• 締切済み

CD・DVDメディアの処分について。どこまで切断すればいいのか。

バックアップデータなどを書き込んだメディアを処分する際・・・私は今のところ、CDはレーベル面を剥がして細かくする。またDVDは重なっているディスクを剥がして、記録面を剥がして細かくする面倒な作業をしています。 やはり枚数が多いと大変です^^; 大きく切断するだけでは何となく不安です。 でも読み込み不可になるならば安心です。 どのくらいの大きさまでカットすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • rc-d2
  • お礼率14% (12/81)

みんなの回答

  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.7

No.6です。 1/4でした。

  • hs2dvd
  • ベストアンサー率17% (40/229)
回答No.6

1/に割ってみましょう。トンカチでok。

noname#14976
noname#14976
回答No.5

私が買った所はネットショッピングです。 どこかのメールを見て。 メーカーは「コクヨ」です。 http://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1_detail.php?c1=1110&c2=12&c3=10&sid=3287 これはCD/DVD専用です。 紙と一緒になった物もあります。 値段は高いですが・・・・ URL  ↓ http://www.kokuyo.co.jp/press/news/20041216-340.html

参考URL:
http://www.kokuyo.co.jp/find/catalog/1c_search_1.php?c1=1110&c2=12&c3=10
noname#14976
noname#14976
回答No.4

私は、「CD/DVDシュレッダー」を購入して 砕いています。かなり細かくなります。 価格は、特価で12,000円ぐらいです。 結構高いです。! 通常17,000~18,000円かと? 楽にカットできます。 不安が残るようならお勧めだと思います。

rc-d2
質問者

補足

「CD/DVDシュレッダー」 魅力的ですねっ☆ 私も購入したいです。 tt00ttさんはどこで購入されましたか? また、そのCD/DVDシュレッダーは、A4用紙などもカットできるのでしょうか?

  • hika_chan_
  • ベストアンサー率27% (348/1246)
回答No.3

レーベル面は布ガムテープではがしましょう。簡単にはがせます。 そして、今度はディスク側をカッターなどで傷を付ければいいと思います。 傷の付け方は渦巻きのようにしましょう。読みとりにくくなります。 あとは、ディスクを4つくらいに切って一つだけ保存してあとの3つは捨てて、他のCDを捨てる時に取っておいた1/4のCDを一緒に捨てればほぼ確実に読みとられないと思います。(ディスクの一部がないため読み込み不可と思われます。)

rc-d2
質問者

補足

私もレーベル面を一部カッターで傷つけ、そこにガムテープなど貼って剥がしています。 ただ、DVDだと、1枚のディスクを2つに剥がして同様のことをしようと思っても粘着物がついていて思うようにできないんですよね。 ご回答ありがとうございました。

  • TREX555
  • ベストアンサー率16% (61/367)
回答No.2

直接の回答ではありませんが、マクセルに、「CD-Poit」と言う物があり、メディアのリードイン部分を破壊して、読み出し不可能な状態にしてくれるそうです。 私は、使ったことはありませんが、参考にしてください。 http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/05/630195-000.html?geta

参考URL:
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/10/05/630195-000.html?geta
  • JAPAN2004
  • ベストアンサー率28% (45/159)
回答No.1

2枚に割れたDVDやCDのデータを閲覧するのにどの程度の技術が必要でしょう。 一部の人は閲覧できるかもしれませんが、大多数の人は、まったく不可能でしょう。 A4の紙をシュレッダーにかけずに手でちぎるときどの程度ちぎりますか? データを覗く気になっている人が近くにいない限り、2つに割るだけで十分かと思います。 私は、割るのは危険なので表と裏にカッターで無数の傷を格子状につけます。

rc-d2
質問者

お礼

早期ご回答ありがとうございます<(_ _)> 私も割るのは破片が飛び散ったりと危険なのでやりません。 ある程度小さく、また記録面を傷つけておかないと閲覧できてしまうのではないかという不安があります。 技術がないヒトであっても、読めてしまったという事があったら情報漏洩してしまいます・・・。

関連するQ&A

  • 要らなくなった記録メディア(CD-Rなど)を安全に処分する方法を教えてください。

    こんな時代ですので、処分する記録メディア(CD-R、DVD-Rなど) を安全に廃棄したいのですが、その方法を知りたいのです。 要らなくなった記録メディア(CD-R)などを切断する機械が あると聞いたのですが、知っている方がいらしたら、教えてください。 勿論、そのほかの方法でも構いません。 皆さんのアイディアや情報、どんな些細なことでも構いません。 ご協力宜しくお願いいたします。

  • リムーバブルメディアで最適なものを教えてください

    XPより7に乗り換えました。 するとリムーバブルメディアの記録を行えという表示がでました。 バックアップのことだと思いますが、これはどのメディアでバックアップを行えばいいでしょうか? ・外付けハードディスク ・dvd-rw ・dvd-r ・ブルーレイディスク ・USB おそらく何か月かに一度か、多くても月に一度バックアップをとるくらいの頻度だと思います。 7初心者で申し訳ありませんが、ご教授のほどよろしくお願いします。

  • CD・DVDのとりあつかい

    CDやDVDを再生中にまきもどしや早送りをするとディスクにキズがつくと親にいわれました。カセットやビデオテープとちがって記録面が読み取り装置に接しないメディア(のはずですが)でそのようなことが起こるのですか?

  • CDとDVDの違い

    本当に単純な質問です。CDとDVDの違いは何でしょうか?言葉の意味は知っています。コンパクトディスクとデジタルオーディオディスクですよね。最初は音楽や画像データー、ファイルのドライバーのバックアップに使うのがCDでDVDは映像を記録するメディアだと思っていました。でもCDでも映像は記録出来ますよね?CDもDVDもPCのドライブで読み込めるのでしたらそしたら一番大きな違いは何でしょうか?どちらもデジタルで記録してるんじゃないでしょうか?あまりにも無知な質問かと思われるかもしれませんが正確なところを教えて下さい。

  • φ4の純銅棒を綺麗なカット面で切断したい

    φ4純銅を綺麗なカット面でカットする方法を教えて下さい。 まずは普通のニッパーで切断してみましたが、カット面がつぶした様になります。 もちろん切断した後にその切断面を研磨すると真平らになり希望の姿になりますが 少しでも作業性を良くしたいと考えています。 上手にノコ状のもの(パイプカッターなど)でカットすればある程度綺麗な面が出るかも知れませんが その切削作業にてキリコが出てしまうのも、もったいないので出来れば避けたいと考えています。 何らかの方法でカットすれば、綺麗なカット面になる方法を探しています。 それには、特殊工具、特殊設備でもOKです。 宜しくお願いします。

  • DVDメディアに何が起きたのか?

    DVDレコーダーで、時々エラーが発生した後DVDメディアが使用不能になります。 そのとき、DVDメディアに何が起こっているのか、教えて下さい。 これまでの事例としては、 DVD-RAMを編集中に突如「エラーが発生しました」と表示され、それ以降は何の操作を行っても「再生できないディスクです」と表示されるばかりで、それまでの録画内容を再生することすらできなくなってしまったり、 まだ1時間以上録画時間が残っているDVD-Rに録画を開始したところエラーで停止し、それ以降はそれまでの録画内容の再生はできるものの、「録画できないディスクです」と表示されて録画残時間がゼロになってしまったり、 といったものがあります。 DVDレコーダーは国産品で、メディアもそのメーカーのものを使っているため、粗悪メディアや相性起因ではないと言って良いと思います。 前者のDVD-RAMでは、エラー後に記録面に1mmくらいの幅で色の濃い線(同心円)ができており、フォーマットしたらまた使えるようになって線も消えました。 この線が、悪さをしていたような気がします。 記録されている映像の全部が破壊されているとも思えないのに、完全に使用不能になってしまうのは、やりきれないものがあります。 恐らく、高い費用をかければ、そのデータの一部を失うにしても大部分を取り戻すことができるのでしょうが、そこまでしようとは思いません。 このようなDVDレコーダーのエラーが原因でDVDメディアがダメージを受けたとき、DVDメディアには何が起こってしまうのかを知りたいのです。 できれば、防止する方法と、小手先で復活させられる方法を・・。

  • レーベル印刷とメディアの疑問

    似たような質問(回答)は、観たのですが・・・ 違う回答が欲しいので、お願いします。 レーベルフラッシュ?は、デスク内部の記録面と背中合わせの部分に、 描写する様ですが、記録面に影響は無いのでしょうか。? 最初は、良いにしても読み取りの寿命に影響は? また、DVD-Rだけなのでしょうか?CD-Rは? (対応メディア) ライトスクラブ?は、DVD+R、CD-R (対応メディア)と、成ってるみたいなのですが、 -R は、無いのでしょうか。 また、+R と -R の違いって 何 ? まったく、またブルーレイと、HD-DVD?の規格統一が、破棄された様ですが、 そんな違いでしょうか。? お互いに良い面を持ってるんでしょうか。? 質問だらけになってすいませんが、 レーベルプリントのについて知りたいのです。要は。 どちらが、メディア供給面からも、有効なのか?・・・ドライブを買うに当たり!

  • CD/DVDをどちら向きに置きますか?

    先日、DVDレコーダーのリアパネルの配線をいじらなくてはならなくなり 機械を動かす必要があったので、トレイに入っていたDVDディスクを取り出し 裸のまま(ケースには入れないで)横に置いておきました。 しばらく時間が経って嫁がそのディスクを見たとき、 「なんでディスクをこの向きに置いてるのよっ」と文句を言ってきました。 僕はそのときテーブルの上にそのディスクを、 レーベル面を下向き、つまりデータ面を上向きにして置いていたのですが 彼女いわく「ほこりがつくからデータ面を下向きにしてよ」ということらしかったのです。 僕はそういう硬い面に置くときデータ面を下にするのは、 何かのはずみでこすれてキズがつきそうな気がしてどうも抵抗があるのです。 そこでみなさんに質問です。 CDやDVDを硬い面に裸で置かなくてはいけなくなったとき どちらの面を上にして置きますか? まあ、くだらない質問ですのでお時間が空いてるときにお答えください。 よろしくお願いします。

  • DVDメディア、プリンタブルレーベルのメリットって

    最近はどこの電気屋に行っても  DVD-RやDVD-RWなどのDVDメディアが プリンタブルレーベルで売られていますが プリンタブルレーベルのメリットっていったい何なのでしょうか? レーベル面がべたべたする 手で触ると指紋がつく ホコリがつくと取りのぞけない ぬれた手で触ると印刷面がはげる 消しゴムのカスみたいにポロポロと粉が出る などなど  レーベル面に印刷できる以外に 良い所がひとつもないように思えるのですが なぜプリンタブルレーベルが多く出回っているのか理解できません 私は絶対にブランドレーベルでないとダメなんですが そもそも私みたいな考えの人間のほうが変なのでしょうか?

  • CD/DVD-Rの記録面に文字を焼けるドライブありませんか?

    3年ほど前にヤマハのCD-RドライブでDiscT@2という メディアの記録面(データが焼かれていない容量部分) に文字や絵が描けるドライブがありました。 現在は、専用のメディアとドライブでレーベル面に 焼き付けができるLightScribeやLabelflash対応 ドライブが有るようですが、ヤマハのDiscT@2の 様にに記録面の空き容量を使って書き込めるハードは 無いのでしょうか? わざわざラベル面に印刷するほどではないけれども、 何のデータを入れたのかわからないのは困る、でも 専用のメディアを買うのも面倒くさいので、ちょっと 書き込めたら最高だと思うので、お教え下さい。