• 締切済み

子供を産んだ方がいいですか?

これから先、子供を産もうかどうしようかとかなり悩んでいます。 産んでみないと分からないものだと思うのですが、産んだ方がいいんでしょうか? 産んだらこんな事が良かった、こんな事がデメリットだ、など意見が聞きたいです。 子供がいなくてもう産む気もない人のご意見も聞きたいです。 あまり今は産む気が無い方が強いですが、産んでみたい、育ててみたいとも思います。でも、産んでしまって、やっぱりやめたほうが良かったなんて、絶対できないので、ぜひ参考にしたいです。 自分の人生を考えると、産む事で、産んでからから少なくとも20年近くほとんど子供のために捧げてしまうのかな、と思うと、簡単には決められません。

  • 妊娠
  • 回答数8
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • pinkxxx
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.8

9歳.6歳の子供がいます。そして現在3人目を妊娠しています。 私は出来ちゃった結婚でしたので、妊娠した時は正直、「参ったな~!」でした。 でも不思議と堕胎は考えませんでした。 その後、無事出産しましたが、夜は起こされるし、自分のしたいことは出来ない。予定通りに事が運ばない。金銭面で余裕が無いから、自分のものはすべて後回し。 惨めだな~と思ったこともありました。(でも、可愛い可愛いと毎日旦那に言って呆れられていましたけど・・・) でも、下の子が幼稚園に入園してから、パートに出るようになって、自分の世界が少しずつ戻ってきました パートの休みの日には、身軽に友達と買い物や、ホテルでランチ。それまで、かなり我慢していたので、充実感バリバリ感じましたよ。 まあ、現在はまた妊娠しているので、我慢の日々がまたやってくるのですが・・・ 確かに、子育てとしては成人までの20年と考えるのですが、20年間赤ちゃんな訳ではありません。 もちろん親としての責任はありますが、がんじがらめになることは無いですよ。 ただ、質問者さんのやりたい事が子供を産む事で絶対に復帰できない事でしたら、やりたい事を優先させても良いと思います。

Raspberry-tea
質問者

お礼

みなさんの回答参考になりました。 子供は本当にかわいいんですね。 それは親になってみないと分からない感情かもしれないですね。変化も楽しいでしょうね。 やりたい事をやりつくしたら産むかもしれません。ありがとうございました。

noname#13594
noname#13594
回答No.7

いろいろなご意見がありますが・・。 私は子供を産むことで損得を計算したり「自分の時間、人生を犠牲にした」と考えた事はないです。 子供が大きくなった時にでも、母親から 「子供を産むことができて幸せだった。 でもやりたいことも沢山あったけど、あなたを育てる事に時間を費やして、自分の人生を棒に振った」 とか言われたり、思われていたと知ったらガッカリするでしょうね。 仮に私が子供の立場なら、「とりあえず産んで育ててくれてありがとう」とは思いますが・・・。 なんのためにこの人(母親)は私を産んだのか?自分は望まれていなかったのか?幸せだったとか言ってるけど、子育てしてホントに少しでも楽しかったと思った事あるの?とか思うかも。 子供を産むことで、20年近く子供のために捧げてしまうとかマイナスな考えが根本に残っているようですから、まだ赤ちゃんは産まない方がいいと思いますけど。 否定的な意見でごめんね。 でも赤ちゃんも、そんなお母さんの所に行くより、『自分を必要としてくれるお母さん』のもとで生まれたいと思っちゃうかもね。

  • beth3131
  • ベストアンサー率50% (103/202)
回答No.6

1歳5ヶ月の息子がいます。 自分の人生のことを考えると、確かに自分の人生棒に振ってしまいました。でも、仕方ないかなと思えます。 もちろん、私も一人目の子供を妊娠・流産するまでは、貴方と同じ気持ちでした。今は産む気はないけどいつかは産んで育ててみたいって。 流産するまでは、バリバリ仕事して、少しでも成果をあげれるように一生懸命になっていました。自分のことしか考えていなかったのです。 夢もありました。会社辞めてアメリカに留学して海洋微生物学の博士課程に進学したかったんです。元々、大学院の修士課程で微生物学を専攻していたんですが、海の微生物学を勉強したくて、お金貯めてもう一度勉強したいと思っていました。 だから、尚更、必死になって仕事して残業して徹夜して・・・となっていたんです。会社でも微生物専門で研究をしていたし、ちょうどその時期に微生物関係の大きなクレームが相次いで起こって、何件も急ぎの仕事を抱えていたからです。 どうしてあの時、自分が無理できない体だということを上司に伝えられなかったのか、自分以外に微生物扱える者が居なかったにせよ、何か方法はあったんじゃないかと今でも後悔しています。 だから、今、貴方がやりたいことあるんだったら、それをやり尽くしてからでもいいと思います。もし、途中で諦められるようだったら、子供を産んでも虐待などせず、きちんと育てられると思います。世の中で虐待など多くなっているのは、母親になって自分を犠牲にしてでもいいと覚悟できる前に妊娠出産するケース(できちゃった婚など)増えたからかもしれないなぁと思っています。 親が子供に期待する、例えば、私の場合だったら、海外に留学させたいとか・・・自分がやりたくてもできなかったことを親って子供にさせようとするもんなんだろうなぁと思います。うちは、主人も技術者なので、子供も理系人間なのかなぁって勝手に思っていますが、子供の好きにさせるつもりでいます。 私は育児が落ち着いたら、会社辞めて勉強したいです。確かに今しかできないことあるけど、あとでもできることあるからです。 子供を産んで良かったことは、子供は確かに手がかかるし、楽しいことばかりじゃないけど、子供はめっちゃめちゃ可愛いです。自分を犠牲にしてでもこの子のために・・・と思えるくらい可愛いです。愛くるしい笑顔、しぐさ、甘えてくるのとかめっちゃ可愛いです。おかあたんって呼ばれるのもめっちゃ幸せです。これほどまでに自分を必要としてくれる人はこの世に居ないです。だから、今までに無いくらい穏やかで幸せな気持ちになれます。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

子どもを授かるのに メリットとかデメリットとか考えているならば、 出産を望まない方がいいと思います。 得するために子どもを産んでいるわけではないです。 私は、好きな人の子どもを産んで 一緒に育てて行けたら楽しいだろうなと思って 出産を望みました。 女として生まれてきたので 人生経験の一環としても 出産と母乳育児を希望していました。 もちろん妊娠を希望する前に、 妊娠中のリスクや出産時のリスク、 必ずしも赤ちゃんが健康に生まれてくるとは限らないことなども よくよく考え、夫婦で話し合いました。 先は長いし、予測がつかないこともあるでしょうから、 ある意味覚悟も必要です。 あなたのパートナーはどのように考えているのでしょうか? ひとりで決断することでもないと思います。 まずは、パートナーとよく話してみることを おすすめします。 そして、産む気がないならば、 たとえ結婚していても必ず避妊してください。 授かった命を殺してしまうことは悲しいことだと思うし、 あなたの体にも負担がかかることなので 避けてくださいね。

noname#30427
noname#30427
回答No.4

母子家庭の母です。私は子供を産まないことは考えたことがなかったです。 確かに産んだら色んな大変なことはあります。何でも自分がやりたいようには出来ないし、お金はかかるし。でもデメリットと言えばそれくらいでしょうか。 私は子供が生まれたことで自分自身が成長している気がします。多分子供を産まなかったら、精神的に子供のままで、その事自体に気が付かないままだっただろうな~と思います。 私は子供に酷いことをしたこともありますが、子供が嫌いだからとか邪魔だからとかではなく、自分が大人になりきれてなくて上手く感情を処理できずに、それが子供にいってしまったためだと思います。だから余計色々と考えましたね。 出産後が子供のための人生と思ってしまったら自分も辛いし、子供も辛いと思います。子供を産んでも自分の人生は自分の人生。大事な物(人)が増えただけです。子供のほうも「母親の大事な20年を私のせいで失ってしまった」と思うと辛いと思います。 子供を産むと良くも悪くも母になりますよね。私も生む前は「こんな風にはなりたくないな~」なんて思うことがありましたが、実際産んでみると気持ちが分かります。そして産んでない人はいまだにこういう気持ちが分からないみたいです。 せっかく生きてるうちは、出来る限りの体験をしたいと考えるほうなので、出産に対して迷いがなかったのだと思いますが…。同じようにずっとずっと昔から命が繋がっていて、これからも繋がっていくことを考えたら、凄いなぁと単純に思います。 とにかく子供に教えられたことは山ほどあります。20代後半で子供を産みましたが、それまでに学んできたこと以上のことを、この数年間で学んだ気がします。

noname#105808
noname#105808
回答No.3

私も独身の間はもちろんのこと結婚して当初も旅行だ観劇だとひとりででもあちこち行きたくって、行きまくっていました。 結婚してもダンナが休みでなくて自分が休みの日とかは東京だ宝塚だと観にいったたり・・ 新婚早々に子供ができた?とわかったときも、おいおい・・どうする・・どうするって産むしかないわな・・って、思いました。 どんどんお腹が大きくなってくるときも不安で不安で泣くこともしばしば・・・かなり不安定だったと思います。 でも、やっぱりです。産まれてみるとこんなにかわいくていとしいものはないと思います。 1年8ヶ月、毎日かわいいと言い続けています。 1歳のとき職場復帰しましたが、帰ってきたらよけいにべったりです。 観劇したりとかのことはできなくなりました。 (でもどうしても・・・のものは実家に預けたりして結構息抜きに観にいったりしています・・) 子供のためにいろいろできなくなったことはたくさんあるのですが、それで犠牲になったという考えは一切おこらないのです。 子供が産まれる前はちょっとは想像していたのですけどね。 自分の場合36歳で子供を産みましたが、まあいろいろやり尽くしたし?というのもあるかもしれません。 私たちの世代の場合結婚適齢期は24歳とか云われていた最後の世代な気がするのですが(自分が歳をとると同時にそれも上がって行き、今では死語?)、その年代で結婚し早々に子供が出来ていたら、多分不満は残ったかもしれないなあ・・と想像してしまいます。 質問者さんはお幾つでしょうか? 出産の場合は結婚と違って適齢期があるようなので(やっぱり若い方が体力ありますし、妊娠しにくくもなるようですし・・)あんまり遅くない方がいいのでしょうが、 今は自分のしたいことを思う存分されたらと思います。 (心残りのないように・・) で、あとは#1さんに同じく天に任せてみましょうか・・

  • shikarei
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

現在5歳の子を育てています。 ”自分の子ども”は本当に可愛いです。 (どちらかというと子どもはあまり好きではなかったです) 産んだばかりの頃はこんなに自分の事は何もできない(生後1年くらいまでは時間も状況も なら産むんじゃなかったと思ったこともありました。 旦那ともなんでやってくれないの。とか思うことも多く いらいらから当たることも多かったです。。 乗り越えてみるとあんなことくらいなんともなかったのにな・・・って 思ったり。(今ではいつも感謝の気持ちを伝えています。) 1人の人間の成長をずーっと見ていくのは思っていたより 苦労も感動も喜びも倍増させてくれているなと感じます。 そして子どもは自分の悪い部分もいい部分もまねして育ちます。 とてもよい自分の鏡にもなってくれていると思います。 今は子どもを産んでとてもよかったと思っています。 いい面も悪い面もあります。

  • sc73
  • ベストアンサー率23% (26/109)
回答No.1

私は結婚3年目で妊娠→出産を経験し、生後8ヶ月の一児の母です。 以前私も似たように悩んでいましたので、お悩みすごく分かる気がします。私も別に子供好きでもなかったし、どうしようかなって思ってました。 しかし産んでみて決論から言うと、これは縁なんだなって思いました。 結婚して、子供を授かるということ、それは運命なんだと・・・。 別にロマンティックにひたろうというものではありません(^^; これは頭で考える様なことではなく、決して計画通りにいく物でもないのです。 実際質問者様とは逆に、子供が欲しくてたまらないのにどうしても出来ない人もいます。 その人も、かわいそうですがそういう運命なんでしょう。 子供は作りたいからってできる物でもないし、いらなくても授かってしまう場合もあります。 自分ではあまり考えないほうがいいと思います。天に任せてみてください(^^) だからこの悩みは、わかりますが悩んでも仕方ないです。 子育ては、大変ですがそれだけ計り知れない充実感があります。 そして、かわいくて仕方ないです。もともと子供嫌いの人でももちろんかわいいです。 しかし、夜泣きされてこうして変な時間に起きていないといけなかったりします(^^; >自分の人生を考えると、産む事で、産んでからから少なくとも20年近くほとんど子供のために捧げてしまうのかな、と思うと、簡単には決められません。 というのは、まさに私も妊娠前思っていたことです。しかし、妊娠すれば以外と簡単に覚悟決めれます。 心配しなくても、産まれてしまってから「やっぱやーめた」とはならないです。不思議と。それどころか命さえ惜しくないとも思います。母性というんでしょうか?こればかりは経験しないと分からないでしょう。 子育て放棄や虐待はニュースで聞くことですが、普通はありえないと思って大丈夫です。

関連するQ&A

  • 子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。

    子供のいない夫婦の関係の方にお尋ねします。 子供いないと何か趣味や仕事が忙しくないと、ふと何のために生きてるのかな~ではないですけど、人生が長く感じませんか? 私はもう今後20年先とか考えたら、老後とか色んな問題が出てきて世の中もっと大変になってくる事が恐ろしくてたまりません。 生きる権利は素晴らしいけど、20年先になったら…そんな事を言ってられるのでしょうか。自分では何も出来なくなり他人の世話になる事が絶対的になってきます。そうなったらもう生きる事ってエゴとしか言いようが無くなってくると思いませんか? もはや、人生を終える権利も必要になってくると思いませんか?安楽死とか本気で普通になってほしいくらいです。 他人に迷惑も程々に…だし、仕方ないでは通用しないと思います。 なぜ人はこんなにも長生きなんでしょうね…

  • 35~45ぐらいで子供のいらっしゃる男性の方教えて下さい

    こんばんは。 同じ職場にちょっと気になってる人がいます。 その人は私よりも15才年上なんですが、私よりちょうど一回り(12才)下の娘さんがいるそうです。 そこでなんですが、このぐらいの年の方から見て、私ぐらいの年の女ってどう見えるんでしょうか? その人よりも子供の方が年齢は近いけど、働いて税金払ってますから子供といえる年齢でもありません。 かといって恋愛対象に見るには下過ぎるのかなという気がしないでもないのです。。。 普段は普通の話しかしませんが、話してる時間は楽しいし、考え方やフィーリングが合うので年齢差は全く感じてません。 できるだけ多くの方の意見を聞きたいのででよろしくお願いしますm(__)m ちなみに、彼はバツイチで今はフリーです。 子供さんとは仲が良く、離婚しても近くに住んでいるので家によく遊びにくるそうです。 そんな関係なので、子供の間に割って入ろうという気は毛頭ないし、絶対彼女になりたいというような気持ちもまだあまりありません。。。が、どう見られてるかはやっぱり気になるので。 よろしくお願いします。

  • 子供の教育について

    お願いします。 中学2年になる次男はまじめで気が弱く自分の意見をうまく言えないような性格です。 元気に学校に行っていますが少しでも嫌な事があるとか態度にでるので親としてはすぐに気がつきます。 昨日はクラブを辞めたいと言い出しましたので理由を聞くと顧問の先生との問題でした。 どんな人もそうだと思いますが人に叱られたり、厳しい事を言われるとあまりいい気はしません。でも長い人生これくらいの事でくじけていたらと私は経験上そう思いますので子供には絶対辞めてはいけませんと言いました。 こんな弱い性格の子供ですがこれから変わってくれるでしょうか? またこれから親として、このような性格の子供にはどのような教育、指導をしたらいいか迷っています。 厳しくするのか優しくするのか使い分けが非常に難しく感じますのでアドバイス宜しくお願い致します。

  • 子供っぽいと言われました・・・

    彼女に「最初はそう見えなかったけど実際凄い子供だよね~」と言われました。その場では誤魔化したけど実際凹んでます。 自分は24歳、彼女は34歳です。付き合って4ヶ月くらいです。 思い当たることは…、会えないとひがんだり、知識をひけらかしたがったりすること、かな。でも実際はそんなことではないような気もします。 気になることは (1)彼女は子供だと思っている自分と付き合うことに対してどう思っているのか?しょうがないと思っているのか? (2)子供と思われないようにするにはどうしたらいいか?そう思われないようにした方がいいのか? です。 実際自分では今どうやったから子供と思われないようになる、とは思っていません。今後の人生を歩んでいくうちに経験などにより自然にそうは思われなくなるのかなと言う気もします。ただ、気付いてないけどこういう事を気にすればいいよ、と言うことがあれば教えて欲しいです。 正直な意見を期待してます!

  • 子供に対する考え。

    こんにちは。先日、子供に感情が湧かないと質問し、たくさんの方から意見をいただき参考になりました。しかし、子供に対する感情は全く変わりません。一度距離をとってみるなどの意見もいただきましたが、絶対に変わらないです。今から書くことは非常に変わっていると思われるかもしれませんが、私は、子育てをゲーム感覚でするのが嫌なんです。ゲームという言い方は間違っているかもしれません。しかし、私の周りにいる子持ちの親は明らかにゲーム感覚です。つまり、自分の思うように子供を育てていく。進学、性格なんかもそうです。二十歳になったらゲーム終了。自分ではきずいていないかもしれませんが、そういう人が多い気がします。だからこそ私は子供に感情を持っていないのかもしれません。自分のありのままに育てるのが嫌なので。今回聞きたいのは、子供に愛情が注げない人っていますか??これが知りたいです。たくさんの意見をいただき恐縮ですが、その他の意見はいりません。なぜかわいくないのかなど教えていただければ幸いです。

  • 「子供は産んだほうがいい」と言われて・・・

    現在35歳、彼氏なしです。結婚相談所に入会して6年です。 会社の先輩(既婚、子持ち)に「子供は産んだほうがいい。人生観かわるから」と言われました。 ムショウに腹がたってしまったのですが、そんなこと出来たら高い入会金払って結婚相談所なんかに入ってないって~ 決して理想が高いわけではないです。自分で言うのも恐縮ですがこの歳でモデルの仕事もしてるので外見上は問題ない?と思ってます。 一番の原因は好きな人ができない事です。 たくさんの申し込みをいただき、月に何人もとお会いしてみてもこの人のために尽くしたり痛い思いをして子供を生みたくないって思ってしまいます。 先祖に悪いことをした人がいてその人の霊がとりついてるのでは?と思って変な宗教に勧誘されそうになったこともあります。 この人の為なら命を投げ打ってでも、という恋愛をしたいしそうでなければ子供も産まないと思います。 一生ひとりなのかな、、、と不安を抱いてる方のご意見を頂戴できたら幸いでございます。

  • 「子供嫌いだったけど生まれたらかわいいと思う(かもしれない)確率にかけていいんでしょうか?

    子供が嫌いでも「自分の子はかわいい」とか「生まれたら好きになる」 っていいますけどそれは絶対ではないですよね。生まれたとしても 「かわいいと思えない」かもしれないし「好きになれないかもしれない」可能性もありますよね。実際自分の子を好きになれずに悩む人や 虐待してしまう人がいますし。 実際生まれてみないとわからない不確実な確率(子供嫌いな人が好きになる確立)にかけて子供嫌いな人間が子供を作る事について皆さんの意見を聞かせてください。 子供を作るという事は人生においてものすごく大事な選択だと思います。「好きになれると思う」と思って作ったけど「やっぱり子供嫌いやわ」なんて簡単に済ませる問題じゃないと思うのです。子供が嫌いな人は作らない方がいいのでしょうか?

  • 人生において子供はいた方がいいですか?

    子供を持つ持たないは、個人の権利ですので、他人がどうこう口出しすることではありませんが、あくまで個人的な意見としてお聞きしたい。 できることなら、人生において子供はいた方がいいですか? 子供を育てるということは、いろいろな犠牲もあると思います。 経済的にも負担が大きいですし、生活スタイルも変わらざるをえない部分もあるかと思います。 また、なんらかの事情で子供を持たなくても幸せに暮らしているご夫婦もたくさんいます。 なので、子供を持たないのが不幸という公式は成り立たないとは思います。 子育ては目先のことを考えると大変な部分が多いですが、先を考えると、将来心強い存在にもなりえる可能性があるとも思います。 長いスパンで考えて、できることなら、子供はいた方がいいと思いますか? 個人的な意見として聞かせてください。 今後の参考にさせていただきたいと思います。

  • 子どもを産まない選択をした方

    子どもを産まない選択をした方はいらっしゃいますでしょうか? 私と年の離れた彼は2年のお付き合いで結婚を予定しています。 彼は現在49歳で、あまり財力はありません。 50歳で子どもを産めば 子どもが20歳になった時、彼は70歳です。 私は子どもは産みたかったけど、子どもが欲しいから人と結婚したい訳じゃない。 年齢的にも、経済的にも、子どもは諦めようと考えていました。 先日、彼から「正直なところ子どもは欲しいのか」と聞かれ 上記の話をしました。 「子どもが欲しいなら俺じゃない。 俺は子どもは作らない。」 と、彼にキッパリ言われ 自分がなんとか納得しようと思っていたことをスパッと突き付けられたようで ショックしかありませんでした。 彼は「今は諦めると言ってるが、5年後10年後やっぱり欲しいとなっても君も難しくなってくる。 また、俺と一緒にいて諦めや我慢が蓄積していって後悔することはないのか? 年を取ってから後悔してももう遅いという事になる。どう?」 と。 未来の後悔まで今考えられない。 答えは後日にさせてくださいと返事をしました。 わかっていたことですが、はっきりと言われ 私は一生子どもは産めないんだ、と思うと涙が溢れて、未来の後悔を考える思考力に欠けてしまいます。 子宮の問題などで子どもを諦めるのとはまた違い、後悔も出てくるかもしれないし、覚悟が足りないと思います。 子どもを諦めた方、 どう話し合って諦めがつきましたか? また、後悔はありませんでしょうか? 人それぞれだとは思いますが ご意見を参考にさせていただきたく…よろしくお願いします。

  • それでも子供を産んだほうがいいでしょうか?

    今年33才になった主婦です。 結婚1年半。 結婚前は夫も私も子供が欲しいねと言っていました。 結婚してから、夫との不仲が続き、離婚も本気で考えるようになりました。 そんな状況ですから「子供はムリ」と思うようになりました。 が、個人的にカウンセラーなどに通い夫との関係がちょっとづつ良くなってきました。 (夫は私が離婚を考えたこと、カウンセラーのお世話になったことは一切話してません) そんな中、夫と子供の話をしたのですが、夫から子供は絶対に欲しいと言われました。 私は子供は絶対にいらないと思っているわけではないので悩んでいます。 まず子供が欲しい理由としまして、、、 ・子育てに興味がある ・自分の子供がどう育つのか楽しみ ・子供がいることで夫との関係が変わると思う。それも楽しみ。 ・子供をつくらなかったことを後悔したくない そして、子供が欲しいと思えない理由としましては、、、 ・仕事との両立 ※旦那の収入だけでは生活がまわりませんので私が働くことは前提です。 私はフリーランスとして自宅で仕事をしています。 夫は自宅で仕事をしながら子育てをして欲しいと言って、私が外に働きに出るのを反対します。 今の仕事は今ですら辛くて毎日孤独と戦い、精神的にギリギリの状況です。。 子育ても仕事も、家の中という閉鎖された空間で孤独にひとりでやっていくことを考えると、恐怖でいっぱいになり眠れなくなります。 地域の子育てサークルもありますが、私は仕事がありますので参加ばかりしているわけにもいきません。 ・実家の支援が受けられない 私の実家は遠く、実家からの手助けが望めない状況です。 また、近所に友人と呼べる人もいなく、唯一の話し相手は夜になって帰ってくる夫だけです。 ・心から「子供がほしい!」と思えないこと 心から子供が欲しいと望まれないで産まれた子供はかわいそうだと思っています。 ・その他 私はまだやりたいこと、遊びたいことがあります。 それをすべて犠牲にして、自分の生活=子供(子育て)になる覚悟が出来ません。 夫の意見です。 ・「仕事に支障がでるのなら、子供は託児所に預ければいい。ただその分、君(私)が稼ぎを上げることが前提だけど。」 ・「みんな誰しもが『子供が欲しい!』と望んで生んでいないと思う。なんとなく流れでとか、周りの意見からとか、消極的な理由で産んでると思う。 だから君が『子供が欲しい!』と思えなくちゃ産んではダメだと思わなくてもいいと思う。」 ・「出産は年齢的にどんどん厳しくなってくるから、産むのははやいほうがいい。君の不安が解消されることは多分ないので、今年産んでもいいんじゃないのか?」 ・「自分も子供はウザいと思う。好きじゃない。けど、子供が欲しい一番の理由は子供を通じて人として成長できるから。次に高齢になったときに子供がいないと寂しい」 ・「それこそ産むが易しなのでは?」 皆様は私は子供を産んだほうがいいと考えますか? やはり私は生活上のどんなデメリットがあっても『子供が欲しい!』という強い期待と希望がなければ産みたくないと思っていますが、 これは私の考えが堅すぎるのでしょうか。 出産にあたって迷いがある状況で産まれる子供は可哀想だと思います。 結婚自体「しなきゃよかった。危機意識がなかった」と後悔することもある中で、子供に対しては「産まなきゃよかった」などどそんな後悔は1000%!!絶対にしたくありません。 だからこそ、何を差し置いても子供が欲しい!と思えなければ子育てをしていく覚悟が出来ません。 今の私は恐怖心を自分であおっているだけでしょうか? 皆さまのご意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう