• ベストアンサー

北東向きの縦長の土地、庭はどこがいい?

マイホーム建築を検討中のものです。(北陸在住) 土地は契約済みですが、予算の関係で間口がとても狭くなってしまいました。 間口が7.45m、奥行きが22mほどの50坪です。北東向き。 1FにLDK合わせて20畳ほどのスペース等を考えていますが、どこに庭をとると明るい部屋になるでしょうか? ちなみに、両隣と後ろにも民家(2F建て)があります。 南側(後方)に4mほどの庭をとればいいか、 東側(右)に3m幅の庭を長く(10m以上)とるのがいいか・・・。 色々な人の意見を聞きましたが、ほとんどの人が南に置くべきと答えます。 しかし、不安なのは、それだと窓付近しか明るくないのでは?ということと、 また、家の間取り設計からすると、横に庭を持ってくる方が気に入った間取りになるのです。 日照が確保できないようであれば、その間取りを諦めることになりますので 実際はどうなのか、皆さんのご意見を参考にしたいと思って質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

すいませんがどうにもイメージが出来ません。 間口(敷地幅)が7.45mで北東を向いているということであれば、一番奥の方は南西、敷地にたって道路を眺めて、右が南東、左が北西ということですよね。 そのイメージで良いとすると、南東に3m幅確保すると残りはわずか7.45-3=4.45mとなりますから、北西(左)敷地境界に0.7m位まで寄せられたとしても残りは3.75mしかありません。。。 これは結構きついように思うのですが、、、 どちらにしても南中の時間というのは午前11頃ですから、昼以降も日差しが欲しいのであれば、南西からもある程度光が必要です。 もし私ならばご質問のような細長い敷地の場合は、建物自体の幅は柱間で6m程度確保します。建物の隣との幅は0.7m強になるので、外壁が来ても最低確保すべき0.5mにはなりますので。 それで広さを確保することで、南側は4m開けるにしても1Fリビングに対しては吹き抜けなどを活用して奥のほうの採光をとります。 採光という観点で言えば、無理に南東を広げたり南を大きくとるよりは、天井側から取り入れた方がはるかに効果がありますから。あと、できれば中庭も設けたいです。このあたりは欲しい面積との相談になりますが。 本当に外からの光が中まで差し込むようにと考えると、相当な空間が必要だからまともに考えるのではなく、吹き抜けや天窓などの違った考え方を取り入れた方がよいと思いますよ。 詳しい希望の内容などがわからないのであくまで一つの考え方として見てください。

morina71
質問者

お礼

おっしゃる通り、部屋の幅が狭くなってしまうのは確かです。 ただ、後ろに庭をとるよりは奥行きが出ますので、 それで広く見えるかどうかです。 吹き抜けは光熱費のことを考えると、あまり好ましくはないのですが、検討する余地は十分ありますね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • orizuru
  • ベストアンサー率28% (18/64)
回答No.5

間口が少ないですね。建ぺい率の事もありますね。 隣に家が在るので、隣との間隔を置いたほうが採光が良いですよね。 東南に庭、玄関への通路、車庫の順に。 居間は二階か、中二階にしたら如何ですか。採光、日当たり共良好になります。 車庫の上に物干し場を作るのも。 私は、2度目に改築では設計は自分でしました。プロに頼むと持ち合わせの家具を入れずらくなったので。 家作りを楽しんで下さい。

morina71
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 色々悩みますが、家作りを楽みたいと思います! 回答ありがとうございました。

回答No.4

No.2さんの言われる通り、採光は夏は東と西、冬は南からです。 ただ、今回の場合、南側に庭をとれば、両隣との隙間が狭くなり、明るくなるのは南側の部屋だけで、それ以外の部屋、廊下は結構暗くなるのでは?と懸念されるかも知れません。 このことから、「ハウスメーカーのある方は、右側に長く庭を取った方が日照確保できる」と言ってるのでないかと思います。 また、住宅は採光も大事ですが、風通しも大きな事柄です。採光と間取りを重視するあまり、「家の中を風が通り抜ける」事を考慮しない間取りは、絶対避けるべきです。 お考えの土地柄、地域柄による風向き(東京は南、大阪は西からの風が多いらしい)を考慮しつつ採光を考えるべきと考えます。 あと、家の中の明るさ(日差しとは別)を考える場合、両隣、後方の家の外壁色を考慮してみてはどうでしょうか。 黒っぽい色なら、その家との間隔を多く取らないと、反射光がない分、暗くなると思われます。白っぽいいろなら、多少間隔が狭くても、結構明るく感じられると思います。 いずれにしても、長く住む家ですから、安易な妥協をせず、専門家のしっかりとしたアドバイスを受けながら、充分な検討を行なって行く事をお勧めします。

morina71
質問者

お礼

様々な視点からのアドバイスをいただきありがとうございます。 大変勉強になりました!! じっくり検討して、満足のいく家にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • chu-ren
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.2

窓からの採光が一番取れるのは、夏は東と西、冬は南からです。よくある失敗は建てた時は日があたったのに、隣に家が建って日影になってしまった。と言う事があります。 両隣と後ろにも民家とのことですが今後廻りがどうなるかを予想する事も大切です。 限られた敷地条件のなかで、日照と間取りどちらをとるかという所は非常に難しい問題ですが、私個人的な考えでは、最低限、居間とベランダ(洗濯物を干す場所)は日当たりを良くして、他は間取りを重視するのがいいと思います。

morina71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当は日照も確保でき、なおかつ希望どおりの間取りであれば、最高なんですが・・・。 ちなみにハウスメーカーのある方は、右側に長く庭を取った方が日照確保できるとは言っています。 ただ、それが本当かどうか確信がもてず・・・。 もし本当であれば、日照も間取りも万事OKなんですが・・・。 とにかく、間取りは重要ですよね。 ありがとうございました。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 構想は肝心ですから、素人に聞いて回るより近くの庭師プロに一度相談したほうが良いでしょう。 いずれにしても隣家に囲まれているようですから、背が高くなるような落葉樹木は、植えないほうが良いですよ。 私なら、人がどう言おうが自分が良いと思ったように造ります。だって自分の家ですから。

morina71
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 ハウスメーカーさんではなく庭師プロさんにということは考えていませんでした。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • こういう土地ってどうなのでしょう?

    いつもお世話になっています。 この度、土地の購入を考えています。ど田舎なのですが、場所的には、学校も近い・駅も近い、ご近所さんも良い方ばかりと、良い事づくめですが、家を建てるの適しているかどうか迷っています。 土地は、南北に縦長で、間口10m奥行き25mあります。南側に3~4mの道路があり、東側には倉庫がありずっと奥まで2階建てぐらいの壁があります。西側にも家があるのですが、奥まで壁はありません。(分かり難くいですが図を付けてます。赤い部分が購入しようかと思っている土地です。) 間口10mあれば縦長の家にはなるが問題なしと言われたのですが、日当たりがどうなのかなと考えてます。友人から、庭についての意見を聞き、仮に家を奥(北側)に作ったとして、駐車場は南側になります。庭も南側に持ってきたいところですが、道路に面しているのでひと目が気になるのでは?と言われました。逆に、少し北側に余裕を持たせて家を建て、北側に庭を持ってくると日当たりが悪いよね~と言われました。 家の日当たりも気になります。更に庭まで考えるとだんだん混乱して来ました。 皆様のアドバイスなどを頂きたく思い切って質問いたしました。くだらない質問で大変申し訳ありませんが、些細な事でも結構ですので、ご意見いただければ嬉しく思います。 よろしくお願い致します。

  • 平屋 土地 庭

    土地について 平屋を検討中です。 東側には総二階の建物が立っています。 北側道路で道路幅は6メートルあります。 南側は会社ですが、ほぼ社用車が停められており、高い建物は建っていないので、陽当たりはいいです。 ちなみに土地は間口20メートル 奥行き15m弱です。 家は平屋もしくは平屋+子供部屋のみ二階で太陽光も乗せる予定です。 延べ床は33〜35坪程度です。 土地は90坪くらいあります。 希望 ①車は4台から5台配置 できれば3台は並列 ②子供がプールを出してそれなりに広く 遊べる庭が欲しい。そして、建物を西側にかなり寄せて、東側に大きく庭をとるのはどうか? ③東側の二階建ての建物を考えた、家の配置にするべきか?それともそこまで気にしなくて良いか ④友達6人くらいでBBQをするスペースが 欲しい。庭でも良いし、それ以外の駐車場 でも良い ⑤太陽光も乗せる ⑥長方形のこんな外観が好み ⑦東側の家の配置も考えた配置にするべきか? 皆さんならどんな感じで建物の配置をしますか?そしてL字とかコの字とかどんな感じの形にしますか? 簡易的な図面でも良いので書いてくだされば嬉しいですが、コメントもお待ちしております。お願い致します。

  • 住宅

    土地93坪 間口20.5 奥行き15m 東側は二階建ての建物、西側は何もなし 北道路の土地で、南側は会社がありますが 大きな建物は建っていません。 そこでこの間取りですが、 パッと見て良い間取りですか?

  • 奥まった間口の狭い土地

    検討中の土地についてアドバイスお願いします。 説明しづらいのですが、南北から西に曲がる開発道路のちょうど曲がり角で西に接道2.5メートルプラス共有部分1メートル(計3.5メートル)と言う狭い間口です。しかも形状は、西間口に対して台形が北東ラインに斜めに配置された感じです。(わかりにくくすみません) 隣地囲まれている感じですが、東北方向と南東・ぬけがあり、条件付のハウスメーカーは日照はある程度取れるといいます。 まだ南側には建物がなく日照の実感がありません。2階リビングにできるだけしたくないと考えています。南側隣地との間が1.6~2.5メートル空きそうなのですがこれは日照に対して有効でしょうか?それとも全く役に立たないものでしょうか。 またかなり奥まった感のある土地で金額も安いのですが、条件の付いた業者がハウスメーカーなので建物が割高な感があり将来売る事になったときあまりに土地が悪いと建物が高すぎて売るのに困るかと心配しています。間口の狭い奥まった土地はかなり売りにくい土地でしょうか。

  • 南北に長い北向き土地の日当たり

    先日土地の契約を済ませ、間取りプラン作成段階に入っています。 契約した土地は建築条件付で、間口6.6m×奥行き22mで約44坪(南北に長く北側が接道)です。 現在、土地の東側が隣家住居、南側が隣家平屋、西側が空き地(将来的には家が建ちます)となっています。 この地域で土地が出ることはあまりなく、1年近く探してようやく出てきた予算内の土地です。 現在は南側が平屋なためある程度の日当たりは望めますが、将来的に南側隣家が立替を行った場合の 日当たりが心配です。(ちなみに契約した土地は南垂れにはなっていません。) 土地は第一種住居地域であり、低層住居地域などではないため、北側斜線による制限もないため、 3F住宅や店舗が立つ可能性もあります。 現在考えている間取りでは、南側にキッチンおよびダイニングを配置して、南側の庭の奥行きは4mほどです。 今のところ2Fリビングは考えていません。また東西の敷地境界線までは50cm程度しかありません。 このような土地で、日当たりを望むのは難しいでしょうか?また日当たりを良くする為の工夫などありましたら教えてください。 ちなみに担当建築士に日当たりのことを聞いても、冬場の日当たりは厳しいけど、それ以外は日は入りますとのことでした。

  • 北向き間口の間取りについてです。

    現在、下記のような土地を購入検討中です。 接道北側(幅6m) 間口6.5m奥行き9.5m(約18.6坪・更地) 建ぺい率60% 容積率200% 北側道路を挟んで向かい側は民家が連なっており、もちろん東側南側も 民家です。 西側は、いわゆる旗状地の通路部分でして、南側の民家へと繋がっております。竿の部分は駐車スペース用としてご利用されています。 東西南の民家は全て三階建てです。 三方向の民家は、割と境界ギリギリに建築されています。 当方、3人家族(自分・嫁・子供) シャッター付きビルトインガレージの家に住みたいと考えています。 車とバイク(3ナンバー車と大型バイク)を所有しており、いたずらや盗難を防ぐためにシャッター付きを強く希望しています。 間取りは4LDKが希望です。 あまりにもバクっとしていますが、せまい間口(5m以下)ばかりの土地は、なんか嫌でして。。。 ここらの物件の中では間口が広めで、総合的に立地も良く気に入っています。南側間口だと、夏場の日差しの影響(フローリング・壁紙・建具・家具等の劣化)が懸念されますので北側間口がありがたいです。 しかし、東側南側の民家の圧迫感と、ここに家を建てた時、風通しや日当たりはどうなるんだろう?と思い、皆さんの知恵を拝借しようと書き込みました。 北側間口の戸建てに住んでいる方、計画中の方。また、このような物件に建築されたことのある業界の方。良きアドバイスがあればお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 西側道路日当たりについて

    お世話になります。 西側道路(正確には南西)に接していて間口が10.5m奥行きが20mほどの土地です。南側にはまだ建物はありませんが、今後建築されます。東側は隣家の庭になっており、開けています。 第一種低層住居専用地域で高さ制限が10mで北側は1m空けないといけません。 6メートル幅の東西に長い間取りで建築をした場合、自分の敷地で3.5メートル隣の北側の1mを足しても4.5mにしかなりません。この場合どれくらいの期間、南側は南側の家の日陰になってしまうのでしょうか? また、東側を多めに空けて(3mくらい)朝の日差しを確保しようと思うのですが、どうでしょうか?

  • 北向きの土地と日当たりに関して 購入を検討中・・・

    現在保留地での公売があり検討をしております。 しかし公売の為、申込み期間が短く色々と急ぎで調べております。 家購入は一生に一度?と思い慎重に探していくのがベストと思いますが、今回は市の公売となり怪しい物件では無いと思い嫁と検討をしております。 (物件内容) 1.北向き 142m2(間口9.83 奥行き13.91)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路4m幅 2.北向き 208m2(間口9.54 奥行き21.84)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 3.北向き 148m2(間口8.74 奥行き8.74)  西・東・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 4.北東向き158m2(間口8.76 奥行き17.76)  西・南2階建て住宅あり 北側道路6m幅 東側道路6m幅 5.南向き 132m2(間口11.18 奥行き11.84)  東・北2階建て住宅あり 西は北側住宅の私道あり 南側道路6m幅 6.東向き 172m2(間口10.74 奥行き15.64)  北・南・西2階建て住宅あり 東側道路4m幅  以上が検討している物件となります。 条件は2台自動車が置ける駐車場と1Fリビングに日が入るような間取りがとれる事です。 素人なもので皆さんのご意見等聞けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • この土地(建物)の問題点を鋭く追及して下さい!(長文)

    隣の敷地境界線から、(約8.5m(東西)×25m(南北))の 長方形の土地です。(南側に道路) 親所有地を譲り受け建築を検討しています 東側には敷地境界線から約1m離れたところに2階建て アパートが建っています。 西側には敷地境界線すぐに隣家の物置があります。 西側敷地境界線には1段のブロックが敷かれています。 東側は何もありません。 両サイドを1mあけて約6.5mの間口かつ両側建物 の日照を考慮し建物より飛び出さないようにすると 奥行き約12mとなり1階約75m2の家が建つと考えています。(建ぺい率、容積率は考慮済) 総2階で約40坪になるかと思います。 パソコン上で間取りをシミュレーションできるソフトを使用し、それなりに希望の間取りが入ると思っています。 しかしながら南面の少なさと両隣との間隔の少なさが イマイチ実感できません。 ある工務店に相談レベルですがお話を聞いてもらって います。土地の話をしたところ, 「すこし狭いですかねぇ」といった反応でした。 (出来れば南面8m、間隔は1.5mは欲しいと言われました。) 西側は物置、東側のアパートにも小さな窓が1つと風呂の換気窓が1つだけのため、お互い目線は気にならない と思います。またアパート側の間隔をいれると2m位は離れていますし、 また壁等も無いのでそれほど圧迫感もないと思っています。 こういった土地(建物)のケースは気にするレベルでしょうか? 一応南面にはリビングと和室(6畳)の間取りを考えています。 開放的なリビングを目指しているので、正直もう少し隣地との間隔を狭めて南面のリビングを増やしたいと考えています。 必要あれば補足します。 鋭いご意見、ご指導、宜しくお願いします。

  • 家の土地上の配置について悩んでいます

    現在、間口10m弱、奥行き約20mの6m道路に面する北向きの土地を検討中です。 ここで決定ならば、延べ床面積約40坪の家を建てようと思っています。 実際の家の予定サイズは、基本幅7m*奥行き10mの長方形で、南側に出っ張る感じで東側に寄せて幅3m*奥行き1.5mのベランダ&テラス、北側には東側に寄せて2.5m幅で奥行き1mの玄関ポーチを作る予定です。 南側の合い向いにかなり背の高い家が立っているので、少し基礎を上げて建築予定ですが、それでも若干こちら側が低くなると思われます。その家は北側(こちらの南側と合い向い側)を3.5mほど空けています。 そこで家の配置についてですが、南側をどれほど空ければ十分な採光が取れるでしょうか? こちらの南側のテラス以外の部分(凹んだ部分)から3mほど空ければ、北側に普通乗用車3台は停めれるようになるかと思うのですが、テラスから南側の家の敷地まで1.5mしか離れておらず、圧迫感と採光が充分取れるのか心配です。 また、南側のテラス以外の部分から4m空ければ、北側に普通乗用車2台と小型車or軽自動車1台停めることになりますが、テラスから南側の家の敷地まで2.5m離れ、採光も取れるかなとも思うのですが。。。 空けるなら3mか4mで、3.5mでは北側のポーチ前の駐車場が中途半端になると思われます。 皆様のご意見お聞かせ下さい。