• 締切済み

見ず知らずの人に親切にされて忘れられないことは?

kokoa-kiの回答

  • kokoa-ki
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.10

見ず知らず とはちょっと違うんですが、 高校一年生の時 まだそのクラスに慣れていない頃 授業中消しゴムを忘れたことに 気づきました。 それで、私は隣の席のクラスメート (ほとんど話したことない子)に 「消しゴム貸して」と言いました。 すると 消しゴムを半分に折ってくれたんです。 ビックリした気持ちとうれしい気持ちで いっぱいになりました。 その子とは今では親友同士です。 そんな些細なことから、 私も誰かに消しゴム貸してと言われたら そうしようっと思っているのですが、 なかなかチャンスがないのですけどね。

tanita530
質問者

お礼

ほとんど話したことない子が消しゴムを半分に折ってくれたことをきっかけに親友になれたなんて、よかったですね。

関連するQ&A

  • 人から親切にされて心温まったお話

    あなたが人から親切にされて心温まった話を教えてください。 ***以下は、私のお話*** 私は高校のころ受験のため部の全国大会にひとり遅れて出席しました。 その際、あとからみんなを追いかけることになった私は飛行機で石川県の 金沢まで行きました。 飛行機に乗るのも初めてだった私はどきどきしつつも、空港からバスで みんなとの合流地点に行くはずだったのです。 しかしあろうことかのるバスを間違えた私は、「ここはどこ?」という 現在地も何もわからないところで降りました。 近くの民家に事情を説明し、正しいバスにのるにはどうしたらよいか聞いたところ、 そちらのおじいさんは園芸用のトラックに載せて合流地点まで連れて行って くれたのでした。 距離にして車で40分ほどあったはずです。 「知らない人の車に乗るべからず」はそうなんですが、親切心で他県の 高校生にここまでしてくれる人がいるんだ、と10年たった今でも とても心温まる思い出です。こういうことって本当に一生忘れませんよね。

  • トラックの運転手は親切な人多いですか?

    よく、トラックの運転手って外見は怖いけど、親切な 人が多いと聞きますが、どうですか? なんか、高速道路で道を譲ってくれたり、渋滞の時 ハザードで知らしたり、登坂車線走る車や遅い場合は ハザードで知らせてくれるトラックの運転手に 好感もてますが、 なんか威圧してくるようなトラックもいますよね。 それでも親切な人はやっぱり多いですか?

  • 親切するとき、無言でやる派?有言でやる派?

    こんにちは。 (例)あなたと同じ部屋にいる人が、寒そうにしています。(寒い時期と仮定しますね)みたら、窓が開いています。 この窓を、無言で閉めますか? 「寒いの?閉めようか?」などと、声をかけてから閉めますか? または、他にどんな行動をしますか? また、「親切を無言でする派」か「有言(声をかける)でする派」か、その他の皆さんのご意見をお聞かせください。 私は無言派です・・。 ティッシュとかドリンクとか差し出す時も、無言もしくは「ハイ」だけです・・「どうぞ」は言いにくいです。いつもそうなので「ありがとう」はあまり言われないです、それでいいと思ってましたが、最近ちょっと疑問です。 私の両親がとても恩着せがましいタイプなんで・・逆のタイプになってしまいました。 「あなたのために」とか「してあげる(た)」という言葉は特に苦手です・・人間の行動は、たとえ自己犠牲でも「全ては自己の満足のため」と考えるように努めてきました。 でも、今回身近な人に「親切は当然、あなたがゆずって当然」という感じで勘違いされてしまったため、自分が間違っていたのか、疑問に思いました。その人は、他の人には親切でいい人なんですが・・。知らないうちに自分の価値を下げてたのでしょうか・・? アドバイスもよかったらお願いします。 また、よろしかったら、あなたのした・された親切、そのときの言葉の有無と、感想などをぜひ教えてください。 長くなりすみません。よろしくお願いしますm(__)m

  • 招待客の着替えについて

    友人の結婚式に出席することになりました しかし、その会場まで、どう頑張っても車で5時間はかかります 事前に泊まるということも考えたのですが、家の事情でそれはできませんでした なので、朝から車を飛ばして会場に行くのですが、ドレスでその長い時間を運転していたらしわになってしまいます 結婚式会場は招待客でもその場所で着替えることは可能なのでしょうか?

  • 福岡市内、九州道のインター近くの駐車場を教えてください。

    福岡市の高速道路インターかPAの近くで、1日定額の駐車場を探してます。駐車場に一旦クルマを2~3日駐めて、 他のクルマに拾って貰う予定です。ですので高速出口からあまり遠くない場所がいいです。 基山PA~古賀インターの間で安いとこがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 今までにやった結婚式の余興をおしえて!!

     こんど友人の結婚式に出席します。(私=男 友人=新郎)幼なじみ3人(男3人)で余興をすることになったのですが、何をすれば盛り上がるか悩んでいます。  そこで、みなさんが今までに「結婚式でこんなことをやりました」っていうのを教えてください。もちろん、会場でうけた、うけないかかわらず、さらに下ネタも含みます。そして、会場の反応など教えてくだされば幸いです。宜しくお願いします。  

  • 親切なふりをして金を請求された

    今年の4月27日のことです。 私の不注意から街路樹に車をぶつけてしまいました。 この時、近くの車修理工場の人たちが車を安全な場所まで移動するのを手伝っていただきました。 距離は15m程でした。 親切に感謝するのもつかの間。 五千円を請求されました。 手伝って頂いたお礼のつもりで五千円を支払ったのですが… 思い出す度に腹が立ちます。 金を取り戻したいわけでわありません。 人が困っている時に親切なふりをして金を請求するその行為がゆるせないのです。 その工場の人たちが反省してくれる良い方法はないものでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 体の不自由な方は親切にしてもらって当たり前なのでしょうか?

    駅の階段の前で車いすに乗った人が上に上れず困っていました。 周りの人が数人でその人を上まで運んであげたのですが、お礼の一つも言わず、当然のように行ってしまいました。 お礼を言って欲しいわけではありませんが、手助けをしてもらった、親切にしてもらったら「ありがとう」と言うのが社会のルールだと私は教えられていたので違和感を感じました。 人づてに聞いた話ですが、「体の不自由な人は助けられてあたり前でお礼など言わない。むしろ手助けをしてくれない人は不親切なんだから非難する」と豪語している人がいると思いました。 みんながみんなそうではないと思いますが、もし「助けられて当たり前」と思っているのであればそれは単なる甘えなのではないかと私は考えます。 体の不自由な方は親切にしてもらって当たり前なのでしょうか?

  • 下心か親切心か好意か、わからない

    飲み会終わった後帰る時に、同じ方向の電車に乗る事になったら、電車代払ってくれたり、次違うメンバーで飲み会が決まってる会に、私は行く事になっていて、その人も誘われていて、私も行くんですって話をその人にした後少し時間たってから、◯◯ちゃんも行くんだよね?ってその後もう一度聞いてきました。 電車の向きを乗り間違えて私が乗った事に相手が気づき、相手は降りずに乗って帰れたのに、心配して一緒におりてくれて、戻るのにつきあ ってくれようとしたら、その電車が終電行ってたから、飲み会で幹事してた友達に電話をしてたら、車で送るからいいよって言ってくれて、友達にもそう言っていいよって言って、高速で45分かかる私が車停めてるとこまで、高速で送ると言ってくれた人は、飲酒運転になります。トラック(配送)の仕事をしている人で、免許な くなったら、仕事困るだろうし、同乗者っての で自分も危ないしで、迷惑かかるからって断る と、トラック置いてある仕事場までいき、酒チ ェックする吐くやつがあるから、それで酒が出なければ、トラックで送るのは?トラックだと検問ないしって言われました。 その人は車を駅付近のコンビニに、飲み会行っ る間無断駐車していました。 駐車場代金節約してる人が、親切心だけで言っ てますか?連絡先は聞かれてなくて、来週の飲 み会で会いましょうって感じになってます。 相手はどういう心理ですか?

  • 九段会館近くの託児施設

    12月に友人の結婚式に夫婦で出席するため 託児施設を探しています。 会場は九段会館(千代田区役所近く)で、その近くの施設を 探しています。 子供は1才2ヶ月です。 よろしくお願いします。