• 締切済み

アルバイトについて。

私が通ってる学校はアルバイトが禁止になっています。ですが許可をとればしてもいいようになっています。ここで質問です。就職も決まり、アルバイトをしようと考えて担任の先生に話したら「じゃあ生徒指導部にいって話を進めるから」とおっしゃったのですがそれからぜんぜん話が進んでいません。またこの担任の先生は「自分はさせたくない」と言ってうちあってくれません。違うクラスで私と同じような理由でバイトの許可が下りた人もいます。こういうことはどうにもならないんでしょうか? バイトの理由は「就職するにあたり、家の経済的なこともあり必要なものは自分で買うため」です。またバイトの条件があるのですがそれはクリアしています。

  • 高校
  • 回答数6
  • ありがとう数10

みんなの回答

noname#161731
noname#161731
回答No.6

高校時代、バイト禁止の学校で先生に拝み倒してバイトOKの座を手に入れたsagaraです。 >バイトの理由は「就職するにあたり、家の経済的なこともあり必要なものは自分で買うため」です。またバイトの条件があるのですがそれはクリアしています。 理由があるのなら、先生に話してみたらいかがでしょうか?そこまで堅物ではないと思いますよ。 血や涙があるならば それがダメなら、校長先生や生活指導や進路担当の先生に拝み倒し説得しましょう。 もし、黙ってバイトをして見つかったらバイト先と学校との相応の処分は免れないと思ってください。脅しじゃないですから。

  • osiato
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.5

高校時代にバイトをしたことがなかったのですが、あくまでもご参考までに。 私の通ってた高校でもアルバイトの許可が必要でした。 でもすぐに許可がおりてました。 それだけ緩い学校だったのかもしれません。 今私が行ってるバイト先に高校生がバイトしていたのですが、突然辞めました。 理由は学校に見つかったためです。 その高校生が通ってた学校はバイト禁止だったのに、無断でしていたからです。 突然辞められると経営者側でも困るし、自分も困りますよね。 そーいうのは避けたいので、許可を得るわけで。 学校側としてはバイトより学業を優先してもらいたいために話が進まないんだと思います。 どうしてもバイトがしたいと言うなら親御さんに頼んで学校に連絡してもらうのが手っ取り早いと思いますよ。 まぁ私個人の意見としては、これから一生働くのだから今は遊んだほうがいいかなぁ、なんて思ったり。

dowluck
質問者

補足

返答ありがとうございました。 私は就職も決まり、逆にバイトをしないと就職のさいに必要なお金が足りません。また遊ぼうとしてもそのお金もありません。また親に連絡をしてもらってもNO.4さんの補足に書いたようになりました

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.4

レストランを経営しています。 アルバイト許可を降りていない生徒を雇うのはリスクがあるんです。 ないしょでバイトしていた子がある日、突然電話をかけてきて学校にばれて、呼び出されたので行けないと言ってきたのです。正直、次のバイトはすぐに見つからず、大変な思いをしました。 あなたの場合は 1.生徒指導の先生に直接掛け合う。 2.保護者から、電話してもらう。 親御さんはバイトを認めておられるのですよね。そうしたらこの方法は、効果的です。 わたしなら、「知人から、うちの子を是非にといってきてるので断れない。バイトを許可して欲しい」と言いますよ。

dowluck
質問者

補足

返答ありがとうございました。 本日親に担任へと電話をしてもらったのですが、「始業式の時にもう一度したい仕事と理由を本人に言うように伝えてください」といわれたそうです。早い話が効果がなかったみたいで生徒指導にも話はしていないみたいでした。

  • acogui
  • ベストアンサー率52% (45/85)
回答No.3

学校の許可証無しでも雇ってくれるバイトなんてたくさんありますよ~!! 僕も今のバイトの面接行った時に、学校の方大丈夫だヨネ?ってきかれて、ハイっつったらOKでした。保護者の許可とかも親はいいっていってますっていったらだいじょうぶでした。(僕の場合は、学校は許可不要で、親もみとめてくれてましたが) 下の方も仰ってますが、そんな不誠実な先公、無視でいいとおもいます。別に法律おかしてるわけじゃないんで。所詮は校則です(笑)必要ならば大いに破ってやりましょう(爆) どんなところでバイトしたいのか分かりませんが、コンビニとかスーパーとかの小売業なら許可証なくても出来るところおおいとおもいます。 でも『会社』と書かれていますんで、もしかすると許可書類がいるのかもしれませんが。。 あと、dowluckさんが就職される会社にバイトは無いのか聞いてみてはいかがでしょう?ボクのバイト先には、来年から就職するって人が、バイトとしてきてますよ!

  • a-sa
  • ベストアンサー率17% (29/169)
回答No.2

教師がそんな不誠実な態度をとるならもう無視してバイトしちゃってもいいんじゃないですか? 私の弟はバイトするために学校に許可をもらったんですが、まわりの生徒は無許可でかってにやっていたそうです。 バレないようにちょっと学校から遠めの場所を選ぶとかはしたほうがいいかもしれませんが。 個人的な意見ですが学生のうちからバイトで社会経験をつむのはむしろいいことだと思います。少なくとも道徳的な意味で後ろめたさを感じる必要はないと思うのでばれなきゃOkの考え方でいいと思います。 無責任な言い方で申し訳ありませんが…

dowluck
質問者

補足

返答ありがとうございました。  私もそう思い、いくつかの会社にお聞きしたのですが学校からの許可証がないと雇ってくれないそうです。なので無許可では無理です・・・

  • buzz2
  • ベストアンサー率40% (24/60)
回答No.1

担任の先生は、きちんと生活指導部へ話を進めていないということは無いでしょうか。 受け持ちの生徒が、アルバイトで問題を起こすのを恐れているのかも知れませんね。 自分から直接生活指導部へ話をしてみてはいかがでしょうか。 もし、そこで担任を通してと言われたら、親に頼んで直接担任の先生に事情を説明してもらってはどうでしょうか。 本当にアルバイトが必要であれば、許可してくれると思います。 頑張って下さい。

dowluck
質問者

お礼

ありがとうございました。今日から冬休みで1月の中旬からバイトをしたいので冬休み明けに指導部に直接話しに行ってみようかと思います

関連するQ&A

  • アルバイトについて

    アルバイトについて 今僕は私立高校に通う高校生です。 僕の学校ではアルバイトは許可をとらないと禁止なんですが、僕は許可をとらずにアルバイトをしていました。取らなかった理由は、高校生は普段10時まで働けますが、許可を取ってしまうと、学校の規則で8時までになってしまうからです。 それでとらずにアルバイトを続けていたら、担任の先生にとうとうばれてしまいました、 でも、友達も同じ先生に何人かばれていて、そのときは、「学校にはだまっといてやるから、早く許可をとれ」で終わらしてもらったらしいです。 なのに、僕の場合は、すぐに学校に連絡されて、「とことんやらせてもらう」とか言われて学校の偉い人(そういうのを取り扱う人に)電話されてしましい、月曜日に学校で話があるそうです。 まず、この時点で、なんで違う人のはだまっていて、僕のときだけ黙っててくれないのかがおかしいです、平等にしてほしいわけです、そりゃあ自分が一番悪いのはわかっていますが、なんで僕のときだけ・・・言われなればいけないのかが嫌です。 でもこんなことを言ったところで、今の状況がかわるわけでもないので、本題にはいりたいんですが これは退学や停学になってしまうのでしょうか? あと、バイトはやめさせられるのでしょうか?でも、バイトをやめるわけにはいかないんです、なぜかというと、僕の家は父と二人暮しなんですが、父が仕事を2年前ぐらいからまったくしてなくて、フリーターで、いっつも家にいて、今は祖父などから、毎月なんぼかもらっていると思うんですけど、最近きついって見てて分かるんですよ 自分で使うお金は自分で稼がないと小遣いももらってない状況なんで生活がやっていけないわけです。あと私立高校は払ってもらってるけどさすがに大学や車の免許まで払ってもらえないので、今のうちに貯金をしとかないとだめなんです。 これは明日学校で正直に話せばわかってくれるでしょうか? あと、僕のときだけ、差別することも言ったほうがいいでしょうか?

  • アルバイトについて

    アルバイトの許可をもらいたいと思っています。 今、しているのですが、一人の先生にバレてしまったので、ちゃんと許可をとりたいのです。(やっていたことは言いません) 「大学資金を貯めるため」という理由で許可はもらえるでしょうか? 皆さんの学校ではどうなんでしょうか。 うちは公立の進学校の為、クラスのほとんどがまだ受験生です。私はAO入試で受かったので、期末試験の勉強以外では暇なんです。 お歳暮コーナーのバイトで周りも、主婦の方が多いし、このバイトをしたことで学んだこともたくさんあります。 アドバイスお願いします。

  • 高校生のアルバイト(学校で禁止されている)

    僕は、私立高校に通っていて大学受験のために予備校に行きたいと思っています。僕は、都立高校に行こうと思っていたのですが落ちてしまい今の私立高(進学校)にいます。家庭は決して裕福とは言えません・・なので、バイトをして高校2年生になったら予備校に通うための資金を稼ぎたいのです(親にこれ以上迷惑をかけたくないのです)。 しかし、僕の高校は原則アルバイトは禁止です。家庭の理由でやむをえない場合は許可をもらえるとなっているのですがほとんどの人がアルバイトをしていません。 担任に相談しバイトをするべきでしょうか?それとも、許可を取らず地元でやっても大丈夫でしょうか?地元は高校から離れているのでバレル心配はありません。僕の気持ちとしては担任に相談した方がいいと思うのですが…

  • アルバイト許可について

    私の通っている学校は都心の女子校なのですが、校則でアルバイトは原則許可しないが経済上の理由などでどうしてもしなければならない場合は相談することとなっています。この経済上の理由というのはどのような理由を指すのでしょうか? 私の家は母子家庭というのもあり自分の携帯代や普段使うお金くらいは自分の稼いだお金で払いたいと考えていますし、成績も上位を保っています。大学進学もしたいので母に負担をかけないように今のうちから少しでも貯金をしたいのですが、これは経済上の理由にあたりますか? 母は許可してくれているので母から先生に言ってくれれば許可が下りるでしょうか? また、もし許可が下りた場合、働くお店は学校へ伝えなければならないのですか?

  • 高校のアルバイトの許可(長文)

     私は北海道住みの高一、女です。  冬休みに郵便局でアルバイトをしようと思ったのですが、応募期間を見落としてしまい、もう応募することが出来ませんでした。  そこで、冬休みの短期のアルバイトをしようと思っているのですが、友達には「冬休みは講習もあるし、短期アルバイトなんてあまりない」と言われてしまいました。  冬休みだけに高校生を雇って頂けるアルバイトは本当にないのでしょうか?  また、短期がダメなら長期バイト(せめて土日だけでも…)の許可願いを学校にを出そうかとも思っているのですが、私の学校は校則は厳しく「原則としてアルバイトは禁止」。やむ終えない事情があるならいいらしいですが滅多に許可されません…。私の友達では1人だけ許可をもらってバイトしている人が居ますが、その友達は他のクラスで、母子家庭だという理由があります。同じクラスで、定期代を自分で払いたいといった友達は、許可してもらえず、今は無許可で働いています。  私のアルバイトしたい理由は、1つは、最近引っ越して、仕事場から家が遠くなったのと祖母の体の具合とかいろいろあって母が仕事を辞め、父は自営業のため収入不安定。奨学金ももらい、そんなに今は生活には困っていないのですが、私は進学のためにも英会話を習いたいので、少しは自分でお金を稼ぎたいということ。 2つ目は、楽しくわいわいやる感じの体育系の部活に入っているのですが、週3で土日もほとんど部活がないため、その暇をなくしたいこと。 これで学校は許可すると思いますか? また、私は国公立大学進学希望なので、やっぱりバイトはやめた方がイイでしょうか? 少しでもいいので、アドバイスや体験談などあればよろしくおねがいします。

  • アルバイト先のトラブル

    私は、現在マンツーマンの塾講師をしています。 アルバイト料の昇給が据え置きにされているため、塾をやめるのを考えています。 しかし、就職した際、生徒担任制のため一年間は辞めないと一筆書かされました。 この場合、給与面が納得できないという理由で即日あるいは2週間後に辞めることはできるのでしょうか。 損害賠償される危険はあるのかも分かりません。 詳しい方のご指導、待っております。

  • モスバーガーでアルバイトしたいのですが・・・

    今年から高校生になったばかりの16歳です。 まだちょっと先ですが夏休みに入ったら バイトをしたいと考えています。 そして夏休み後も続けたいと思っています。 理由はバンドを組むので、その色々な物を買うためと、 ライブ観戦のチケット代です。 自分の望んでいるスタイルは (平日は早く帰れた日、休日は部活が無い日、午前中だけの日などに行って数時間やる、長期休みは長い時間やる) 見たいなのがいいです。 でも学校の校則で、 「やむを得ずアルバイトを希望する生徒は、クラス担任に申し入れ 、許可を得た上で、所定の用紙に必要事項を記入しクラス担任を経由して係に提出。アルバイト終了時は報告書に記入し、クラス担当を経由して、係に提出。」 となっています。 先輩達は先生方に内緒でやってる人も居るそうですが、 見つかって停学になりそうで怖いです。 申請してみようかなとも思いましたが、 なにしろバンドの経費が理由です。 「くだらない」「勉強に集中しろ」「そんなものやらなければいい話だ」 とバカにされそうです。先生方から、大人から見ればバンドなんてどうせギャーギャーうるさい騒音で、上手くもないくせにバカみたいなもので、くだらないものなんでしょう? そんなバカみたいなものが理由でバイトを許可なんてしてくれると思えません・・「やむを得ず」ですから。 親には社会勉強だといって言い聞かせるつもりです。 でも音楽は純粋に楽しいです。気持ちいいです。 でもバンドは金が要るんです・・(泣 「学生は勉強が本分!」という方も居るかと思いますが、 勉強ばっかやってる高校生活なんて絶対嫌です。 そんなに勉強やってるわけじゃないですが(笑 まぁそして近所のモスバーガーが良いかな・・と思い、 考えたんですが、 1)モスバーガーでは見つからないように中(ポテトを揚げるとか、パティをのせるとか、材料の仕入れなど)の仕事を頼めばやらしてくれるんでしょうか? (重いものを運ぶとかなら嬉しいです。 運動部なので筋肉はあります。) 接客?の仕事だと先生や知り合いが万が一来た場合、 かなりまずいです(笑 近所のモスの店が客から中が見えるようになっているかどうかは忘れてしまいましたが・・ 2)あと、研修があると聞いたんですが、 東京とか大都市に行って、すごい大きな会場で大勢の人と共に 何日も勉強会みたいなのをやって、研修過程を終えたら やっと働けるとかそういうのなんでしょうか? それはムリです・・部活もありますし・・ ちなみに住んでる所はド田舎です。 3)そして面接はどんなことを聞かれるんでしょうか? 働く理由も聞かれると思うんですが、 バンドなんて言ったら 「なんだ、バンドか。くだらない。はいはい不採用。」 と言われそうで・・ 嘘ついて「自転車壊れたんで買うためです」とか 「家計が厳しいので・・」とかいったほうが良いのでしょうか? 長文失礼しました。回答お願いします。

  • アルバイトについて

    アルバイトについて質問させて頂きます。 今回は法律が関与してくる為、カテゴリーは法律で質問させて頂きます。 私は、神奈川県内に在住で私立高等学校に通っている高校1年生です。私立高校故に、学費の負担が重荷となっております。 その為、私はアルバイトを行おうと決意致しました。 私の通っている学校は、「原則アルバイト禁止であるが家庭の事情によっては許可する」と言うシステムです。私は、アルバイトの許可を学年主任の方から認可されたので、アルバイト届を書いて提出致しました。 私がアルバイトする時間は、17時から22時までと書きました。 しかし、後日担任から青少年保護育成条令により21時までしか働けないと、通告されました。生徒指導の先生もその様に仰っていました。 しかしながら、神奈川県青少年保護育成条令にはその様な事は書かれていませんでした(もしかすると、見落としている可能性はある)。 また、労働基準法第61条の定めるところにより18歳未満は22時から翌日の5時までのアルバイトは禁止との旨が書かれてありました。 なので、双方の(先生と私の意見の食い違い)異見が対立して難攻不落の状態です。 私が思うに、17時から22時までのアルバイトは労働基準法第61条の項目には引っ掛からないと思っています。 しかし、私もそんなに法律に詳しい訳ではございませんので、今回このよう質問させて頂きました。 お忙しいとは存じ上げますが、ご返答の程宜しくお願い致します。 神奈川県青少年保護育成条例(全文):http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/seisyonen/jorei/jorei.htm#1syou 労働基準法:http://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM

  • 黙認している

    こんにちは。 僕の通っている高校は携帯電話を持ってくることを禁止しています。 しかし、特別な理由がある場合は朝のHR後に担任の先生に携帯電話を預けるという条件のもと、許可されています。 僕のクラスは約40人。そのうち そのような方法をとっている人は5,6人です。 あとの20人くらいは隠して持ってきています。  先日、隣のクラスのある生徒が休み時間に使用しているところを先生に発見され、没収されたという話を聞きました。 校則で禁止されている事を理解していながら持ってきたわけなので没収されても仕方がないと思います。 そこで僕は思ったんですが、新米の先生ならともかく、ベテランの先生だったら普段から隠して持って来てる生徒が居るってことくらい 分かっていたんじゃないかと。 もし分かっていたのならば、これっていわゆる黙認ですよね。 普段は黙認しているくせして もし目の前で携帯を使用している生徒を見かけたら没収&説教。 これって、なんだかおかしくないですか。 単純に考えたら持ってくる方が悪いのですが・・・・・なんか納得いかないんですよね。 それとも これはつまり、どうせ隠し持ってくるならボロを出すなっていう意味なんでしょうか。 皆さんのお考えをお聞かせください。 文章の構成が下手で申し訳ありません。 返信、お待ちしています。

  • 市立保育所のクラス担任はアルバイト・・・。

    県外から結婚のため引っ越してきて、また保育士の仕事を始めたく市の募集していた保育士のアルバイトに応募しました。正職の先生の補助などが仕事かと思いきや、なんとクラスの担任でした。私は乳児クラスで正職の先生と複数担でしたが幼児クラスを一人で任されているアルバイトの方もいました。一人担任である幼児クラスはせめて正職の先生が・・・と思うのは私だけでしょうか。大事な命を預かる保育所の仕事、有資格者とは言っても責任問題からバイトの人に担任といううのは疑問です。ちなみに以前私が正職として勤務していた保育所ではクラス担に必ず正職を入れて補助としてパートやアルバイトの先生を入れてました。