• ベストアンサー

心霊現象!?勝手に呼び鈴が・・・家の中がおかしい

Flak45の回答

  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.1

呼び鈴=ピンポンダッシュ=近所の悪ガキの仕業 風呂床隆起=床下の換気不良 タイル飛び出し=施工不良 だと思います。 我が家は築後3年を経過しますが、冬の夜中に「バキッ」とでかい音がしますが、木造住宅なので気にしていません。そういうことに弱い人には「霊現象」となるのでしょうが、木は縮みますので音はします。 ちなみに宇宙人が個人宅にいたずらしてメリットは何もないと思います。宇宙人がいたずらするなら、原子力発電所とか放送局とか、彼らにとっていたずらのしがいのある場所はほかにあります。

Yanukovych
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。  確かに、うちは、とても古い家ですので、ガタが来ていてもおかしくないと思います。  呼び鈴については、もう一度なるかどうか確かめて、またなるようであれば、ワナでも張って捕まえてかわいがってやろうと思います。

関連するQ&A

  • 風呂・トイレの照明と換気扇スイッチを分けたい

    最近賃貸マンションに引っ越しました。 新生活を始めた今、最も不便に感じていることは、風呂場(兼トイレ)の使い勝手です。 風呂場のスペースがかなり広く、床はタイル敷き、大きめの窓も付いています。 ですから、この時期は、トイレの時は良いのですが、風呂やシャワーを使う時、非常に寒いです。 さらに、照明のスイッチを入れると、同時に換気扇も回り始めます。 寒くてたまらないので、せめて換気扇だけをオフにしたいのですが、構造上出来ないのです。 そこで、今付いている照明を外し、スイッチを換気扇専用にして、他の照明器具を購入しようと思いましたが、配線や防水の関係などで良い商品が見つかりません。 何か良いアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら、ぜひ教えてください。

  • 古い家改造計画1 シャワーのみ取り付けるには?

    現在住んでいる家(築30年、一戸建て)には風呂場はあるのですが、長年使用していません。 風呂本体、壁面、床タイルなどは大丈夫そうですが、風呂釜(湯沸し?)は使えそうもありません。 一人暮らしなので、シャワーだけでも使いたいのですが、シャワーだけの湯沸し装置みたいなものはあるのでしょうか? それとも、素直に風呂釜を買ったほうがよいでしょうか? 古い家なので直す部分は他にもありますのでなるべく費用を少なく抑えたいのですが。理想としてはスポーツ施設のシャワールームについているようなものが理想なんですが、あれはボイラー設備とか大規模なものですし・・。詳しい方、経験者いましたらお教えください。

  • 圧電スピーカからの信号取り出し

    現在カメラ付きの2線式のインターホンを社内設備で取り付けていますが 呼び鈴(チャイム)と本体の距離が20mほどあります。 仕様としてはチャイムを押すと回転灯をタイマーを使用して5秒間ほど回す仕様にしたいです。 チャイムの方でタクトスイッチから何とか9Vほどの出力を得られたのですが配線を 20mほど追加で這わせなければならなくインターホン本体の配線工事が 完了している関係でなるべく本体(モニタ)から信号を引き出せないものかを 検討しております。チャイムを押したときの本体の変化は ?液晶に画像が出る ?スピーカーから音が出る くらいしかなく?のスピーカーからの音を何とかリレーを駆動できる信号に したいのですが何か良い方法をご存知の方はご教授いただけるとありがたいです。

  • 呼び鈴が勝手に鳴る・・・

    一戸建てを新築してから6年過ごしています。 年に2,3回、呼び鈴が鳴っても人がいない、ということがあります。 カメラ付きの呼び鈴なので、画面を見ても誰もいない。外へ出ても誰もいません。 たいてい、数分おきに鳴り、それが5,6回繰り返されます。 いわゆるピンポンダッシュのいたずらだと思っていました。 時間は、昼間であったり、夜中であったり。さすがに真夜中に鳴ると腹立ちます。 しかし、人影を見たことはありませんでした。 で、先日、夕方にその現象が出だしたので、2階の窓からず~っと見張ってました。 すると、誰もいないのに、呼び鈴がなるのでした。 つまり、いたずらではなかったのです。 何かの故障です。これはどこを確認すればよいのでしょうか? ちなみに、通常は何の問題もなく正常に動作しています。 この現象は4年くらい前からかと思います。 設置は新築時に業者が一括でやりました。 呼び鈴(インターフォンというのかな)は門に埋め込んであり、配線はフレキチューブに入れたまま地面に入り、家のところで地面から出て家の中に入っています。 いったいどこを調べればよいのでしょう?

  • 心霊現象??家にあるラジカセやコンポが勝手に鳴り出します!

    我が家にあるCDコンポやラジオが時々勝手に電源がついて鳴り出します。CDコンポはリビングのテレビの隣に、ラジオはお風呂場にあるのですが、リモコンや電源を全く触っていないのに突然鳴り出すんです。頻度は1,2ヶ月に1度くらいなのですが、原因が分からなくて気になっています。まさか心霊現象ではないと思うのですが、一体何なんでしょう?? 皆さん回答よろしくお願いします。

  • (心霊現象?)ギターが勝手に鳴る

     ギターに詳しい方よろしくお願いします。  タイトル通り、誰もギターを触ってないのにギターが鳴ったのです。  主人が昔弾いていたギターを納戸に置いています。どういう状態で置いているかというと、普段使ってない布団を畳んで積み重ねて布でカバーをしている上に水平に置いています。ギター自体にはカバーしたりケースは使っていません。 ここ数年触ってもいません。  先日の夜納戸に用があって入ったところ、しばらくしたら、ある弦だと思うのですが、ボーンって感じでなりました。チューニングもしてないので音がはずれた低い音です。 こどもたちと大騒ぎして、ギャーと隣に寝室の布団にもぐりこんで、あれって心霊現象?などと騒いでいたら、しばらくして、また同じ弦の音だと思うのですが鳴るんです。 その後数回。   その夜は怖くて電気をつけてねました(笑) 前置きが長くなりましたが、ギターは湿度等の関係で勝手に音が鳴るというか奏でるというかそういうことはあるのでしょうか?ギターはもちろん木製です。  100%とは言いきれませんが、納戸にはねずみがいるとは思いません。でも心霊現象とは絶対思いたくないです。   どうぞよろしくお願いします。  

  • 心霊現象?

    自宅の自分の部屋なのですが、昼夜問わず、パチンパチンと指を鳴らす様な音が聞こえます。 これはいわゆるラップ音というやつでしょうか? 同じ様な経験ある方いますか? 家は築15年位で木造三階建てです。 調べたら木材の乾燥等で音が鳴る事もあるそうですが、湿気の多い夏でも鳴っているので少し気味が悪いです。

  • 心霊現象?

    子どもの童謡の絵本から押していないのに音楽が流れます。決まって同じ曲の「ちょうちょ」という曲です。 初めてなった時はバックの音楽がならずモザイクがかかった声でいきなりなりました。(アカペラで歌ってる感じ) 今日誰も押してないのに普通に一曲「ちょうちょ」 が流れました。 心霊現象なのでしょうか?

  • 心霊現象

    友達の部屋で最近変な現象が起きているらしく、その友達がココ最近まともに寝てないらしいのです。私はそういったモノはさっぱりわからないので相談に乗りようもありません。アドバイスもできません。ただ彼女はかなり怖い思いをしているようで、何が起こっているのか言うと嫌な事が起こるから、人には言いたいけど言いえないといいます。 金縛りも酷いらしく、声も出せないそうです。 気休めでもいいから、何か出来ることはないかな?と言われました。彼女は十字架買ったほうがいいかな?とも言っています。 どうすれば解決できるのでしょうか?? その部屋は彼女も知っていますが、以前から出ると言われている部屋です・・。

  • これは心霊現象でしょうか?

    今日のお昼頃、鎌倉の長谷寺を参拝したときに、「和み地蔵」というお地蔵さまの写真を撮りました。その際、以下のような現象が起こりました。撮影に使用したのはドコモのスマートフォンで、今年の3月に発売された機種です。昨日購入したばかりなので、今日までほとんどカメラ機能を使ったことがありませんでした。 鎌倉に着いて5枚ほど写真を撮るが、とくに問題なし。  ↓ 長谷寺にて「ハンカチの木」の写真を撮る。プレビュー画面で見ると真っ黒。削除する。  ↓ つづけて「和み地蔵」の写真を2枚撮るが、どちらも真っ黒。  ↓ 近くにあった花を撮ると、きちんと表示された。  ↓ もう一度「和み地蔵」を撮ると、やはり真っ黒。もう1枚撮っても真っ黒。  ↓ そばにある植物を撮ると、きちんと表示される。  ↓ 再び「和み地蔵」を撮るが、またしても真っ黒。  ↓ 同行者に、私のカメラを使って「和み地蔵」を撮影してもらう。きちんと表示される。  ↓ 私も撮影。プレビュー画面を見ると、お地蔵さまの右半身だけがぼやけて表示される。左側はグレー。(帰宅してから確認するとすべて真っ黒に変わっていました)  ↓ そばにある看板のようなものを撮る。きちんと表示される。  ↓ もう一度「和み地蔵」を撮ると、ついに表示された。 大体こんな感じです。私が同行者のiPhoneを使用してみたところ、一発できちんと撮影・プレビューすることができました。 また、プレビュー画面で見ると真っ黒であった(あるいは半分だけ表示された)画像について詳細情報を参照すると、サイズはゼロでなく2.2MBありました。そこで、メールに添付して自分のGmailのアドレスに送信し確認したところ、パソコンではきちんとお地蔵さまが映った写真が表示されました。 私のスマートフォンは3月に発売された機種なので、初期不良という可能性もあると思います。ただ、「和み地蔵」ばかりがどうしても上手く表示されなかったので少し不安になりました。これは心霊現象でしょうか? お祓いなどしたほうがいいのでしょうか・・・。 ※添付した画像は、今日撮影した「和み地蔵」です。サイズが大きかったので少し画質を落としました。スマートフォンで表示すると真っ黒なのですが、パソコンに転送するときちんと見ることができます。

専門家に質問してみよう