• ベストアンサー

LANの構築の仕方を教えてください!

sightの回答

  • sight
  • ベストアンサー率53% (199/370)
回答No.6

>ネットワークコントローラとはLANボードのことだと聞きました。でもLANカードのことだという方もいて、 >LANカードとLANボードは違うと言われる方もいらっしゃいます。本当はどうなのですか? このへんの用語周りについて、ちょっと整理させてください。 ・ネットワークコントローラ NICに搭載されるネットワークコントローラLSIチップのことだと思います。カードの心臓部だと思ってください。これによって、同じ形状のカードでもEthanet方式が変わります。(Ethanetに限らず、ネットワーク関連をコントロールするチップの総称なので、モデムに使われているチップもこういいますが・・・) ・NIC Network Interface Cardの略です。普遍的、一般的な用語ですね。 ・LANカード&LANボード 正式に定義されている言葉ではないので、使用にも揺れがありますが、一般的に同義です。 というか、LANカードという言葉の方が使用頻度が高いと思います。 PCカード(PCMAI方式でもCARD BUS方式)の場合は、まずLANボードという言葉は使わないでしょうが、ISA方式、PCI方式でもLANカードといいます。(PCIやISAに挿す拡張ボードをPCIカード、ISAカードと言うため) Ethanetカードといった方がいいかもしれません。 ボードとかカードといった表現は曖昧ですので、これを目安にするのは危険です。必ず、接続形態を確認してください。有線形式で考えられるのは以下の接続形態です。 ISA、PCI、PCカード(PCMAI)、PCカード(CARD BUS)、USB、オンボード このうち、ISAについては、現在選択する必要性がない(古い)ので、その他について。 オンボードは、マザーボードにネットワークコントローラを搭載してしまうもの。一番楽です。貴重なPCIスロット、PCカードスロットを占有する必要もなく消費電力も押さえられるので、ノートパソコンで有利です。ただし、これはマザーボード次第なので、取り外し選択できませんし、もちろん後から付けることもできません。 PCIは、デスクトップパソコンでもっとも一般的な拡張スロットです。100BASE-TXで100Mbps速度を出すならコレということになります。最近は、100BASE-TXでも1000円程度で買えます。 PCカードは、ノートでの接続用です。このうち、PCMAIは汎用性が高いですが、転送限界が1Mbyteほどなので10BASE-T接続になります。100BASE-TXのカードも売っていますが、ほとんど無意味です。また、フルで転送中はCPUに負担がかかる方式です。これに対し、CARD BUSは100BASE-TXの性能も引き出せます。が、CARD BUS対応しているPCカードスロットであることが条件です。10BSSE-Tか100BASE-TXかで値段が違いますが、2000円から5000円程度です。 なお、デスクトップPCについているPCカードスロットは、ストレージ専用のものが多いです。すなわち、デジカメなどとのやりとりのためにコンパクトフラッシュやスマートメディアを読めるようにつけたものであって、有線、無線共にLAN関係のカードやモデムカード、SCSIカード、ビデオキャプチャカードなどは接続できない場合が多いです。 USB方式のものが、カードとかボードといわれることはないでしょうが、USBポートに接続して、LANにつなげるようにするケーブルがあります。USBの転送速度限界から10BASE-Tでの接続となります。PCI拡張スロットに空きが少ない省スペースデスクトップで重宝しますし、ノートでも使えます。 natsu2さんが、DELLのPCを新規に購入するのでしたら、できればオンボード、じゃなければPCIカードにしとけば問題ないと思います。(PCIならば自分で買ってきてつけた方がやすいかもしれませんけど) モデムが必要な場合は、アナログでダイアルアップする場合。 TEL/FAXソフトを使ってどこかに電話/FAXする場合 TAのアナログポートに接続して56Kbpsでアナログダイアルアップ接続する場合 だと思ってください。 とりあえずISDNで、後ADSLにする場合 ・TA-後、ブロードバンドルータ  とりあえず、DELLをTAでISDN、FUJITSUをTAのアナログポートでダイアルアップ接続。あるいは、teebeeさんのおっしゃるようにDELLをサーバにしてしまう。(ただし、この場合はFUJITSUを使う場合もDELLが起動していることが条件)  >しかもこの方法は2台とも電源を入れておかないとネットにつながらないと書いてあった気がしたんですが。  コレにあたりますね。もちろん、DELLだけ使うときはFUJITSUがOFFでも問題ありませんが。  のちに、ADSLを導入するタイミングでブロードバンドルータを選ぶ。  欠点は、片方しかISDNが使えない、または面倒くさい。 ・ダイアルアップルータ、後、ブロードバンドルータ  まず、ダイアルアップルータを購入し、LAN環境でISDNにてインターネットに接続。  後、ADSL導入時にブロードバンドルータに置き換える。  欠点は最終的にダイアルアップルータが余る ・ブロードバンドルータ(ダイアルアップルータ機能付き)を導入  欠点は、値段が3万程度と、やすいダイアルアップルータ+やすいブロードバンドルータくらいの値段がする  やはり個人用のルータで定評があるのはYAMAHAのNetVolante(参考URL)でしょうか。 LANの接続方法はほかの方がかかれているので省略しますが、補足いたしますと、Eternetケーブルは「カテゴリ5/ストレート」を購入してください。特に、ストレートの方はPCとルータのEternetポートを接続するケーブルの絶対条件です。「クロス」というケーブルもありますが、これはネットワーク端末同士を”直接”接続する場合に使うものなのでお間違えのないように。

参考URL:
http://netvolante.rtpro.yamaha.co.jp/RTA54i/index.html
natsu2
質問者

補足

ご回答有難うございました。 大変丁寧に説明してくださっているのはよく分かるのですが、難しい言葉がいっぱいあるので、自分なりに頭で整理するのがたいへんでした。(汗) でもとても勉強になりました。(理解できているのか不安ですが・・) 申し訳ないのですが、また質問させてください。 ・オンボードというのはデルのカスタマイズで選べるのでしょうか? ・ここでいう「PCIカード」とはケーブルを差し込む形の拡張ボードのことだと思っていいんですよね? ・ケーブルでストレートとクロスというのがあるのは何かでみたことがありましたが、ストレートの中にも種類があるのでしょうか? ISDN、ADSLの導入時期におこる欠点等、とても参考になりました。 どれを選んでも欠点というものがあるのですね。でもADSLにするには早い時期のほうがいいのかなと思います。電話番号が変わるのが嫌なので。(もう遅いのかもしれないけれど) それではよろしければまたお答えしていただけると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 家庭内LANの構築について

    ADSL(ACCA)ですがモデムは富士通製(8M、ルータタイプ)のものです。 PCが2台それぞれスタンドアロン状態であるので LAN構築をしようと思い スイッチングハブ、LANケーブル2本を購入しました。 接続の順序はスプリッタ→モデム→HUBの順だと思うのですが、モデムにポートが1つしかありません。 これはどうすればいいのでしょうか? 他に何か必要なものがあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 初めてのLAN構築で悩んでいます

    現在デスクトップパソコン(XP-Home)がTAと繋がりISDNでネット接続しています。そのPCを猫が壊しかかっているのと線類を噛み切ったり、USB外れているのを気付かなかったりします。 そのPCを別の部屋に持っていく事が出来ない為ノートPC(XP-Pro)を購入しました。 ノートPCは無線LANで繋ぎたいと思います。 ISDNは来春ADSLに変わると言う噂ですが確かかどうかわかりません。 とにかくやりたいことは・・・ 2台同時でなくていいのでインターネットを両PCからしたい 2台のPCでファイルの共有をしたい デスクトップは有線でも良い ノートは無線で プリンターを共有したい ノートで接続する為にデスクトップを起動させなくてはならないとかそういうことは避けたい WLAR-128G とかの購入も考えましたがいろいろなサイトを読み漁っているうち ハブ ルーター アクセスポイント とだんだんわからなくなってきてしまいました。 何かは多分絶対必要なのだと思うのですが猫のこともあるのであまりたくさん繋ぎたくありません。 ずばり何が良いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 無線LANの構築について

     ADSL12Mです。  モデムからLANケーブルでデスクトップPCにつないでいますが、この度ノートパソコンを購入したので、ADSLモデムから、デスクトップPC(場所固定)、ノートパソコン(室内移動)、デジタル液晶テレビ(場所固定)へ無線LANを構築したいです。  モデム側に取り付ける機器、PC・テレビ側に取り付ける機器を教えて下さい。元々ADSLですので、速度は気にしておりません。  PCに関してはほぼ初心者です。無線LANのことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位は無線LANのことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • ISDNダイヤルアップルーターを使わないで無線LANできますか?

    現在winXPデスクトップとTAをUSBで繋ぎ、ISDNに接続しています。有線でラップトップにもLAN接続しており、インターネットは共有できています。 今度LAN端子が付いたDVDレコーダーを購入したのを機に、もう1台のパソコン(LAN端子あり)も含めて、無線LANを構築したと思っています(PC3台とDVD1台)。 いろいろ調べた結果、ISDNダイヤルアップルーターを購入すればよさそうなのですが、今のTAをそのまま残し、winXPデスクトップをルーターとして使って、無線LANが構築できるようにも思えます。 iナンバーを利用しているため、しばらくはADSLに乗り換えることはなさそうですが、今のTAを残して無線LANを構築するという方法はあまり良くないのでしょうか。またその場合はどのような製品構成となるのでしょうか。できればおすすめの機種も教えてください。 よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • LAN構築後のトラブルについて

    最近2台目のPCを購入してもう1台あるデスクトップとハブ経由のLANでつないだのですがインターネット接続も共有しようと思いセッティングしようとしたのですが以下のトラブルが発生しました。対処方法やアドバイスできる方の返事お待ちしております。 デスクトップPC:ソーテック・Windows Me ノートブックPC:ソニー・Windows Me TA:NEC・Aterm トラブル内容:ノートブックPCにTAがインストールできない。両方のPCでTAのユーティリティ(初期設定)を起動させるとダイヤルアップアダプタとダイヤルアップネットワークが現在使用のシステムにありませんと表示される。 対処したいこと:まず両方のPCに完全にTAをインストールしてISDNを使用 出来る状態にしてLANを再構築しなおす。プリンタ・データ・インターネット接続はもちろん共有する。 以上です。よろしくお願いします。

  • Bフレッツ&家庭内LAN網構築(プリンタ共有)

    こんにちは。 Bフレッツ(光ファイバー10M契約)の工事が 完了し、家庭内LANを構築しようと計画中です。 そこで疑問が出てきたのですが・・・ 1.ADSLやISDNの場合は回線の終端に TAやADLSモデムの設置がひつようで、そこから パソコンをつなぐことになりますが、 Bフレッツの場合光ファイバーの終端に終端端末装置 という箱がついており、それに100/10の イーサのポートがついておりますが、そこに直接 いわゆる「ブロードバンドルーター」というのを つければいいのでしょうか? (光の場合TAやモデム等必要ない?) 2.光の場合プロトコルはPPPoEになるそうですが、 「ブロードバンドルーター」がPPPoE対応に なっていれば、そのルーターから先のpc等のLAN 接続は通常のLAN接続でOKですか? (各PC等にPPPoEのドライバ導入不要?) 3.そのブロードバンドルーターに無線LANポート (送受信機)(a)をつけて、別室にも無線LANポート(b)を置き、そこにプリンタをつなげたいのですが、必ずプリンタサーバーは必要となるのでしょうか? ((b)からはUSBケーブルが出ており、USBにて プリンタをつなぐ場合。) なお、プリンタは普通の2万円台のインクジェットです。 ↓このようにしたい。 光回線-BBルータ-(LAN)-a-(無線)-b-(USB)-プリンタ ↓こうしなければだめですか? 光回線-BBルータ-(LAN)-a-(無線)-b-(LAN)-Pサーバー-(USB)-プリンタ トンチンカンなことを言っているかもしれませんが よろしくお願いいたしますm(_)m

  • 家庭内LANの構築の仕方を教えてください

    使用しているパソコンは、DellのDIMENSION 9200CとNECのVALUESTARです。OSは、DellがXPのMedia Center Editionで、NECが98SEです。現在この2台のPCは、CATVのモデムに繋がったHUBに接続されてそれぞれインターネットに接続されています。LANを構築して、DELLのPCに接続されたプリンタと外付けハードディスクをNECのPCでも共有したいと考えています。どちらのPCにも、k7computingのウイルスセキュリティーがインストールされています。自前でコンピューター名とワークグループを設定してXPのネットワークセットアップウイザードでLANの設定をやってみました。98SEの方もそのときに作ったセットアップディスクで設定したところ、XPではマイネットワークで自身のコンピューター名も98SEのコンピューター名も表示されません。98SEでは、自身のコンピューター名は認識できるのですがXPは表示されません。設定の仕方に問題があると思うのですがどうすればよいでしょうか?

  • TAがあれば、モデムカードは不要ですか?

    現在ISDNを利用しており、当然TAを使っています。 今度新たにデルのPCを買おうと思い、ネットでカスタマイズをしていてふと考えてしまったのですが、モデムカードは必要なのでしょうか? TAがあればモデムカードをつける必要はないのでしょうか?

  • LANについて

    当方が使用しているADSLモデムにはLANポートが一つしかないため、これまでHUBを使って、PCとPS3を接続(LAN)していたのですが、外付けHDDを設置する際にHUBが煩わしく感じた(ケーブルと電源が邪魔)ので、PCにUSBタイプのLANポートを取り付けて接続を試したのですが上手くいきませんでした(ローカルネットワークエラーが表示)。 ○               × PC---HUB---モデム    PC---モデム        |             | PS3----|            PS3 私の試したことがそもそも出来ないことなのか、それとも、何か設定が必要なのか、どなたかお詳しい方がおられましたらご教示頂ければ幸いです(※当方PCに詳しくありませんので簡易に教えて頂ければありがたいです)。

  • ADSL用の無線LAN製品はISDNでは使えないのでしょうか?

    ADSL用の無線LAN製品はISDNでは使えないのでしょうか?今、TAに接続してフレッツISDNに接続しています。地域がADSLを使えないので、今あるTAを使って無線LANしたいのですけれども、なにかよい製品を知っていたらよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN