(OSX)ホスト名の登録方法(コマンドラインの出し方)

このQ&Aのポイント
  • macでのバーチャルドメインへのアクセスをするために、OSXのホスト名の登録方法を知りたいです。
  • WindowsやUNIX、Linuxを使用しているが、最近macを手に入れた。macでのバーチャルドメインへのアクセス方法がわからない。
  • ホスト名の登録にはコマンドラインを使用するが、OSXでのコマンドラインの出し方がわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

(OSX)ホスト名の登録方法(コマンドラインの出し方)

メインは、windows、UNIX、Linuxユーザです。 macでの検証が必要になり、 OSXが入っているibookを手に入れたのですが、 ローカル内の、バーチャルドメインにアクセスする必要があるため、 example.com 192.168.0.10 等の情報をOSXの内部に登録したいと思います。 winでは、hostsファイル unix系では、/etc/hostsなのですが、 このOSXでは、どのようにして設定することが できるのでしょうか? 検索ではコマンドラインで設定していますが、 OSXでのコマンドラインさえ出せずに、 先に進むことができません よろしくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

MacintoshHD > Applications > Utilities > Terminalを起動すると端末が起動します。 書式は一般的なUNIXに準拠します。 /etc/hostsに 192.168.1.5 redhat のようにホストを登録してください。

apricot777
質問者

お礼

迅速、適切なご回答ありがとうございました。無事修正することができました。

関連するQ&A

  • 同一のホスト名で何か問題がありますか?

    サーバーを移行する際に、新しいサーバーを同一ホスト名。に設定(hostnameコマンド や/etc/hostsで)しておきたいのですが、ネットワーク上何かトラブルになることはありうるでしょか?

  • コマンドラインから「.sql」ファイルを読み込んで一気に処理する

    例えば、「example.sql」というファイルに以下の二行が書いてあるとします。 create database aaa; create database bbb; これらをmysqlコマンドラインではなく、linuxのコマンドラインから「example.sql」を読み込んで、まとめて実行するにはどうしたらいいでしょうか。

    • ベストアンサー
    • MySQL
  • OSXに、useraddコマンドは無いのでしょうか?

    現在ターミナルを使用中ですが、useradd/adduserが見つかりません。 Solaris10とかなり使い勝手が違うので戸惑っております。 1.ユーザ追加コマンドは無いのでしょうか?コントロールパネルで追加するしかないのでしょうか? 2.OSXはBSDベースということですが、普通のBSDのOSの入ったUNIX機として使うには違いが大きすぎなのでしょうか? 3.ユーザ情報は、/etc/passwdで見るのが一般的なのでしょうか? ご存知のものだけでも結構ですので、何かしら回答いただければ幸いです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ホスト名変更による端末への影響

    こんにちは。 とあるLinuxサーバを運用しているのですが、 サーバには下記のエントリがあります。 >>「/etc/host」ファイル  136.198.153.154 TEST1W >>「/etc/sysconfig/network」ファイル  HOSTNAME=TEST1W 今回システム変更により、サーバにドメイン名を付けることに なりました。変更後は、下記の値になります。 >>「/etc/host」ファイル  136.198.153.154 TEST1W.test.co.jp TEST1W >>「/etc/sysconfig/network」ファイル  HOSTNAME=TEST1W.test.co.jp でここからがご相談ですが、10台の運用端末は、WindowsXPですが、 hostsファイルでLinuxサーバの名前解決をしています。 >>Windowsのhostsファイル  136.198.153.154 TEST1W サーバ変更後は、このhostsファイルも変更対象になるでしょうか?。 「ping TEST1W」はNGとなり、「ping TEST1W.test.co.jp」 になるかと考えているのですが・・。 アドバイスお願いします。

  • ホスト名、ドメイン名について

    現在VineLinux3.2を使いLinux&サーバの勉強中の素人です。 Linuxをいじっていてひたすら躓いてるのが、 このドメインなる存在です。 現在NFSサーバを立てようと奮闘していましたら、 NFSサーバの/etc/exportsに接続を許可する相手のドメイン名を登録せよと出てきました。。 当方、サーバを立てるためにNo-ip.com でドメインをとったのですが、 普通サーバでも立てない限りドメインなんてものはとらないのでは、 ないのでしょうか??そもそも、接続を許可する相手のドメインって、 どうやって調べたら。。という点でつまづいています。 また、アプリケーション→システムツール→ネットワークの設定 →全般タブ に出てくるホスト名、ドメイン名とは、 ホスト名はFQDN、 ドメイン名は取得したドメイン の事でしょうか? ホスト名と出てくると、 FQDNのホスト部をさすのか、 それとも、FQDNの事なのかで混乱しています。 無知ですいません、、よろしくお願いします。

  • コマンドラインが使えません。

    WinXP apache1.3.19 perl5.8.7 コマンドラインにてperl -vでバージョン表示あります。 #which perlでは、 「'#which' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。」と表示されます。 また、他のコマンドでは、'#’も認識されません。 perlのpathは、マイコンピュ-ターの環境変数で設定しました。 #which perlで表示させるためにはどうすればよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • KNOPPIXがコマンドラインで起動できない

    Linux系のディストリビューションに、 詳しい方にお伺いしたいです。 この度、仕事でUNIXやソラリスのOSを使う為、 手近な所でLinux系のコマンドの勉強をすることにしたのですが、 生憎自宅のPCはWindowsXPを使用しており、 Linuxだけの為に、PCのすべての機能を犠牲することはできず、 かといってLinuxの為だけのPCを買う経済的余裕も無く、 途方にくれていた所、 KNOPPIXというWindows環境でも起動可能な、 ディストリビューションがあることを知り、 パソコン再生用KNOPPIX試用版のISOファイルを、 CD-RWに焼き付けて入手しました。 しかし基本的にインターネット閲覧モードで、 起動するようにできているらしく、 コマンドラインモードで起動するコマンド knoppix 2 noswap lang=ja を某HPで入手し、ブート時に打ったのですが、 いつまで待っても「起動しています。暫くお待ちください」 の画面のままで、起動してくれません。 インターネット閲覧モードではきちんと起動したのですが・・・。 何が原因なのでしょうか? KNOPPIXに詳しい方、教えて頂けないでしょうか? もしくはLinuxに詳しい方で、 他にWindows環境でも、UNIX系OSのコマンドの練習ができるものを、 知っている方がいたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Redhat Linux7.1でrcpコマンドを使用したいのですが。

    Redhat Linux7.1でrcpコマンドがうまく動作しません。 Redhat Linux7.1でrcpコマンドを使用出来る様にする為に必要な設定は /etc/hosts にホスト名を登録する。 $(HOME)/.rhosts にホスト名を登録する。 以外に何か必要でしょうか。 御存知の方、ご教示を御願いします。

  • コマンドライン からproftpd を起動しようとすると、proftpd が起動しません。

    こんばんわ, 現在Linuxでftpサーバー(インターネット)を立ち上げようと挑戦しています。 とりあえず,インストールは終わり,基本的な設定は終わったのですが,タイトルどおりコマンドライン からproftpd を起動しようとすると、"Fatal: Socket operation on non-socket"というメッセージが出て、proftpd が起動しません。http://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/configuration.html によると,それは,「proftpd.conf 設定ファイルを編集して、ServerType directive を読み込むように、追加、編集する必要があります」とありますが, 私のetc/proftpd/proftpd.confの中身は 「ServerType    inetd」 にしています。何がおかしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【CentOS5.2】コマンドラインにて実行したい

    CentOS5.2を使用しています。 エフセキュアというウイルス対策ソフトをインストールしたいと 思っています。 ライセンスは持っていまして、ソフト名は 「エフセキュア Linux セキュリティ コマンドライン エディション Ver7.02」 というものです。 ダウンロードしたところ、以下のように書かれていました。 >管理者 root で以下のコマンドを実行することで、F-Secure アンチウィルス >Linuxサーバ版からの上書きインストールによる移行が行えます >また、新規インストールの場合にも同様に --command-line-only >オプションを指定してください。 ># ./f-secure-linux-security-7.02.73807 --command-line-only >プロキシに関する設定は再度行ってください。その他の設定は引き継がれます。 新規のインストールなので、上のコマンドを実行すれば良いのだろうと 思ったのですが、私のLinuxはGUIで操作しているため、 どのようにしたら、コマンドで実行できるかが分かりませんでした。 Windowsであれば、[ファイルを指定して実行]を選んで、 「cmd」と打って[OK]ボタンをクリックすれば、コマンドの入力ができると 思います。 これと同じことをしたいと思っているのですが、 どのようにしたら良いか教えて頂けませんか? ぜひよろしくお願い致します。