• ベストアンサー

文京区への出勤

ありがとうございます。 自分は福岡から東京に4月から上京するものです。 勤め先は文京区になるのですが、川崎や鶴見から京浜東北線と有楽町線を乗り継いで通おうと思っています。 そこで、だいたい40分くらいかな?とは思っているのですが、通勤時間はどれくらいのなるのでしょうか? 具体的な数字がネットで調べてもわからないのと、時間帯によって違うものなのでは?と思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#2です。 乗り換え案内調べてみました。 横浜経由だとぐるっと回るみたいで湘南新宿ラインを 使うのはかえって遠回りっぽいですね。 やっぱり有楽町まで出て有楽町線乗り換えが 近いみたいです。 川崎からだと東京駅方面よりの改札を出れば 乗り換えに時間はかからないと思います。 多少の時間を掛けてもゆっくり座って帰りたい ときは湘南新宿ラインを利用してみてください。 ちなみに川崎は通過して横浜に行っちゃいますけど。 江戸川橋は地蔵通り商店街という昔ながらの 商店街があって、風情があります。 名前忘れちゃったけど、美味しいたい焼きやさんも あります。東京生活enjoyしてください。

yusuke_e_2002
質問者

お礼

ありがとうございます。わざわざすいません;; 自分の少し調べてみました。 時間では40分くらいだけど、多めにとって1時間ってとこっぽいですね。 あとは急行が泊まるのかとか調べてみることが大事そう^^働きだして、いざ出勤ってなったら毎日同じ人たちが同じ電車なのかなぁ。 それってこの人はここで降りる!!みたいなのをチェックしてると座れるかもwって思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

飯田橋で働いています。 会社から川崎にも行くので何か参考になれば。 まず、湘南新宿ラインは全く使いません。本数が少ないし、遠回りなので。 私の会社は飯田橋からすぐ、川崎は駅の地下街に用があるのですが、いつも40分ぐらいです。 江戸川橋に通うということと、川崎駅からすぐのところに住むわけではないでしょうから、1時間はかかりますよね。 彼女が鶴見ならば、川崎からちょっと手前の都内、大井町、大森、蒲田あたりに住むっていう案はどうでしょうか?

yusuke_e_2002
質問者

お礼

彼女の勤め先が川崎ということもあり、 鶴見であれば定期は出るとのことで、 鶴見、川崎にしてました^^ 大森や蒲田もいいんですよねぇ;; 悩みます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

おはようございます。 私の彼が文京区民です。 yusuke_e_2002さんとは逆パターンで 川崎に通ってます。 実際の通勤時間は40分ぐらいですが 一時間超は掛かると思います。 事業所が丸の内線に近ければ川崎から東海道線で 東京まで出て東京から丸の内線で シビックセンター(後楽園)まで45分です。 文京区で有楽町線というと護国寺、江戸川橋、 飯田橋のいずれかだと思いますが鶴見に住むなら 湘南ライナーを利用して横浜乗換えで横浜から 池袋まで35分池袋で有楽町線に乗り換えて 10分程度だと思います。 川崎、鶴見に住むというのはもう決められたんですか? お家賃の関係でというのであれば東武東上線沿線が 安いですよ。和光市で1Kで5万円も出せばいいお部屋が 借りれます。 東武東上線は有楽町線に乗り入れしてますので 通勤便利だと思います。

yusuke_e_2002
質問者

お礼

本当にありがとうございます。 自分が住むところは、神奈川よりに決めてはいるんです^^;彼女の勤め先と寮が鶴見近辺になるので。 それで鶴見、川崎周辺かな?とは思っているのですが、湘南ライナーって知りませんでした;;とっても参考になります。 自分の勤め先はおっしゃるとおり江戸川橋駅からおりるので、池袋からのほうが近くではあるんです^^ ただ、池袋から有楽町線への接続が遠い;;これが難点かな^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pen_pen_
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.1

こちらを利用してみてはいかがでしょうか? http://www.ekitan.com/

参考URL:
http://www.ekitan.com/
yusuke_e_2002
質問者

お礼

ありがとうございます。利用してみます^^ 助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 川崎・鶴見の治安について

    来春から上京するにあたり、女独り暮らしをするエリアを検討中です。 勤務地が東京駅か横浜なので、通勤時間やアクセスを考えると、JR京浜東北線沿線の川崎がいいかなと考えています。 しかし、川崎は治安が悪いからやめたほうがいい!!と会社の先輩や友人に言われます。 残業が多く、終電間際になることも多いようなので、夜道や治安が悪いと聞くと他のエリアにするべきなのか悩んでしまいます。 住むとしたら西口(尻手の方?)を考えています。 ずっと仙台の実家暮らしなので、関東でいう「治安が悪い」というのはどのような感じなのかもいまいちよくわかりません。 川崎・鶴見に住まれている方々など、何かご意見いただけませんか。

  • 大森駅からの京浜東北線について

    近く大森駅と西大井駅の間くらいに引っ越すことになりました。勤めは有楽町になり、東京のことについてよく分からないので、通勤のことについて教えてください。 大森駅から京浜東北にのると1本で有楽町まで行くのですが、かなり込んでいると聞きます。西大井駅から横須賀線で新橋などで山手線に乗り換えるという行きかたもあり迷っています。 京浜東北はいまどれくらい込んでいるのでしょうか?あと出来れば横須賀線はどれくらいなのかも教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 東海道(京浜東北)線と横須賀線

    東海道、京浜東北線(川崎経由)と横須賀線(新川崎経由)は 定期券も含めてどちらにも乗れて、どちらの駅でも乗降できる特例区間と 認識してますが、それができる定期券の区間は品川~鶴見ですか?品川~横浜ですか? 横須賀線は鶴見には止まりませんが、品川~鶴見(東海道、京浜東北経由)の 定期券で新川崎で下車できますか?

  • JR鶴見駅改札口について

    川崎・鶴見の近くに長年住んでおり、国鉄の時代から疑問を持っていましたので質問させて頂きます。 鶴見駅のコンコース(京浜東北線)内に鶴見線専用の改札がある、尚かつ鶴見駅西口には京浜東北線と鶴見線の2つの改札がありますね。 どうして分かれているのかなと思っていました。 JR従来線と新幹線や他会社との接続改札口は何処でも見られますが、京浜東北線と鶴見線は同じJR東日本であり従来線なのに2つに分ける必用があるのかなと疑問を持っています。 どうしても気になるので教えて下さい。

  • 有楽町への通勤

    まだ少し先の話なのですが、有楽町への通勤をするために1人暮らしを考えています。 現在、藤沢に住んでおりそこからでも通勤は可能なのですが、いい加減独立する年だと思うので、1人暮らしをしようと考えています。 そこで、どこに暮らすかを探しています。 有楽町から1時間弱圏内で乗り換えは0か1回で1K(家賃は70000円/月以下、これより広い間取りは構わない)で考えています。 あと、ちょくちょく実家に帰りたいので埼玉県寄りではなく神奈川県寄りで考えています。 京浜東北線の蒲田、川崎、鶴見、新子安。 横須賀線の新川崎、保土ヶ谷あたりかなと考えています。 横須賀線は新橋での乗り換えが遠いのがネックです。 通学で毎日通過している場所ではあるのですが降りたことは一度もないので地域のことは全く分かりません。 上述した地域に詳しい方や、他にどこか候補を思いつかれる方いらっしゃいましたら是非御意見をお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 東京駅から有楽町線麹町駅までの行き方

    出張のため、東北新幹線で有楽町線麹町駅に行くことになりました。 ルートは東京駅→有楽町駅→麹町駅の予定です。 普段は車通勤なので、東京の通勤電車の込み具合などが心配です。 そこで、お伺いしたいことは、下記の3つです。 ①電車で東京駅(東北新幹線)から有楽町線有楽町駅へ行く場合、山手線と京浜東北線のどちらが良いですか? ②東京駅(東北新幹線)から有楽町駅は歩ける位の距離だそうですが、有楽町線有楽町駅までの徒歩ルートを教えてください。 ③他におすすめのルートがあったら教えてください。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 埼玉県か文京区かで迷っています

    広さと環境(埼玉県)をとるか、利便性(文京区)をとるかで迷っています。具体的に2件の候補があるのですが、下見にはまだ行っていません。文字情報だけで判断するとしたら、どちらがいいと思いますか? 文京区 ・約11万円、通勤での乗車時間25分(営団地下鉄25分)  1K、1階、南向きだが目の前が車道(白山通と本郷通を東西につなぐ道路のようで、地下にはちょうど南北線が通っている道です。この道の交通量は激しいのでしょうか?) 埼玉県某市 ・約10万円、通勤での乗車時間60分(JR45分+メトロ15分)  2LDK、3階、南西向き、目の前は公園 23区生活実感ランキングを見ると文京区の「水のまずさ」が気になりました。また、1階で目の前が道路というのも気になります。でも、東京近郊の通勤ラッシュはすごいと聞くので通勤時間は短いほうがよいかと思いますが、健康を害したら元も子もないし…とぐるぐる思案中です。何か助言があればお願いします。ちなみに「他を探す」というのは無しで、あくまでもこの2件だったら、という前提でお願いします。

  • 新橋~保土ヶ谷の定期で降りれる駅について

    今度保土ヶ谷に引っ越すつもりなのですが 保土ヶ谷から新橋の定期を買うと京浜東北線の川崎や鶴見、東神奈川などは降りれるのでしょうか? PCが調子わるくて返事遅れるかもですがよろしくお願いします。

  • ●常磐線 東京駅乗り入れによる川崎への通勤について

    現在、夫の仕事の都合で福島県に在住しております。 今年、異動の辞令が出て川崎の事業所に戻ることになりました。 ここで質問をさせてください。 柏から、川崎への通勤は可能でしょうか。 川崎に住みたい夫と、柏に住みたい 私との間で揉めております。 夫 ・・・ 柏市出身。 私・・・ 松戸市出身。 ※とにかく私がレイソル大好き、柏の街が大好きで柏に住みたくてしょうがないのです。。。。。 夫の実家も私の実家も近いので、私の中ではとてもメリットがあるのですが。 ちなみに 川崎の事業所は、駅前ではなく 川崎の【大川】【扇町】【千鳥】という 川崎駅からバスで20分ほどの京浜工業地帯にあります。 同じように、柏~、川崎の京浜工業地帯に通勤されている方はいらっしゃいますか? 川崎駅の近くに事業所があれば通勤は可能だと思うのですが、夫は川崎駅からバスで20分もかかるということにネックを感じています。 数字だけ見ると、柏~川崎まで電車で大体1時間10分くらい、川崎から京浜工業地帯まで大体20分くらいで、大雑把に90分くらいだと思うのですが。。。 私も松戸に住んでいた時に田園都市線沿いの川崎に通勤していた経緯があり、通勤に90分くらいかかっていたことがあったのですが、通えないことはなかったです。 すっかり、のんびりな福島の生活になれてしまった夫は、通勤に1時間以上なんて無理だ!言っております。 また、常磐線が東京駅まで乗り入れするとのことで、実現した暁には、柏 ~ 川崎は どれくらいの時間でいけるのでしょうか。 常磐線 東京駅乗り入れによる通勤時間短縮を説得材料にしたいのですが、期待できますでしょうか。 ※一部情報では、本数が少ないとか、特急のみとか、あまり期待できないような情報があったので。。。。 何だかんだで、夫の希望に沿いたいですが、自分も故郷への愛着から少し希望を持ちたく。。。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 定期券(電車)

    こんばんは。 以下のルートの定期代(一か月分)を調べると、17,320円です。 ● 和光市 | 東京メトロ有楽町線 ○ 有楽町 | JR京浜東北線 ○ 品川 | 京浜急行本線 ● 北品川 (1) 定期券は一枚で済むのでしょうか? (2) どこの駅で買えるのでしょうか?(有楽町線の駅?JR京浜東北線の駅?京浜急行本線の駅?) よろしくお願いいたします。