志望を決めかねています。もちろん医学部で、国立のものがいいのですが、資料をいろいろ見ても、実際のところどうかいまいちわかりません。そうかといって、偏差値だけで決めるわけにもいきません。(偏差値もどれも似たり寄ったりですし) そこで、最近医学部を卒業された方や、現在在学中の方にお聞きしたいのですが、この大学はここが素晴らしいとか、やる気があるとか、この研究室がすごいとか、ありましたら教えていただけませんか? 第二志望ですので旧帝大以外の国立大学でお願いします。 もちろん私は大学にすべてを求めているわけではありません。最終的に医学部にさえ入れれば、あとは私のやる気しだいで私がやりたいことはできると思います。しかしやはりよりよい環境で勉強したいのです。そしてまだ医学部に入ったことがないので(当たり前ですが)、経験者の方にお話をお聞きしたかったのです。 よろしくお願いいたします。

  • 現在24歳

    東京の大学に通う4年生(2009年3月で卒業)です わたしは家庭の事情で、現役の際に大学への進学をできず2年間アルバイトをしながら学費をため、その結果現在の大学に入りました。 入学するまではやりたいことは特になかったのですが、進学してから色々な教授や学会などの講演会を見ていくうちに医師として医療研究に携わりたいと考えるようになりました。 それから、私の夢は、医師になり医療の分野で人々の健康に貢献していきたいと考えています。 そのため、卒業と同時に医学部への進学をしようと思い、2009年1月17、18日に行われたセンター試験および前期(中部地方の医学部)、後期(これも中部の医学部)試験を受けました(後期も受けることになりました。) もし後期の試験が受かれば、即座に医学部へ進学することになるのですが、落ちた場合、現在通っている大学の修士課程(すでに合格済)に進学することとなります。 後期で医学部に受かった場合は24~30までは医学部6年課程をうけ、その後、研修制度などを含め32でようやく医師になれます。 しかし、大学院へと進学すると、卒業する時には26となっており、そこから普通に医科系の大学へ進学すると32で卒業、34で研修医を終わることとなります。 こういうのは普通にあることなんでしょうか? そこで最近、医師になるためにはどのような方法があるかをインターネットで検索をしていた結果、編入試験などがあることを知りました。 編入試験で受かれば医学部2年、または3年次に編入することが出来るとのことらしいのですが、何分、編入試験での合格者数は、普通の一般受験に比べると、非常に少なく、合格できるものかどうか不安に思います。 編入試験を受けるための資格として、大抵の大学が大学卒業資格を必要としており、わたしはそれを満たすことは出来るのですが、実施している大学もまだ少ないこともあり、どうしようかと考えてしまいます。 大学院在学中に医学部進学のための予備校に通うための費用を捻出するためにはかなりの労力が取られますし、どうするのがベストなのかを考えてしまいます。 意見を下さると助かります。 宜しくお願いします。

  • 医学部受験について。

    現在、救急救命士の大学に通っています。 卒業してから働きながら医学部を受験しようと思っています。 現在一年です。 諸事情により、在学中の受験は考えていません。 一般受験と学士編入どちらが良いでしょうか? 一応、高校の時の問題集で一般受験、大学の講義で使う生理学書などを使い学士編入にと両方の勉強しています。 英語と生命科学が得意で数学が全くできないので学士編入がいいかなと思っていますが かなり厳しいということを聞いているのでどうしたものかと・・・・ 数学は本当にできませんが高校は理系にいました。 生物I・IIと化学I・IIは国立理系受験並の知識はあります。 ただ、数学に力をいれすぎると他が怠ってしまい成績がさがり、もとに戻そうとすると数学が・・・・ というような感じで・・・・ また、一般受験用、学士編入用と勉強するのにお勧めのテキスト等がありましたら教えてください。

  • 医学部再受験と単位互換

    東大を卒業しましたが、国公立大医学部の再受験を考えています。1,2年時の単位の互換できる国立大学ってあるのでしょうか。教えてください。学士編入の方はあまり考えていません。

  • 東京大学 医学部 29歳 新卒

    現在、早稲田大学に在学中の1年生です。 質問なのですが、今在学中の大学を辞め、東京大学の医学部を受けたいと思うのですが、卒業時29歳になってしまいます。仮に卒業出来たとして東京大学病院に就職は可能でしょうか。もちろん、この時点では実務未経験です。 なぜ、卒業時が29歳になるのかと言うと、現在の大学に入る前に専門学校に3年間通っていた為です。 それと、専門学校に通っていた期間と今、在籍中の大学を辞めると、現役から5年(来年の大学2年生で受験を考えている為)も遅れることになりますが、東大医学部を受けるとなると、年齢の面で厳しくなるでしょうか。東京大学医学部には年齢制限があるという噂を聞いたことがあります。 また、高校時代の成績も非常に悪いです。 今、在籍中の大学を卒業すべきだ、学士編入を狙うべきだなど色々意見はあると思いますが、仮の話として受け止めて下さい。 ご回答のほうお待ちしております。