• ベストアンサー

外付けハードディスク

BUFFALO HD-250U2を買おうと思っています。 それで対応機種に「USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、 Apple Macintoshシリーズ」と書いてありました。 パソコンにあまり詳しくないので「DOS/Vってなに?」 と思い調べたんですがいまいち理解できませんでした。 で、自分のパソコンが対応しているのかもよくわからないんです・・。 今使ってるパソコンは『Endeavor NT2500』です。 このパソコンは対応してるんでしょうか? 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.6

DOS/V等に関しては、PCの歴史を調べるといろいろと出てくるでしょう。 1:PC-98シリーズ   NECが作っていた製品シリーズで、漢字ROMがハード的に搭載されていたので、日本語表示が可能だったが、NEC独自規格だった。(エプソン等が互換機を作ってはいた。)   DOS時代には日本国内での主流機だったが、Windowsが普及すると衰退した。 2:DOS/V   IBMのPCを標準として、AT互換機と言われる規格が誕生し、世界標準となり、現在のOADG仕様の元になる。   ただし、PC-98シリーズのようにハード的に日本語には対応していないので、初期の頃は日本語表示は不可能だった。   そこで、ソフト的に日本語表示をさせるOSが登場し、英語版DOSに対して、DOS/Vと呼ばれ、Windowsの時代になっても名前が使用されています。   よって、ハード的な規格からいうと、AT互換機とか、OADG仕様PC、ソフト的に言うとDOS/V(対応)機とか呼ばれ、現在では同じモノをさします。 3:NEC PC98-NXシリーズ、   NECが作ったDOS/V機   PC-98シリーズとは互換が無い。 4:Apple Macintoshシリーズ   アップル社が製造しているシリーズ   上記3種類とはまったく違った規格、OSで互換はない。 で、Endeavor NT2500は、皆様が回答しているように、DOS/V機であり、USB2.0にも対応してますので接続には問題は無いはずです。 PS. #5番さんの方が勘違いしていますが、Endeavor NT2500はBTO機なので、CPUの交換は可能です。 (保証外に成りますけどね) 確かにマザーの交換は無理ですけどねw

その他の回答 (8)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.9

趣旨違いですが・・・。 本屋で「DOS/V」という冠が付いた雑誌などを読んでも初心者には分からない と思いますが、購入しなくても立ち読みでもしてみて下さい。 とくに「自作機入門」あたりなら、初心者でも面白く読めるのでは。 疑問がある時に「深く掘り下げる」と、知識も深まります。

noname#10056
noname#10056
回答No.8

このパソコンのCPUはMobil Pentium4-M又はMobil Celeronでこれらと一般的に売られているデスクトップ用のPentium4やCeleronは別物で交換はできません。 入手できなくもないですが一般的とは言えません。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.7

#3、4デス。 ノートでしたか、間違えてましたスミマセン。

noname#10056
noname#10056
回答No.5

ANo.#3及び4の方は勘違いされたと思いますが、Endeavor NT2500はノートパソコンですので一般的に売られているCPUやM/Bに交換することはできません。

参考URL:
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/07/29/645217-000.html
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.4

#3で記載ミス X:Endeavor NT2500はエプソン・ダイレクトで扱っていたDOS/機です。 ○:Endeavor NT2500はエプソン・ダイレクトで扱っていたDOS/V機です。 マザーボードとCPUをPCショップで買ったりすれば、 最新機種と同じ速さに出来たりします。 各寸法とかが共通規格の自作機ならではの楽しみですよ。

参考URL:
http://www.epsondirect.co.jp
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.3

Endeavor NT2500はエプソン・ダイレクトで扱っていたDOS/機です。 自分で組替えが出来る、メーカー製の自作機のような存在です。 自作機と同じ構成ですから、ドンドン自分でヴァージョンアップが可能なパーツばかりでくみ上げられているある意味 贅沢な作りです。 記述の物など買わなくても、もっと安価な物の方がずっと高性能で使いやすく、邪魔にならない(内蔵)付加が可能です。

noname#10056
noname#10056
回答No.2

一昔前は違うものもあったのですが今はWindowsがインストールされているパソコンは全てDOS/V機という認識でよいです。 Endeavor NT2500には問題なく接続できます。

  • kouta52
  • ベストアンサー率27% (32/116)
回答No.1

対応していますよ。 まあ簡単に説明しておきますと、 NEC-PC98シリーズっていうのは 最近はほとんど見かけないパソコンのシリーズですね。 そして、あとはマッキントッシュ。 それ以外の普通のパソコンを、DOS/Vというとらえ方でよいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 外付HDDについて

    以前の質問の中にも似たようなものがあったのですが、ちゃんと知りたいので質問します。 私は外付HDD【BUFFALO社のHD-H160U2】を買おうと思っているのですが私のパソコンに対応しているかわかりません。私のパソコンはNECのLaVie、LT900/Bです。この外付HDDの対応OSにはWindowsXPが入っているので、それについては問題ないと思うのですが、対応機種についてが心配です。対応機種については 「USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Apple Macintoshシリーズ ※Apple MacintoshシリーズのUSB2.0標準搭載機種にも対応。 ※USBポート非搭載機種は、別途バッファロー製インターフェースボードをご利用ください。」 と書いてあります。私のパソコンに対応しているか、教えてください。専門用語については知識があまりないので簡単によろしくお願いします。あんまり分からないもので、ホントに申し訳ありません。

  • PCと外付けHDDの対応について教えてください。

    ↓ 今使っているPC ↓ http://dynabook.com/pc/catalog/satellit/tec_sat2/s2210.htm 上のURLにあるPC(OSはXPでメモリは128Mに増設してあります)で下に書いた外付けHDDが使えるかどうか教えてください。 型番:BUFFALO HD-H250U2 記録容量: 250.0GB ディスク回転数: 7200 転送速度: USB2.0:最大480Mbps(理論値) インターフェース: USB2.0 コネクタ形状: USB Type B 対応機種: USBポート搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ、Apple Macintoshシリーズ 平均シークタイム: 11.0ms また、USBハブでつなぐ場合、相性の様なものはありますか? よろしくお願いします。

  • esataのインターフェースボードの購入に際して

    esataのインターフェースボードの購入を考えているのですが、対応機種のところに「PCIバス(Rev2.1以降)搭載のDOS/V(OADG仕様)パソコン 」とか「DOS/V(OADG仕様)対応のPCI Express x1(1レーンポート)搭載パソコン」とか書いてあります。これは一体自分のパソコンのどこを見ればわかりますか? ちなみに、今取り付けようとしているパソコンはDell Dimention E521です。よろしくお願いします。

  • パソコンとモニターの接続について 初心者です

    パソコン初心者です。 デスクトップパソコンのモニターの接続についてお伺いします。 シリアルポート RS-232C D-sub9ピン×1 パラレルポート D-sub25ピン×1 映像出力 VGA:ミニD-SUB 15ピン×1 Ethernet RJ45×1 サウンド出入力 前面:ヘッドフォン出力×1、マイク入力×1 サウンド出入力 背面:ライン入力×1、ライン出力×1 PS/2準拠 ミニ-DIN6ピン×2 こちらのパソコンと 対応機種 DOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NX、PC-9821シリーズ、Apple Macintoshシリーズ ※アナログRGB出力端子(D-sub15ピン/3列タイプ)を持つパソコン ※Macintosh(D-Sub15ピンコネクタ搭載機種を除く)で使用する場合、別途変換コネクタが必要です こう書かれているモニターは接続できますか? 自分で調べたかぎりでは、D-sub15ピンとミニD-sub15ピンはほぼ同じものと聞きましたが、自信がないので宜しくお願いします。 カテゴリ違ったらすみません。

  • DVDドライブの購入を考えています。

    VAIOのPCV-JX11GBPを使用しています。 パソコンに保存してあるwmvファイルをDVD-Rに焼こうと試みたのですが、焼けないパソコンだと知ったのて、DVDドライブを購入しようと思いました。 機械に弱いので、改造(?)したりしないで出来るように、下記の外付タイプのDVDドライブを購入しようと思っていたのですが、 http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dvsm-xl1218iu2/ 対応機種のところに、{DOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ} インタフェースのところに{USB2.0/1.1(TypeB)、IEEE1394} と記載されていたので、現在使用しているパソコンに対応しているのか心配で質問致しました。 どなたかご存知の方はご回答お願いいたします。

  • 外付TVチューナーのGV-MVP/RZ

    FM-V DESKPOWER CE21C(Windows XP)を使っています。 GV-MVP/RZの説明には、 対応機種 USB 2.0/1.1搭載 NEC PC98-NXシリーズ USB 2.0/1.1搭載 DOS/V マシン と、 なっているのですが、このPCでは使えるでしょうか?

  • 外付けハードディスク

    パソコン OS は XP で BUFFALO HD-CYU2 シリーズの ハードディスクを使っています。 パソコンを 買い換えようと思っています。 OS は Windows7 になります。 ハードディスク 付属の ユーティリティーCD は Windows Vista までで Windows7 は ありません。 BUFFALO サイト を 見ても  対応OS は Vista までです。 http://buffalo.jp/download/driver/hd/hd-cyu2_dnavi.html#1 Windows7では 使えないのでしょうか。 使えないとすれば パソコンデーターの引越しは 大変だ。

  • 外付けハードディスク

    アマゾンで、 BUFFALO USB3.0 外付けハードディスク 4TB HD-LC4.0U3/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)] + USB3.0ハブ 4ポートセルフパワータイプ マグネット付き BSH4A08U3BK セット を買おうと思うんですが、外付けハードディスクとノートパソコンってどうやってつなぐんですか? 小生苦手なもので…

  • 外付けハードディスクの電源が落ちる

    はじめましてこんにちは。 起こった状況を並べていきます。 LogitecのポータブルハードディスクLHD-PBE40U2BKを購入しました。 対応パソコンは、DOS/Vパソコン・PC98-NXシリーズなど 対応OSは、Windows XP Home Edition/Professionalなど インターフェースはUSB2.0/1.1 私の使っているパソコン『A』は、型番PC-VL590ADのVALUESTAR。OSはWindows XP Home Editionです。 私の使っているパソコン『B』は、型番SA SeriesのSA 1F00A。OSはWindows XP Home Editionです。 『B』ではしっかりと動作するのですが、『A』では動作しません。 『A』に接続すると、 (1)自動的に読み込まない(完全にフリーズする(一日中フリーズ))、接続を切ると『A』が動き出す。 (2)デバイスマネージャの所のUSBコントローラのところに、不明なデバイスと表記される。 (3)接続すると、そのポータブルハードディスクの電源が落ちる。 ※(1)~(3)は時間に沿って現れた状況です。ですので現在の状況は(3)です。 『A』は対応パソコンではないのでしょうか、それすらも把握できないので困っています。 ご回答いただけたら幸いです。

  • PC-SMP2E/CBについて

    PC-SMP2E/CBの対応機種は CardBus搭載のDOS/V(OADG仕様)対応パソコン、NEC PC98-NXシリーズ 動作環境は CPU:PentiumIII 600MHz / Celeron 800MHz以上またはAMD Athlon600MHz / Duron600MHz以上(全ての機能を使用する場合は、Pentium4またはAthlonXP以上) メモリ:256MB以上 HD:40MB以上(TV視聴 / 録画アプリケーション「PCastTV」のインストール) グラフィック:ハードウェアオーバーレイ サウンド:48KHzステレオ再生(ISA / USB接続タイプは除く)およびDirect Sound 自分が使っているPCは LaVie T LT700/FD PC-LT700FD http://121ware.com/product/pc/200604/lavie/lvt/spec/index.html(右のPC) で、対応機種のDOS/V(OADG仕様)対応パソコンや 必要動作環境のCPU:PentiumIII 600MHz / Celeron 800MHz以上またはAMDとか よくわかんないんですが 僕のPCで使えますか? わかる方、よろしくお願いします

専門家に質問してみよう