• ベストアンサー

病院に行った方がいいのか解からない

色々とネットで調べてセルフチェックなどをしてみたのですが、 どの病気に当てはまるのか解からなくて、病院に行ってもいいのかどうか 行ったら治るのか解からなくて悩んでいます。 産後ということもあり、産後鬱で調べてみたのですが、 鬱病とは少し違うようなのです。 とにかくイライラして自己コントロールができません。 近い症状としては、PMDDのようなのですが、生理周期から当てはまっているのか 私にはちょっと解からないので…。 イライラの他に、疲れやすく、やる気がないし、性格的に鬱的です。 でも、イライラしていない時は、普通に生活して幸福感を感じられるのですが、 一日一回はキレてしまいます。 これは抑鬱なのでしょうか…。 とにかく、産後ということと、イライラという部分で、 婦人科なのか心療内科なのか解かりません。 PMDDに近い場合は、どっちの科でしょうか。 ちなみに、女性外来に行こうと思っているので、診療予約を取る時に これらのことを伝えて何科に受診すべきか相談すればいいとは思うのですが…。 まだ、受診すべきか迷っているところもあるのですが、 家族との衝突もひどく、かなり行き詰まってしまっているので、 やっぱり受診すべきでしょうか。 こんな症状で病院に行くべきか迷っています。 どうか解かる部分だけで結構ですので、アドバイスをお願いします。

noname#9459
noname#9459

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro715
  • ベストアンサー率31% (120/379)
回答No.3

 病院に行くかどうか悩んでいる時に、ネットで情報を集めてもほとんどの場合解決はしません。  治療が必要な「病気」であるかないかを判断(診断)するのは医師の仕事です。  様々な病気の診断基準をネット上で見つけることができますが、診断基準は医学用語で書いてあります。私たちが日頃使う意味とは違う意味で用いられていることが多いので、診断基準に該当すると思ってもその病気ではなかったり、逆に該当しないと思っても実はその病気であったりもします。  初診料など安い出費ではありませんが「何でもありません」と言って貰えるならば、受診して診療費を払う価値は十分にあると思います。  迷うのならば、受診して医師に診断して貰いましょう。

noname#9459
質問者

お礼

その通りですよね。 病院って言うと、やっぱり敷居が高かったので…。 でもはっきり言っていただいて、とても良かったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • peg93
  • ベストアンサー率35% (10/28)
回答No.2

病院に行けばいいのかどうかはご自分で判断しなくても、 ちゃんとお医者さまが判断してくれます。 まずは#1の方が言われるように、受診されることをお勧めします。

noname#9459
質問者

お礼

そうなんですけどね…。高い診察代払って、「気のせいです」なんて言われたら… って思ってしまったので、客観的なご意見がいただきたかったのです。 回答ありがとうございました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

十分症状があるようなので、ぜひ受診した方がいいかと。 女性外来でも、心療内科などを勧められるかも知れません。

noname#9459
質問者

お礼

やっぱりそうなんですか。 相談してすっきりしました。 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • うつ病? 早めに病院に行くべきなのでしょうか?

    うつに関しての質問です。 先日、PMDD(月経前不機嫌性障害)の疑いがあり心療内科と女性外来が併設されている病院に受診しに行きました。 症状としては、憂うつ感、集中力の低下、急に悲しくなり涙が出て止まらない、自殺念慮、激しい孤独感、将来への絶望・焦燥、入眠障害、朝は8時頃目覚めるのですが、お昼前まではベットから出られない。(ですが、午後になると比較的活動的になります)外出・人と会うことが億劫などがあります。 受診の結果、PMDDではなくうつの段階に入ってると言われてしまいました。 その理由として、PMDDによくあるイライラがあまり目立たないという事と、月経周期に関係なく上記の症状が出ている為との事でした。 受診した病院が自宅から遠く通院が困難な為、通院可能な病院を見つけて早めの治療を進められました。 その後、うつ病に関していろいろ調べた所うつになった方の症状は私と比べ物にならないほど重い上私の症状とも少し違うかな?という印象でした。 実際、上記の症状が出ない日もありそんな日はとても活動的で一日中人と話しているような感じです。 もしかしたらこれは私の甘えなのか、それとも只の思い過ごしなのかと思うようになりこんな事で病院へ行くのは恥ずかしいと思ってしまい、受診を躊躇している状態です。 できれば、病院に頼らず自分でどうにかしたい気持ちがかなり強いです。 なので、うつ病になった方からの見てこれはただの思い過ごしなのか、甘えなのか、ご意見を頂きたいです。 御回答宜しくお願いします。

  • 病院で・・・

     病院で受診する時って、同じ科で複数の病気に対する治療を頼むことってできますか?  例えば、皮膚科で帯状疱疹とアトピー性皮膚炎の治療を同時に行うような場合、1つの病気が治ってから、またもう1つの診療を申し込まなくてはいけないのでしょうか?

  • 病院に行った方がいいですか?

    以下の症状が1年ほど前から毎日のように現れます。 ちなみに私は17歳です。 ・頭が痛い ・体がだるい ・頭が重い感じ ・お腹がモヤモヤする(腹痛とは違う) ・息苦しい感じ(これはお腹のモヤモヤと同時に起こります) ・気持ち悪い ・イライラ ・落ち着かない 病院に行った方がいいのでしょうか。 行くとしたらどこの科に行けばいいですか?

  • 頭痛を診てもらう病院

    三日前に頭痛がひどく会社を早退。目の前が真っ白になって、めまいなのか立っていられなくなりました。 とりあえず近くの病院で診てもらったところ『あ~片頭痛、片頭痛~』と簡単に診断されてしまいました。偏頭痛だろうと思ったけど何だか違うような気もして心配です。薬もらいましたが効く時と効かない時があります。 ここで質問ですが頭痛を診てもらう病院は総合病院が良いのでしょうか?近くに頭痛外来をやっている医院?診療所?みたいなのもあるんですが。 総合病院なら色々な科があるので疑わしい所は全て検査できると思います。頭痛外来は良く分らないけど専門って感じがします。どちらも変わらないのでしょか?

  • 病院の初診料は、科によって違いますか?

    大きな病院ではなくて、近所の小さな診療所(先生が一人とか)についての質問です。 受診する科によって、初診料は違いますか? こちらのサイトで検索しましたところ、心療内科は少し高めと知りました、他はわかりませんでした。 例えば、内科・眼科・耳鼻科・消化器・(その他色々あると思います) で、初診料や再診料が違うのですか? もし違いがあるのでしたら、内科と比べてどの科がどのくらい違うのかを教えて頂けたらと思います。

  • 病院の行きすぎ

    今年3月、5月、9月、10月だけでこんなに病院に行ってしまっています。 行きすぎですよね.... ・内科医院 →かかりつけ医 ・精神科 ・整形外科医院→間欠性跛行について ・循環器医院 ・大学病院 内分泌内科→定期受診 ・附属病院 神経内科 ・夜間診療所 発熱と頭痛 ・附属病院 救急外来 目眩とふらつきが2時間たっても止まらなかった為 ・済生会 救急外来 夜中に呼吸困難のような感じになったため ・日赤救急外来 急激な息苦しさのため ・大学病院救急外来 急激な頭痛のため そのうち現在行っているのは大学病院と附属病院神経内科です。

  • 病院の初診料

    昨年妊婦のときに総合病院の産婦人科に通っていました。 しかし里帰り出産でしたので出産は別の病院でしました。 そして先日、同じ総合病院の母乳外来(産婦人科)に行ったところ再度初診料がかかりました。 同じ病院の産婦人科でも産前産後の診療内容が違えば初診料を再度請求されるのでしょうか??

  • 病院に行くほどのことかわからない

    主な症状として ・寝ても疲れが取れず、一日中怠い ・やる気が起きない ・頭が働かない ・光が眩しい ・まつ毛が視界に見える ・イライラする ・めまいがする ・集中できない ・好きだったことも楽しくない ・将来に希望が持てない ・死にたい などの症状があり、特に光が眩しく感じるのと集中できない症状が辛いです。 また、病院を受診するとしたら何科を受診したら良いですか?

  • 病院に行ったほうがよいのでしょうか

    2人目を出産して3ヶ月になります。 これまではのん気で楽しい日々をすごしていたのですが、近頃、夜中の4時ごろに目覚めては、理由も無くすごく気持ちが苦しくなって眠れないことがあります。 目覚めてすぐ、なんとなく不安な感じがし、次第に自分は長生きしても周囲に迷惑をかけるようになる、もしものことがあっても、自分はそれを乗り越えられず、結局、自分は誰かの負担になってしまう。 生きていても仕方が無い、今の幸せなまま皆で死んでしまったほうが楽になれる。 そんなことで頭の中がいっぱいになり、変なことをしでかしてしまいそうな気持ちになります。 そんな時にも、冷静な部分があるのか、「自分はもしかして産後うつ病にでもなったのだろうか、薬でしんどさがやわらぐなら、病院にいくべきだろうか」とも思ったりもします。 でも、もし、うつ病と診断されたら、そこでまた落ち込み、しんどくなりそうに思えます。 日中は全くそんな気持ちにはならないのですが、夜に目覚めて、一人考える時間があると、変な思考になって、その時はとてもしんどいのです。  家族には余計な心配をかけたくないので、そのことは言っていません。 産後うつ等で病院にいかれた経験がある方は、どの程度の症状が出て、受診たのでしょうか。

  • 保険証を使って診療を受けた場合、会社に診療科まで分かるのでしょうか?

    保険証を使って診療を受けると、病名は会社には伝わらないというのを 聞いたことがあります。しかし、受診した科(産婦人科や精神科など)が分かると おおよその病名が分かってしまいます。 保険証を使って受診すると、受診した科まで会社に分かってしまうものなのでしょうか? また、これを防ぐ方法、もしくは、受診した科が分からないように してくれる病院は無いものでしょうか?