• 締切済み

別居するでも4月から保育園に行かせたい

こんにちは。3歳の子供を持つ主婦です。 3ヶ月前に他県から引っ越して今は旦那の実家に同居していますが、このたび私の実家に帰ろうかと思っています。 しかし私の実家はここから1000キロ離れており、期間は6ヶ月くらい。なぜならいま旦那は単身赴任(旦那の実家の隣の県で。)しているのです。今は月1、2回帰ってきます。 その単身赴任が終わるまで実家に帰りたいのです。 しかし子供は4月から年少の年齢。仕事がしたいと思い続けていた私は働きたいのです。旦那も私が実家に帰って遊んでると思われそうだし。でもけしてそうではないんです。 旦那の実家の状況がとても一緒に生活できる状況ではないんです。 そうすると住所変更しなければ保育園には入れないのでしょうか。もしかして仕事もできない? あとは子供への予防接種なども住所変更しないと6ヶ月間受けられないことになりますよね? それと乳幼児医療補助みたいなものも・・・。 母子だけ住所変更できるのか、又、変更した場合どんなデメリットがあるのか教えてください。

  • piminy
  • お礼率79% (331/418)

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.2

>では実家で里帰り出産とか、親が倒れたとかで一時的に何ヶ月か実家で暮らす方なども皆、変更しているんでしょうか? 複数居住する場所がある場合は、どちらがメインにするのかというのは微妙な問題です。 たとえば家族とはなれて単身赴任するという場合、週末には家に帰るし、仕事の為に家族と違う場所にいるだけだから、自分の主な居住地は家族のいる場所だと考える考え方はありますし、それは認められます。 里帰り出産でも同様ですね。 なので微妙なケースはよくあります。(長野県知事も週末帰る場所を住所としていますね) >半年後にはまた旦那の実家のほうで賃貸を借りて生活するつもりなんですが・・・。 賃貸をまた借りてということですが、居住する場所がなくなるのであれば、もはやそこに住所があるとは認められません。あくまで居住するところが複数ある場合にどこにするかという部分については、意識の問題にもなります。 >デメリットの部分で国民健康保険とありましたが会社員だったらなにが大丈夫なのでしょうか? 国民健康保険に加入していないからです。 複数国民健康保険に加入するのは損で、一つの国民健康保険に加入した方がよいから世帯を一つにした方が得という話です。加入していない人、世帯が別れても複数加入とならない人には関係ありません。

noname#11476
noname#11476
回答No.1

>母子だけ住所変更できるのか、又、変更した場合どんなデメリットがあるのか 出来ます。というよりしなければいけません。主たる居住地を実家にするのであれば住民票もそちらでなければなりません。(法律で決まっている) この場合ご質問者を世帯主として作られます。 なのでデメリット云々という話は意味のないことなのですが、移しても特に問題はありません。 考えられるデメリットは、国民健康保険関係がありますが、これは単身赴任ということで会社員のようですから問題ないでしょう。 あとは持家で住宅ローン減税の適用を受けているのであればそれは適用を受けられなくなります。 これは戻ったときに再適用されるようにきちんと税務署に届けが必要です。 あとは、、、特にないと思いますよ。

piminy
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございます。 しなければならないとのことですが、では実家で里帰り出産とか、親が倒れたとかで一時的に何ヶ月か実家で暮らす方なども皆、変更しているんでしょうか? 半年後にはまた旦那の実家のほうで賃貸を借りて生活するつもりなんですが・・・。 デメリットの部分で国民健康保険とありましたが会社員だったらなにが大丈夫なのでしょうか? お時間あったらまた教えてください。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 子供いない夫婦 別居婚ってどうなの?

    知人の40代中盤くらいの既婚女性で子供がいない人がいます。 仕事は大手企業で準社員で事務をしていて社歴は10年超えとベテラン。 非正規の為、異動はなく出身県で住んでいます。  旦那さんは、単身赴任で離れた他県に住んでいます。(新幹線で数時間、車だと片道1日近くかかります。) 長期休暇の時や平日に有給を取って旦那さんとは会ったりしているそうです。 子供がいて旦那さんが単身赴任はよく聞くんですが、子供がいない夫婦で旦那さんが単身赴任で別々で暮らしているケースは初めて聞きました。 別居婚というものですね。 正規雇用の女性で全国転勤のある職種なら、 既婚で子供がいても、旦那さんと別々に暮らすことはあるようです。 子供は父親と母親どちらと暮らすかは分かりま その女性は、子供いないから独身と変わらないと言っていましたが私は未婚なのでよく分かりません。 子供がいない夫婦は、独身とあまり変わらないものなのですか? 転勤族の仕事についているその旦那さんってエリートの可能性高いですか? (旦那さんの出身地、年齢、職業は不明です) 子供がいない夫婦で別居婚(旦那さんが単身赴任で離れて暮らしている)って一般的なのですか? 私だったら旦那の浮気が心配だったり、離婚率が高くならないか気になります。 遠く離れて暮らしていると距離ができないのでしょうか。 メリットデメリットを教えてください。

  • 別居中の児童手当と乳幼児医療費助成について

    4月より別居中で、このたび離婚調停の申立をしました。 現在、住所は同居していた時のままなのですが、できればすぐにでも実家へ住所変更したいと考えています。 しかし、私1人だったら問題ないのですが、子供の児童手当と乳幼児医療費が受け取れなくなってしまうのではないかと気にかかり、保留になっています。 私は主婦だったため、夫の扶養(厚生年金)です。 この場合、扶養に入った状態のまま子供とともに実家へ住所変更をすると、児童手当と乳幼児医療費は受け取れないのでしょうか? 今までの住所と実家は県が違います。

  • 引越し時の手続き

    こちらのカテゴリーでいいのか不確定なのですが教えてください。 住所変更の手続きで教えてください。 1月中旬に旦那が転勤予定です。 旦那・私(妻)・2歳一人の3人家族です。 近隣の県への転勤だし、私(妻)も働いているので、 私は、3月までは今の職場で働こうと思っています。 そこで、住所変更など、旦那と子供は先に移動しておいて 私(妻)は、今のままの住所で・・・というのは可能ですか? 今の住所は、マンションなので事実上は退去してしまいます。 実家があるので、そこに私だけ移すというのもできます。 子供は旦那の扶養になるので、事務上はうつしますが 実際は、私と3月までは今の県で一緒にいます。 旦那のみ単身赴任のようになります。 どのような形態手続きすればベストなのか アドバイスいただければ・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 別居がよくないのはなぜ

    こんにちは。 変な質問なんですけど、『別居が良くない』のは、なぜでしょう。 もちろん一緒に住むのは当然と分かっています。 友人が離婚危機になりまして、一旦実家に戻ってきています。 旦那が、時間をくれといったそうです。 それに対して別の友人が『別居は良くないけど』と、言っていたのが、なぜか引っかかったのです。 とはいえ、日本は大企業は単身赴任している人も少なくないですよね。 単身赴任なんかも、本当は良くないのでしょうか。 離婚前の別居は、 癒しあえない=一緒に住めない=家族になれない ということでしょうか。 そこから復活して、仲良くなれることってありますか。

  • 夫単身赴任で夫婦別居?それとも?

    私は新潟で旦那と2人暮らししている32歳兼業主婦です。看護師をしています。 私の実家は関東圏内です。ちなみに夫は末っ子長男で実家は東海地方です。 (夫の実家周辺には義理姉が2人います) いよいよ子供が欲しいと思っていますが、出産後、子供と私だけ私の故郷実家周囲に住み、夫は新潟で一人単身赴任してもらおうと思っています。 関東育ちの私は、新潟のどんよりした晴れない気候や寒さ、家族や友達がいない環境で、ストレスがたまり、10キロ近く体重が落ちました。(今は比較的体重も戻りつつありますが) また私自身仕事が大好きで出産後も看護師として、勤務地は変わったとしてもバリバリ働きたいと思っています。 夫も今の仕事が充実していて、給料もよく定年までずっと働きたい様子です。 でも、出産後の子供のことを考えると夫婦一緒に暮らした方がいいとも思いますし、そうなるとこの先一生新潟なんて考えると、私がうつになりそうですし、ましてや元々子供が苦手な私に子育てが誰も知らない土地新潟で一人で出来るのか、不安です。 どうしたら良いのでしょうか。 単身赴任の道を選べば、夫と子供が会えるのは1~2ヶ月に一回程度で、子供の幸せを考えると、私が我慢して新潟に腰を据えた方がいいのか、それとも単身赴任してもらう方がいいのか、すごく迷っています。 夫の会社は外資系でもしかしたら、海外転勤もあるかもしれないとのことです。 皆さんの率直なご意見をお聞かせ願います。

  • ナンバー変更について。

    宜しくお願いします。 会社の関係で他県にて社宅で単身赴任状態になっております。 車は当然自宅のある住所のナンバーになっております。 車へのいたずらなどの諸所の理由によりナンバー変更をしたいと考えております。 ただ、自宅からの住所変更が出来ない状況でもあります。 かなり長い期間住んでおり、また今後もこの状況が続きます。 会社に言えば車庫証明は出せるかも、との回答でした。 こういった状況で他県へのナンバー変更を出来るのでしょうか? 詳しい方、ご教授をお願い致します。

  • マイホーム建築予定中の旦那の転勤

    初めて投稿させていただきます。1才数ヶ月の子供と夫婦の家庭です。 今、新築請負契約中で来年5月くらいに完成予定で進めているのですが、先ほど転勤が決まったと連絡がありました。 そこで質問なのですが、住所はどこにしたらよいのでしょうか? 建設予定のk町には、私の実家があり私は住所をそこに移してしばらく同居しようと思うのですが、旦那も一緒に移して同居という形にして、実際には遠い出張先で生活でも問題ないでしょうか? それができるなら、家が建ったら二人ともそちらに住所変更&私はそこに住むつもりです。旦那は単身赴任のままになると思います。 住宅ローン減税や子供手当なども受けたいのですが、このような場合でも受けられますか? 無知で解らないことだらけなのですが、どうかご回答宜しくお願いします。

  • 別居について

    はじめまして。 重複してしまっているかもしれませんが、 回答お願いします。 5ヶ月の子供がいるのですが 近々ですが別居を考えています。 別居の際、子供と一緒に 私の実家に帰ります。 その際に、住所、保険証など実家の住所にできるのでしょうか? 保険証の住所が変更できる場合、 実家の父の扶養になるのでしょうか? 離婚のことなど、質問したいのですが まず住所関係について回答お願いします。

  • 旦那は単身赴任、家族は実家の場合保育料は?

    旦那が単身赴任で、私と子供は私の実家(祖父母)と住んでいます。 住民票をまだうつしてないのですが、うつした後保育所にいれようかと思ってます。この場合は誰の所得に応じて保育料が決まるのでしょうか?

  • 母乳育児で保育園に預けるには

    こんばんわ。 旦那の収入だけでは貯金もできず、いつもギリギリなので私も仕事をしようと思っています。 子供は今7ヶ月です。完母です。離乳食はなかなか進まず困ってます。ちなみに初めての子供です。 4月まで旦那の収入ではきついので、秋ぐらいから仕事を始めたいと思っています。完母で育てていて、1才になる前に保育園に預けた経験のある先輩ママさんアドバイス下さい。乳幼児を担当している保育園の先生がいましたら、子供は保育園でどのような生活をしているのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう