• ベストアンサー

レンタルCDはダビングが法律的に認められていますか?

レンタルショップでCDを借りて、CDやMDディスクにダビングをするのは常識となっていますが(ただ借りて聴くだけという人はごく僅かでしょう)、これは法律上認められている権利なのでしょうか? よく、CDに『個人的に楽しむ以外に許可無くして複製を禁ず』とか書いてありますよね。すると、レンタルの場合はこれに該当してダビングは合法なのでしょうか?それとも違法だけれど、完全に取り締まるのは不可能なので野放し状態なのでしょうか?どちらでしょう? ご教授して頂けませんか?実はレンタルショップの店員に尋ねたのですが、誰も知らないというのです。これも、ちょっと「それくらい勉強してよ」と言いたいところですが・・・。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.4

こんにちは。 そうですね、著作権を多少誤解されているようにも思えますがよく言う著作権は「作詞」「作曲」「編曲」についてです。 この大半はJASRAC管理下にあるため、権利者の同意無し(厳密には管理して貰うときに同意しています)に、使用料を支払えば使うことが出来ます。 重要なのはこれは「楽譜」だということ。 オルゴールも同じ。決して無料で使えるわけではあり舞えん。 CDの複製に関しては、直接的にはこのJASRAC管轄の部分ではなく、各レコード会社や音楽出版事務所が独自に保有する「原盤複製権」に関わってきます。 これは著作隣接権の一部で、録音された「音源」そのものに関わってきます。 レコード会社を移籍したアーティストがベスト版を出すときに、昔の曲だけ再録音している事がありますよね? あれは古いからだけではなく、原盤権を昔のレコード会社が保有しているために、アーティスト本人と言えども勝手に使えないからです。 レンタルについては、先の回答の通り、私的利用の範囲で複製が認められています。 ただ、指摘されているように「コピーガード」を外したら違法なので、DVDは全タイトルにコピーガードが付いているのでコピーしてはいけません。 *驚速シリーズは、コピーではなく録画(モニターに映っている画面からコピーしている)だから、という理由でこれを回避しています。

oumesan
質問者

お礼

>重要なのはこれは「楽譜」だということ。オルゴールも同じ。決して無料で使えるわけではあり舞えん。 →ここのところがよく分かりません。できれば、もう少し説明をして頂けませんか? >レコード会社を移籍したアーティストがベスト版を出すときに、昔の曲だけ再録音している事がありますよね?あれは古いからだけではなく、原盤権を昔のレコード会社が保有しているために、アーティスト本人と言えども勝手に使えないからです。 →なるほどー。勉強になりました。(^^) *驚速シリーズを分かり易く説明しているサイトが見つかりました。私はこのシリーズを知りませんでした。ありがとうございました。http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/01/29/641465-000.html 丁寧なご回答を頂き、誠にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • rightegg
  • ベストアンサー率41% (1357/3236)
回答No.5

こんにちは。 言葉が足りず申し訳ない。 「楽譜」と言ったのは、これに作詞作曲編曲まで含まれていると言うこと。 要約したまでです。JASRACは本来楽譜についての権利を管轄する機関なんです。 だからオルゴールなどを作るとき(そしてそれを誰かに聞かせたり販売しようとするとき)メロディと編曲の一部を使用するわけですからJASRACに申請した上でしかるべき使用料を支払うことになります。 ただ、原盤権には抵触しない(元の音源は使わない)ので、レコード会社には一言も断る必要がありません。 例えば「着メロ」。これも基本はオルゴールですよね。メロディを電子音で奏でるので、JASRACに使用料を支払う必要がありますが、レコード会社には一銭も入ってきません。ですから着メロサイトは好き勝手にいろんな有名曲を使用することが出来ました。 これに不快感を覚えた各社が力を合わせ、「着うた」の開始にこぎ着けました。こうなると原盤権に抵触しますので、誰が何を売っても原盤権を所有するレコード会社に利益が生まれるわけです。

oumesan
質問者

お礼

JASRACのこと、オルゴールのこと、着メロのこと、着うたのことといろいろ説明して頂き、大変よく分かりました。righteggさんの認識の深さに脱帽ですね。再度のご回答を頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

oumesan
質問者

補足

そろそろ締切をしたいと思います。さて、ポイントを差し上げなくてはならないのですが、いつものことですが本当に困ってしまいます。甲乙付けがたいからです。と言って、まったく差し上げないわけにもいかず・・・。お願いです。どうぞ、回答を頂いた方、全員に差し上げたと思って下さい。お願いします。ありがとうございました。

  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.3

個人で私的に楽しむという利用目的なら認められています。 厳密にいえばカセットテープなどアナログ技術で複製することに限られています。 しかしどういうわけかパソコンで使用されているCD-R/RWドライブはアナログ機器の中に入っていないようです。 下記のサイトを参考にしてください。 http://www.megasoft.co.jp/music/copyright.html

参考URL:
http://www.megasoft.co.jp/music/copyright.html
oumesan
質問者

お礼

>どういうわけかパソコンで使用されているCD-R/RWドライブはアナログ機器の中に入っていないようです。 →「アナログ機器の中に入っていない」というのは、「政令で指定されたデジタル機器ではない」の間違いではありませんか?つまり、アナログ扱いであるので複製が認められるということでは?私が類推するに、CD-R/RWドライブは新しすぎて、まだその範疇に入っていないのではないでしょうか。 参考URLは大変有益でした。ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

oumesan
質問者

補足

#2の補足の続きで相済みませんが、ここを使わせて下さいね。 DVDの場合は著作権というより、頒布権と言った方がよいようですね。実際の支払いについては『デジタル方式の録音・録画用ハードやソフトなどを購入した際に、自動的に権利者に補償金を支払う制度(私的録音録画補償金制度)』があると書いてありました。せっかちで申し訳ありませんでした。(^^;)

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.2

認められています。 リンク先をどうぞ

参考URL:
http://dp37021551.lolipop.jp/modules/rental3/#01
oumesan
質問者

お礼

>但し、コピーガード機能がついた商品のガード機能を外してコピーをすることは違法となります。(参考URLサイトから) →なるほど!!普通のダビングはCDでもDVDでもいいのですね。これで、自信を持ってレンタルのソフトのダビングができます。(^^) 大変良いサイトを紹介して頂き、誠にありがとうございました。m(_ _)m

oumesan
質問者

補足

下に、CD、DVDと書きましたが、CDは音楽著作権に関係があるでしょうが、DVDはどうなんでしょうか?ふと疑問に思いました。

  • lml
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.1

大丈夫です。 しかしダビッたものを他人に 聴かせる・貸す・あげる・売る はダメです。(著作権を侵害しますので・・・ 意外と知られてないですが、ゲームのセーブデータも人に譲ってはいけないです。 市販されてるCDの音源(曲の一部分)を使って新しい音楽を作る場合、著作元の許可が要ります(エイベックスは99%許可が下りません) 有名な楽曲をオルゴールで奏でるのはOKです。 インディーズがリミックスとして販売しても訴えられないのは、そうゆう感じで良いと思います。

oumesan
質問者

お礼

分かりやすい解答をありがとうございました。 >有名な楽曲をオルゴールで奏でるのはOKです。 →ええーっ!例えば、流行っているポップスなどの曲をオルゴールにして販売しても合法ですか?著作権のある楽曲をコンサート(有料)で使う場合も許可が要るはずですが・・・、どうでしょう? ご回答を頂き本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • レンタルCDについて

    今度レンタルCDをかりたいのですが気になる事があります。 それはダビングするにあたっての違法性です。 以下に疑問点を書きますのでどうぞよろしく御願いします。 1、コピーガードがかかったCDについて 最近CCCDなどのコピーガードがかかったCDが増えてきてますが、これらをCDにダビングすることはコピーガードを破る行為にあたるので違法だと思います。 そこで教えて欲しいのですが、MDやカセットにダビングする際もやはり違法なのでしょうか?後補足なのですが、MP3ファイルにするのもやはり違法ですか? 2、コピーガードがないCDについて コピーガードがないCDについてはMDやカセットにダビングするのは合法だと過去ログを読み理解しました。ですがCDにコピーするのはコピーガードがなくてもやはり違法になるのでしょうか?後、MP3ファイルにすることは違法になりますか? 違法行為はしたくありませんので、レンタルする前にどうしても知っておきたいので御願いしますm(_ _)m

  • CD→MD→CDのダビングについて

    何年か前にCDからMDにダビングしたものを、PCを経由してCDにダビングし直したいのですが、 可能なのでしょうか? 友人からCDからMDにダビングしたときに、MDから更にほかのMDやCDにダビングできないよう コピーガードのようなものがついているという話を聞きました。 ダビング元のCDはかなり前にレンタルショップや友人から借りたものです。 CD→MD→CDという形のダビングはできるのでしょうか?

  • 音楽CDの違法コピーとは???

    最近音楽CDの売り上げが落ちているそうです。それは違法コピーによるものとのことですが、 (1)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でCD-Rに複製するのは違法なのでしょうか? (2)レンタルショップからCDを借りて個人利用の目的でMDに複製するのは違法なのでしょうか?

  • レンタルCDをMDにコピーは違法?

    こんにちは。音楽CDについて質問です。 レンタルしてきた音楽CDをMDにデジタルコピーするのは違法でしょうか? また、CD-Rに焼くのは違法でしょうか? どちらかが合法であれば良いのですが、両方とも違法であれば、 買ってくるしかないのかな、と思っています。

  • レンタルCDのダビングについて

    質問なのですが レンタルCDをダビングしたいのですが 今、私はMDデッキを持っていないのでとりあえずパソコンでCD-Rにダビング しよう思いましたがコピーコントロールがかかっているため出来ないことに気づき ました。 ということで、音響メーカーでCD-Rに録音できる機能を持ったデッキ (レコーダーって言うのでしょうか)を探しています。 録音したCD-Rは車のなかで聞くだけなのでさほど音質にはこだわりませんが できればいい音で聞きたいとはおもっています。 高価なものでなくてもいいです。お勧めのデッキ知っている方いらっしゃいました ら、是非教えてください。。(2万~4万円の間) また、コピーコントロールのかかったCDはCDプレーヤーから CD-Rレコーダーを使ってダビングはできますか?? 教えてください

  • レンタルCDを借りて、個人で楽しむためにダビングすることは違法なのですか?

    レンタルの音楽CDを借りて、自分で楽しむためにダビングすることは、違法なのですか? 多くの人はやっていると思いますが。

  • CDへのダビングについて

    私は、CDラジカセしかもっていないのですが、よくレンタルしてきた CDをダビングするということを聞きますが、どうやっているのでしょうか。CDラジカセの場合はCDからカセットにならダビングはできますよね。 今のはたいていMDとCDプレイヤーが一緒になっていて、CDからMDへというのが一般的なのでしょうか。 携帯用のMDプレイヤーの場合はダビングをしたい時などはどうやっているのでしょうか。 家のプレイヤーと接続してダビングをするという仕組みなのですか。 私が今もっているのはCDラジカセと車にはCDが聞けるのですが、CDからCDへダビングする場合は、新しくプレイヤーを買う必要がありますか。 ちなみにパソコンもありますが… ネットから、曲を買えたりしますよね。数百円ほどで。 ああいうものは、購入した曲をCDにダビングするというようなことは できないのでしょうか。 それともネットの曲はiPodで聞くためのものなのでしょうか。 もしくはPCで。

  • レンタルCDをダビングするのに最適なレコーダーは?

    7~8年前に以下のコンポを買いました。 MDレコーダー:DENON DMD-1800AL ステレオダブルカセットデッキ:PIONEER T-WD5R アンプ:ラックスL-507s スピーカー:TNNOY TD-700A/C CDプレーヤー:PD-T07HSLimited 現在、MDレコーダーの調子がおかしく何度修理しても同じエラーが出ます。 僕は、ほとんどレンタルでCDをダビングしているのですが、しばらく町の電気店に行かないうちにCDレコーダーなるものがあるということを以前の質問で知りました。そこで皆さんに質問なのですがレンタルCDをダビングするのに最適なレコーダーは、何でしょうか?

  • CDをダビングすると音質が下がる?

    車で音楽を聴くことが多くレンタルCDからMDに よくダビングするのですが、このMDの音の品質低下 が許せなくてPCを用いてCD-Rに焼いてみたの ですがこれも同様に品質が悪く悩んでおります。 素直にCDを買えばいいのでしょうが全て買い揃える こともコストがかさみます。 CDをダビングするにあたって品質を落とさないように することって不可能なのでしょうか? MDもCD-Rも国産品を使用しており粗悪なメディア ではないと思うのですが・・・。 識者の方、何卒ご教示ください。

  • 傷ついたCDのダビング。この現象はなぜ?

    話がややこしくてすみません。 レンタルCDをMDにダビングしようとしました。 普通にダビングすると音飛びがひどく、よくCDを見たら小さな傷がいっぱい…。 こりゃダビングできないな~、お店に文句言おうかな~と思っていたのですが、試しに4倍速でダビングしてみたらなぜか音飛び一切なしでダビングできました。 結果的にダビングできたので良かったのですが、とても不思議に思っています。 なぜ普通に再生できないような傷ついたCDが4倍速ならできたのでしょうか?

専門家に質問してみよう