• ベストアンサー

ニキビを治したいです

mutoutennjinnの回答

回答No.2

♯1さんの言うとおり、内からする方法もあります。 私が思うのは、ビタミンをちょっと多めに摂取する。あまり多いとよくないですが。 食生活が結構重要になってくると思います。 music2005さんは化粧をするかはわかりませんが、化粧も若い肌を傷つけているような気がするのでちょっと気をつけたほうがいいとおもいます。 19歳といったら、男性の眼が気になるとおもいますが、まだまだ若いのでお肌も、ケアをすれば大丈夫かと思います。 ただ、その人の肌の体質等もありますので、一眼にはいえませんが・・・・ 特にあげると、ニキビを潰す、傷つけるようなことは絶対にしないほうがいいと思います。 正直、もし化粧をしているのなら、少し控えた方がイイとおもいます・・・せっかく若いのですから、肌がイキイキしているときに、十分に酸素を与えてください。と私の勝手な解釈ですww 駄文ながら、少しでも参考になれば幸いです。

music2005
質問者

お礼

食生活が結構重要なんですかあ。何か私はいつも外からのケアばかりを考えてしまって…。両方から攻めないといけませんね。 少し前までビタミン剤(ハイチオールCなど)を朝晩飲んでたりしたんですが、効果があったと思えなくてそのままやめてしまいました。効果がないとすぐにやめてしまうのが私の悪い癖です。継続しなくちゃいけないんですよね。あと化粧はあまりしない方です。今でさえ、ニキビがひどいのにさらにひどくなりそうで…。でも、半年、いや短ければもっと早く何とかしたいです。もう1度継続的にビタミンをとるなど効果が出てくるまで続けたいと思います!アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • にきびを治す為に皮膚科へ行っても?

    今年の2月ぐらいから、突然おでこににきびがビッシリ出てきてしまいました。 去年6月に出産したのですが、洗顔石鹸がなくなっても買わずにベビーソープで顔を洗っていました(皮脂が残る感じ)。面倒くさくて朝顔を洗わずに過ごした日も・・・。乾燥肌なのに化粧水しか使わず、どうしてもカサつくところはニベアを塗ってかなりスキンケアをおろそかにしていました。 大きく盛り上がるようなにきびからポロリと取れるものまで。一時期おでこが痛くて仕方がないときさえありました。焦ってチョコラBBを毎日飲んだり、ずっと使ってきたDHCの洗顔石鹸と化粧水を買い必死でスキンケアしたところかなり改善はされましたが、まだまだヒドイ状態です。 肌質は混合肌です。 かさつくので、最近エリクシールのしっとりタイプの化粧水に替えるとまた少し良くなってきたようです。しかしにきびが・・・(T_T) 前置きが長くなってしまいましたが、もうどうしようもありません。こんなにきびの出来方は初めてです。 にきびで皮膚科へ行っても良いのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します!

  • にきびがなくならない。。。

    中2の女子です。 ここ2年間ぐらい、ずっと毎朝晩洗顔をしていますが、一向ににきびがなくなりません。 洗顔料は、今まで「イソフラボン」「ヒアルロン」「アクネス」「ビオレ」「マンゴスチン石鹸」などを使用してきていますが、肌に合っているものがよくわかりません。 化粧水、乳液も同じようなものです。 ちなみに、肌は油脂性??だと思います・・・。 何かにきびに効くような洗顔料、石鹸はありますでしょうか? あと、「ビフナイト」などの、にきびの塗り薬のようなものは効き目があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • 中学生 ニキビとかについて・・・

    私はつい最近まですっごくニキビが多かったのですが、チョコなど甘い物をなくしたら治りました! ですが、前に出来たニキビはつぶしたりしてたので肌があんまりキレイじゃないです。。 ニキビ跡はどうやったら消えますか? あと、チョコを一つでも食べると必ずニキビが出来ます。。。 なんで、甘い物をいっぱい食べる人でも肌がきれいな人がいるのに私は一個でもチョコとか甘い物を食べるとニキビができるのでしょうか・・・?? ビタミンが足りないんだと思いビタミンはしっかりとってます。他もバランスよく親が作ってくれるのでちゃんと食べます。 何がだめなんでしょうか・・・?? 私は肌が弱いのか、市販のニキビ用の洗顔はいろいろ使ったけど逆に脂ぎってだめでした・・ 今は固形石鹸で落ち着いてます。 洗顔以外に、ニキビが出来ない方法おしえてください。 あと、ほっぺたが随時赤いです・・・ なおしたいです・・ どうすればいいですか? 雑誌には、洗いすぎと書いていたのですが、固形石鹸をしっかり泡立ててふんわりとしか洗ってないんだすけど・・ やっぱり、体質的な物があってなおりませんか? きれいな肌になれる方法教えて下さいっ お願いします。

  • 頑固なにきび…!!

    高校生です。 年齢が主な原因だとは思うのですが、頑固なニキビに悩まされています…。 中学の時までは、自分で言うのもなんですが、玉肌でした。しかし、高校に入学してから、湧いて出たようにニキビが出来始めました。 980円くらいの洗顔料と、DHCの薬用ブロッティングローションを使っています。塗り薬は、余計不衛生になるのではという疑念から使用していません。 また、私は結構な乾燥肌です。だから潤うタイプの化粧水を付けたいのですが、そうすると今度はニキビが出来てしまいます。 何かいい解決法を知りませんか?

  • ニキビ、ニキビ跡を治したい。

    自分は今高校1年で男子です。 最近本当にニキビ、ニキビ跡を治したいと思っています。 現在、ほっぺたにニキビとニキビ跡がものすごく多いです他は鼻にでっかいニキビが一個あるくらいです。 そして乾燥肌だと思います。 お風呂から上がると肌がすごくパサパサしています。 それ以外は普通です。 ニキビ用の塗り薬(メラノバスター)を夜使ってます。 そこで質問なんですが (1)化粧水や乳液などはいつ使えばいいんですか??(今は洗顔して塗り薬です) ※つける順番などもかいてくれると助かります。 (2)ニキビやニキビ跡に効く化粧水などあったら教えてください。 回答お願いします。

  • ニキビについて

    私は今、高1の女です。 小学校の高学年のころからずっとニキビに悩まされてきました。 最初のころはニキビができても、なんか恥ずかしく親にお手入れのグッズを勧められても使わず、 やっと最近になり、プロアクティブなどを使い始めました。 今は洗顔はDHCの固形石鹸をネットで泡だててつかい、化粧水はpiuのスノーウォーター?を使っています。乳液もスノーシリーズ?で家にはあるのですが、余計に悪化しそうな気がして使っていません。 あと化粧水のあとにpiuのニキビのところに塗るクリーム?的なのを使っています。 今の顔の状態は顔全体にニキビができ、にきび跡もひどく、毛穴も開き多分最悪です。 誰か私にニキビ、にきび跡治すアドバイスください。できる限り肌をきれいにしたいです。

  • 何かを塗るとニキビ。。何で保湿をすればいいのか?

    海外在住です。 1こちらの水は硬水で石鹸と相性が悪いから。2石鹸はアルカリが強すぎて肌を荒らす こちらの国に住んでいる皆が言うこの2点の理由で、長年使用していた石鹸洗顔を止め、こちらの国でもみんなが使っているふき取りクレンジング ビオデルマを3週間試しましたが、小さな吹き出物が出来ました。(拭き取り後は洗い流してました。) ボツボツした大きなニキビは出来ないものの、別に石鹸洗顔に比べて肌が綺麗になった感じはありませんでした。鼻の角栓が目立つようにもなりました。 皆がダメだと言う、石鹸での洗顔+洗顔ブラシ  をするとニキビは出来ません。洗顔ブラシは肌に乗せる程度の力で、決して乱暴にゴシゴシはしていません。 私の肌はTゾーンが夕方になると少しだけテカります。しかし、見て分るくらいギトギトした感じではありません。 洗顔後の保湿に以下を試しました。。 無印の敏感肌用の化粧水のみ=    ニキビができた。 敏感肌用のクリームのみ=      ニキビができた。 敏感肌用の美容液のみ=       ニキビが出来た。 馬油米粒2つ分くらい=       ニキビできた。 皮膚科で処方してもらったワセリン米粒1つ分= ニキビが出来た。 ニベア=              ニキビができた。 もうお手上げじょうたいで、何もつけなければいいのではないか?とも思いましたが、そうすると、ニキビが出来ないのはいいけど、頬下口周りが乾燥しているのが一目瞭然です。 唯一 最低限の保湿が出来、ニキビも出来なかったのが、こちらの国ではよく売られているブラッククミンオイル(ニキビによいとされる)でした。 質問: まわりの皆はダメダメと言うけど、石鹸+洗顔ブラシ  その後は上記のオイル1滴のみ  という方法を続ける事をどう思われますか? 

  • 化粧水をつけなくても良いですか?

    私は少しにきびが出来やすい体質です。(花粉やホコリに対する軽度のアレルギーを持っているそうです。) 一ヶ月ほど前に皮膚科にかかった際に、飲み薬と塗り薬と「超酸水」とサンプルのにきび肌用石鹸(ノエビアのNOVアクネソープA)をもらいました。 最近では薬を使い終わったので、もらった石鹸のみを使っているのですが、以前に化粧水で保湿していた頃よりも肌の調子がずっと良いのです。にきびができにくなった気がします。 保湿をすると、傷口を濡らして治癒を遅らせてしまっている感じです。 (私の感覚ですが) ということで質問は、 このまましばらく(20歳ぐらいまで)洗顔後に化粧水で保湿することなく済ませてしまっても問題ないだろうか? ということです。 ちなみに18歳で「混合肌」です。 どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • オススメ洗顔ソープを教えて下さい。

    最近洗顔に石鹸を使うのがマイブームなのですが、DSなどでもたくさんあって選ぶのに迷ってしまいます。 今はDHCのマイルドソープを使っていますが、もっとよいのがないかなーと探しています。 納豆石鹸、豆乳石鹸は使ってみたのですが、ちょっとイマイチでした。。 洗い上がりはしっとり、もちもちした感じが好きです。【乾燥肌】ですが夏なので肌の汚れがすっきり落ちるのがよいです。。とわがままなのですが、みなさんのオススメ洗顔石鹸を教えて下さい。お願いします。

  • ニキビに良い安い化粧品おしえてください!!

    私は、今高校生なのですか乾燥肌でもあり、オイリー肌でもあってかニキビがたくさん顔にでていて困ってます。 治そうと皮膚科にもいったのですが、皮膚科でいただいた塗り薬とのみ薬はすこし効き目がありました。ですが、いただいた化粧水の方は肌にあわず、自分で薬局で買ったコラーゲンの化粧水を使ってます。ですがそれも顔に塗るととてもヒリヒリしてしまいます:; ちなみに洗顔料はロゼットのパスタのやつを使ってます! 今月末から仕事なのですが、仕事の関係で化粧をしなくてはいけないので… ただでさい肌が荒れてるのに、化粧もしなくてはいけないので、もしよろしければ、安くてニキビ肌に良い(肌に優しい)化粧品と化粧水、洗顔フォーム教えてください(>_<)