• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:薬について)

1ヵ月半の赤ちゃんに薬を飲ませるのは大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの鼻詰まりに耳鼻科を受診した結果、バイキンが原因と判明しました。
  • 医師からは加湿器と薬の処方があり、しかし鼻詰まりは改善されず心配です。
  • 1ヵ月半の赤ちゃんに薬を飲ませるのは普通なのか、他のお母さんの経験談を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.2

ごめんなさいね。1ヶ月半だったんですね。 だから、ジスロを生理食塩水に混ぜて吸入させているんですね。判りました。 それだと、患部に直接作用するので、効き目はますます穏やかになります。血中にも混入する危険性はありません。良いお医者さんじゃないですか。安心しました。 鼻水がひどくなるのは、加湿すると私達でも鼻水が出やすくなりますよね。なぜ、鼻水が出るかご存知ですよね。バイキンを外に出そう出そうとする防御作用なんです。小児科のお医者さんも言っていましたが、鼻を出やすくしてあげて、鼻吸い器でこまめに吸ってあげることは良い事だそうです。 鼻水をそのままにしておくと、バイキンが増殖します。つまり、鼻の中が巣になるんです。だから、鼻水をこまめに吸って出してあげることは、1ヶ月半の子供にとってすごく良い事なんです。これくらいのことしか今はできないし、これから大きくなっても鼻水を自分で出せない間は親がこまめに吸って出してあげると中耳炎(たいがい、鼻からバイキンが耳に行って起こります)の発生も予防することができます。 月齢が低い子には、その都度、その症状に対する対症療法で対応するのが一番なんです。熱が出たら氷枕や氷水で冷やしたタオルでおでこや頭を冷やしてあげたり、鼻水を鼻吸い器で取ってあげたり、下痢したらビオフェルミンを処方してもらって、下痢でオムツかぶれにならないようにこまめにお尻を洗い流すとか…親としてはめっちゃしんどいけど、子供のために頑張るしかないんです。 まだ、免疫ができていないので、お薬使えない分、なかなか治療も難しいし、ゆっくりしか治らないかもしれないけど、頑張ってください。 今の方法で大丈夫ですよ。お医者さん、ちゃんと考えてくれてますよ。

ikumi-alba
質問者

お礼

そうなんですか!! 教えてくださってありがとうございました! 娘はだいぶよくなりました(>ω<*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.1

バイキン・・・、つまり、ウィルスをやっつけるには抗生物質しかありません。だから、ジスロマックをお医者さんは出したんだと思います。抗生物質は飲んだからといってすぐに効くわけではありません。ジスロ(ジスロマックの略称)だと3日間服用して7日間効くというタイプの薬なんですが、じんわり長く効くので効果がないと思えるのかもしれません。 1歳半だとお薬使っても大丈夫ですよ。ただ、気をつけないといけないのは、下手に医者を変えると抗生物質をコロコロ替えて長期間服用して抗生物質耐性菌に変わってしまう危険性があるので、お薬手帳を調剤薬局で貰って、お薬貰うときに必ずお薬手帳に投薬情報を貼ってもらってください。そして、親も子供がいつどれだけの抗生物質を服用したか把握して、お医者さんに診察してもらう度に最初に手渡しして見せるのです。 今、小さい子の間で抗生物質耐性菌が蔓延しています。うちの子もそうです。6ヶ月でインフルエンザにかかって入院したときに院内感染しました。そうでなくても、耐性菌の保有者は多いので、鼻水などで接触感染します。 基本ですが、抗生物質を1週間服用したら1週間お休みして、ステロイド系の点鼻薬を使って、また抗生物質を服用する・・・といった形で治療を行いましょう。ステロイドなんて子供に使っていいのかと思いと思いますが、点鼻だと鼻に液状の薬をスプレーするので、患部に直接作用します。私は喘息なので、ステロイド吸入をしていますが、それと同じで、患部に直接さようするので、体内に吸収される量が絶対的に少ないし、ステロイドでも内服のものとタイプが違うのです。内服ステロイドは持続するように血液中で分解しにくい構造になっていますが、吸入や点鼻・点耳薬のステロイドはもし体内に入ったとしてもすぐに分解されるような構造になっています。だから、安心してください。 子供が自己免疫作り出すのは、6ヶ月からですが、ある程度しっかりするのは1歳過ぎてから。大人並の免疫になるのは、10歳になる頃だそうです(小児科医曰く)。それまでは大人のように投与できませんが、お薬はある程度必要です。同じ小児科にかかるわけではないし、耳鼻科など他の科にもかかるので、お薬手帳をもらって親がしっかり把握しておいて、医者に予め情報を与えるという形をとっていれば、大丈夫です。よっぽどのヤブじゃないかぎり、下手な投薬の仕方しないですよ。 ジスロはじんわり効きますので、効き目が悪いようだったら先生に相談して他の抗生物質に替えてもらっても大丈夫です。ジスロが効きにくい人もいます。うちの子もそうです。3日間服用しても他の抗生物質を飲んで構いません。効かない抗生物質を飲んでも意味がないからです。3回も4回もコロコロ変えると問題ですが、1回なら大丈夫です。ジスロはじわじわ効くタイプなので、一時的に悪化しているように思えるだけかもしれませんし、少し様子を見てください。

ikumi-alba
質問者

お礼

1歳半だとお薬使っても大丈夫ですよ ↑↑すいません>< 私の子は1ヵ月半です… でもすごく詳しく説明していただき、ありがとうございました!! 私も持って勉強しなくてはいけないと本当に思いました… 先輩お母さんに助けられて育児をしているようで 本当に心強いです(>ω<*) お薬手帳は持ってます! これから行く度にきちんと見せます! 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1歳4ヶ月で慢性の蓄膿になってしまいました

     1歳4ヶ月の女の子です。 もともと鼻風邪をよくひく子だったのですが、1ヶ月くらい鼻水が止まらないので、耳鼻科に行ったら「慢性の蓄膿」と診断されました。 小児科に行って風邪薬はもらいましたが、それでも鼻水が止まらないので、やっと耳鼻科に連れて行った時には、慢性の蓄膿になっていました。  お医者様は鼻を吸うのが一番の治療法だと言います。 何か蓄膿を直すのに、いい方法を知っている方がいれば、教えて下さい。

  • お薬の処方。ジスロマックについて。

    子供(3歳)がここ1週間ほど微熱や咳、鼻水といった症状が続き、昨日また熱がさらに上がったので心配になり今日総合病院へ行ってきました。 耳鼻科と小児科にかかり、血液検査、レントゲンの結果、軽い肺炎ということがわかりました。 最初に耳鼻科にかかったのでそこでは抗生剤だけということで「ジスロマック」が処方されました。 その後、小児科に行くと小児科の先生は「ジスロマック?想定内のお薬だけど、違う抗生剤の方がいいんだけど・・・」と「ジスロマック」に対してはちょっと否定的な意見でした。でも、結局、耳鼻科の先生との関係もあるので耳鼻科の処方箋を上書きすることもできないらしく、そのまま「ジスロマック」をもらいました。私としては小児科の先生の方を頼りにしているので、「ジスロマック」じゃない方がいいような気もしたのですが、何か問題はないでしょうか?

  • 子供の鼻水が3週間も・・・

    1歳の子供の鼻水が3週間も治らないのです。よく鼻風邪をひくのですが、3日~1週間もあれば治っていたのですが、今回は全然治らずで、ずっと透明の鼻が続いています。薬も水薬のせいかなかなか効かないのです。いつも効かないのですが念の為に飲ませているのですが、あまりにも飲ませすぎもよくないかと思い3日ぐらいですぐやめます。途中で熱も3日ぐらいでたので風邪だとは思うのですが、そえにしては治りそうにないので・・・。熱をだしたときに顔にはじめてじんましんがでました。薬の飲みすぎかもしれないし。耳鼻科、小児科にも二ヶ所に行ったから薬が違いすぎてか。この鼻水はなんでしょうか?また小児科か耳鼻科どう決めたらいいかわからないのです。鼻炎でしょうか?鼻風邪ぐらいで薬は飲ませない方がよいのでしょうか?こんな状態でポリオは受けても大丈夫でしょうか?なにかよい民間療法があれば教えて下さい。お願いします。

  • どっちの薬を飲めば。。。?

    生後8カ月の子です。 数日前から、ネバっこい鼻が出て咳がかなり出るようになりました。ゼロゼロしていて、昨日小児科で薬をもらいました。 風邪薬と、気管支によく効く抗生剤をもらいました。 今日、耳鼻科で右側が中耳炎になっていると言われ、中耳炎によく効く抗生剤を出されました。耳鼻科の先生曰く『小児科でもらった抗生剤は効かない。こっちの薬の方が中耳炎にはよく効く』と言われました。 どちらの抗生剤を飲めばいいのか分かりません。 咳がヒドイので、小児科でもらった薬を飲ませようと思いましたが、中耳炎という事で、耳によく効く抗生剤の必要性もあると思います。 本当にどちらも必要なのですが、種類の違う抗生剤を、どう選べばいいのか分かりません。 みなさんだったら、どうしますか?? ちなみに、昨日の夜中に38.4℃熱が出ましたが、今は平熱です☆

  • 耳鼻科の処方する薬について

    風邪がひどくならないよう、ちょっと喉や鼻がおかしいと思うとすぐに耳鼻科に行くようにしています。(花粉症や埃アレルギーなので、鼻や喉は小さい頃から弱いです。) 私としては、早めに耳鼻科で予防的な処置を、と思うのですが、現在通っている耳鼻科が、いつもたくさんの薬を処方します。 本当にこんなに必要なのかどうかいつも疑問です。 熱もないし、軽い鼻かぜなので軽い薬にしてくださいと言うと、「うちの薬は患者さんみんな飲んでるから大丈夫」みたいなことを言われ、薬を減らしてはくれません。 フロモックス、ロキソニン、セルベックスカプセル、ダーゼン、アレグラの5種類です。 詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 病院に行くのがおっくうになりました…。

    こんにちは。長文で読みにくいかもしれませんがよろしくお願いいたします。 3ヶ月の息子なんですが年末あたりから鼻づまりで年が明けてから毎週病院に行っています。小児科で薬をもらって飲んでいるのですかなかなか、良くならなくて耳鼻科に行ってきました。その耳鼻科での事なんですが、小児科で薬をもらって飲んでも良くならない事を伝えると「何で良くならないかわかるか!?」といきなり怒られ、鼻水は何回吸ってるか聞かれ、苦しそうなときと答えると「それじゃ、足りない何十回も吸わないと薬飲んでも意味がない!」「母乳飲んでるなら大丈夫だから薬は出さない鼻を吸えばよくなる!もし、どうしてもダメだったらその時は考える」と言われました…。お医者さんがそう言うのならそうなのかもしれませんが、いきなり「何でなおらないか分かるか?」と言われて怒られても…。分からないから病院にいくのに…と思ってしまいました。それに、何十回も吸って子供の鼻は大丈夫なのでしょうか?耳鼻科にいったあとは頑張って鼻を吸っているのですがやはりつまっていて苦しそうです。連れてってあげたいけど、また同じ結果ではただ外に出しただけになってしまいそれも可愛そうで。こんなときどうしたらよいのでしょうか?かかりつけの小児科の方がいいのでしょうか?病院に行くのがとてもおっくうになってしまい考えるだけで憂鬱になります。 どうか、回答お願いします。

  • 子供の咳

    こんにちは。子供が3人いて、9歳、4歳、1歳です。4歳と1歳で 特に4歳の男の子ですが、咳が止まらないのです。 【時期】 去年の暮れくらいから1ヶ月、咳が「ゴホゴホ」から「ゲホゲホ」となり、吐いてしまったり、痰が出たりします。ほとんどの場合は、吐かないですが、苦しそうです。 【症状】 夜寝るときに強く出て、夜中も出るときもあり、朝方も強く出ます(5分くらい咳が続いて、吐くか、うがい、鼻吸い器で吸うと、多少よくなる)。 ただ、比較的ですが、日中は咳が出ないようです。熱は無く、最近では、鼻水も出なくなってきました。気になる点は朝、目やにが出ることです。それと、寒い部屋で加湿器を使っていたのですが、壁にかびが生えてきたので、使用を中止しました。 【お医者さん】  近くの小児科と耳鼻科に行っております。耳鼻科では、「鼻の病気かな!?、内科での治療を優先したほうが良いかも。確かに鼻は詰まっている」っとあいまいなことを言われます。小児科では、喉もさほど赤くなく、胸の音もそれほど問題ないと言われています。 っという感じです。原因がわかなそうです。 【相談】 このような場合ですが、どのような病気が考えられるでしょうか? 1ヶ月近く、耳鼻科、内科の薬を飲んでいますが、効き目が無く困っています。 アドバイスをお願いいたします。

  • 9ヶ月前の薬

    2歳半の息子が風邪のため、小児科で処方してもらった抗生剤と咳・鼻の薬を3日前から飲んでます。 その薬が明日の朝で切れるのですが、咳・鼻の薬はもう少し飲み続けたほうが良さそうな感じです。 9ヶ月前にもらった全く同じ調合の薬がまだ2日分ほど手元に残っているのですが、9ヶ月前の薬って大丈夫なんでしょうか? 処方された薬を素人判断で飲むことはあまり良くないというのは分かっていますが、同じ小児科から同じ分量の調合でもらったものですし、その小児科は激混みで1~2時間待ちは必至なので、治りかけの頃に待合室に長居したくないという気持ちもあり・・・。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m あまり良くないようなら明朝一番で病院へ行こうと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • いびき

    小学校3年生の息子なのですが、ここ3ヶ月ほど、いびきがひどくて困っています。年中の終わりころにもいびきをかいていたので、耳鼻科にいったら、慢性副鼻腔炎でとてもひどい状態だといわれました。それからずっとクラリスなどの抗生剤を服用し、風邪を引いたときは、ジスロマックを飲んでいました。少し良くなりかけた今年の2月にインフルエンザB型にかかり、咳がひどくなり耳鼻科から近くの小児科にかえました。それから同じ薬を小児科で処方していただいていたのですが、昼間はほとんど悪い症状はでてないのですが、寝るといびきをかきだし、親からするとすこし呼吸がしんどそうにみえます。もしかしたら、アデノイドが大きいから息がしずらいのでは?と思い小児科に相談したところ、器具がないので耳鼻科を当たって欲しいと言われ、また違う耳鼻科に行き、ジスロマックを処方されました。3日飲んで様子を見ているのですが、まだ全く効果が現れないようです。ジスロマックは、3日飲んで7日効くと聞いているのでもう少し様子をみるべきなのでしょうか?今朝はのどが痛いと訴え、学校から帰ってきても、頭が重くて気持ち悪いといいます。原因が他にも考えられるようなら、教えて欲しいのですが・・・困っています。ちなみに耳鼻科ではアデノイドも扁桃腺も極端に大きくないといわれました。いびきの感じは鼻の奥の方が息を吸うときに詰まっている様に見えます。あと良く眠れてないのか、近頃時々おねしょもします。3年生なので本人もおねしょは気持ち的につらい様子です。おねしょもなにかいびきと関係していますか?よろしくお願いします。

  • 鼻づまりが治らず、窒息しそうな寝息なんです。

    1歳4ケ月の娘です。ここ1ケ月以上、鼻かぜのような症状が、一進一退を繰り返し、一向になおりません。 昼間は鼻水がたれ続け、寝るとつまるようです。 目もなみだ目です。 アレルギー性鼻炎と結膜炎ということで、アレルギーの薬を飲んでいますが、一向に治りません。 ちなみにアレルギー検査をしたのですが、ハウスダストや花粉、雑草等、何の反応もありませんでした。。。 治らないので、小児科や耳鼻科をはしごしましたが、風邪でしょうと言う医者もいて、でも結局処方される薬は同じで、治りません。 鼻がつまり、息がうまく吸えないので、眠りも浅く、とてもかわいそうです。かなりのストレスでしょうし、酸欠状態にならないか真剣に心配しています。 「夜眠れないみたいなんですが。。」と医者に言ってはいるのですが、アドバイスは全くありません。 何か良い治療方法をご存知の方いらっしゃいますか? 鼻炎は、主人も全く同じなので遺伝は確実です。。

専門家に質問してみよう