• ベストアンサー

小為替の買い方

小為替って…郵便窓口で『こがわせ○○円分ください』でいいのですか?郵便局のホームページは難しくて; そしてその小為替を普通郵便で送ればいいんですか?

noname#10054
noname#10054

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.4

小為替は「定額小為替」といって、「通常為替」の「定額」版です。その分、手数料が安くなっています。 50,100,200,300,400,500,600,700,800,900,1000(←手数料10円) 2000円(←手数料20円) 3000円(←手数料30円) 5000円(←手数料50円) 1万円(←手数料100円) の15種類が販売されています。 端数がある場合は、通常為替を使います。 通常為替は1円単位で、振り出せます。手数料は、1万円まで100円、10万円まで200円、100万円まで400円です。 例えば、9500円を振り出したい時は、通常為替でも、小為替でも手数料は100円ですが、9450円の場合は、通常為替は100円ですが、小為替は110円の手数料がかかります。 購入は、貯金の窓口で、為替ください で大丈夫です。 よほど、意地悪な人で無い限り、定額小為替でくれますし、通常為替のほうが安くなったり、同金額で1枚にできる場合は、反対にたずねてくれると思います。

noname#10054
質問者

お礼

くわしくありがとうございます!!

その他の回答 (3)

  • makichi
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

その通り、窓口で「小為替○○円分下さい」でいいですよ。貯金とかの窓口になると思います。 確か、金額によっていくらかの手数料が要ったように記憶しています(何十円単位ですが)。 小為替には色々記入するところがあり、受け取った時一瞬不安になりますがますが、それは受け取った人がするものなので、そのまま送ればいいです。 送るのは、普通郵便で問題ないと思いますが、金額が大きければ、簡易書留とか利用するといいかもしれません。 分からないことは、窓口の人に何でも聞いてみると結構親切に教えてくれると思いますよ。 私も、何回利用しても忘れてしまうので、毎回聞いています(^^;)

noname#10054
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • yuuyu1
  • ベストアンサー率17% (177/1003)
回答No.2

郵貯定額小為替です。現金書留より安く簡単に郵送できるって言います。役所とかの各種書類の郵便による取り寄せとかに使います。 参考までに、郵貯の定額小為替の説明入れておきます

参考URL:
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm
noname#10054
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • kyoko3
  • ベストアンサー率30% (60/198)
回答No.1

そのとおり郵便窓口で購入できます。 普通郵便で送って問題ありませんよ。

noname#10054
質問者

お礼

ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 小為替について

    小為替は「郵便小為替」と「普通為替」という 2種類があるらしいのですが、 普通為替もちゃんと郵便局で現金に 変えてもらえますよね?教えて下さい。

  • 郵便小為替って?

    今度、郵便局で郵便小為替を購入しようと思っているのですが、送り先の応募要領には、『「郵便小為替」で送ってください。』と書いてあります。しかし、定額小為替では50円未満の端数は送れないため、普通為替で送ろうと思うのですが、普通為替は郵便小為替の分類に入るのでしょうか?そんなに気にすることではないかもしれませんが、お分かりの方は教えてください。宜しくお願いします。

  • 郵便小為替を買う窓口

    こんにちは。 郵便小為替を買いに行こうと思うのですが、購入する際普通の窓口でよろしいのですか? 郵便局のHPには「郵便為替、郵便振替は、貯金窓口の取扱時間内でのご利用となります。」 とあるのですが、これは換金する方だけでなく、購入する方も「貯金窓口」で なければならないのでしょうか。 貯金窓口の開いている時間に都合が合わないので、どうなのかなと思いお聞きしました。 返信よろしくお願いします。

  • 郵便為替と郵便小為替について

    ある高校を受験する際に受験票を購入しなければならないのですが、 その支払い方法に『現金書留または郵便為替』とありました。 受験票代金は1,000円です。 郵便局に行ったところ、郵便小為替の申込書が目に入ったので、局員に郵便為替と小為替の違いを尋ねました。 『扱いは同じ。小為替は単位が決まっている。小為替の方が手数料が安い』と教えて頂き、『1,000円の郵便小為替+手数料100円』を支払いました。 帰宅後、受験票の送料100円をプラスして支払わなければならないことに気が付きました。 そこで、質問です。 ・購入した小為替はなかったものとし、新たに郵便為替で1,100円+手数料420円支払ったほうが良いのか ・不足分を追加で郵便小為替100円+手数料100円支払えば良いのか どうすべきでしょうか? 郵便為替と支持されているのに、郵便小為替が2枚 というのは、受験する高校からすると印象が悪いでしょうか?

  • 小為替をもらったら?

    大変初歩的な質問で、もうしわけありません。 例えば自分の作品をインターネットで売りたいと思い、通販形式に するとします。そのとき、小為替を料金分送る方式にすると、500円 にしたならば500円分の小為替が郵便で自宅に届くと思うのですが、 その小為替は郵便局で現金に還元することができるのでしょうか?

  • 定額小為替について

    戸籍謄本を発行してもらう為に役所に定額小為替450円分を送付するのですが、一枚発行してもらうのに100円手数料がかかるのでしょうか。 それだったら500円の定額小為替を送付したほうが、こちらの支払う料金としては得だと思うのですが、500円分を送付しても問題は無いのでしょうか。 又これは郵便局の窓口で現金だけを持っていけば買えますか。 今日郵便局へ行きましたが、平日しか発行できなくて、明日、父に行ってもらうつもりです。 年をとっているのでややこしいことを言われると困りますので。

  • 小為替のやりかた

    小為替を郵便局窓口で買いますよね?それでその小為替を封筒にいれておくるんですよね? その封筒は一般のものですか?それとも指定されたものですか?その封筒には切手をはるんですか?

  • 定額小為替が必要な方いらっしゃいますか?

    戸籍2通を取るために定額小為替を400円1枚500円1枚買いました。 ところが、主人が窓口で取ってきてくれたため不要になりました。 定額小為替は1枚につき、手数料100円を取られています。 郵便局の窓口に不要になった、と言って払い戻しに行っても手数料の200円は 帰ってこないだろうと思います。 そこで、定額小為替900円分を、必要なのに買いに行けない!という方が居ればその方に 売ろうかと思うのですが、定額小為替を譲渡することは可能なのでしょうか? (購入日は2012/5/11です)

  • 定額小為替の換金方法

    小為替の換金方法ってどうやればいいんでしょうか? 住所と名前を書いてハンコ(ハンコはどんな種類でもいいんでしょうか?)押して… 郵便局に行って為替のコーナーで…どういえばいいですか? 普通にお願いしますでわかってくれますかね? あと、為替の他に何か必要でしょうか? 1300円程度の換金なのですが…。 宜しくお願い致します。

  • 定額小為替を発行してもらう際に、住所と名前を書かされたのですが

    こんにちは。 定額小為替が必要になったのですが、時間内に郵便局に行けない為、私の代わりに母に郵便局に行って貰いました。 今までは窓口で「定額小為替を○○○円分お願いします」と言えば発行して貰えたのに、母は「窓口で定額小為替を発行して欲しいと告げた後、名前と住所を書かされた」と言っていました。 定額小為替を発行して貰う際に、住所と名前を書く事が必要になったのでしょうか? 先月くらいに、私が定額小為替を窓口で発行して貰った時は何も言われなかったので不思議に思っています。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答宜しくお願い致します。