• ベストアンサー

友人の結婚式の服装について。

2月に友人が結婚します。私は19で、友人も同い年です。 ですが、どのような服装をきてよいのかわかりません。あまりこった服装はしたくありませんが、でも。場違いな服装になっても困ります。 そこで、どのような格好がよいのか、意見をいただけないでしょうか? こんな服装というサンプルや、お店などがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • puku326
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

結婚式では 親族は留袖などの黒っぽい落ち着いた格好、男性はスーツ 年配の女性の方はシックな格好をされる事が多いと思うので 出席者の中では唯一、新婦の友人が披露宴に華やいだ雰囲気をプラスすることができるのだと思います。  パステルカラーのワンピースとか良いんじゃないでしょうか?また着て来てもらって嬉しいのは着物です。振袖だと なお嬉しいです。着物だと着つけ代もかかるし大変だけど そこまでチャンとしてきてくれるなんて、本当に心からお祝いしてくれてるんだなぁーって思えます。  気合が入っていたほうが 考えてくれたんだなぁー このために準備してくれたんだなぁーと思えて嬉しいものです。他の友達に聞いても 着物で来てくれると嬉しいよねーという意見がかなり多いです。料理は苦しくてあまり 食べられませんが。。。  スーツとかを着られるにしても きれいな色にされたら良いと思いますよ。そのほうが可愛いです。

momimiji
質問者

お礼

ありがとうございます。さんこうになりました。 pukuさんの意見を聞いてなるほどって思いました。 着物はちょっとむずかしいので、ワンピースで考えてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#47966
noname#47966
回答No.3

私は20歳ですが、つい最近初めての結婚式に出席しました!初めてだったのですっごい悩みましたよー!! やはり、一番無難なのが、黒のワンピースタイプですよね。私もそんな感じのを買いました。 黒は黒でも、ストールとかコサージュみたいのをつけると全然地味じゃなですよ!むしろゴージャス!みたいな笑 秋の結婚式だったのでストールをファーがついたものにしたんですが、これがなかなかいい感じに飾ってくれました。 あと、やっぱりチャレンジしてもいいなと今振り返って思うのが色物のワンピースですね。ピンクとか、イエローみたいな感じのものです。 私は普段そういう女の子っぽい服装ではないので、抵抗感があってやめたのですが、今思うと着てみてもよかったかなと思います。若いうち!ですよね。やっぱり笑 あと、着物は食べ物たべたりすると苦しくなったりするんで、無難にワンピースがいいと思いました。ご親族の方々が着ますので、かちっとした感じのは主役に任せといて・・・みたいな・・・?まわりでも、着物着てくる人はいないに等しいぐらいですからね。 とりあえず、一番は自分が気に入ったものを着ることだと思います!変かな?と思いながら着るのでは、結婚式の間中いやな思いをするはめになってしまいますからねー。 結婚式は本当に楽しいですよ!! いい結婚式になるといいですね!!

momimiji
質問者

お礼

実体験のご意見ありがとうございました。 やはり結婚式なので、かわいくしてみたいとおもいました。 イエローやピンクなどの色大好きなので、きれいな色に挑戦してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urimike
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

お友達の結婚おめでとう!服装のアドバイスですが、まず白のお洋服は着ていかない方がいいみたいですよ。白は当日花嫁さんが着ますから(^o^)それと案外多いのが、黒の洋服。シックでいいのですが、着やすく誰にも合うので着てる方が多い!黒の集団が居ると、なんかお葬式みたいです。そんな中で写真をとっても目立ちません・・・まだ若いですし、ピンクやブルーなどもいいですよね。年齢的にもうすぐ成人式ですし、少し早いかもしれませんが、振り袖もいいのでは?どうせ買うなら、何度も着れる物ではないので早めに着てしまってもいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pink_cat
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.1

結婚式の服装というのは、場所によっても違ってきます。ホテルなど、格式の高い式場なら、あまり肌を露出させないようなドレスの方が好ましいし、海外ウエディングならば、リゾートっぽい、少し派手目なものを選んでも良さそうです。 http://www.rakuten.co.jp/peace-craft/index.html ここは、安くてシンプルなドレスを扱っています。 お若いので、もう少し可愛いものがよければ http://www.rakuten.co.jp/angel55/ http://www.rakuten.co.jp/mimie/501605/ にいけば、たくさんあると思います。 最近は正装といってもラフになってきているようですが、やはり、パンツスーツはNG、パンプスはバックストラップではないもの、ストッキングをはく、昼間の披露宴ならラインストーン等の光るアクセサリーは避ける、ご祝儀はご祝儀袋に入れた上でふくさに包む、くらいのことはした方が、スマートではないでしょうか? お友達の結婚式が素敵なものになるといいですね。

momimiji
質問者

お礼

ホームページのあどれすまでのせてくださってありがとうございました。すごく参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式の服装

    39歳女性です。 八月に同い年の友人の結婚式に出席することになりました。 結婚式なんて10年ぶりなのでどんな服装で行ったら良いか分かりません。 皆さんどのような格好で出席されていますか?

  • 友人の結婚式での服装

    12月の下旬にレストランのような感じのお店で、友人の結婚式があります。 そのお店には、教会もあるみたいなのですが・・。 以前イトコの結婚式の時は、夏ぐらいで ブラックの少し長めドレス(シンプル系)のような感じに 薄いピンクのストールを羽織る感じで出席をしました。 今回12月の寒い時期なので、どういった感じの服装で行ったら いいのかと思いまして、相談しました。 冬という事もあって、 イトコの結婚式と同じ服装って訳にはいかないでしょうし・・・。 26歳だと、どのような服装がよろしいでしょうか? 後、上に羽織るものや、コートなども教えていただけたらと思います。 どうか色々とアドバイスなど頂けたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 友人の結婚式での服装

    友人の結婚式に初めて参加する男性です。 服装はやはり、黒スーツに白シャツ&白ネクタイ じゃないといけないんでしょうか? 上記服装は、なんかあんまりかっこ良くないなぁと思うので、 わざわざ白ネクタイを買う気がしないのですが、 普通にかっこいいスーツで出席しちゃ駄目なんでしょうか?

  • 友人の結婚式への服装

    友人の結婚式に出席するのですが服装について迷っています。 最初はサテン生地のワンピースを考えていたのですが、私の結婚式での友人の服装を見ると、ワンピース (ラメ入り)にカーディガン、そしてミュールという子がいたのでそれでもいいかな、と思い始めました。 友人の会場は地方のホテル、私の会場はレストランで、会場の違いもあるかと思うので迷ってしまいます。 どなたかご意見お聞かせください。

  • 友人の結婚式での服装

    10月下旬に友人の結婚式に出席することになりました! 結婚式に出席するのは今回が初めてで、 どんな服装(服・靴・アクセサリー・カバン等)をしていけば いいか検討がつきません。 おすすめの服装(またはお店)、参考になりそうな雑誌など アドバイスしていただけませんか?? 私は23歳(女)です。 童顔、身長158cm、体型は普通です。 会場まで遠く、当日は新幹線や電車を乗りつぐので 着物は避けてワンピースがいいかな?とは思っているんですが。。。 回答どうぞよろしくお願いします!!

  • 友人の結婚式の服装について

    4月末に友人の結婚式に行く予定なのですが、結婚式に行くのは初めてでどんな服装で行こうか楽しみながらも迷っています。 こちらでいろいろ読ませて頂いて色は白は花嫁さんとかぶるからいけないとか 勉強になったのですが、ベージュだったらいいのかなと思ったり。。 私が今すごく着ていきたいものがあるのですがこのくらいのお色だといいのかよければみなさんに意見を聞きたいと思いまして。 下のサイトに載っているベージュのものです。http://zozo.jp/shop/devinette/goods.html?gid=261935&did=&cid=2296 すみませんがご意見いただけたらすごくありがたいです! あと、小物ぐらいで白色のものはいいのでしょうか??

  • 友人の結婚式の服装

    友人の結婚式の服装 20代既婚女性です。 友人の結婚式に招待されているのですが、どんな服装がいいのか悩んでいます。(色など) 友人代表のスピーチを頼まれているので、誰が見ても違和感のない服装で行きたいのですが。。 友人は旦那様のご両親と同居することが決まっていまして、今後のこともありますので、私のせいで友人の立場が悪くなることだけは避けたいのです。 私は既婚なのですが、友人の結婚式での服装に決まりやルールはあるのでしょうか? 皆様のアドバイスお願いします。

  • 友人の結婚式の服装について

    12月に、友人の結婚式に出席します。 色々探していて、試着もしてみたのですが、なかなかしっくりくるものが見つかりません。 下記のURLのような服装は、どうでしょうか。 明るい色が似合わないことと、黒は避けたいと思って、ブルー系のものを探しています。 http://www.onepi-mart.com/SHOP/2_3091.html 購入前に、皆様のご意見が伺えればと思います。 靴は、黒のパンプス、小物は服に合わせて用意したいと思っています。 私の年齢は27歳です。 ご意見、よろしくお願い致します。、

  • 友人の結婚式での服装について

    25歳未婚女性です。 中学時代の友人の結婚式があります。 式のみの出席で披露宴には招待されておりません。 友人(同級生で未婚)から服装について 「派手だ、露出多い、かわいすぎる、ピンクはよした方がいい」 との指摘を受けました。 友人の結婚式は、キリスト系の宗教のもので、かつ 新郎が40代ということもあり、招待客の平均年齢も自然と上がるし 宗教上の理由から肌の露出などは避けてほしい、派手におしゃれはしない方がいい、とのことでし た。 念のため新婦に服装を確認してもらうと「お祝いの席だから、大丈夫だよ」 とのことなので、この格好は新婦に恥をかかせないと思います。 指摘した友人は完全に姉か親族目線のようで、スーツで出席するつもりなのだそうです。 最終的に友人の彼氏絡みで喧嘩になり、「人として常識がない」「哀れだ」とも言われました。 価値観の相違と捉え、今後その友人とは関係を清算するつもりです。 非常識な格好じゃないですよね?

  • 友人の結婚式の服装について

    友人の結婚式に出席することになったのですが服装について疑問がでてきたので質問させてもらいます。 冠婚葬祭には礼服を着ていけば問題ないだろうと思っていたのですが、ネットで調べてみると礼服は主催者側の着用で友人などの出席者は略礼服が一般的だとあります。 友人なのにモーニングを着ていくというのは分不相応で逆に失礼にあたるものなのでしょうか? 受付の手伝いをすることになっているので可能な限り失礼のない格好にしたいのですが、ブラックスーツとやらを買ってくるべきなんでしょうか? ご教授よろしくおねがいします。

すみ肉溶接の強度について
このQ&Aのポイント
  • すみ肉溶接の強度について質問があります。初心者の質問者ですが、16ミリのプレートにφ16のピンをすみ肉溶接しました。溶接角度は45度で、高さと横幅は3ミリです。衝撃による強度を計算できるでしょうか。
  • すみ肉溶接で16ミリのプレートにφ16のピンを溶接しましたが、衝撃による強度は計算できるのでしょうか?初心者なので教えていただけると助かります。
  • すみ肉溶接で材質が全て鉄の16ミリのプレートにφ16のピンを溶接しました。溶接角度は45度で、高さと横幅は3ミリです。衝撃による強度を計算できる方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう