• ベストアンサー

SP2をアンインストールすることはできますか?

XPのSP2をインストールしたら、OPENMGのソフトが動かなくなってしまいました。 SP2をアンインストールする方法がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinopo
  • ベストアンサー率24% (26/105)
回答No.1

普通に「コントロールパネル」にある「アプリケーションの追加と削除」からアンインストールできます。

yoshinobu_09
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.5

OpenMGのソフトは何でしょうか。 SonicStageなどはWindowsのパッチが適用されていないと動作に不具合があると報告されていたと思います。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041022/sony.htm http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041025/sony.htm http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041028/sony1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ian3337
  • ベストアンサー率55% (295/533)
回答No.4

 下のマイクロソフトのページで詳しく解説しています。ご覧ください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/884161/JA/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.3

こんばんは 通常のアプリケーションと同様に、コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」で消すことができますよ。 以下のページが参考になると思います。 ではでは

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/884161/JA/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Flak45
  • ベストアンサー率29% (91/306)
回答No.2

SP2のアンインストールを検討する前に互換モードは試してみましたでしょうか? OPENNMGのアイコンを右クリックしてプロパティ中の互換モードで違うモードを試してみましょう。 もうすでに試しているなら、無視よろしく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SP2のアンインストールについて

    SP2をインストールしたのですが、ファイアウォールの解除方法が解らず、そしてルーターのポートを開放しているのですがSP2のせいか開放された状態になりません。システムの復元をしてもSP2は残っていて、ソフトの削除してもいったん削除の作業をしていて最後にコピーを行ってまた元通りという状態です。 SP2をアンインストールする方法は他にありますか?また、XPを再インストールする方が良いのでしょうか。 あまり詳しくなくてすみません。アドバイスお願い致します。

  • SP2をアンインストールしても大丈夫でしょうか?

    XPをインストール後、Media Playwer 9でDVDが再生できなくなりました。以前の質問でJet Audio Playerを使ってみたらどうかとの回答をいただき、試してみたのですが今度は映像は出るものの音声が出ません。 その後、メーカーのHPを見て、プログラムをインストールしてみたのですが、解決しません。 そこで、SP2をアンインストールすることを考えているのですが、SP2はアンインストールしてもPCに影響等はないのでしょうか? PCはNEC Lavie L LL750/2で、バージョンはWindows XPを使用しています。

  • SP2がアンインストール出来ない

    WindowsXPホームエディションSP2がプレインストールされているパソコンでSP2のアンインストールが出来ません。 プログラムの追加と削除でSP2が表示されないのです。 マイクロソフトのサイトを調べ、回復コンソールを使ってする方法を試しましたがチェンジディレクトリのコマンドがはじかれ出来ませんでした。 この場合アンインストールは出来ないのでしょうか?

  • winXP SP2がアンインストールが出来ません><

    初心者です。こんな私を助けてください。 まったくお恥ずかしい限りですが先日Windows XP のSP2の詳細も知らないまま、 自動アップデートナビの指図のまま気づかない内にSP2を インストールしてしまった模様です。しかしセキュリティで保護されたサイトを開けなかったりメッセンジャーにログイン出来なかったりと不具合が多いのでとりあえずアンインストールを試みました。(その前に勿論ここの様々な質問を参考にセキュリティで保護されたサイトを開く方法なんかもしてみましたがどうしても無理で・・・)で、 (1)記載どおりプログラムの追加と削除で削除をクリック (2)『指定されたファイルが見つかりません』 とのエラー (3) あれ?てことはインストールされてなかったって事かな?と思い Windows XP SP2 のインストールが正常にできているか確認する方法を試してみると確かにインストールはされていました。 システムの復元もしてみましたがオフにしていた為復元ポイントが作成されていませんでした。 私がもっと詳しければうまく説明ができるのですが・・・ 。何しろパソコンの用語もよくわからない素人で。アンインストールする方法を教えてください。 わかりにくくてすみません>< どうかアドバイス宜しくお願いいたします

  • アンインストールできません

    あるゲームソフトをアンインストールせずに削除してしまって、アンインストールできないんです。消したはずだと思ってインストールしょうとすると「すでにインストール済みです。アンインストールしてからインストールして下さい」みたいな文章が出ます。 確かにあるにはあるんですが「探しています、自分で探す場合は・・・」・・で、結局ないんですよね?無知でごめんなさい。 どうしたらアンインストールできますか? OSはXP SP2です。よろしくお願いします。

  • XPのSP1をアンインストールしたのですが・・・

     NECの今年の春モデルのPCでXPのHomeを使用してます。SP1をインストールしたら急におかしくなりました。  まず、ファイヤーウォールソフトのPCゲートのタスクトレイにあるアイコンが×となってネットに繋げなくなってしまいました。  メッセンジャーとヤマハAC-XGは、後で見たNECのサポートページに対応が載ってたのでヤマハはアップデートしました。  あとは、起動が遅くなり、マウスの動きが遅くなりました。  それで、どうしたらいいのか分からす結局SP1をアンインストールしてみました。 まずお伺いしたいのは、PCゲートを使用していてSP1をインストールされた方がいらしたらどのようにされているのか教えていただきたいのですが。 ADSLを使用してるのでこのソフト使わない訳には行きません。 面倒なのでスタートアップ起動にしてますがそれがいけないのでしょうか。 このPCゲートは、PCを休止状態から再起動してもネットに繋がらなくなります。NECのサポートに言ったのですがまだ未対応です。 次に、重要な更新は9月20日分まで全部アップデートしてますが、SP1をアンインストールした事によってこれらも削除されてしまったのでしょうか。 マイクロソフトのサポートページにSP1を削除したらプログラム(何のプログラムか分かりませんが)に悪影響を与えると書いてありました。 不具合があってもSP1はインストールした方がよいのでしょうか。 最後に、ウィンドウズのページにインターネット・エクスプローラーのSP1が出てました。 せめてこれだけでもインストールしておこうと思ってるのですがかまわないでしょうか。 長くなってしまいました。 いろいろ調べて見ましたが、以上のことがどうしても分かりません。 ご存知の方がいらしたら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • SP3(XP)のアンインストールの仕方

    メーカーパソコンを使っているのですが、とある理由でSP3をアンインストールしたく思っています。 ですが、「プログラムの追加と削除」の一覧にSP3が出て来ません。 マイクロソフトのサポートページを見て、Cドライブの隠しフォルダから アンインストールしようとしましたが、SP3の隠しフォルダ自体が無く断念。 SP3は最初から入っていたのですが、やはりメーカー物は何か特殊な インストールになっているのでしょうか?OSに統合されてしまっているとか!? もし他にアンインストール方法があればご教授下さい。

  • Windows XP SP3 がアンインストールできない

    Windows XP SP3 がアンインストールできない 表題のとおりです。 最初にインストールされていたのはSP2適用済みXPで、SP3にはリリース当時にアップデートしました。 いまさらになって戻したいというのは、新しく使いたいソフトとSP3の相性が悪いらしいからです。 MSより提供されている手段でアンインストールを試みましたが、 ○プログラムの追加と削除 → 項目がない ○隠しフォルダ&ntservicepackuninstall& → フォルダが存在しない という具合です。 そもそも上記フォルダが存在していないため、回復コンソールで削除を試みても意味がありません。 どなたか、この状況を打開する術をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IE6 sp1(Windows2000sp4)をアンインストールしたいのですが

    妻の使っているトーシバノート(Portage3480 OSは Windows 2000 sp4)ですが、最近、IE6(sp1)がすごく重くなってしまいました。正常に動作はしているように見えるのですが、反応がすごく鈍いのです。 でも、ファイルのDLなどに要する時間は、特に長くかかっているようには見えません。 何か変なものをインストールしたのではないか、と聞いても、何も特別な事はしていないと言います。ノートン・アンチヴァイラス2005でウィルスチェックはしてみましたが問題は見つかりません。 SPYBOTでスパイウェアを調べたら、いくつか出ましたので、処理しました。 不要な、あるいは少しでも怪しそうなソフトはみなアンインストールしてみましたが、やはり軽くなりません。 そこで、私がいつもデスクトップPCで使っているFIREFOXをこのPCにインストールしてみたところ、見事にサクサク動きます。 やはりIE6(sp1)がおかしいようなので、再インストールしようと思います。そこで今入っているIE6(sp1)をアンインストールする方法を教えていただきたいのです。 「プログラムの追加と削除」にIEはありませんし、「WINDOWS COMPORNENT の追加と削除」でIEのチェックを外してもアンインストールにはならないと思うのです。 FIREFOXのほうが使いやすいのですが、WINDOWS UPDATEはIEでしか出来ないようなので、IEも捨てるわけには行かないので、直しておきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • XPのSPのアンインストール方法を教えてください

    いつもお世話になっています。 ウィンドウズXPのデータが一部損傷した様で、諸々のアプリケーション等に不都合が出て困っています。お助け願います。 1)現在も問題 1A)現在の所、最も困難な障害は、ウィンドウズXPのサービスパック(SP2及びSP3の双方を想定(理由は、後述するがアプリケーションの追加と削除というコマンドが使用できないため))をコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除というコマンドからアンインストールができないために、ウィンドウズインストーラ3.0やネットフレーム2.0やFix It Portableをインストールして使用することができないことにあります。 コントロールパネルを何回開けても「アプリケーションの追加と削除」というアイコンが存在しません。それで、「アプリケーションの追加と削除」のアイコンを利用せずにウィンドウズXPのサービスパック(SP1とSP2の両方)をアンインストールする方法を教えてください。 1B)ウィンドウズXPのサービスパックをアンインストールできないでいますと、ウィンドウズインストーラ3.0のインストールができないのです。 1C)ウィンドウズインストーラ3.0がインストールできないとネットフレーム2.0をインストールできないのです。 1D)ネットフレーム2.0をインストールできないとFix It Portableをインストールできないのです。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 有線LANでドライバーをインストールしようとしてもプリンターが見つからない問題について
  • Windows10での接続方法について
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報について
回答を見る