• ベストアンサー

ペーパードライバーが車を持つ方法

免許を取ってペーパー歴4年です。 最近、車が欲しくなったのですが、ペーパー歴が長く、怖くてすぐには買えません。実家だと練習できて良いのですが、一人暮らしで練習できる環境がありません。 このような状況下でどうやって練習すれば良いとおもいますか? 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.7

私も初めは教習所へ行った方が、誰に気兼ねすることもなくて(いきなり路上に出ないし、教官の方にもブレーキがついていて安心だし)良いと思いますが、お住まいのそばに教習所がなかったり、週に1時間程度の練習しか出来ないのでは、なかなか購入するまでには結びつかないかなぁ?と思ってしまいますよね。 という、私もなんとペーパー歴10年後、結婚し、必要に迫られて運転を始めました。もちろん最初は、主人が運転し、ココなら道幅も広く、車も少ないという場所を選んでは、運転を交代。同じ場所をぐるぐる回って、左折や、右折の感覚を掴みました。曲がる時、どんな点に注意すれば良いかも確認しながら・・・。そういえば、深夜に練習を行っていたので、あやしい?と思われたのでしょうか、パトカーにくっ付かれて停められました。(理由を説明したら、気をつけてね。と言われましたけど。) 高速なども、早朝の空いている時間を狙って、運転したりも・・・。私の幸いだったのは、住んでいる所が田舎なので、片道1車線しかなく、車線変更や追い越しをかける必要がまったくないこと。(メイン道路は路駐が少ない)主人が、のんびり屋なので、右折のタイミングは、「自分が大丈夫!」って思う時まで、どんなに後ろが待っていようとも、事故を起こすより安全が第一だよ。と言ってくれる人だったので、焦る気持ちが無くてよかったです。(もちろん、出来るだけ中央寄りに車体を真直ぐな状態で待てるよう、指示されています)運転は、たくさん乗るのが一番上達すると思います。↑こんな私も、今では1人で高速に乗ることも出来ますし、初めの頃は「首都高」なんてトンデモナイ(>_<)と恐くて逃げていましたが、今では乗れるようになりました。それは、いつも主人が「大丈夫だよ」と丁寧に教えてくれたからだと思います。 教習所へは、初めの何時間か行って、段々と感覚が戻ってきたなぁ~と思ったら、1日運転の上手な方(友人・家族)に付き合ってもらって、レンタカーを借り、郊外や運転するには持ってこいの場所へ、連れて行って貰い練習するのはどうでしょうか?これなら、丸1日練習も出来るし、慣れて来たなら、帰りは運転して帰ってきても良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • dora1
  • ベストアンサー率50% (263/518)
回答No.6

ペーパードライバーは車を持っていませんから、もちろん保険にも入っていませんよね。友達(あるいは実家)の車を運転させてもらうときには、もし、自分が運転しているときに車をぶつけたり、人身事故を起こしたりしたらどうするのかをお互いにしっかり納得してからやりましょう。あなたが実費を払うのでなく、保険を使おうとすると、その人の保険料が上がってしまいます。あるいは、運転者限定の保険だったらそもそも保険がおりません。 私は教習所のペーパードライバー教習をおすすめします。私が行ったときは1コマ5000円ぐらい取られましたが、免許取るときとはぜんぜん違う教え方をされてよい経験でした。最初は、教習所内で、次に路上で、最後に車庫入れ・縦列と、自分で決めて3コマいきました。免許取るときは、試験で×にならないような運転の仕方を教えられますが、ペーパー教習では、実際にこれから運転していくための注意を中心に教えられます。制限速度を超えてもいいから流れに乗るように、とか、こういうときは(馬鹿正直に)ウィンカー出さなくてもいいから、とか、コメントの内容が実際的で、運転の感覚が戻る、という以上の意味があったと思います。 あとは、ペーパー教習をこなしたら、半日レンタカーを借りてしまうという作戦もあります。レンタカーでも保険がしっかりかければトラブルを避けられますし、もちろんペーパー教習よりは安上がりです。そのあとは、「新車買うモード」に入って、ディーラーを回って、試乗作戦というのもあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikiair
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.5

 初めまして.僕も免許をとってペーパー暦6年で今年の10月から車に乗っております.  僕の場合は,情けない話ですが車屋から自分のアパートまで車を持ってくることすらできませんでした.(正確には,車屋の付近で軽く乗ってみたところ,車屋の方に反対されて駐車場まで車を持ってきて頂きました.代金5000円かかってしまいましたが…)  最初は本気で下の方が書かれている様に近場の教習所に行こうかとも思ってましたが,僕の住んでいるところは結構車の通りが少なく,道幅が結構広かったために,休日の早朝を利用してとことん車の乗ってみました.最初はエンスト,ギヤのつなぎのノッキング等の連続でしたが,30分位動かしていると大体感覚を思い出せました.  ringonet様のすんでいらっしゃる所によっては難しいかもしれませんが,まずは知人の車の助手席に乗せていただき,その後運転させていただくのがよろしいのではないでしょうか?やはり実際に運転してみるのが一番だと思います.運転していてパニックに陥ってしまったなら,最悪ハザードをたいて停止すれば,後続車にクラクションを鳴らされるかもしれませんが,無事に停止することができます.その後車の持ち主と運転を交替すれば何とかなります.  頼れる知人が近場にいらっしゃらないならば,教習所にいかれるのも手だと思います.お金はかかってしまいますがringonet様が運転するのに不足している技術等を教えて頂けると思います.  知人と教習所のどちらがいいとは僕は断言できません.知人がいたとはいえ,僕は無謀に自分での運転を選んでしまったので…  ぶつけた場合の心配が大きいなら教習所で,車を貸していただくことにお金がかかりにくいのは知人と思われるので,ringonet様がどちらを重視されるかで選ばれるといいと思います.  では,失礼します.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norn
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

私もペーパーで2年ほど過ごした後、自家用車を購入して乗るようになりました。 確かにペーパー暦が長いと、非常に不安です。 今はペーパードライバーの方向けの教習所もあるようですから、検討してみてはどうでしょう? そこまでは、というならば、まずは友人知人などの車を運転される方に頼んで助手席に座らせてもらってはどうでしょう? 急に運転するのは大変でしょうから、まずは一緒に運転してる気になってみては?視点は多少ズレますが、どのタイミングでブレーキを踏み始めるのか。最初どれくらいアクセルを踏み込むのか。運転中どういう点に注意しているのか。道路標識はどれくらい見るのか。歩行者の動向、左右の2輪車が出てくるタイミングの計り方等、その勘を取り戻し、そしてお友達がOKを出した時点で運転を少しだけさせてもらう、などではどうでしょう? とりあえず、参考URLにはペーパーの人向けの教習所案内を扱っているサイトのアドレスを記入しておきました。 一度は運転免許を取るためにずっと練習していたのですから、勘は徐々に戻ると思います。がんばってください。

参考URL:
http://www.paperdriver.info/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TGM
  • ベストアンサー率39% (52/133)
回答No.3

知り合いで車をお持ちの方がおられるなら その方に車を借りて(orレンタカーで)練習するという手もあります。(普段運転されてる方にでも見てもらいましょう) 実際に町ではなくて、広い場所(広い駐車場)とか、広場みたいなところがあるならば、そういう場所で運転するならまだ安全かと思います。 ただ、他の方もいわれていますが、教習所に通う方が安全ではあると思います。 (後方確認とか思い出せていいですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HDD200MB
  • ベストアンサー率28% (29/101)
回答No.2

教習所でペーパードライバー向けの講習を行っている所もあるようなので、お金はかかりますが練習に行く、というのはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Orange-LL
  • ベストアンサー率30% (27/90)
回答No.1

私も昔ペーパー歴4年で車を購入することになったのですが、不安だったので教習所に2~3回通いました。 最寄の教習所に聞いてみてはいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ペーパードライバーなんです

    免許を取ってから8年ほど、まったく車を運転していないペーパードライバーなのですが、最近になって車が欲しくてしかたなくなりました。 といっても家族はだれも車を持っておらず、友達の車を借りて練習するのは、事故等を考えると頼めない状況です。 教習所などで講習を受ければいいのだとはわかってますが、仕事が遅くまでかかっているので、東京・埼玉あたりで遅くまでやっている(または休日)ところで、 いいところをご存知でないでしょうか? できれば講習内容や料金が知りたいです。

  • ペーパードライバーなので、車の運転ができるようになりたい。

    普通自動車免許を取得して10年になりますが、ペーパードライバーです。 自宅に車はありますが、まったく運転しません。 最近になって自分で運転できたら、と思う機会が増えたので、練習しようと思っています。 自動車教習所、自動車学校などにペーパードライバー向けのコースはあるのでしょうか。 自宅で家族に同乗してもらい、練習する他に、 なにかよい方法があれば、教えてください。

  • 営業職、ペーパードライバーでは困りますよね?

    四月から新社会人になる大学四年生です。 営業職として働く予定ですが、車の運転について不安を感じています。 大学2年に免許は取得済みですが、ペーパードライバーです。 免許取得時には、運転を忘れないように定期的にレンタカーを借りて練習しようと 考えていたのですが、多額の費用がかかるうえに、授業とアルバイトで忙しかったこともあり、結局借りずじまいです。 教習所のペーパードライバー教習等に通って練習をすべきだと、いまさらながら考えていますが 教習費用が高いので、ひんぱんに通うことは難しそうです。しかし、ほんの数回程度で、運転が 急に上手くなるとも思えません。 現在は一人暮らしで、友人も下宿性がほとんどで、皆、車を持っていません。実家に帰っても、運転練習に付き合ってもらえる環境ではありません。 企業、職種によって千差万別とは思いますが、一般的にはどの程度、運転ができるようにしておくべきですか? 入社時点ですいすい運転ができるようにしておくのが常識なのでしょうか?入社後に、少しずつ慣れていこう等の考え方は、社会人としては甘すぎるのでしょうか?

  • ペーパードライバーなので、車の運転ができるようになりたい。

    私はもう少しで免許を取得してから1年になるペーパードライバーです。 営業関係の仕事に就職を目指していますので、車の運転が必須となってくるわけで… 私と同じような経験のある方にお伺いします。 どういうところで運転の練習をしましたか? いつの時間帯が練習しやすかったですか? ※ペーパードライバー講習などお金のかかる方法以外でお願いします。

  • ペーパードライバーってどう思いますか?

    私はペーパードライバーです。 大学のときに実家のあるところで免許を取ってからすぐにまた一人暮らしをしているところに戻ってしまい、免許を取ってからすぐに乗らなかったことと、 電車と自転車で今はどうにかなってしまっていることと、 あとはたぶんこれが一番大きな原因なのですが、 自動車学校に通っていたときからどうも車が怖くて 運転もあまり上手ではなくて、人より多く通いました。 学校に通うのもちょっとした苦痛でしたが、 なんとか免許は取れました。 でも、こんな気持ちで取ったのでやっぱりペーパーになってしまいました。 で、彼と話をしていて「なぜわざわざお金まで出して免許を取ったのに乗らないのか?」という話になり、 私は上に書いたような理由を伝えたのですが 「聞いててむかつく」と言われてしまいました。 普通に運転されてる方からしたらやっぱりむかつく話ですか? 何かあるたびによくこの話になって、彼は機嫌が悪くなり、私は下を向いてしまいます(笑ってごまかしてますけど) ドライブしてて変わってあげられない時とかは申し訳ないなと思うのですが、 私は自分自身、私みたいな人が運転したら逆に危ないと思ってるんで、そこまで必要に迫られなけれてないの限り乗る気が起こりません。 (それとも今これが迫られている状況なのか・・・?) あとは彼に「むかつく」と言われてしまったこともショックでした。

  • ボルボの車はペーパードライバーに向いてますか?

    実家に住んでおり、ボルボの車があります。過去にその車で練習して、駐車場に入ろうと無理な車線変更を行い、事故を起こしたことがあります。 求人票に乗ってなかったのですが、仕事で配送の仕事が時々あるので、原付2種の免許を取り、公道に慣れようと考えてます。 ボルボの車はペーパードライバーに向いてますか?何卒宜しくお願い致します。

  • ペーパードライバー克服方法

    高校卒業と同時に免許を取り、その後は親の車でたまに親を隣に乗せて運転してました。 就職してから東京で一人暮らしを始め、全く車に乗ることがなくペーパードライバーになって14年ほどになります。 約4年前くらいに友達とレンタカーを借りて遠出をした時に高速を片道運転はしました。 パーキングでの駐車は出来なくて変わってもらった位です。 因みに原付は一人暮らししてから購入し、週に2.3回は近所を走るくらいは乗っています。 そんな中、仕事で車の運転をしなければならなくなり〈配達 AT車〉練習しようかと思っています。 猶予は1カ月半位です。 カーシェアリングなんかを考えてはいますが、 どこでどうやって練習すれば良いかなどアドバイス宜しくお願いします。

  • ペーパードライバーです・・・

    15年以上のペーパードライバーが、運転をするときはやっぱり ちゃんと講習を受けないとダメですか?基本的なことも忘れかけてますし、怖さもあります。 車どうりの少ないところで練習をするとか、考えてますが・・・家の車を持ち込んでのペーパードライバーの講習もあると聞いたことがあります。どこの教習所でもできるのでしょうか?

  • ペーパードライバー教習後は…?

    現在都内に住んでいます。 車は持っていません。 今住んでいる場所は交通の便が大変よく 普段の生活で車を必要とする事は殆どないのですが、 ここのところ親戚の不幸が続き、 実家(埼玉県)に帰る機会が増えています。 実家近くの斎場は駅から遠く、車がないととても不便です。 今後も親戚は皆高齢の為、 不幸は続くと思います。(このように書くと悲しいのですが……) その斎場に複数回通うことになると思います。 なので有事に備えて運転を練習しようと思いました。 私はペーパードライバーの為、(免許を取って10年以上運転していません) とりあえずペーパードライバー教習を受けてみようと考えています。 その後 自分の車を持たないで 時々(週一回~月一回程度)レンタカーを借りて、 有事に備えて 腕がなまらないよう練習するという考えはナンセンスでしょうか? その程度では、またすぐ運転技術は落ちてしまうでしょうか? 普段の生活では不自由していないのに、 有事(親戚の不幸)に備えて車を持つというのは 経済的ではないと思っています。 レンタカーでの練習でも腕が落ちないなら 車を買うのは控えたいのです。 実際のところ、個人差もあると思いますが 時々の練習で技術は保てるものでしょうか? とてもわかりづらい質問ですみません。 ・車を買うべき。 ・買わなくても時々のレンタカーの練習で大丈夫。 などアドバイス頂けたら嬉しいです。 そのほか、ダメ出し、他の方法、考え方なども寄せて頂ければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • ペーパードライバー。。。

    免許取ってからずっと ペーパードライバーでしたが 車がないと不便なところに引越して、車の運転を練習中です。 近場のスーパーの駐車場で練習したりしてますが 今日、自宅マンションの車庫入れが出来なくて自宅にいた旦那に入れてもらいました。。 広い場所ではうまく入れれたのにと落ち込み気味… 頑張りたいのに 空回り… なので、私も昔はこんな失敗したけど今は運転うまいよみたいな話、聞かせてもらえませんか? すごくやる気が湧きそうなので… よろしくお願いします☆ そして運転が上達するコツを教えて下さい!