• ベストアンサー

ネットバンク

貯蓄について見直そうと思っています。 地方銀行に預けているお金をネットバンクへ・・と思っています。 新生銀行のパワードワン、と思っているのですが・・・ 解約することのない金額の預入れであれば元本保証もあるし、損することはないということですよね!? 今の地方銀行・・対応の悪さがあり、郵貯へ移行した後にと思っているのですが 恥ずかしい質問ですが教えてください! ネットバンクを開設し最初の振込みって? 郵貯窓口・ATMからネットバンクへ振り込むということでよいのですか? 基本的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします! あと、○○銀行のコレがおすすめ!という貯蓄があればアドバイスよろしくお願いします。 ミニ株なども興味があるのですが、詳しい方お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>地方銀行に預けているお金をネットバンクへ・・と思っています。 私はまさにそれをしています。給料は地元地方銀行1行のみの指定(他の銀行も可能ですがこの場合振込手数料を差し引くらしい)なのですが、私は時間外手数料などを気にしたくないので給料日に即日全額を引いて口座振替・振込み用として新生銀行、小遣いは郵貯とイーバンク銀行に分散して預けています。 まず郵貯のぱるる口座は郵便局の貯金窓口で開設できますからすぐ開設しましょう。そして郵貯インターネットホームサービスも申し込めばネットバンキングもできます。新生銀行やイーバンク銀行はネットで申込ます。入金はどちらもキャッシュカードがあれば郵便局のATMからも入金できます。イーバンクは >新生→イーバンクへの振込みで1か月数百円のボーナスもあるらしいのですが・・・??? おっしゃっている特典がありますから月1回最低3万円を新生銀行から振り込んで210円ゲットしちゃいましょう。ただしリアルタイム反映はしませんので普段のイーバンク銀行の入出金はキャッシュカードの方が便利です。特典は月1回目の振込入金だけですから。 ぱるる、新生銀行、イーバンク銀行はキャッシュカードさえあれば全部郵便局のATMで入出金ができますので田舎者の私は大重宝しています。ちなみにぱるるや郵便局の貯蓄貯金口座は通帳だけでも入出金OKですし、硬貨入出金もできるATMも多いし、時間外手数料をまったく気にしなくていいので私は小遣い用に利用しています。先の銀行2行はは郵便局ATMを利用する場合に限って言いますと、新生銀行は郵貯ATMの提携手数料がキャッシュバック方式ですが一度かかりまして、紙幣入出金しかできません。イーバンクは無料引出回数に制限があって、紙幣入出金しかできないです。 でも使い方さえを工夫すればこの3つの金融機関は都会、田舎のハンデ無く手数料無料で使いこなせます。

tuki_usagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 早速 郵貯→新生→イーバンク でやってみます! 紙幣入出金に限られたとしても利率からいけば地方銀行よりよほどハイリスクですよね! (解約時に硬貨を郵貯に戻せばよいということ?) 私こそ田舎なのでネットバンクなんて生意気なんです。 今まで地方銀行の低利率に任せっきりだったのでこんないい利率で定期作って大丈夫なのか心配で・・・(^^ゞ 次の給料日に間に合うといいなぁ・・・早く勉強すべきでした! ありがとうございます。

tuki_usagi
質問者

補足

パワーフレックスだけでも作ってみる価値はあると思っていいですよね?

その他の回答 (5)

回答No.6

>1.郵貯からはネット振込であれば手数料がかからない、ということですよね?(郵貯に給与が振込まれた後は引き落とし分を振り分け、より早く多くお小遣い分をイーバンクに入金するのがよいということですよね) いえいえ、郵貯インターネットホームサービスはぱるる口座及び一般振替口座間にしか送金処理はできません。インターネットでは銀行宛送金(相互送金と言います)はできないです。郵貯間は手数料無料で送金する手段はありません。でもATM扱いと同じで130円、郵貯インターネットホームサービスの営業時間内なら夜間・深夜・早朝でも送金、ぱるる宛に関してはリアルタイム反映です。私が新生銀行をメインバンクにしているのはぱるる口座の以上のようなデメリットがあるので支払関係を集約させているのです。でも新生銀行は郵貯ATMでは1度引出手数料を立替しなきゃいけませんから必要金額をこまめに引き出す私は小遣いは入れていません。相互送金はATMおよび窓口で銀行の営業時間内にしか対応されていません。しかも提携銀行が少ないです。料金は送金金額にかかわらず1件につき窓口290円、ATM280円です。新生銀行に直接給与振込が無理でしたら郵貯から残高を引いて支払分だけ新生銀行に入金という形になります。新生銀行へ相互送金もできますがお金がもったいないですから。 >2.イーバンクでのキャッシュバックで【振込人名とイーバンク口座名が一致しない場合対象とならない】とありますが特に意識しなくていいんですよね?(新生→eって手数料かからはずないのにキャッシュバックって言葉が不思議なんです・・・) 意識する必要はありません。自分名義の新生銀行の口座から自分が開設したイーバンク銀行の振込入金口座に振込をすればいいだけです。ただし、イーバンクの振込入金口座の名義に口座開設者の名前は一切ありませんので他人にこの振込入金口座を教えるのは好ましくないです。この振込入金口座はイーバンク銀行が当初キャッシュカードを発行していなかった為、そもそも自分が他行からイーバンク銀行へ振込で入金する時の口座なのです。たまたま新生銀行から無料になりますけど、新生銀行以外だと普通は手数料かかります。例外は振込入金口座を申込時にりそな銀行に設定していればりそな銀行からのネット振込(りそなダイレクト)でも振込手数料は無料です。 >.郵貯の住宅積立にも預けてみたいのですが、未婚で予定がなくても積立可能なんでしょうか?(新生の定期以外にも考えてみたくて) 郵貯はオート定額(ぱるるから自動引落の積立定額貯金)しかしていませんのでまったく詳しくないですが、郵貯のサイトを見る限りでは未婚である事は問題ないと思います。 http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/stt30200.htm >あと、バンキングは自宅でのみ操作を考えていますが事前に必要なセキュリティ対策はありますか?ソフトを使わなくても各HP(私の場合だと3社)を回ってログインしては入出金でもいいんですよね? ネットバンキングは自宅にとどめておいた方が無難です。ネットカフェなどでキーロガーと言うソフトをパソコンに仕込まれていたらID・パスワードを盗まれ悪用される可能性が無きにしもあらずですから。最近はどこの銀行もセキュリティがしっかりしてきていますが油断は禁物です。私が利用しているSAISONPASSのセキュリティシステムは下記リンクのように書かれています。 http://www.saisoncard.co.jp/saisonpass/sp001f.html 対策強化としては製品の一例ですがこのような商品をインストールすると安全かと思います。もちろん他社にも機能が同等の製品はあります。 マカフィー・プライバシーサービス http://www.mcafeesecurity.com/japan/mcafee/home/privacyservice.asp 各社を巡回する事自体は何ら問題はありません。ただ私はいちいち金融機関ごとに異なるIDとパスワードを使ってログインが面倒なので一括管理ソフトで素早く巡回しているだけにすぎません。更新も一括でできますし、送金にあたっては金融機関個別のサイトへの入り口もちゃんと用意されているからです。別に無理に一括管理ソフトを使う必要はないのです。

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk11000.htm
tuki_usagi
質問者

お礼

ワンステップ、とおっしゃっていたのは郵便ATMもしくは窓口で郵貯から引き落として新生へ預け入れ、という意味だったんですね(^^ゞ 勘違いして浮かれてました・・・ まずはやってみるのが一番かもしれないですね。 大変参考になりました!ありがとうございました! また質問した際にはよろしくお願いします!

回答No.5

>1への質問ですが >給料日に新生銀行から給与振込口座へ振込をするというのは例えば給料が¥98050だった場合¥98000を新生に振り込めばいいということですか? これはですね、上記の場合ですと給与額より上の金額でなおかつ紙幣で引き出せる金額を計算すれば950円の振込みと言う事になります。99,000円の設定にします。私は地元のスーパーのカードのショッピング代金の引き落としをこの給与振込口座に設定しているのですが(スーパーの都合で地元金融機関しか設定できない為)これの引き落としがある場合はその金額をはぶいた金額を計算します。じゃ、その金額を仮に2,005円とします。その振込額の計算式は、 1.98,050円(給与額)-2,005円(カード代金)=96,045円 2.1から上の金額でなおかつ紙幣だけで引き出せる金額を計算すると97,000円になりますから、96,045円を引いて振込額を955円に設定します。 ただし、新生銀行は月5回まで他行宛振込手数料無料ですが即時キャッシュバック方式で1度他行宛振込手数料300円を加算するので955円を振り込みするにあたっては+300円の残高は必要です。私は給料日のこの操作をするにあたり口座振替を巡回させてなお必ずこの振込用の残高(1,000円~2,000円)を残しておきます。 もっともこんな面倒な事は郵便局の給与振込指定ができればする一切する必要はありません。私の会社はそれができないし、硬貨入出金が可能な会社の近くの地銀支店のATMは1台しか無いので給与日は大変待たなくてはいけないからです。そこで給料を給料日に即日、なおかつ硬貨入出金不能の銀行店舗外のATMで全額紙幣で引き出せるようにやっているにすぎません。 先の2番に書いたJA共済の保険料の引き落としもホントは新生銀行に設定できればしたいところですが、年1回ある保険料の割戻金(還付金)がJAバンク以外だと自動受取ができない関係で仕方なく保険料引落用と割戻金受取用に開設しています。自宅の近くにJAバンクのATMがありますが、硬貨入出金ができないため月1回半端な金額の保険料だけを新生銀行から振込入金しているわけです。いつも保険料額を振り込んでいますが、割戻金の入金があった月ははそれを次回の保険料に充当させるので次々回は振込金額を変えています。 私は一括管理ソフトにクレジットカードと銀行、郵便局の設定を全部していますが、クレジットカードは請求書が郵送される前に請求額が分かるので新生銀行への入金額の計算に重宝しています。どうせネットバンキングをするにあたってはかならず金融機関のサイトにログインが必要ですから一括管理ソフトを使えばログインが簡単で楽です。SAISONPASSはセゾンカード利用者に特化していますのでセゾンカード利用されていなかったら他のソフトを使えばいいです。 郵便局へ給与振込が可能ならば郵便局ATMで残高を出金して、その場で新生銀行のキャッシュカードを使えば新生銀行へ入金できますのでワンストップで資金移動ができます。 郵便局の給与振込指定が可能なtuki_usagi様がうらやましいです。

tuki_usagi
質問者

お礼

基本的な質問ばかりですみません。わかりやすい説明ありがとうございます。 と言いつつ・・まだ質問なのですが・・ 1.郵貯からはネット振込であれば手数料がかからない、ということですよね? (郵貯に給与が振込まれた後は引き落とし分を振り分け、より早く多くお小遣い分をイーバンクに入金するのがよいということですよね) 2.イーバンクでのキャッシュバックで【振込人名とイーバンク口座名が一致しない場合対象とならない】とありますが 特に意識しなくていいんですよね? (新生→eって手数料かからはずないのにキャッシュバックって言葉が不思議なんです・・・) 3.郵貯の住宅積立にも預けてみたいのですが、未婚で予定がなくても積立可能なんでしょうか? (新生の定期以外にも考えてみたくて) あと、バンキングは自宅でのみ操作を考えていますが事前に必要なセキュリティ対策はありますか? ソフトを使わなくても各HP(私の場合だと3社)を回ってログインしては入出金でもいいんですよね? アドバイスよろしくお願いします。

tuki_usagi
質問者

補足

junkoyokkon さんは本当に詳しい方なんですね! 郵貯はホームサービス利用を申込して電信振替(口座間送金)を利用すればいいんですよね!?

回答No.4

No.2です。 >パワーフレックスだけでも作ってみる価値はあると思っていいですよね? あります。私は月5回他行宛振込手数料のうち3回は自分名義の他行銀行口座への資金移動です。それは、 1.給料日に新生銀行から給与振込口座へ振込をする。(給料を全額紙幣引出できる金額→銀行の店舗内ATMでなくても給与全額引出を可能にする為) 2.JAバンクのJA共済の保険料を振込入金(JAバンクは保険料引落にしか使っていない為) 3.イーバンク銀行のキャッシュバック特典の為の振込入金 あと2回は通販やネットオークションの送金用に空けています。それは使う時もあれば、使わない時もあります。 郵便局は小銭入出金対応のATMならばお財布感覚で入出金ができますし、何より時間外手数料がありませんから小遣い用にしています。イーバンクは預金金利が高いのでキャッシュバック特典の利用がてらサブに利用しています。新生銀行は郵便局では一度引出手数料がかかってしまうので(翌月返金)あまり引き出さないです。 ちなみに新生銀行は口座振替の時間が遅いです。銀行によっては引落日に朝昼晩と引落処理をする銀行があるようですが、あるいは朝だけ昼だけの銀行もあるかもしれませんが、新生銀行は通常夜8時~10時の間にするそうです。(新生パワーコールオペレーター談)という事は、口座残高が当日不意に足りなくても郵便局の集配局などは平日ATMの入金を遅い時間まで受け付けてくれるので8時までに入金すれば残高は間に合うわけです。 それとネットバンクは一括管理ソフトがありますからお使いになると便利です。私はセゾンカードを使っている関係でSAISONPASSとソフトを使っています。あらかじめおのおののサイトで登録作業は必要ですが、それが済めばソフトで1つのIDとパスワードを設定すれば一括で更新もできます。比較も一目瞭然です。他のソフトではYahoo!のMoneyLookやgoo通帳&明細もそういうソフトにあたります。

参考URL:
http://tsucho.goo.ne.jp/
tuki_usagi
質問者

お礼

ありがとうございます!1への質問ですが >給料日に新生銀行から給与振込口座へ振込をする というのは例えば給料が¥98050だった場合¥98000を新生に振り込めばいいということですか? 給与は郵貯への振込みにかえ、新生をスルーしてイーバンクへ・・と思っています。落ち着いたら地方銀行は片付けよう、と。 管理ソフトもあるんですか。セキュリティ等不安もありますが勉強させて頂きます!

noname#24736
noname#24736
回答No.3

新生銀行の『Powered One』の場合、5年定期ですが、最長8年まで延長される場合がありますから、それまで預けることが出来るのであれば有利ですが、途中で解約する場合は注意してください。 長期間運用できるのであれば、国債も有利です。 http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/kojinmuke/index.html

tuki_usagi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! 預け入れが長期間については不安はありますが、無理ない程度からやってみようと思います。 国債、、勉強してみます!ありがとうございました。

  • BF2
  • ベストアンサー率35% (86/241)
回答No.1

http://www.shinseibank.com/powerflex/poweredone/poweredone.html やっぱこの低金利でノーリスクで金利1%は魅力ですよね。その点では新生銀行は魅力あると思います。今年の4月からペイオフ解禁で1,000万円以上の"円"の預金とその利息は金融機関が破綻しても保護されるのでその点でも基準をしっかり把握していれば問題ないでしょう。 tuki_usagiさんが預貯金幾らあるのか知りませんが通常ATMなどからお金を引き出して移し変えなくても,銀行間同士で移し変えることは可能です。無論手数料はかかりますけど数百円なので盗まれたり,置き忘れるなどのリスクを考えれば安いものです。詳しくは預け入れている郵便局や銀行に聞けばわかりますね。 ちなみに新生銀行は預金通帳はありません。全部取引明細書で来ます。それとただ単に定期預金で預け入れている場合は取引明細は来なくなります。1年に一度取引がこうなっているという形で通知はあるようですが,基本的にお金の出し入れなどしない限り取引明細書は来なくなり後はネット上での確認などになります。 また新生銀行は偽造キャッシュカードなどでATMからお金などを引き出された場合は最高300万円まで保証してくれるという,既存の銀行にはない特典カバーもあり重宝しますね。 既に1%キャンペーンは終わりましたがebankなども0.7%で定期預金やってます。それと他には昨年4月開業の日本振興銀行は0.5%ですね。 http://www.ebank.co.jp/sc/daccount/daccount.html http://www.shinkobank.co.jp/finance/deposit.html また2005年開業予定の新銀行東京も開業時には破格の定期預金でキャンペーンをする可能性があるかもしれません。 http://www.sgt.jp/

tuki_usagi
質問者

お礼

早速ためになる情報をありがとうございます! 今、地方銀行に600万程で定期に300万預け入れを考えています。 新生→イーバンクへの振込みで1か月数百円のボーナスもあるらしいのですが・・・??? イーバンクの普通預金利率がいいので【ちょうど良いや!】 郵貯へ給与振込み→新生→イーバンク と考えていました。 現在、郵貯をもっていないのでまずそこからスタートになります・・・ 今までネットバンクなんて考えもしなかったのですが、こう利率が違うと不安になってしまって・・・ 新銀行東京・・ですか。勉強不足でした。 また色々と教えてください!

関連するQ&A

  • ネットバンクについて。

    質問させていただきます。 毎月急な出費用に貯蓄できるネットバンクを探しています。 月1回預入して、たまに引き出す程度にしか使わないと思います。 そこで質問なのですが ・ローソンで預入、引出手数料が無料な銀行(回数制限ありでも可) ・振込手数料等も無料、もしくは安価な銀行 この二つの条件でいい銀行があれば教えてください。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ネットバンク

    ネットバンクで振り込みなどしようと思うんですけど、主に振り込むのは郵貯銀行、三井住友銀行、みずほ銀行、地方銀行です。振り込み手数料が一番お得な(無料)オススメのネットバンクはありますか?

  • ジャパンネットバンクってあまりよくないの?

    ネットオークションをいつかやりたいと思い、ジャパンネットバンクに口座を作ったのですが、このサイトをちょっと見てみると口座維持手数料や、預け入れにも手数料がかかり(?)、数年後には存在していない可能性もあるみたいに仰っているかたもいるので、解約して新生銀行に口座開設をしようと思うのですが、ヤフーオークションに参加するには新生銀行に口座が一つあれば可能でしょうか? 現在はJNBは何にも使っていなくて口座維持手数料だけが毎月引かれているような状態なので、すぐにでもJNBは解約しようと思うのですがそのほうがいいんでしょうか? すいませんがよろしくお願いします。

  • ネットバンクについて

    私は競馬を始めようと思っています。始めるにはネットバンクに口座を開設しろとのことでEバンクに口座開設しました。私はいままでネットバンクを使ったことがなくて、ネットバンクにお金を入れる方法がわかりません。サイトとかで見てみると郵貯からWEB上でできるとか、ATMでできるとかいてあったのですが、私は理由があって郵貯はできません。 なので他行からしかできないのです。だから田舎だから農協に口座を作りました。もちろんEバンクにも農協を本人他行口座に指定しました。他行での入金の仕方を調べると (振込先(入金先)のイーバンク口座の「支店名(又は支店番号)」・「口座番号」・「口座名義人名」をご指定のうえ、 お振込ください。) とかいてあって、今日農協のATMで試してみました。しかしカードを出せといわれました。カードは2週間ぐらいしてから届くと開設したときに言われてたのでできません。質問なんですが、農協の受付で通帳をもって↑の口座に入金したいといえばEバンクに入金できるのでしょうか?わかりにくい文章ですみません。お願いします。

  • ネットバンク開設に迷ってます

    ちょっと頭がパニクっちゃってるので、みなさん、相談に乗ってください! ネット口座を開設しようと考えています。オークションの振り込みに便利ですし、 オークションサイトに登録する際にあると楽なようだからです。 でもどこで開設しようか迷ってます。 過去のログを読んだところ、新生銀行(みずほ銀行)がいいように書かれていたのですが、 こちらは地方なので近くに支店がありません。それだと不便ですよね? できれば、郵便局の口座(ぱるる)を利用したいと思っているのですが (郵便局だと振り込み手数料が130円で済んだりしますから・・・) そういう場合はどこで口座の開設が可能でしょうか? 郵便局経由でみずほ銀行のネットバンクの開設、なんてことできるのでしょうか? あと、イーバンクやジャパンバンク、ソニー銀行がよく聞く名前なのですが、 それぞれについて、基本的にかかる手数料とかってどうなってるんでしょう? とにかく、いろいろ考えて調べてるとゴチャゴチャになってきてしまって うまく比較することができません・・・。 まとめると、できれば郵便口座を使いたい、手数料を安くしたいということなのですが、 ネットバンクを活用されている方、アドバイスよろしくお願いします!! 質問ばっかりで本当にすいません・・・。

  • eバンクのキャッシュカードってどうやって作る?

    eバンクに口座開設を申し込んだものです。 まだ、本人確認書類は送っていません。 ところで、キャッシュカードを作るには残高1050円必要でしたね。 キャッシュカード無しでどうやって入金すればよいのでしょうか? 入金のところを見ると郵便貯金しか書いてありません。 ちなみに郵貯は質問者は持っていません。 (ATMはキャッシュカード必要ですね) 他の銀行から自分の口座に振込みはできるのでしょうか? 他の銀行の窓口かATMで取引できますか? (できればお近くの地方銀行でしたいんですけどね・・・)

  • ネットバンク開設について

    今ポイントを貯めて、そのポイントをネットバンクにて換金?できるというサイトに複数登録しています。 そろそろネットバンクを開設しないと、せっかく貯めたポイントが無効になりそうなのです。 ネットバンクについて無知だったのでネットでイーバンクなどのサイトを見ていたのですが、よくわかりませんでした。 ネットバンクに入金されたものは、近くの銀行から出金できるのでしょうか? そのへんがよくわからなかったので、開設に戸惑っています。 また、新生銀行はどこの銀行でも無料とのことなのですが、有料になる場合はあるのでしょうか?(~~という場合を除く という感じで・・・) ネットバンクのわかりやすい説明も出来ればお願いしたいです。 よろしくお願いします。

  • ネットバンクの組み合わせについて(初心者です)

    現在私は、ゆうちょ銀行の口座(ゆうちょダイレクトも利用中です。)しかなく、他にネットバンクの口座開設をしようと考えています。 利用目的(ヤフオク・totoくらいです。)から考えてイーバンクにしようか検討中ですが、ゆうちょ銀行と相性がよいネットバンクなどはあるでしょうか? 貯金はほとんどないので金利などは気にしません。 『このネットバンク同士の組み合わせはいい』などありましたら是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • ジャパンネットバンク(ネットバンク全般についても…)

    ジャパンネットバンクのIDカードをどうやら紛失してしまったようです。 これはどうしたら電話でないと再発行請求は無理でしょうか? また、今所有しているネットバンクの口座はジャパンネットバンクとソニー銀行なんですが、他にオススメはありますでしょうか? CMとかでみると新生銀行とかよさそうな気がするんですが、まわりに店舗がありません… お金を入金するには店舗、もしくはATM(ジャパンネットバンクでいうところのファミマの銀行のやつみたいな)がないと無理なので。 栃木に住んでるので、そばに店舗・ATMがあるところがいいです。

  • 新社会人のメインバンク選び 新規口座開設

    今年の四月から社会人になるので銀行の口座を開設したいと考えています。現在はゆうちょ銀行と地銀の口座を持っています。 しかし会社の指定で郵便局は利用できないと言われ、勤務場所も関西圏になりそうなので新しく口座を開設したいと思っています。ちなみに地元は北陸です。 口座開設の目的としては、 (1)給与振込み (2)公共料金や携帯料金などの自動引き落とし (3)クレジットカードの引き落とし (4)貯蓄 を当面の利用目的と考えています。 これまで私の調べたなかで、新社会人が銀行口座を選ぶポイントとしては「ATM手数料・振込み手数料」が重要だという文章を拝見しました。 これを一番の優先順位にするならば、新生銀行が当てはまると思います。調べた結果このような意見が多いと思ったからです。 しかし、メインバンクとしてはどうなのでしょうか? 中には大手都市銀行に貯蓄実績を残しておいた方が、10年後20年後を考えると良いという声もあります。ローンなどが関係してくるのでしょうか? 新生銀行の手数料無料も廃止になる可能性だってあると聞きましたし。 また、これまで自分なりに情報を集め調べた結果目的別に複数の口座を持つのはどうなのかなと思っています。これはあくまでも現時点の自分で考えた案です。 案:銀行口座を3つ持つ。 (1)大手都市銀行(メインバンク) これは、給与振込みに使います。そしてある程度の貯蓄を積み立てておき、実績を作るためです。会社の給与振込みにもやっぱり大手都市銀行のほうが良いのではとも思っています。 そしてある程度の、貯蓄以外の使うお金を新生銀行に移します。 (2)新生銀行(セカンドバンク) これは、日々の生活に使うお金をATMからおろすために使います。 (3)金利の高いネット銀行 金利の高いネット銀行で定期貯蓄をします。 財形貯蓄する場合は使わないかもしれません。 これが今考えている案です。 結局はメインバンクが大手都市銀行か新生銀行どちらがいいのかという問題です。 大手都市銀行をメインバンクにする場合はどこが優れているのかも教えて頂けると助かります。(東京三菱、りそな、あとどこでしたっけ?) みなさんの自由な意見参考をお願いします!

専門家に質問してみよう