• ベストアンサー

結果の出る【体重増量プロテイン】教えて下さい!

You_Wingの回答

  • You_Wing
  • ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.3

2度目です。 筋肉増強剤ではないので、半年くらいで効果が出ないと思います。 増量の体験者によると、2年目位から・・・その人には効果があり 現在約10kg位(だったと思います)の増量結果が出ています。 体質的に太りにくいのですから・・・(ダイエットと同じ様に考えると) 半年でかなり太ると言うのは、よほど不健康な事だと思います。 ジムに通うとしても・・・脂肪が落ちて、筋肉がつくのですから 思われるほど、短期間で増量出来ると思えないです。 「スポーツ選手の御用達」っぽいプロテインを試されても それ相応のトレーニングをしなければ駄目だと思いますので 半年なんて短い期間で増量するなんて事を考えないで ロングスパンで、考えられることをお勧めします。 参考になりましたら幸いです。

aloha2005
質問者

お礼

2年間ですか・・。 やはり結果を出すには時間がかかりそうですね。 最近スポーツジムに通って、ベンチトレーニングやり始めたので、トレーニング面ではOKだと思っています。 スポーツトレーナーさんにも相談したら1日6食食べれば大丈夫と言われましたが、現実的に無理に近いような気がします。 ハーバーのプロテインって減量する人も太りたい人も同じプロテインでしたっけ? それてもウエイトゲイナー(体重増加タイプ)は別にあるんですか?

関連するQ&A

  • どっちのプロテインが良いか

    プロテインを買おうと思っています てか、絶対に買います ザバスのウェイトアッププロテインか ザバスのホエイプロテイン100のどちらを買った方がよいでしょうか? 前はホエイプロテインを買いました 筋トレはもちろん休息をかねてしますが、ウェイトアップで筋肉がつくのか心配です 筋肉をつけながら体重を増やして、痩せてるのを抜け出したいです やっぱり、筋肉をつけながら体重を増やすためには、普通の買った方がよいのでしょうか? 他にオススメのプロテインがあったら教えてください

  • 太るためにプロテインを

    僕は凄く痩せています なので筋トレをしながら太りたいと思っています 今までは筋トレをしながらザバスのホエイプロテインを飲んでいました けどこれからは、ウェイトアップで体重を増やしたいと考えています 筋トレをしながら太るために考えたことは 筋トレをしない日は、食後にウェイトアッププロテインを飲み 筋トレをする日はホエイプロテインを飲もうかと思っています できれば、ウェイトアッププロテインだけで筋肉もつけつつ体重を増やしたいです

  • プロテイン選び

    ぼくは179cm58キロといった とても細身な体です。 自分の夢は消防士になること なのでこれから筋トレをし、 プロテインも飲んで見ようと 思っています。 そこで 筋肉をつけるプロテインを 飲んだほうがいいか ウエイトアップのプロテイン のどちらがあっているか わかりません。 どちらがいいのですか? あとウイダーとザバスのオススメのプロテインを教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • プロテインについて

    私は、4ヶ月ほど前からプロテインを使用し、ウエイトトレーニングに励み、体重90キロ、体脂肪27%から、体重77キロ、体脂肪16%、と見事に変身したわけですが、これから、もし同じトレーニングを繰り返しプロテインを飲まなくなれば今まで付けた筋肉は小さくなってしまうのですか、それともプロテインなしでも同じトレーニングを行っていれば、筋肉は維持できるものですか?

  • プロテインの採り方

    初めまして、よろしくお願いします。 1ヶ月ぐらい前からウォーキングでダイエットを行ってまして (1日2時間、昼と夜にそれぞれ1時間) 現在は身長168.8、体重65.6Kg、体脂肪23.5%です。 最近2日に1度ウォーキングの前に30分程度の筋トレをはじめたのですが (自宅で腕立て、腹筋、スクワットの3種。回数はそれぞれ出来なくなるまで) 筋肉量を増やしたくてプロテインを買ってみました。(ウイダーのホエイプロテイン) いろいろ調べてトレーニング直前直後に採るのが効果的だとわかったのですが、 筋トレをやらない日はどうしたらいいのでしょうか? また、1日に必要なたんぱく質は体重*1.5だと聞いたんですが、 これはやっぱり現在の体重でしょうか?目標体重は60Kgです。 どなたか教えて下さい。m(__)m

  • プロテインの事で!

    ちょっと聞きたいのですが、ウイダーの商品で、マッスルフィットプロテイン、ホエイプロテイン、アミノペプチドのこの3つの中で一番いいプロテインは、どれか教えてください。私はスポーツのために、筋肉をつけるのではなく、見せるために筋肉をつけたいと思っています。どのプロテインがいいか教えてください。

  • プロテインの摂取

    中3男子です。 いま、ウイダーのプロテインを飲んで筋トレを続けているのですが、、 体の線が細く困っています… 体の線をがっちりさせながら、筋肉をつけたいです! なので、ウエイトアップのプロテインと、今飲んでいるプロテインの両方を飲もうかと思っているのですが、 2つも一緒に飲んで大丈夫なのでしょうか? お勧めのプロテインがあったらそれも教えてください!! お願いします!!

  • 筋トレとプロテインの摂取について

    ここ数か月の間、部活を引退して肥えて来ていたので、 体を鍛えようと思い、 筋トレとランニングをしています。 部活をしていた当時は62~64キロくらいで、 引退して肥えた後の体重は71キロで今は63キロになり、 体脂肪は17%から14%になりました。 先日、大学も決まったので、そろそろプロテインを用いて、 本格的なトレーニングを始めようと思うのですが、 どのようなプロテインが向いているとか、 筋トレの効率的なやり方はまったくわかりません。 サッカーをしていたのですが、強い学校ではなかったので、 本格的な筋トレは経験がありません。 学校では腕立て20×2セット、スクワット20回×3セット、 腹筋20回×3セットなどを火曜日と金曜日に行っていただけなので、 筋トレは素人です。 ここ数か月は3日おきに腕立て40回×2セットとダンベル15キロで 筋トレサイトにかいてあるようなことをしているくらいで、 腕筋と胸板の筋肉は結構ついたと思います。 ランニングは出来る限り毎日30~40分程、 息切れしない程度に走っているだけです。 目的は筋肉質な体を目指していて、体脂肪は減らしたいです。 それと筋肉を太くしたいと思っています。 どのようなプロテインが向いているでしょうか? いろいろ調べてみて、 ホエイプロテインは吸収が早いが、脂肪にもなりやすい。 大豆プロテインは吸収が遅いが、脂肪にはなりにくい。 のように書いていて、ほかにも3つくらいプロテインが ありました。 プロテインを飲むからには、ちゃんとトレーニングしないと、 脂肪がつくのは分かっているのですが、 ホエイプロテインは脂肪になりやすいと書いてあったので、 大豆プロテインにしようかと思うのですが、 大豆プロテインはダイエット、美容と書いてあったので、 ちょっと違うかなと思い、それともほかに合うのが何かあるのかと 思い迷っています。 何か良い筋トレ方法とプロテイン教えてください。 筋トレ方法についてはペースやプロテイン摂取のタイミングなども 教えていただけるとありがたいです。

  • オススメのプロテインを教えてください!

    調べてみたらホエイプロテインっていうのが良いって書いてあったんですけど、値段が高くてびっくりしました!! 自分は ・体重を5キロ程増やしたい(現在50キロくらいなのでせめて55くらいに) ・ひょろいとか薄いとか言われないようにしたい ・いわゆる痩せマッチョ?のような体型になりたい といったように、スポーツや格闘技のための筋肉ではなく、 体型をよくするために筋肉をつけたいと思っています。 この場合のオススメのプロテインを教えてください! できればあまり高価なものじゃない方が助かります(ワガママかな…;;) メーカーや商品の名前なんかも教えてもらいたいです!! あと効果的な摂取の仕方や、筋トレの仕方など、なんでもいいのでアドバイスして頂けると嬉しいです!!! よろしくお願いします!!

  • 体重の増やし方とプロテインの選び方について

    僕はラグビーをやっています。今オフなので体重を増やそうと思っているのですが、プロテインはウエイトアップのほうがいいのでしょうか?ウエイトアップはたんぱく質ではなく糖分が多く含まれているので、そっちばかり飲むとたんぱく質があまり取れずに筋肉量が減ってしまうのではないかと思います。でもウエイトアップのほうが、短期間で体重が飛躍的に増加することも経験上わかっています。 あとどちらを使うにしても、プロテインは一日の中のどの時間にどれだけ取ればいいのでしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。