• ベストアンサー

脚本家の組合とその加入資格を教えてください

最近、プロとしてのシナリオを書く機会がありました。 今後もその仕事が続きそうなのですが、そこで脚本家の組合(シナリオ作家協会等)がいくつかあるようですが、その存在と、そこへの入会資格、また入会メリット等をお教えいただきたくお願い申し上げます。

noname#184513
noname#184513

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#18822
noname#18822
回答No.1

初めまして。現在スクールに通っているものです。 先日その協会の話がでまして先生が話されていたことを大まかに書きます。 日本脚本家連盟は、自分が書いたシナリオが120分以上の番組でオンエアされて3人の推薦者がいれば加入できるとのことです。昔は300分以上だったというお話でしたが・・・ メリットは、お金(ギャラ)の保証? 依頼されてシナリオを書いたが、お金がもらえなかったということがあったりすると、協会や連盟に加入しているとギャラの催促をしてくれる・・・ 他にももっといろいろあると思いますが、雑談で出た話です。

参考URL:
http://www.writersguild.or.jp/

関連するQ&A

  • 漫才作家

    漫才作家 以前、テレビで『漫才作家』が漫才のネタとかシナリオ(脚本)を書いて、それをプロの漫才師が買って仕事をする―というのを観たことがあります。 今も『漫才作家』という職業は存在しますか? 『漫才作家』になる方法とか、あれば教えて下さい。

  • 「経営士」資格に関しまして教えてください。

    日本経営士協会認定資格の「経営士」と、日本経営士会認定資格の「経営士」の 2種類の「経営士」資格が存在するようですが、違いは何なんでしょうか? また、どちらの方が仕事をする上で「権威」があるのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 組合加入と住宅ローンの審査

    住宅ローンで、2年後にマンションの購入を考えています。 現在、フリーランスのプログラマで客先常駐で仕事をしていますが、 今後、フリーランスの組合に加入し、その組合で仕事をした場合、 営業年数(勤続年数)、勤務先など、住宅ローンの審査に影響はあり ますか? サラリーマンでいう転職にならないか気になります。 よろしくお願い致します。

  • 少女革命ウテナ脚本集 上 ~ 薔薇の花嫁

    少女革命ウテナ脚本集 上 ~ 薔薇の花嫁 ……という本の存在を知りました。 最近「ウテナ」を見始めたのですが、値段も手ごろなので脚本の勉強の参考にもと購入と考えています。 そこで質問なのですが、この「脚本」というのは、実際にアニメ制作で使用された脚本なのでしょうか、それとも子供向けにセリフのみ抜きだしただけのものなのでしょうか。 知っている方いましたら、ご回答よろしくお願い致します。

  • 中小企業診断士資格はコスパ最悪資格。

    第1次試験、第2次試験、口述試験、2週間くらいの実務実習。 合格後、5年ごとの登録更新の為に講習やら実務経験が必要 。 中小企業診断協会に入会、年会費等。 独立非常に困難、かつ喰えない資格。 こんなにコストパフォーマンスが劣悪な資格が何故存在するのか?

  • 教職員組合のメリット、デメリットについて。

    私は、今年から新採で教師になった者です。 最近、組合の影がちらつき始めました。私のいる地域は日教組率が9割を越えていると言われていて、殆ど全職員が組合に属しています。 このような地域における教職員組合のメリットとデメリットを、教えていただきたいと思い、質問しました。 私なりの考えですが、 メリット ・職場の人間関係が円滑になる。(非組と言われていじめに遭わない) ・ノウハウや経験を勉強する機会がある。(研修会など) ・知り合いが増える。(自分は、そんなにたくさんいなくてもイイと思いますが・・・) デメリット ・組合費が高い。 ・一度入ったら抜けれない。(ある先生はヤクザ制度だと例えられてました) ・組合活動に時間をとられる。 ・個人的に日教組の方針や活動には賛同できない。

  • AFP登録について

    昨年末にAFPの資格を取得したのですが、FP協会に登録するべきか否か迷っています。私は仕事上この資格が必要で取ったわけではなく、自分の将来のために役立つと思って取りました。よって、この資格を武器に何かするわけではないのです。入会費1万円、年会費1万2千円と決して安くはないので、どうしようかと迷っています。実際にFP協会に登録している方の意見を聞かせて下さい。何かメリットはあるのでしょうか??

  • FP協会と厚生労働省の資格の違いについて

    現在FP資格を取得しようと検討しています。まず5月に3級FP技能士を取得し、9月に2級FP技能士を受験しようと思っています。 しかし、厚生労働省の資格とFP協会の資格が並列しており、違いや価値についてよくわからないことがあるのでお願いします。 まず、私の認識から ・AFP・CFPはFP協会の民間資格だ ・FP技能士は国家資格だ ・CFPと1級FP技能士は、試験内容・レベルが同等だ ・AFPと2級FP技能士は、試験内容・レベルが同等だ ・3級FP技能士に相当する資格はFP協会には存在しない ・AFPは、2級FP技能士と受験料は同じだ ・2級FP技能士は試験の前後に何らかの(受験料以外の)代金を必要としない ・AFP受験のためにはAFP認定研修を終了しなければならない ・AFP取得のためにはFP協会に入会しなければならない ・AFPを維持するためにはFP協会に年会費を支払い続けなければならない ・AFPを維持するためには2年ごとに教育を受け単位を所得しなければならない これが正しいとすると、FP協会のほうは同等の資格であるにもかかわらず、何かにつけて代金を徴収する資格に思えます。 で、質問です (1)上記の私の認識はあっていますでしょうか?正しくない部分があればご指摘お願いします。 (2)もし正しいのであれば、AFP認定を受けるメリットと言うのはあるのでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 公務員の労働組合

    現在、強制的に労働組合委員をしています。休みの日も、県との賃金交渉で深夜に及んだりします。私はまだ入職して2年目で、何の発言もできずにその場にいるだけです。仕事でいっぱいいっぱいなのに、組合の仕事が一番のストレスです。職場環境を良くするはずの組合なのに、¢もう何十年も何も変わってない£との発言や、ただの愚痴としか思えない非建設的な話し合いに絶望さえ感じます。結局、毎回深夜まで形だけの交渉に参加させられ、給料はカットです。私達新人は生涯賃金にして、一千万円くらい減額だということです。現在退職まぎわの管理職の給料だけは保証されるということでした。誰のための何のための組合でしょうか。毎月数万円の組合費がひかれていますが、全くメリットを感じられません、どころか嫌で嫌でたまりません。私は一般社会人経験して今の職場に入っただけに、安定して仕事があるだけで幸せ感じていたのに 、賃金交渉に参加しなくてはいけないことになり仕事への情熱が一気に色あせてしまいました。 組合をやめたいんですが、職場のほとんどの人が当たり前のように組合に入っています。そこで質問なんですが、組合のメリットて何でしょうか?続ける意義あるんでしょうか?中々やめさせてもらえないと聞きますが、どういう風に言えば角がたたずやめられるでしょうか?やめたら今後何か不具合が出るんでしょうか? たくさん質問してすいません。どうか良いアドバイスよろしくお願いします。

  • 労働組合要求について

    企業で労働組合に入っています。 組合員には過度の残業をしている者が存在します。 (仕事量過多ではなく、残業代欲しさの残業) こういった場合、過度の残業をしている組合員に残業減を要請することは 組合活動として適正だと思うのです。 経営者側に時短を要求する予定があります。 時短を要求しても過度残業者にとってはさらに残業増しとなるだけで、 経営者側にも組合員にもメリットはない要求と思われます。 他の企業の労働組合では過度の残業者に対して、 どのような対応をしていますか? また過度残業者への残業減要請について皆さんはどう思われますか。

専門家に質問してみよう