• ベストアンサー

服をどこで買えばいいの?

以下の条件を満たすブランドがあれば教えてください。 お願いいたします。 ◇20代後半・女性 ◇通勤用(カジュアルだけどオフィスでも大丈夫、またはコンサバ系) ◇できれば百貨店ブランド以外 ◇高すぎず、安すぎず(百貨店ブランドより安く、ユ*クロより高い感じです。) こんなのありますでしょうか? ファッションに疎いのですがどうかアドバイスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ochamesan
  • ベストアンサー率15% (26/166)
回答No.1

いまだに、コンサバ系の服がどーいったものか 分からないのですが、私はよく雑誌でいうと cancam、JJ系が好きなんですが、経済的に 百貨店などで買うのは苦しい状況なんですね。。 私は20代後半なんですが、よく利用してるショップは R・F、A・R、ミッシュマッシュなどです。 INGNIなどもお値段はお手ごろですがショップに よってはカジュアルなものばっかり売ってたりします。 参考になるかどうか分からないのですが、 HPをご覧になって下さいネ。 ミッシュマッシュ↓ http://www.tamaya.co.jp/index.htm R・F、A・R↓ http://www.m-deux.co.jp/index2.html INGNI↓ http://www.ingni.com/

参考URL:
http://www.m-deux.co.jp/index2.html
noname#148281
質問者

お礼

私も実はコンサバ系がどんなものなのかよく分かってません…お恥ずかしい… (カチッとしていて清潔感がある感じなのでしょうか?!) たくさん教えてくれてありがとうございます。 ホームページ参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • m841
  • ベストアンサー率30% (13/43)
回答No.5

通勤用・20代後半と聞いてパッと出てきたのが 「NATURAL BEAUTY BASIC」なんですが、 今まで出ていない感じだったので上げておきます。 そんなに高いお店ではなかったと思うのですが・・・。 良く見ますよ。デザインもシンプルなので合わせやすいし。

参考URL:
http://www.sanei.net/nbnbb/
noname#148281
質問者

お礼

ホームページ拝見しました。シンプルでそんなに高くなくて、これは通勤用に使えそうです。近所にお店もあるので早速見に行こうとおもいます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4

通販じゃダメでしょうか。 私もOLです。 そして数多くの通販を利用してますが、自分で確かめて納得した物なら、会社着には十分だと思っています。 それが、デパートで買うよりもずっと安く手にはいるのはとても嬉しいです。 ですから、実際私の会社着の半分以上はこれら通販の洋服です。 ただ、通販なだけに、洋服を実際に手で触って確かめられないデメリットもあります。 買ってみたら、写真で思ったのと違って生地が薄かったとか、手触りがイヤとか。 でも、これも通販は簡単に返品/交換が出来るので、私は許容範囲内と思っています。 店頭のお店ももちろん利用して、そこで気に入ったものがなければ、下のホームページで「ちょっと探してみようかな」という軽い気持ちで利用してみてはどうでしょうか。 <Nissen Online> http://www.nissen.co.jp/index.htm <千趣会ベルメゾン> http://www.bellne.com/ <Cecile> http://www.cecile.co.jp/ <靴のヒラキ I'll be> http://www.club-ilb.com/

noname#148281
質問者

お礼

ショップの店員さんが苦手なので、通販はたまに使います。うまく探せばいいのが買えますよね。 靴のヒラキのI'll beは知りませんでした。百貨店は普通のパンプスでも高いから利用したくなかったのですが、ここはいろいろあってお手頃でなので今度利用してみます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seinzeit
  • ベストアンサー率38% (119/312)
回答No.3

・丸井の自社ブランド「ru」なんて良いかも。 値段的にも普通(セーター1枚1万円程度)で、 すごくベーシックで、何にでも合うような服が多いです。 私はここで、たとえば黒のスカートとか白のタートルニットとかシンプルなものを買っておいて、 他のお店でちょっと派手な服を買ったときなどに、一緒に合わせて引き立て役として利用しています。 ・コムサデモードのセカンドライン、「コムサイズム」なんかもお勧めです。 コムサデモードとそっくりのデザインの服が、半分以下で買えたりします。 ・あとは、イネド、インエなどフランドル系でしょうか。 超定番です。やはり、誰でもどこでも着られる万能な服だと思います。

noname#148281
質問者

お礼

丸井に行ったときは必ずruチェックさせていただきます。コムサイズムでは2~3回買ったことがありますが、コムサの安いバージョンだったんですね。どうりでお手頃でした。 イネド、インエもこれからは要チェックブランドとして頭に入れておきます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

20代、女性です。 私もファッションに詳しいとは言えないのですが イトキンのブランド(という表現が正しいか分かりませんが)はいいと思います。 その中でもtsktsk60482さんのおっしゃる条件に当てはまるのは ofuonやa.v.v、MKなどでしょうか・・・。 No1さんと同じくコンサバ系がどういうものか把握できてないんですけど(-_-;) 上のものは、お値段も良心的だし通勤用にもOKなものが多いです!! 百貨店ブランドは高いですもんね・・・。 イトキンHPのURL入れておきますので見てみてください。 参考になれば幸いです☆

参考URL:
http://www.itokin.com/index.html
noname#148281
質問者

お礼

イトキンのホームページ見ました。 ofuon、a.v.v.、MKはお値段もお手頃で可愛かったです。 かろうじて知っていたのはMKだけだったので、ofuon、a.v.v.を今度買ってみようと思います。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 25歳、ファッション雑誌は?

    こんばんは。 私はもうすぐ25歳になる女性です。 20代も後半にさしかかるので、ファッションを変えたいと思っているのですが、何を参考にすればいいのかわからないので、25歳をターゲットにしたファッション雑誌を読んでみたいと思っています。 ちなみに今は、「With」と「non-no」を読んでいます。 カジュアル系とかコンサバ系とかジャンルは問いませんので、25歳をターゲットにしているファッション雑誌を教えてください。

  • オフィスカジュアルの作法

    30歳男性です。 オフィスカジュアルの機会が増えることになりましたが、これまでビジネスではずっとスーツでした。 どうせするのであれば、ある程度おしゃれを楽しみたいと思いますが、知識もお金もあまりありません。そこで、以下について教えていただけませんでしょうか。 【質問事項】 1、30代前半男性向けのブランドで、オフィスカジュアルといえば? 2、1の条件にあう情報を中心に扱うファッション誌といえば? 3、オフィスカジュアルとビジネスカジュアルの意味の相違は何か。 以上、よろしくお願いします。

  • イルビゾンテの長財布

    カジュアルファッションの、28歳女です。 長財布の買い替えを考えているのですが、イルビゾンテというブランドを初めて知りました。 デザインがシンプルで、革が良さ気なので気になっています。 財布は、気に入ったものを長く使いたい方なのですが、30代後半の女性がイルビゾンテの財布を使っていても、おかしくないでしょうか? イルビゾンテ以外だと、シーバイクロエが気になっていますが、こちらのブランドはどうでしょうか? 価格帯が安めなので、もしかして学生さんが持つようなブランドでしょうか? 30代後半の女性が持つには、少し変ですかね? ちなみに、ヴィトンやシャネル等、高校生が持ってそうなイメージのブランドはあまり好みません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 黒のリブタートルの上に持ってくる色は?

    40代前半女性です。 来月の忘年会に、普通のデニムのストレートジーンズと、去年ユ○クロで買った黒のリブタートルのセーターを着ようと思います。 セーターの上に何か一枚重ねて着たいのですが、上に持ってくるのはどんな色が合うと思いますか? またどんなタイプのものを持ってきたら合うでしょうか。 カーディガンかたっぷりしたセーターか?とかでしょうか。 普段はカジュアルばかりですが、あまりこだわりません。 アクセサリーは小さいピアスぐらいです。 ファッションを考えるのが苦手なので、アドバイスいただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • トレンチコート(ライナー付・膝丈)は、12月から2月に着られるでしょうか

    通勤で、コンサバ系が多い30代後半の会社員です。 今秋、トレンチコート(ベージュ・膝丈・ライナー付)を買ったのですが、真冬でも着れるのか、迷っています。 パンツにしか合わせませんが、薄手のやはり膝丈のダウンコートも持っていますが、こちらは、通勤には、ちょっとカジュアルかなとも思います。 真冬にもトレンチコートを着てる方、おしゃれな方、 よかったらアドバイスいただけたら、うれしいです。

  • 服を買いたいのですが。

    10代後半なんですが、全然ファッションなどに詳しくなくて雑誌を買ってみてもピンとくる服装はなかなかありませんでした。 ナチュラル系や森ガール系も可愛いとは思うのですが自分には合わない気もします。 最近気付いたのが、カジュアルで可愛い(?)服装が好きだと思い、そういうお店はないかと探しているんですが、いまいち分からず自分にピンとくるお店にもめぐり合っていません。 個人的な意見で十分です。 ここがカジュアルな服がたくさんあるよとかでも構わないです。 ただ、成人はしていないので金銭的にも優しいと嬉しいです。 自分で散々めぐって探せば良いのですが、どこにどんなジャンルが売っているのか分からないのでこうして聞いてみます。 ちなみに京都在住ですが、お店の名前だけでも大丈夫です。 拙い文章ですみません。 よろしくお願いします。

  • メンズのTシャツ

    男性にTシャツをプレゼントしようと思っています 「これはイケてる」などオススメのブランドなどを教えてください 年令は20代後半で いつもはシンプルでカジュアルなスタイルのファッションが多いです

  • 50代一歩手前です。メンズの服で高級でないサイトありますか?

    50代一歩手前です。メンズの服で高級でないサイトありますか? ファッションには興味ありません。 ブランド名で言われても??? 普通に普段のお出かけ着・カジュアルな服のサイトないでしょうか? 10000円以下の予算内で。

  • 30代前半女性のオーソドックスなカジュアルブランド

    30代前半の女性が買うカジュアルのブランドで、手頃な値段で、極端に安っぽくない、オーソドックスなところを教えてください。 都内に店舗がある、実売のお店でお願いします。 一般的なカジュアル服だと思っていた、サマンサモスモス系(ナチュラル風)を着て行ったらおかしいと言われてしまい…。 どのブランドを買えば間違いないのか解らず悩んでます。 ちなみに身長170弱で、痩せ型の体型です。 ボーイッシュやスポーティーは男に間違えられるので、それ以外でお願いします。 通勤カジュアルっぽいと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 20代後半女性のお手頃カジュアルファッション

    はじめまして。 20代後半、幼稚園児の母です。 以前はローリーズファームやハニーズ・インディオといった、安いけどオシャレでカジュアルなファッションが大好きでした。 子供が春から幼稚園に入園したため、送り迎え等で周りのママ達から浮かないように少し落ち着いたファッションをするようになりました。 ですが年相応のカジュアルブランドをあまり知らず、いっつもお世話になっているのはユニクロばかり・・・。 どなたか他に良いブランドやショップを知っていたら教えて下さい。 あまりファッションにお金を掛けられないので、お手頃価格のものだとより嬉しいです。 よろしくお願い致します。