• ベストアンサー

運転免許の更新について

1年前に怪我が原因で片耳が中等度の難聴となってしまいました。 補聴器は必要ない程度ですが、次回の免許の更新時に 難聴のことは申告した方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13354
noname#13354
回答No.6

No.4です。 重度の難聴者の方が免許を取得した事例もありますので、おそらく問題はないと思います。 また、医師の太鼓判つきということであれば間違いはないでしょうが、ご心配なら最寄の免許センター等にお問合せくださいね。 きっと、解決すると思います。

tubaki525
質問者

お礼

たびたびのご回答、誠にありがとうございます。   私の難聴のレベルなら多分、大丈夫だろうと思いますが、 一度、問い合わせすれば、すっきりするので 問い合わせてみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.5

普通に会話できれば問題ないです 何をもって普通に会話できるか、の判断をするかというと 更新手続きに行ったときに受付をしますね その時に係員と普通に会話できたり、名前を呼ばれてすぐに返事できればOKです 片耳が中程度の難聴であれば特に問題はないと思われます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#13354
noname#13354
回答No.4

免許の条件には種類を問わず(普通・大型など)聴力の項目があります。 基準は「10m離れた場所から90dbの音が確認できること」となっています。 これに該当しない場合は、公安委員会(各所轄・免許センター等)に問合せてください。許可がおりれば運転することができるはずです。

tubaki525
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 治療をしてくれた医師に聞いたときは運転はしても良いとのことだったので、 今まで普通に運転していたのですが、 やはり1度、問い合わせすべきなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • esoterik
  • ベストアンサー率31% (26/83)
回答No.3

私は大型免許保持者なので、深視力検査があるのですが、若干の斜視の関係で、とても苦手です。 しかし自分から申告なんて馬鹿げてます。 聴力が弱いと自覚してるのであれば、カ-ステレオなどを大音量で掛けたりしなければ、問題ないし・・・ 恐らく申告すれば、下手すると免許取り消しになります。相手は天下り先の腐敗し切ったクズどもです。 更新時に補聴器を付けて自然にしていれば判らないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#59315
noname#59315
回答No.2

適性検査として、聴力は10mの距離において90dB の音が聞こえることとなっています。 免許更新時に、視力検査と同時に聴力検査も行われています。ただし、聴力検査の方法としては、名前を呼んでこれが聞こえてるかどうかで判断しているようです。 したがって、申告してもしなくても、聴力検査はされており、それをパスすればよいということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10657
noname#10657
回答No.1

はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許証の更新

    自分なりに調べたのですが、いまいち理解できず… 教えてください。 違反を2回しました。 もうすぐ免許更新日で、5年以内に一回以上の違反をしているので 違反者講習となり有効期限は「3年」です。 一回目の違反は今回の更新から4年前、二回目の違反は1年半前です。 そこで質問なのですが、2回目の違反が次の3年後の更新の際 ゴールド免許の「5年間無事故無違反」をクリアしないと思われます。 (4年半の為?) そうすると、3年後の次回更新の際も免許の色はブルーかと思われますが それで正しいですか? そして、3年後に更新したのちの有効期限はまた3年なんでしょうか? それとも、「5年以内に1度のみの違反」に該当し有効期限が5年となるのでしょうか? ということは、私がゴールド免許に戻れるのは8年後となるのでしょうか…? 理解力が低くてすいませんがお教え頂けたら幸いです…

  • 運転免許証の更新日が近づいてきましたが、そこで・・

    私は、現在ゴールド免許証を持っていますが、実は前回の更新から半年も経たない、 2014年1月に、ネズミ捕り(15キロオーバー)で捕まり、 その時、警察官に「次回の更新は3年後になるよ」と言われました。 そこであれこれ調べると、3年目の今年ではなく、 更新に行くのは5年後でもいいようなことが書いてあるのを見つけました。 しかし、私の疑問にストレートに答えてくれるQ&Aは見つからず、困っています。 果たして、3年前に更新をした私は、今年の誕生日に行く必要があるでしょうか? 誕生月が迫り、必要なら予定表を書き換えねばならないので、 こうした問題に詳しい方、明快な回答を何とぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>

  • 免許更新について

    免許更新について 2010年6月の誕生日で免許更新だったため、このタイミングで青からゴールドになりました。 しかし、誕生日の3週間前に一時停止不停止で捕まり、罰金を支払いました。 免許更新のハガキには、「免許更新となる対象期間は遡って40日~5年」と記載されていたので、今回の更新ではゴールド免許となったのですが、8月頃には大型二輪免許を取得する予定ですので、また免許の更新に行く必要があります。 次回の免許更新で青に戻るのかどうか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。

  • 運転免許の更新

    免許更新前に引越しをし、住所変更もするのをうっかり忘れてしまい、更新のはがきが届くころには引越しをしてから1年以上過ぎていたのではがきも転送されずにすっかり 免許更新のことを忘れてしまいました。 不幸中の幸いに更新切れ3ヶ月だったので、門真に行って住所変更と更新手続きをしようと思います。住民票が必要だということですが、2ヶ月前のものでも可能でしょうか。よろしくお願いします。

  • 運転免許更新とてんかん?の際の更新場所

    カテゴリー違いでしたらすみません。 知り合いの話で申し訳ないのですが先日近くの警察署へ更新に行ったそうです。そのときになんか紙?みたいのがあり質問に答えるとゆうものがあり、正確に書かないと罰せられるというようなものがあったそうです。その中にてんかん?の項目があり、何年か前のことらしいのですがそういった症状があり、てんかんの項目にチェックを入れたそうです。そしたら医師の診断書が必要だとかいろいろ言われたみたいです。更新はすんだみたいですが診断書は期限までに提出することらしいのですが。 今回のことが原因で、今回は近くの警察署で更新できましたが次回(平成31年予定)は免許更新できる場所とか限られてしまったりするのでしょうか?例えば離れた免許センターとか公安委員とか? ここでしか更新できないとかあるのでしょうか?

  • 免許の更新についてです。

    免許の更新についてです。 今年免許の更新があり、次回の更新が5年後になりました。 (ゴールドにはなりませんでした・・・。) そして、125ccの小型2輪を取ろうかなと思っています。 そこで質問なのですが、 今年中に2輪免許を取った場合、次回の更新はこのまま5年後になるのでしょうか? それとも新規で2輪免許を取るから3年後になるのでしょうか? 警視庁などのHPでは調べきれませんでした。 ご存知の方いらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いします。

  • 免許証の更新について

    皆さん、こんにちは。1つ教えてください。 この間、免許証の更新をしました。 実は免許証の更新をするまでに1点の違反をしてしまいました。 次回の更新が5年後でした。 次回の更新までに違反をしなかったらゴールド免許になるんでしょうか? 免許証の色は青色です。 よろしくお願いします。

  • 運転免許更新の場所について

    親戚との話の中で疑問に思ったので質問させてください。 いつもは(○年ごと)の運転免許の更新の際は、近くの警察署で更新していました。 しかし、先日事故を起こしてしまったそうで、一緒に乗っていた人が怪我?そんな感じになってしまったそうで、警察が来て、写真を撮られたりされたそうです。 そこで質問です、次回の更新は、近くの警察署でできなくなってしまうのですか? 運転免許センターに行って更新することになってしまいますか? ちなみに今までゴールド免許だったそうですが、今回の件でゴールドからブルー?に戻ってしまうのでしょうか? 減点されるということは、その場で減点されず、改めて警察署に行って初めて減点されると聞いたことがあるのですが、今回はその場限りで終わってしまい、警察から来てくれなどそういったものはなかったそうです。

  • 免許書更新

    現在ゴールド免許で今年更新です。約2年前小さい交差点で一旦停止をせずに車とぶつかりました。相手は怪我なしです。相手の車の左前の先が壊れる程度です。多分更新はゴールド免許は無理ですよね?その後一切事故、違反はありません。更新時に講習を受けるのでしょうか?

  • 運転免許の更新

    来年5月に運転免許証の更新があるのですが 現在免許証に表記されている本籍地が市町村合併で10月1日に新表記になりました。 現住所は変更無しです。 なので次回の更新の時に本籍地の変更の手続きが必要になると思うのですが その際住民票や戸籍謄本等の何かが必要になるのでしょうか。 それとも更新手続きの書類に新本籍地を書くだけでいいのでしょうか。 ここ近年の多くの市町村合併で私と同じ状況の方も多くおられると思いますが どのように手続きされましたでしょうか。

専門家に質問してみよう