隣人の騒音がひどい!

このQ&Aのポイント
  • 数年前に引っ越してきた隣人の騒音に困っています。子供の泣き声や走り回る音が一日中続き、眠れない日々が続いています。
  • 隣人の騒音問題が解決しないため、何度も話し合いに行きましたが、奥さんの反応は冷静でなく、解決策が見つかりません。
  • この問題を解決するためには、経験者や専門家のアドバイスが必要です。引越しも難しい状況なので、どのように対処すれば良いか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

隣人の騒音がひどい!

数年前、隣に引っ越してきた家族に困っています。 具体的に、小学校低学年くらいの男児2人、1才くらいの 女児1人の泣き声、叫び声、部屋を走り回る音が一日を通してひどく、 朝晩は眠れず、TVもボリュームを上げないと聞こえません。 しばらく我慢していましたが、あまりにひどいのでここ数年の間に 4回は話に行きました。しかし、奥さんはインターホン越しでしか話に応じず、 かなりヒステリックで話になりません。つい数ヶ月前は逆ギレして うちではない!とか、そんなに子供を叱れない!等々、穏やかに話し合うことが できませんでした。後にご主人とうちの祖母が話し合い、 苦情はご主人に話すことになりました。(奥さんは冷静に話し合いができない様子。)しかし、ご主人は他の子供が団地で騒いでいた時に包丁を片手に怒鳴りこんだそうで、苦情を言うのも命がけ?という感じです。この住宅は行政が管理しており、管理人がいません。探しても苦情などの相談窓口がなぜかありません。又、うちは失業者と高齢者がいるので引越しは無理です。経験者や専門家のアドバイスも頂ければ幸いです。お願いします。

  • kote
  • お礼率91% (11/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun0617
  • ベストアンサー率72% (21/29)
回答No.3

こ、これは 私は確かに住宅の専門家ですがこれは余り建物には関係なさそうですね。 ですから、ここは専門家としてではなく、経験者としてお話しします。 まず、No.2のかたの回答ですがまさにその通りで絶対に管理しているセクションはあるはずです。ただ、問題は対応してくれるかどうかですけど・・・ No.1のかたの回答で私はいきました。ちなみに匿名にする必要性はありません。警察は誰から苦情が入ったとは絶対に言いません。かえって、名前を出しておいた方が警察が動いてくれやすいです。 ただし、警察が言わなくても状況からあなただと察しとられる可能性がありそうですね。集合住宅なら問題ないと思います。(あなた以外にもそう思っている人はいるはずです)ちなみに警察に言うときはは地元の警察ではなくて『110』が効果的です。これで警察が2,3回来てくれるようなら効果はあるはずです。ただし、くれぐれも仕返し等には気をつけてください。もし、その可能性があるのでしたら その旨をあらかじめ警察に話しておいてください。

kote
質問者

お礼

詳しいアドバイスをどうもありがとうございました。住宅の管理をしているセクションをもう一度探すことからやってみます。

その他の回答 (2)

  • kazugoo
  • ベストアンサー率25% (134/534)
回答No.2

行政=県、市区町村ですよね? 苦情相談の窓口が無くとも、住宅を管理しているセクションがあるはずです。 (無ければ、家賃、入居者募集、退去手続き、補修手続きができませんよね?) そこに実情を話してみては? もし話しても解決しないなら、行政の貴方に対する対応を教えていただきたいです。

kote
質問者

お礼

住宅を管理しているセクションをもう一回探してみます。アドバイスをありがとうございました。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.1

匿名で警察に電話というのはどうでしょう? うちの隣の家の学生が屋根に上ってギターを大音量で弾いていた時にはびっくりしましたが、誰かが警察を呼んだようで怒られていました。 誰が電話した?というところで真っ先にうちが疑われたんですが詳細はわかりませんでした。

kote
質問者

お礼

そうなんです。大音響かつ、付近の住民すべてが迷惑しているのなら、すぐ警察に相談できるんですよね。う~ん、うちの家族だけが「うるさい」と言っているだけかもしれないし、ひょっとしたら他の住民も同じように思っているかも知れないし・・よく分からないんです。アンケートでもとったらいいのか・・。 とにかく、アドバイスをありがとうございました。

関連するQ&A

  • 隣人への騒音苦情の伝え方

    賃貸マンションに住んでいます。 静かな住宅街にあって環境も良く、とても快適に暮らしているのですが 最近になって隣人の騒音が気になり始め、苦情を伝えるべきか迷っています。 お隣の家族構成は夫婦と2~3歳の女児に 最近生まれたばかりの乳児の4人家族だと思います。 下のお子様の、ぐずる泣き声(夕方などの)は、構いません。 問題に思っているのは、おそらく上のお子様や、その友達(?)による 叫び声やバタバタとかけずり回る音や振動です。 マンションの構造は防音設備になっているので、今まで気になることもなかったのですが、 気候が暖かくなるにつれ(おそらく)窓を開け放して 騒いでいることが多いために、以前にも増して酷いようです。 こちらの窓を全て閉めても効かないほどです。 それにしても防音設備を突破するほどの騒音は、いかがなものかと。 子供が元気よく遊び回るのは良いことだと、頭では分かっています。 私にはまだ子供がいないので、子育ての細かい事は正直わかりませんが すぐ隣には、ちゃんとした公園もあるので そんなに騒ぎたいならば公園に行けば良いのにと。 本当に感情的にですが、そう思います。 私は自宅でシゴトをしている関係で、家にいることが多いのです。 気になって集中できない時には気晴らしに散歩に出たりしていますが 締め切りなどで作業に追われている時には、そうもいかず、本当に困ります。 今まで、苦情を伝えたことも、受けたこともありません。 このような時にはどのような方法で伝えれば良いでしょうか? このこと以外には全くといって良いほどトラブルがなく これからも長く暮らしたいので、できるだけお隣の気分を害さないよう 対処しできれば良いなぁと思っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 隣人の騒音

    現在彼と2人で結婚を前提にアパートで同棲をしています。 彼は仕事上帰宅が夜中1~2時に帰ってくるので3時近くまではご飯を食べたり、ゆっくり話しをするという生活をしていました。もちろん夜中なので、気を使っていましたが、隣人から「旦那は朝が早く子供は小さくて早く寝るんだから夜中静かに出来ないんですか。子供が夜中に起きて困るんですけど。」とお怒りで苦情がきてしまいました。仕事上仕方がないとはいえ迷惑を掛けてしまったので謝罪をし、以前よりも更に気を付けて生活すると何も言われなくなりました。 隣人は夫婦と小さなお子様2人の4人で暮らしているようですが、私が苦情を言われる前から日中の騒音がとてもひどいです。 窓やベランダの戸を開けたまま子供が歌をうたったり叫んだり、室内や玄関外どこでも大声で怒鳴ったり、ドンドンと走り回ったり叩く音が数分間ずっと聞こえたり、が1日に何度何度も毎日続きます。 小さなお子様がいる家庭なので多少は仕方がないし、私達も迷惑掛けていると思うので我慢してきましたが限界に近いです。 住まいはシャーメゾンの軽鉄筋なので、もともと音が響きやすいのは存じてます。 他の住人の方は足音や物音がしますが、特別気になるほどではありません。 管理会社に相談して注意をして頂きたいのですが、以前の腹いせと思われないか心配してます。 お子様がいる家庭はどこもこんな感じなのでしょうか?また、引っ越し以外にトラブルなく静かにしてもらう方法はありますか? アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 身に覚えのない騒音…

    以前も騒音トラブルで相談させていただきました。 私達は、夫婦と子ども2人の計4人で5階建ての団地の2階部分に住んでいます。 一年前に下の住人が引っ越してきました。引っ越してきた3日目くらいからインターホン越しに苦情を言われ… 主には子どもの足音がうるさいとのことで、騒音トラブルになり幾度も苦情を言われていました。我が家には子ども(2歳の男の子&3歳の女の子)がいてドタバタ走り回りうるさいと言うのはわかっていたので、後日ですが菓子折り持って私1人で頭を下げに行きました。一年ほど揉めた中で何度も管理事務所の方を第三者に入れて話し合い… 一時はヒートアップして、下の住人のおばあちゃんが二度に渡ってベランダから怒鳴り散らす非常事態にはなりましたが、年明け私が新年のご挨拶と菓子折りを持って挨拶に行ったところ… その頃から態度がコロッと変わり、互いに話し合いをして下の住人の方も妥協してくれて。 下の方はとにかく昼間どんだけ子どもが騒いでも構わないから、夜八時以降静かにしてほしいとおっしゃってます。(下の方は息子さんと2人暮らしで、息子さんが夜勤シフトの仕事で夜八時には寝て深夜出勤されてるみたいです。) なので、私としても一時ノイローゼになり、鬱っぽくなりかけ大変でしたがホッと胸をなで下ろし今はお風呂もご飯も早めに済まして8時には寝室で子どもを寝かしつけています。 努力も認めていただき、夜は静かにしてくれてると下の方も言ってくれて。こちらとしても安心して住めるようになりました。夕方は夕飯の準備等慌ただしい日々ですがなんとかトラブルもなく1ヶ月ちかく経ち…。 突然、管理事務所の方が我が家を尋ねて来ました。というのも下の方から苦情が来てるそうで。内容を聞くと『夜10時以降毎晩ドォーンとものを落とすような音がして、飛び起きる。寝れない』と言う内容で 私はすぐに『え!?そんな時間に?私も子どもも主人も寝てます!!』と一言。 そして昨日23時半頃、私は子ども達と寝てて気がつかなかったのですが下のおばあちゃんがインターホン鳴らしてきたそうです。 主人が起きてて、対応してくれたそうなんですが 『カンカンうるさくて寝られへん。静かにしてくれ』 と言われたそうです。 その時、主人はソファーに座って携帯をいじってただけでテレビすらつけてないそうで。 全く身に覚えがありません。主人は怒ってるし…何か対応策はないでしょうか?

  • 隣人の騒音確認に家主不在の住宅に、騒音元の隣人を入れてよいものか。

    賃貸の管理会社から電話で相談がありました。 今、私は仕事の都合で転勤し、 やむなく所有しているマンションを賃貸に出しております。 この度、借主が退去し空きになったのですが、 上の階の住人がどこで聞きつけたのか 賃貸の管理会社に、室中に入って上の階からの騒音を確認したいと言ってきました。 これは素直に入れさせて騒音を確認させたほうがよいものでしょうか。 現在住んでいるところは遠方のためそう簡単に私は立ち会うことができません。 正直、私がいない間に部屋に入れさせるのは抵抗があります。 立ち入って何をするのか賃貸の管理会社通して聞いたところ 5分ぐらいで、上の階で子供たちを歩かせて 騒音を体感で確認したいとのことなのです。 特に業者を呼んで騒音や振動測定をするわけではないようで、 あくまで主観で、私がいないにもかかわらず判断するそうです。 以前私が住んでいたときにも、 何回かトラブルになり、言い続けていたところ 床の防音工事(という名目の床暖房設置)をおこない、 一時期は収まるかと思いきや、構造が変わったのか ますます酷くなったという顛末にあきれ返るばかり。 一番、問題な音を出すもとを、何とかすればよいのに いくら子供だからといっても限度を越えています。 騒音の程度は、 上の子供たちが明らかに踵からドスドスあるいており 今どの辺を歩いているかわかるほどです。 たまに深夜1時2時頃までのこともありました。 前の借主も、退去されるまで知らなかったのですが、 我慢しきれずに管理人とおして苦情を行っていたそうです。 自分がいないところで、好きでもない人に立ち入られるのは、 納得いきません。基本的に断ろうとは思っています。 しかし、 賃貸の管理会社に知れたため 管理会社から状況によっては、 「もう、取り扱いできなくなるかもしれない。」 といわれて困っています。 上の階の住人がこんな迷惑な申し出を行なわなければ こんなことにならなかったのに益々迷惑な住人です。 管理会社は変える手もあるのですが、勤めている会社指定なので、 他に変えると会社の福祉が使用できなくなるため、選択がないのです。 あきらめて、見せるべきなのでしょうか。 また、どこかに上の住人を訴えることはできないのでしょうか。 所有しているマンションまで遠いのが腹立たしいです。 早く今の仕事から解放されて家に帰れればよいのですが・・・ (補足) なんか、改めて質問内容を読むと愚痴になってますが、 「管理会社が取り扱いできなくなるかも・・・」 はもちろん、仲介する上で借主に事前に説明する義務があるそうです。 会社斡旋でない違う管理会社にまかせると、会社の福祉制度が使えなくなり、 借り手がない間に、転勤先の住居の家賃を払わなくてはなりません。 今は、管理会社への管理費用だけで済んでいます。 上の階の住人がこんな迷惑な申し出を行なわなければ こんなこと厄介なことにならなかったのに!益々迷惑な住人です。 上の階の住人像について補足して置きます。 ・うるさいと直接苦情を言いにいっても本人出てこずインターフォンで  「子供に言っておきます」のみで、謝らないことも。 ・毎日、朝7時ごろからと夜でも平気でガタガタ掃除機をかける音が聞こえる ・子供の足音は深夜1時2時頃までのこともあります。  休み前は特に酷く寝れないことも。連休や夏休みが特に憎い。 ・深夜に洗濯機や乾燥機の音まで聞こえてくる。 ・防音工事(床暖房工事)の際には、ポストに手紙のみで挨拶にも来ず。 ・防音の成果が確認したいといわれ、仕事を休んで待っていたが来ず。  結局当日の朝、その時間に「用事ができたから違う日にして欲しい。」  こっちは、苦労して調整して休みを取ったのに! 結局、奥さん子供はエレベータで有った事はありますが、 ご主人とは、インターフォン越しに話したことしかありません。 それも、「はぁ・・・」とか相槌ぐらいしか聞けません。 生活パターンや価値観が違うといえばそれでおしまいなのですが、 そんな人間にに、私がいない間に入られたくないのです。 ぞっとします。確かにガランとした空き家なのですが、 間取りとかジロジロ興味本位で見られるだけじゃないですか。 そして、実験はその人の感性で「たいしたことないじゃない」で 終わるに決まってます。 ・・・私が神経質なだけなのでしょうか。 なにか、同じ経験をしたかたとか、解決されたことがあるかたの ご意見があればと質問させていただいています。 また愚痴になってしまいました。

  • 結婚式5歳児の出席について

    ご質問宜しくお願いします。 来年挙式を予定しております。 ともに晩婚なのもあり、参列者のほとんどが既婚・子持ちになります。 親族のこどもは出席を考えていましたが、友人からも連れて行く!という話になり…正直困っています。 こどもの出席は最大人数の概算で以下となります。 親族:3人(7歳男児・5歳男児・3歳女児) 新郎友人:2人(2歳女児・11歳女児) 新婦友人:3人(5歳男児・4歳男児・7歳女児) 悩んでいるのは新婦友人の5歳男児です。 ※4歳男児は5歳男児の母がおそらく「うちは連れて行くよ!」と話すことで連れてくるのではと考えて数に入れてあります。 当日は日曜日の為保育園がお休み、ご主人は仕事、お義母様とは同居ですが預けられないの?と聞いたところ「絶対むり!!!」と言われてしまいました。(彼女の実家は飛行機をつかうほどの距離なのでこちらも無理です) 挙式会場は歴史的な建物で高価な調度品などもあり、走り回ったりしないでほしいと伝えましたが「走り回るよ!!」とこれも断言されてしまい。。。 少しでも配慮してくれる返答であればしかたないかなとも思えましたが預ける話も走り回る話も考えるそぶりすらなく言い放つ友人を見て、それであれば欠席してもらいたいとさえ考えるようになってしまっています。。。 5歳男児出席でもうまく結婚式を終えられた方、またなにかしらアイディアがございましたらご教示いただけませんでしょうか。 ※まだ現段階では連れてきていいよとは言っていません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 隣人の騒音(夫婦ケンカ)

    今の賃貸マンションに住んで、3年経ちます。 住み始めた頃から、壁・床が薄いことは感じていました。 今も、上の階の子供が走り回る音がバタバタと聞こえてきます。 今、一番悩まされている騒音は、隣の家の夫婦ケンカです。 半年以上前から、月に平均3~4回(ヒドイ時は、1週間連続)は男性の怒鳴り声や、女性の泣く声、ヒドイ時は、暴力?を振るっている音まで! しかも、夜10時頃から夜中まで!! あまりにヒドかった時は、インターホンを鳴らしたコトもありますが、出てきませんでした。夫が、怒って壁を叩いたコトもあります。その時は、叩き返される始末。 ただ、こちらが迷惑しているコトは、わかっているはずなのに止める様子がありません。 管理会社には苦情を言いましたが、内容が内容なだけに、あまり入り込めないと言った様子です。 私もフルタイムで働いているので、ご近所付き合いは全くありません。 家に1人で居る時にケンカが始まってしまうと、ウルサイを通り越してコワイです。 誰に相談すれば良いのでしょうか? 

  • アパート 騒音 隣人トラブル

    現在、夫婦、5歳男児の3人で木造2階建てアパート1階真ん中に住んでいます。空室だった上階に夫婦と思われる方が引っ越して来て半年程経ったと思いますが3ヶ月程前から足音、物音が気になり始めました。不思議にもそれまで住んでるんだかわからないくらい音がなかったんです。実際いなかったんだと思います。 上階のトイレ、シャワー、キッチン、話し声などは構造の問題だし我が家も賑やかな方だと自覚してるのでお互い様と我慢出来ています。しかし、旦那さんだと思いますが足音など突然ドスンドスンなどと凄い音がして頭に響く程です。最初は子供のせいだと思ったけどタイミング的に別に子供がうるさくてわざとされた訳ではなさそうです。夜の9時から12時頃までに何回かあります。何かを落とす様な音、ガタガタと引っ越しの片付けでもしてるかの物音。挨拶すら来なかったので人柄も全くわかりません。管理会社に相談するかとても悩んでいます。我慢してる事がキリないくらいあります。でも私が第2子妊娠中で過敏になってるのかとか色々考えて相談出来ずにいます。数日前イライラで子供がうるさくて物で叩いて少し出血までさせて病院に連れて行きました。しまいには夫婦で大喧嘩。自分が怖いです。第2子が出来て家族3人とても喜んで頑張っていこうねと言っていたのに私が精神的に限界にきてしまいました。夫と引っ越ししかないかと話始めました。 このアパートに住んで一年半程です。 12月には隣の荷物が我が家の玄関近くに置かれて非常識に我慢出来ずに管理会社に連絡。一向に変わらないので自分でどかしたらやっと隣がどかしました。 駐車場に近いからと我が家に近い通路から出たりするのも正直気に入りません。それは、荷物がうちの方にばかり寄るので仕方なく自転車で境界線をひく位だからです。車も隣に止めるんですが、うちの方に寄ります。酷いときは白線を越えています。仕方なく離して止めると別のお隣が狭くなります。なので今は普通に止めます。いつか傷つけられるとヒヤヒヤしてます。引っ越して来てからずっとこんな状況で疲れました。 うちは常識的ですか?わからないくらいです。苦情を言うのも疲れますし、またうちだと管理会社に思われないかと相談出来ずにいます。 別の隣の方と友人関係になり、上階の様子などは話せるんですが迷惑な隣の話は悪口になりそうで話せません。 その旦那さんも隣の車の止め方と雪の始末の悪さには同情されました。 なので我が家は普通に生活していると思うのですがどうでしょうか? 引っ越し時1階全てに挨拶に行っています。わかりずらい文章ですみません。

  • 上の階の騒音で疲れました・・・

    こんにちは。 自分が住むマンションは分譲マンションで 上にお住まいのご家族に知的障害を持つお子様がいらっしゃいます。 住み始めた頃はまだ子どもが小さかったので 騒音も気にならなかったのですが 5年経過し物凄い騒音や夏場は窓を開けているらしく 激しい叫び声も聞こえてきます。 ある程度の音はお互い様ですし、家庭の事情もありますので 静かにする工夫をして欲しいと思いつつ我慢をしているのが現状です。 苦情などは一切言ったことはありません。 しかしながら本当に天井が抜けるような激しい騒音に ビクッとしますし、最近グッタリしております。 なんで関係の無い自分たちが我慢しなければならないのか と思ったりもします。 本当はそんな事考えてはいけないとは思うのですが あまりのうるささに年々困りつつあります。 やはり管理組合などに伝えた方が良いのでしょうか? でも誰だって好きで障害を持つ訳ではないので 苦情は気が引けます。 分譲なのでカンタンに引っ越せませんし、 みなさんならどのように考えて過ごしますか? またなにか良い対処などあれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 隣人の洗濯時の騒音に悩まされています。

    こんにちは。初めまして。 賃貸マンションで独り暮らしをしている22歳の学生です。 隣に住んでいる家族の、洗濯機の騒音に悩まされています。 普通、洗濯機の音ぐらいではとお思いかもしれませんが、どうやら隣室の洗濯機は故障しているのか、ハンパでない音が出ます。 ガーゴ、ガーゴと、洗濯機とは思えない大音量が出て、初めは近くで工事でもしているのかと思ったほどです。 その騒音で、頭痛を引き起こすので、何とかならないものかと思っています。 しかし、とくに非常識な時間に洗濯をしているというわけでもありません。 また、洗濯をするなだとか、すぐに買い替えろというのも、酷な話だとは思います。 それで苦情を言うか迷っている次第です。 私は、体があまり丈夫でなく、病気がちで、日中でも寝ていることがよくありますが、そのときに隣の洗濯機の音がするととても寝ていられません。 また、起きていても頭痛を催し、活動に集中できません。 現在、隣人の洗濯の時間は非常識な時間でこそ無いものの不定期に行われており、だいたい7:30~21:00くらいの間で1~3回ほどです。 私としては、毎日決まった時間でできるだけ回数を少なく、そしてなるべく早めの買い換えを要求したいと思っています。 特に、今の段階では隣室の人、管理会社の人にも苦情を言ったことはありません。 隣室は40代の主婦、小学生の子どもが2~3人、ほかしょっちゅう友人や親戚を呼んでいるようで多くの人が出入りをしています。(旦那さまは1度も見たことがありませんが、奥さまが専業主婦なのでいないわけではないと思います) 40代の主婦の方はかなり迷惑行為に無頓着な方で、これまでも放課後や休日に子どもを屋内で走り回らせたり、洗濯物やゴミを共通の通路に置いたりしています。 駐車場契約をしていないのに車をお持ちで、私の車の隣にむりやり駐車していたこともあって、そのことは管理会社を通じて苦情を言いましたが、それ以来私のことを敵対視しているように思えます。 以上のような状況で、私はどうしたらいいでしょうか? 騒音計測や録音などあると思いますが、何か具体的なアドバイスをお願いします。

  • 騒音源のお宅に手紙を書きたいです

    市営団地に住んでいます。 上の階からの子供の走ったり飛び降りたりする音に数年苦しめられてきました。 とうとう我慢できなくなって、管理人に相当する市役所の課に電話して苦情を言ったのですが、建物と敷地以外のことには一切ノータッチだそうで、当人同士で解決してくださいとのことでした。 天井を突いても気にしないようで、収まりません。 以前は会う度に「いつもすみません」と言ってくれていたのですが、最近はそれもなくなりました。 かなり長時間に渡ってはっきりと聞こえるので、何も手に付かなくなってしまいます。 手紙で静かにして貰えるように言いたいのですが、どのように書けば良いでしょうか?