• ベストアンサー

拗音や促音にない文字の入力

ゃ、ゅ、ょ、っなどは拗音、促音にあるので普通に小さい文字が入力できますが例えばサ行の小さい文字などは入力できませんか?OEや携帯のメールで・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

残念ながら出来ません。 PCやケータイメールの文字はJISやISOなどのルールで決められているので、それらに規定されていない文字は使えません。 たとえ自分の機種で使えても、他の人に送ったら正常に読めません。 HTMLメールで強制的にフォントサイズを変えて小さく見せることは可能ですが、これも相手がHTMLメールを受け付けるように設定していないと無意味ですし。

taka1970
質問者

お礼

HTMLか!なるほど!思いつきませんでした!

その他の回答 (2)

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

無いと思いますよ。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

探して見ましたが、標準では、有りませんでした。 使い道が、あるのでしょうか・・・????。σ(^_^;)

関連するQ&A

  • 小学生への拗音・促音の教え方

    小学1年生の息子ですが、拗音・促音の理解がうまくいかないようです。 絵や文字を見て言葉にする事は出来るのですが、書き取りが上手にできません。 何か効率のよい教え方はないですしょうか?アドバイスお願いします。

  • 関数かVBAで拗音促音ァィゥェォッャュョヮを変換

    拗音や促音の半角で1/2の高さのァィゥェォッャュョヮを半角カナに変換したいのです。 エクセル2000です。 一個ずつ置換えする以外に何かよい方法はないでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 日本語の分類(促音)について少し疑問に思っていることがあるので宜しくお

    日本語の分類(促音)について少し疑問に思っていることがあるので宜しくお願いします。  小さい『や』行は拗音で小さい『つ』は促音というのは解るのですが以前は『くぁ』や『くゎ』などの文字もありそれも促音に分類されていたが今はもう使われないので『っ』だけが促音として残ったと言うように読みましたがが今でも小さい『あ』行などは使いますが促音にはならないのでしょうか?もし促音で無いならほかの呼び方があるのでしょうか?また以前『わ』行の『ゐ』は普通の『い』と小さい『ぃ』の間の音で半促音だと聞いたことがありますが検索しても半促音という言葉は見当たりませんがそういう呼び方もあったのでしょうか?また『わ』行の『ゑ』は『あ』と『え』の間の音だと聞きましたが、テレビのCMでも『ヰセキ』や『ヱビスビール』でも発音で区別されていないように思いますが違いがあるのでしょうか?  以上ゴチャゴチャして解りづらい文章になってしまいましたがお解かりになる方回答宜しくお願い致します。

  • Wordの促音について

    Wordの促音について Wordで促音を入力する際、ローマ字入力の場合、 「x」 や「l」を前に付けて入力するとOKと 思うのですが、そのようにしても促音が単独で 出ません。ちゃ(cha)や きゃ(kya)と連続した 入力ではきちんと促音がでるのですが。促音1文字 のみの入力が出来ないでおります。 どのようにしたら 「x」 や「l」で出るようになるか 教えてください。

  • 促音(っ)に変わるルールってあるのでしょうか

    促音(っ)に変わるルールってあるのでしょうか 例えば「作」ですが、 「作詞」は「サクシ」 「作家」は「サッカ」 「作曲」は「サッキョク」 というように、『ク』がそのままだったり『ッ』になったりします これは『ク』(カ行)とそのあとに続く『シ』(サ行)や『カ』・『キ』(カ行)の関係によるのでしょうか その場合、 カ行+カ行=変 カ行+サ行=不変 ア行+カ行= タ行+カ行= というような、促音に変わるルールなどはありますか?

  • 拗音や撥音を個別に入力するのは珍しいですか

    僕はローマ字入力で拗音や撥音を個別に入力しています。 アルファベットに関する質問をした時に新たな事が分かりました。 回答された内容では拗音や撥音を単独で打たないとの事です。 それを言われた時は驚きました。僕は10年以上拗音や撥音を個別に入力しています。 その他に撥音を記述するのに「l」(エル)を使う人は珍しいとの事です。 それ以外にも常識的にあり得ない打ち方とも言っていました。 アルファベットに関する質問で以前ネタかと言われましたがネタではありません。 拗音や撥音を個別に入力するか打つキーが多いか少ないかの違いです。 僕の打ち方は間違えではない様で打ち方が違うだけです。 他の人は撥音を記述するのに「l」(エル)は使わないですか。個別に入力しませんか。 拗音や撥音を個別に入力する事はそんなに珍しい事ですか。

  • 拗音の打ち方について

    ローマ字入力で拗音を打つときに、LかXを使いますよね。 その由来というかなぜLとXを使うのか教えていただけませんか? なんか気になるものですから・・・。 よろしくお願いします。

  • 拗音や小さい母音の決まり

     小さい字、つまり母音(A)や拗音(B)、促音(C)ですが、「○(AやBやC)の場合、前に付く字は~でなければならない」と明確な定義があるのでしょうか?    例えば、小さい”ユ”の場合、「タチツテト」なら「チュ」はよく使われますが、「タュ」は無理だと思います。「ツュ」・「テュ」は認められるのでしょうか?「ュ」なら何段はOKで、何段は認められないとかあるのでしょうか?「イ段」は良さそうですね。  促音は全て大丈夫でしょうか?  若い女性の言葉で「ゎたし」とか(だったっけかな?)あるけど、「小さい母音」の決まりはどうでしょう?  今気付きましたが(恥ずかしい・・・)、「小さい”わ”」もあるんですね。知らなかった・・・。 

  • 子音2つで促音になる

    小さい(っ)などは子音を2回続けて押す事で入力出来ます。とありますが。 試しにやってみたのですが出来ませんでした。 以下の様に試してみました。 小さい(っ)の場合。 (L)を一回押して(TU)を2回押す。(L)を押さないと小文字にならないので。 miltutusilyoyonninnpoltutusiburu ミッツショヨンインポッツシブル この様になってしまいます。 子音とは小文字の事なので入力方法に間違えはないのですが出来ません。入力された文字も変になります。 子音2つで促音になると聞いたのは初めてです。10年以上ローマ字入力でやっていましたが知りませんでした。 ローマ字入力でやっていましたが最近かな入力に変えました。かな入力なのでローマ字の入力方法は無意味ですが出来る出来ないは別として一応知識として知っていた方が良いと思ったので聞いてみます。

  • 歴史的仮名遣いでの小文字表記について

    歴史的仮名遣いで促音の「つ」を表記する場合、「ゆったり」でなく「ゆつたり」というように「つ」を小文字表記にしませんが、同じ文中でもかたかなの言葉の場合(外来語?)は「シルエット」などと小文字になっています。拗音の場合はどうなのでしょうか。歴史的仮名遣いでの小文字表記について、その根拠や決まり等を教えてください。

専門家に質問してみよう