• ベストアンサー

上棟の際のお清め

現在新築中です。地鎮祭は行いましたが上棟式は行いませんでした。但しハウスメーカーからお清めはどうしますかと尋ねられ、地鎮祭をしない場合でもお清め(酒、米、塩などをまく)をする場合は多いといっていました。地鎮祭をしたときに米や塩、酒をまいたのでこれでよいと思っていたのですが、このように上棟時にもお清めをするのが一般的なのでしょうか。その場合、集まった人たちにお礼等を差し上げるべきでしょうか。差し上げるべきであれば、渡すべき人及び相場について教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • getgetget
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.1

上棟式はお清めではなく「お祝い」です。職人さんを労う場です。 地方の風習のある所や大工に直接建てて貰っている所では良くやります。大工なら最初から最後まで工事の面倒を見るからです。 しかしHM住宅の場合結構やらない方も多いですよ。 分業になっているので建て方と内部造作とは全く別の大工が入ったりしてますから。それと棟梁と言われる方がいません。 実際に棟木に幣束(ヘイグシ)を立て破魔矢を飾ったり祝詞歌ったりまでしますか? それにHM関係者にお礼の費用も工事費として渡していますから不要です。 無駄な費用はかける事はないですよ。工事中「ご苦労様」の一言で充分です。 でももし実際にやるとなれば参考にどうぞ。 これは大工にお願いしている場合【 】内が施主の必要なものです。 1:棟梁が棟木に幣束(ヘイグシ)を立て破魔矢を飾る 2:建物の四方に【塩・お神酒(1升一本)洗米】をまく(上棟の儀) 3:施主の挨拶→乾杯【料理、飲み物】 4:職人紹介・棟梁挨拶 5:【ご祝儀】→工事関係者へ 一般的に建方時の職人さん及び関係者に5,000円、棟梁に10,000円位のご祝儀出しています。 ご祝儀は纏めて棟梁に渡して職人さんに配って貰う事もあります。 6:【引き出物、折り詰め等】 料理は持ち帰る職人さんもいるので2,3千位の折り詰めとビール1缶出しています。 7:お開き。手締め 田舎だとご近所の方も呼びますのでもっと嵩みます。 ご近所にご縁があります様にと五円玉に赤帯をして撒いた方もいました。 地方によって相場ややり方が違いますので業者と打合せして決めればよいと思います。 またHMの方が言う「地鎮祭はしない場合でも…」と言うのは逆だと思います。 「地鎮祭はするが…」と言うのが本当だと思います。 地鎮祭は「トコシズメノマツリ」と言うように、土地にいる神様に工事で土地を触りますのでちょいと退いて下さい、そして工事に災いが無い様に見守って下さいというものです。上棟式とは全く別物です。

nickinsanfran
質問者

お礼

有難うございました。

その他の回答 (1)

  • kotogen
  • ベストアンサー率21% (9/41)
回答No.2

あくまでもお清めだけでしたら祝儀もいらないと思います。 上棟式をするのであれば渡すのが普通だと思いますが 最近はお清めだけの家も多々あります 通常、酒を棟梁塩と米を施主がって言うのだと思いますが ご自分で酒、塩、米をまくだけでもよろしいかと思います。

nickinsanfran
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 上棟式をしなかった場合

    今週月曜日上棟しましたが、 「上棟式」というものは「地鎮祭」と同じようなもので儀式の意味合いが強い、 と思っていたため、「地鎮祭で十分」と、上棟式は行いませんでした。 当日も仕事だったので、上棟の様子も見ていません。 夕方、職人さんが帰った後の現場には立ち寄りました。 そんな感じで過ぎてしまった上棟ですが 後から調べて、 「上棟式は、建築などに関わる人へのお礼の席」 という事を知りました。 ・・・そういう事なら、せめて大工さんや監督ぐらいには 簡単なモノを用意すれば良かった、と 思いました。 なにせ、「ちゃんとした儀式はいっこで十分」と思って、 上棟式をしなかった代わりのつもりで 夕方夫婦で現場に立ち寄り、塩・米・酒 をまいたくらいです。 もう終わってしまって今更なんですが、 大工さんに「上棟式はしませんでしたが寸志として」と 何かしら渡すのは、やっぱりおかしいでしょうか。 最近は上棟式をしない人も増えている、と聞きます。 夫は、「ハウスメーカー(大手じゃないけど)相手だし、ビジネスライクでいこう」というし そんなに気にする事はないのかな、と思いながらも どんなものかな・・・、とちょっと悩んでいます。 上棟の日、近所の人数軒から、お酒などのお祝いをもらいました。 お返しに菓子と赤飯でももっていこうと思っているので その時に大工さんにも・・というのは変ですか?; 皆さんはどう思われますか?

  • 上棟式をしない場合について

    ハウスメーカーで新築予定で来週にも地鎮祭です。 上棟式はしないでおこうかと思っているのですが、 上棟式をしない場合、地鎮祭の時に初めて会う、 建築を担当する人にいくらか渡した方が いいのでしょうか?  また、上棟式をしない場合でも、上棟の時には 立ち会いジュースでも出せばいいのでしょうか?

  • 教えてください。上棟式をせずに地鎮祭のみをする予定です。

    教えてください。 あるハウスメーカーで新築をします。 実は明日地鎮祭を行なうのですが、神主さんへの初穂料としてはハウスメーカーから金額を提示されていますが、地鎮祭に出席してくださる方、ハウスメーカーの営業さん、工事責任者、下請けの基礎工事業者、工務店さん他等へご祝儀をお渡しした方がよろしいのでしょうか。(あくまでも私どもの気持ちとして。) 現在の予定として、上棟式はやらない方向で考えていますので(ハウスメーカーとの打ち合わせで、上棟式はやりませんとお返事してあります。)私どもの気持ちとしてご祝儀をお渡ししたいような思いもあるのですが、必要ありませんか? その場でご祝儀をお渡ししないと、上棟式をしないため、あとはお礼をする機会がないかと思うのですが、(上棟立会いというものはありますが、その時に何かした方が良いのでしょうか。)私どものように上棟式をせずに地鎮祭のみ、という方はどのようにされているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 自宅の上棟の日

    自宅の上棟の日 教えて下さい もうすぐ自宅の上棟の日です 監督からは「上棟式はされますか?ふつう皆様省略されて、されても、お米とお酒と塩をまくだけの略式が多いですよ」といわれ、略式をお願いしました すると「お米と塩を準備して夕方に来てください」といわれました。 ただ、近所で建てているので朝から見に行こうと思ってます こういわれた場合、差し入れとか、ご祝儀とか、お土産とか渡すものでしょうか?? ハウスメーカーで在来工法で建てています 常識がわからず困っています よろしくお願いします

  • 上棟式について

    地元中堅のハウスメーカーで住宅を建築予定にしています。 50戸前後の家が周りに立つ予定です。 地鎮祭はそこのハウスメーカーが、宅地を造成してから全体として行ったそうなので、自分の敷地で家を建てる前に地鎮祭は行わない予定にしています。 ただ上棟式は別だと思うのですが、当日は監督さん等にお礼かお菓子、飲み物などを持って帰っていただくだけにしようかと思っています。 こんな簡単な感じでいいのでしょうか。 また、上棟の札だけは取り付けてもらうようにお願いしても問題ないのでしょうか? ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。

  • 上棟式のご祝儀の相場

    現在新築建設中で、6月初旬に上棟を迎えます。 地鎮祭は行いませんでしたので上棟式を行います。 上棟式でのご祝儀ですが、神主さんは祈祷料3万、現在の相場を尋ねた所親方などメインの方に2万、その他職人・設計士・工務店の方へ各1万円とお伺いしました。 想像していたより少し上だったので少し動揺しております。 上棟式の場では、簡単ではありますがお寿司を食べていただき、お酒が出せないので3千円のお膳料をと考えております。 初めてのことで作法がよくわかっていないのですが、こういった感じなのでしょうか?

  • 地鎮祭と上棟式の両方に参加するにあたって

    長文になってしまいますが、義理の父親が家を新築する形になりまして、新築工事をするにあたって地鎮祭と上棟式がとり行われる形になったのですが、私もその新築工事の工事関係者であり、なおかつ親戚という事もあり、ぜひ両方参加してほしいとのご要望を承りました。 上棟式は当初から参加する予定でいたのですが、地鎮祭はもともと参加する予定はありませんでした。両方参加するにあたって下記の2点で悩んでいます。 1.上棟式と地鎮祭のご祝儀 上棟式はお酒をご祝儀として持参しようかと思っていたのですが、地鎮祭も同様にお酒でもよいのでしょうか。それともお酒とは何か別のものをご用意した方がよいのでしょうか。 2.上棟式と地鎮祭の際の挨拶の言葉 上棟式と地鎮祭を行うにあたって、挨拶の言葉に悩んでおります。上棟式と地鎮祭でご挨拶の言葉は同じではなく分けた方がよいかとは思うのですが、どう考えても同じような言葉になってしまいます。 以上の2点になります。 ぜひご意見をお教え願えれば幸いです。 質問が長文になってしまい申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 上棟式を簡単に

    地鎮祭をすませ、いよいよ建築というときに、親戚に不幸がありまして、上棟式は質素にしようと思うのですが、そもそも普通の上棟式さえどのようにすればいいのかわからないので、悩んでいます。 どうすればよいでしょうか。また、そのときの棟梁や大工さんたちへのおこころづけは、いくらぐらいおわたしすればよいのでしょうか。 どなたか教えてください。 ちなみに、建築はハウスメーカーさんです。

  • 地鎮祭と上棟式

    地鎮祭と上棟式 自分で御米とお酒を 四隅に御奉りしてもよいと聞きました、このようにされた方 の御意見、一生に一度なので 神主さんを呼ぶべきか、予算面もありますので悩んでおります。 良いお知恵をおかし下さい。

  • 地鎮祭・上棟式には?

    地鎮祭・上棟式のことで質問です。 施主の両親なども参加しましたか? 両親とは夫?妻?両方の両親でしたか? どこまで参加するのが最近の常識なんでしょう? また上棟式の時、ハウスメーカーの方に何かしたほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。