幼児の反抗期?

このQ&Aのポイント
  • 2歳6ヶ月の男児が反抗期を迎えているかもしれません
  • 夫婦関係の亀裂が入り始めてからこのような反抗的な行動が増えた可能性があります
  • 父親の愛情不足も影響している可能性があります
回答を見る
  • ベストアンサー

幼児の反抗期?

現在2歳6ヶ月の男児です。3ヶ月ほど前から思い通りに行かないとすぐかんしゃくを起こしたり、私やおばぁちゃんのほっぺや頭をビタビタと叩いたり、何か言うとすぐ「うるしゃい!!」と反抗的 かつ乱暴になり、困っております。このような反抗的な事をするようになった時期的には夫婦関係に亀裂が入り始めてからの時期に合います。あまりいい環境とは言えませんが この時期の子は皆 反抗期だとお聞きしましたが 親の状況を察知しているから尚更の事 このように凶暴になっているのでしょうか? 私の育児が下手なのかな?と思っています。。。ちなみに父親はあまり家に居ない方です。運送屋さんや配達のお兄さん、知人のおじさんなどにくっついて行きますが 父親の愛情不足もあるのではないかと私は感じてもおります。。。。良きご回答宜しくお願いいたします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • coro2
  • ベストアンサー率19% (40/210)
回答No.1

質問の内容を見てですが、いろいろ大変なようで、たぶんあなたは心に余裕なんて持てない状況なのだろうと思います。 子育てだけでも大変なのに、夫婦関係もうまく行っていらっしゃらないようで、苦労も倍増ですね・・・ 子供は敏感で親がけんかしたり仲が悪かったりすると、何かを感じ取りますよね。しかし、それだけのせいで、お子さんが凶暴になっている訳ではないと思います。 やはり反抗期で、自我が目覚め、あれも駄目、これも駄目になります。思い通りにならないと叩いてきたり、物を投げたり、そんなのは日常茶飯事ですよ。(しない子もいますが。) ですから、あなたの子育てが下手なわけでもなんでもないですよ。だから安心してください。 ただ一つ、子供が悪いこと(叩く、投げるなど)したら、きちんと叱ってくださいね。悪いことは悪いことと教えてあげるのは大事です。 旦那さんはほとんどいないようですが、その分あなたがこどもに愛情を注いでください。あなたが、旦那さんとこの先 どうするかはわかりませんが、子供に罪はないので、けんかは子供がいないとこでするとか、あまり、仲が悪いところは見せないでください。 子供が将来悲しがります。

everychan
質問者

お礼

ご回答頂きまして大変 有難う御座います。とても暖かいお言葉で感謝いたします。夫婦 色々ありますが 今は育児に集中ですよね。でもどうしても夫にイライラしてる時など少なくとも子供にあたってしまってる部分も正直あります、でも後で可哀想で仕方がなくなり抱きしめます。何故か涙もでます。。。。3歳位になると落ち着くからもう少しの辛抱だよと友人から言われていますので それまで何とか・・・。悪いことはしっかり叱っています。でも効き目がある時と無いときが分かります。「子育て」って本当に難しいです・・・、再認識しました(汗)。どうも有難う御座いました。

その他の回答 (1)

回答No.2

うちも反抗期ひどかったですよ~。ちょうど同じくらいの時期でした。 うちは女の子のせいか手は出しませんでしたが、周りの男の子はやはり乱暴でしたので、別に普通だと思います。 うちの子もおばあちゃん、おじいちゃんもお手上げの反抗ぶりだったので、親のしつけとか関係ないと思います。 聞いた話では、親の不仲が原因で子供に影響が出るのは、もっと大きい年齢らしいです。 反抗期がおさまるまでは、いけないこと以外は、子供のやりたいようにさせた方がうまくいく気がします。

everychan
質問者

お礼

ご回答頂きまして大変有難う御座います。いやぁ~何だか安心いたしました(笑)。本当におじいちゃん、おばぁちゃんもお手上げ状態です。実家が町内にあるのでお散歩方々行くのですがこちらの方が申し訳なくて気を使ってしまう始末です。そうですね。あまりダメダメは良くないですし・・・、おさまるまではこちらも辛抱して、構えなければいけないですね・・・。 頑張ります。とても元気付けられました。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 5歳女児-性格?反抗期?

    5歳女児‥‥と書きましたが、今に始まった事ではありません。 思えば「魔の2歳児」や「魔の3歳児」ならぬ 「ず~っと反抗期」の様な我が子にアタマを悩ませています‥‥。 親に叱られた時、一時的にでも普通なら「ごめんなさい!もうしません!わかりました!」といった気持ちになると思うのですが 娘は「ムカつく!腹立つ!(親に)負けたくない!」と思うようなんです‥‥。 もう5歳なので(‥‥というか幼稚園に入った3歳ぐらいからは) 「こういう理由だからいけない!」とワケを言って「だめ!」を教えているのですがわかって貰えず、 最終的にこちらもガツン!と怒鳴ってしまうのですが、それに対しても 「コワイ!」という感情より「ムカつく---っ!」となるようなんです。 反抗心も強く、まるで反抗期(思春期の反抗期?)の子供を相手にしているような そんなやり難さがあります。 こういうのは「かんしゃく(かんしゃく持ち?)」になりますか? こういった我の強い「怖いもの知らずな子供」にはどんな方法が効きますか?? もしくは「発達障害?」等疑った方がいいのでしょうか? ちなみに普段は普通です。 キレた時のみ手がつけられない‥‥といった症状です☆ 家族構成は「父・母・娘・次女」ですが、父親の言う事に対しても反抗心むき出しです‥‥。

  • 3歳児の反抗期の対処法

    3歳5ヶ月の男の子とと1歳4ヶ月の女の子がいます。 上の子が生まれる前から、姑が週3回の透析をしていて私がいつも送迎をしていて、最近上の子が寝起きが悪いのか、反抗期かで毎回ばあちゃんを迎えに行かないと起こりながら大泣きをします。それと先月の16日から運送会社に旦那が転職をしたので、大体日曜日の夜中から木曜日の夜まで家にいません。それで寂しいのか、何でもイヤイヤといいます。?私も怒ってはいけないと思うのですが、ついつい怒ってしまう。どうしたらいいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 反抗期・・・困っています

    3歳4ヶ月の息子の事です。 どうやら只今、反抗期の真っ只中(汗) 何でも自分でやりたがり、状況によってはやらせてあげられなかったり、本人が出来なかったりすると泣いたりします。 また一番困るのは何処かに出掛けると「帰りたくない」と泣き喚く事です。 ひどいと私を叩いたり、時には噛み付いたりします(小さい頃から身内のみに噛み付くって事が一時期ありましたが(歯が生える時期だったような)最近はこのような時だけあります) お気に入りのショッピングセンターでは特に… その他、サークルや幼稚園の開放日に行っても同じような感じです。 ある程度、納得いくまで遊ばせたい気もするのですが、サークルや幼稚園など時間が決まっているとそうもいきませんよね… 前からそのような事はありましたが、これほどではなくここ数ヶ月がこんな感じです。 どうやら主人と話してみると、主人と一緒に出掛けても「まだ帰りたくない」とは言うようですが泣き喚く事はないようです。 それに主人はあまり子供に関して熱心に遊んであげたりする方ではないのですが、怒る時は怒るので(あまりその後のフォローが主人自体にないような…)息子も遠慮している所はあるかもしれません。 私が家事をしたりして子供の思う通りというのか満足するまで遊ばせてあげてないのかな?という気持ちもありますが、よそのお子さんと比べてはいけないと思いつつ、これほどまで手に負えない子っているのかな?と思ってしまいます。 同じような経験をされた方などいましたら是非、ご意見を伺いたいのですが… お願いします(涙)

  • 反抗期なのか異常なのか?

    小2の娘なんですが最近ほんとに手を焼いています。というかお手上げ状態です。とにかく態度は反抗的だし口の利き方は悪いし何か気に入らないとカンシャクを起こしてギャーギャー泣き喚くし。下に年長と10ヶ月の弟達がいるのですがその二人より手が掛かります。下の子達に手がかかって愛情不足なんじゃないかとか淋しいんじゃないかって考えて、今日は怒ってばっかりせずニコニコお母さんでいようと思うんですが、起きた瞬間からグズグズ言うんです。そしてふてぶてしくまた態度が悪いし、褒めてあげるところが全然見当たりません。 以前までは年長の弟とケンカしながらでもよく遊んでいたのですが、最近は仲悪いです。長女はすぐに自分が怒られると弟に八つ当たりしています。私もいけないと思いつつ、こう毎日毎日朝から晩まで怒られるような事ばかりするし反抗的な態度なので口より先に手が出てしまいます。特にダメとはわかりつつ頭を叩いてしまいます。娘は「もう!叩いてばっかりせんとってよ!」とすっごい顔して言い返してきます。 お父さんはさすがに怖いらしく私へのような態度は取りません。でも出張ばかりでほとんど家にいないのでほとんど母子家庭状態です。3人を一人で見ているのでもういっぱいいっぱいです。最近ではほんとに長女のことがちっともかわいいと思えません。こんな自分も嫌で自己嫌悪です。こんなに叩いてしまう自分は異常なんじゃないか?虐待なんじゃないか?って悩む毎日です。最近では娘と笑いながら話をするなんてことほとんど無いです。何か良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 反抗期 について…

    相談に乗って欲しいです。   まず私は母子家庭です 母(46)、姉(21)、私(18)、弟(14)の4人家族です。   父はかなり借金があり 母を保証人にして借金を残したまま4年前に失踪しました。 それ以来消息不明で会っていません。   私の事を正直に話します… 中学かなりヤンチャしてました。 毎日学校に行かず 悪い事ばっかして遊んでました。 薬物にも手を染めてました。 少年院に行ったりもしました。高校には行かず、 16歳になってすぐに工場で 働き始めました。 仕事を始め少しずつですが 真面目になりました。 一年半真面目に生きて働いてきました。 2ヶ月前に妊娠が分かり 退職しました。 それからは家事手伝いをしています。   弟の事を話します… 中1の時はサッカー少年でした。 中2位からだんだんと悪くなりいま現在中学3年まさに 私の中学時代と同じです。 学校に行かず毎日遊びほうけています。 酷い反抗期真っ盛りです。   弟とは仲が良かったです。 友達のような感覚で 周りからも仲良いよね カップルみたいやね と言われる位本当に 仲が良いです。   妊娠を最初に相談したのも 弟でした。   母は弟を怖がっています。 お金をくれと言われたら 素直に出し、とにかく 怒らせないように… 殴られないように… 言われるがままに まるで家政婦のようです。   誰も叱る人がいないので それじゃ弟が将来心配なので 私がたまに叱ります。   反抗期なので 私も同じ時期があったので 言葉を考えて叱ります。 トゲのない言い方で 常識中の常識の事だけ言います。 私が学校行けとか言っても お前も行ってないくせにとなるので… 電気は消す、窓からゴミを投げない、 本当にそんな感じの事だけです。 私が妊娠して神経質になり つわりなどもあって ちょっとした事にも腹が立ち 母に酷い言葉を言っていたり、毎日夜中に友達を呼び溜まり場にて煙草の匂いとかで   ここ最近は弟に口うるさく 言ってしまいました。 とにかく弟の人間性が 生理的に無理になりました。   そのせいか私にまで 手を出すようになりました。   赤ちゃんの危険を感じて 殴られないように 注意したりするのが 怖いのでしてません。   このままでは弟が 本当に駄目な人間に なりそうで心配です。   母は弟がこうなったのは 全て私のせいだと決めつけてます。 (続きます)

  • 反抗期の高校生への接し方の事で(長文)

    反抗期の高校生への接し方の事で(長文) 「yahoo知恵袋にも同じ事を質問していますが、出来るだけ多くの意見を聞きたいためこちらにも同じことを質問させていただいております。」 子持ちの方と結婚して、高校生の息子と、一歳の息子で暮らしています。過去にいろいろ有った事と反抗期で長男との接し方に戸惑っております。 過去にあったことというのは長男は今の奥さん育児放棄されておばあさんに育ててもらっていたこと。 奥さんは昔怒り出すとなりふり構わず当り散らしていた。 そういう環境で長男は育っています。 自分と結婚してもう一人子供が出来たのと、長男に部屋が無いのがかわいそうだと思い家を購入して家族4人で今は暮らしています。 その高校生の息子のことなんですが、夜も遅い時間まで遊んでいますし、急に(当日の朝)友達の家に泊まりに行くと言ったりもします。 遅くまで遊んでいるといっても悪いことをしている感じはないですし、泊まりに行く時もだれだれの所と言って行きますのでそれほど心配はしていないのですが、奥さんが心配しすぎるところがあり友達の所に泊まりに行くのなんて駄目と頭ごなしに否定して長男と大喧嘩になることもあります。 長男は育児放棄されていたわけですからそんな奴に言われる筋合いはないとか死ねとか言ってきます。 どうやらお互いにあまり信用していないようなんです。 これ以外にも大喧嘩は何度もあり、そのたびにおばあさんに助けていただいて何とか持たせているのですが、一歳の子供がいるので大喧嘩とか揉め事は避けたいというのが本音です。 高校生ですから、バイト、夜遊び、友達の所に泊まる、友達同士でどこか泊まりに行く・・・など他にもあると思うのですがいろいろなことをやろうとします。これらを否定すると大喧嘩になります。 一応何処に行くとか、遅くなるとか、誰のところに泊まるとかそういうことはちゃんと言っていく息子です。 たまに次男の面倒も見てくれたりもします。子供は好きみたいです。 俺の意見としては、基本的にはやりたいことを容認してあげて、もし問題がおきたら怒れば良いのではと思うのですがどうでしょうか? あと家の中で会話をしようとしても「ああ」とかしか返ってこなくて会話になりません。一応話は聞いているようですがこのままでいいのでしょうか? 他のご家庭では反抗期の高校生とどう接しているのでしょうか?どういうときに駄目って言っているのでしょうか? 高校生では友達の所にお泊りは当たり前なんでしょうか? 目標は揉め事のない生活です。 長文で分かりにくくて申し訳有りません。 <補足> おばあちゃんは近くに住んでいて、色々と相談に乗ってもらっています。 何度も大喧嘩になっていて家庭崩壊寸前です。 大喧嘩をうまくとめられず長男からは駄目な父親だと思われている感じです。 おばあちゃんの言うことには多少は耳を傾けてくれます。

  • 1歳9ヶ月の子供の反抗期としつけについて

    うちの息子ですが1歳9ヶ月になり、最近イヤイヤやぐずったり等がひどくなってきました。 反抗期だから仕方ないと思うのですが いろいろ思うところもあってどうしたらいいかな~と思っています。 最近一時保育で保育園に週2回ほど通わせていますが 保育園ではわりと先生の言う事もきいているようです。 ただ元々が怖い物知らずで 活発、よく動き、自由奔放な性格で 先生の目を盗んでは脱走したりはしているようです。 最近はイスに座って食べる事を拒否するようになり、外食すると他の人にも迷惑がかかってしまうので注意はしますが言う事をききません。 食事も万遍なく食べさせたいのですが 食べ方にも偏りが出できて無理に食べさせようとすると反抗して食べてくれなくて困っています。 他にも服を着せようとすると嫌がったりととにかく気難しいです。 保育園では先生のやり方も上手なのだとは思いますがモリモリ食べて多少足くせが悪かったりはしますが座って食べている様子。 親には甘えがあるみたいで... 先生と私との対応の差には小さいながらも人を見ているのだと思うので 少し厳しく叱ったりしないとダメかなと思っています。 (ただ見ていると先生は厳しく怒ったりはしていない様子。注意はしてますが) 息子はあまりクヨクヨしないタイプのようなので多少厳しくしても大丈夫だとは思うのですが あまり叱りすぎてものびのびとした性格が萎縮しても困るし、言葉の理解もまだ少ないし...とどうしたものかと思っています。 最近は時々子供の行動にイライラして 軽く手をあげてしまう事もあります。 反抗期で難しい時期だとは思うのですが 皆さんどうされているのでしょう?

  • 小学2年生の反抗期?

    4月に主人の転勤で東北から関東に引越しをし、子供も転校しました。わりとすぐ友達を作るタイプだったので転校もなんとか乗り切るだろうと思っていました。実際3ヶ月経って毎日元気ですぐ外に遊びに行ってしまって私だけが家に取り残されている感じです。ただ、子供も私もやはり何かストレスはあるんだと思うのですが、最近子供の私への反抗が半端ではなくて・・・国語の音読で、読み方を注意しただけでひっくり返って文句を言い出し、何を言っても聴く耳をもちません。私も最初は感情を抑えて静かに話しかけるのですが、あまりに聞き分けがないものでだんだん頭に血が上ってしまって、物を投げたり叩いてきたりする子につい手もあげてしまいます。 散々騒いでなんとか静まったあと二人で反省会をし、同じ事をしないようにと約束するのですが、2日後にはまた同じことの繰り返しになってしまうんです。 私と全く同じ事を主人が話した場合は、わりと黙って聴いているのですが、私が話すことには何一つ同意しません。自分が2日前に言ったことも「言ってない」なんて言い出す始末 男の子って母親の言うことききたくないって時期があるんでしようか 自分にも覚えがないわけでもないですが、些細なことでもききわけがなくなる我が子に私もどう接したらいいのかわからなくなってしまいました。 私が大人になりきれていないような点もあるのですが、男の子の反抗期(?)どうしたらいいのかアドバイスお願いします ちなみに子供は一人っ子です

  • 2歳9ヶ月の息子について。。赤ちゃん返り?反抗期?イヤイヤピーク期?

    現在2歳9ヶ月の息子がいます。 そして私は妊娠9ヶ月。。(予定日は4月あたまです。) 元々とてもやんちゃで手がかかる息子ではありましたが、最近本当にイヤイヤと乱暴がひどくて悩んでいます(;_;) 2週間ほど前までは私に対して乱暴してくる事なんてなかったのに、ここ数日、朝目が覚めた時や昼寝から覚めた時、ちょっと自分の機嫌が悪い時など、私の顔を叩いたり体を蹴ったり頭突きをしてきたり・・。 今までも主人には遊びの延長でふざけた感じでやっていた事はあったんですが、私にはしなかった事を真顔で(悪い事と解っていながら)してくるのが気になります。。 イヤイヤの状態も本当に最悪で・・『~して。』の要求に私が『いいよ。』と言っても『~しない!』と要求がコロコロ変わり、延々として!、しない!の繰り返し状態になるんです。 いい加減私も途中でイライラしてしまうので『どっちでもいい!もう知らない!』とか言ってしまうんですが、そうするとかんしゃくを起こしてわざと大きな声で泣いたり“あーーー!”と大声を出してみたり、叩いてきたり・・。 ここ数日は私も精神的にも肉体的にも(お腹が大きいのに抱っこをせがまれるので・・)疲れてしまっているせいか、息子がそういう状態になると涙が出てしまうようになりました。。 “何でこんなひどくなっちゃったのかな・・”とか“日頃、何か家事をしている時に息子の要求を後回しにしていたのがいけなかったのかな・・”とか色々考えてしまって・・。 この状態になるまでは結構(中々言う事を聞かないとイライラしてしまい)怒鳴って叱ってしまう事も多々あったんですが、最近はそれも抑えて出来るだけ優しく接しているつもりでいるのに、日に日にひどくなっていくような気がするので心配で・・。 やはり息子は赤ちゃん返りをしているんでしょうか?? もしそうだとしてもそうでないとしても、どう接したら良い方向に向かうのか(例えば今までだったら、私の事を叩こうとした時点で怒っていたんですが、今は怒らず“痛いなぁ”で済ませています。そうでなく、やはり駄目な事は今まで通り厳しく怒った方がいいんでしょうか??)がわからないのでアドバイスを頂けると嬉しいです。 最後に・・数ヶ月前から気になる点があるんですが。。 寝言を聞いていると、怒られている時や愚図っている時の夢を毎回見ているのかな??というような状態が続いていて、寝起きでも愚図ってる事が多々あるんです。(以前は笑ったり・・というような事もありましたが最近はそればかりなので気になっています。) 何だかまとまりのない文章でわかりづらいかとは思いますがよろしくお願いしますm(__)m

  • 反抗期を迎えた親の気持ちと子供(ママ友)

    お世話になります。 私は2歳10ヶ月の双子男の子の母親です。 私の息子達は傍から見るとお利口です。食事は座って食べる、必ず手をつなぐ、 物は投げない人には手をあげたことがない。 しかしながら、家では今まで大変でした。双子なので双子の一人は兄を噛む 兄は弟を顔を爪でひねる?つかむ目つぶしをします。 今困っているのはこれくらいで、外ではそういうことはしません。 私は厳しい方で小さい子がよくすること立って食べる手をつながないものを投げるその他いろいろ もちろん経験してきましたし叱ってきました。 2歳半まではそれこそ癇癪がひどく外でも大変だねと(二人で癇癪するので) 3歳になった女の子とママ住んでるのが私の真上の階ですし毎日遊びます。 今までそんな悪い子だと思うことはなく強いて言えば食事に行くと座敷を選ぶのですがその子は立って食べます。歩き回り落ち着きがなく私が注意していました。親は注意はしませんでした。 私は自分の子供達が座って食べるのに、女の子が立てばうちの子供達も立ちたいと遊びだすのでうちの子に何度が注意するとうちの子達はすぐさま座って食べるのですが 女の子は自分は注意されていないから座らないので私が注意します。 もちろん優しくです^^ 私が言えば割ということを聞いてくれます。 こちらが風邪をひいたりで会えない日が続き先日久しぶりに家に遊びに来ました。 女の子は反抗期?と親は言うのですがすさまじいく前の可愛さがなくなってました。 物は投げまくる(これ家では依然からずっとあるようでした聞いたことあるけど見たことがなかった) 携帯電話でテーブルをびっくりするくらいの力でガンガンと叩く テレビのブランウンカンを携帯で殴る、テーブルの上に座る立つ。 これらは私の子供も成長段階でしたことありますが私は反抗期も何もいつかわらないし 成長段階何もしらないんだからやって当然と思っているので反抗期という区別はつけずに 叱りやめさせてきました。 しかしその子のママはそれらを少しも注意しないのです。よそのおうちだからと思ったのですがどうもそうではない・・・。 何度か女の子が叱られ叩かれ泣いていました、その理由は上記にあげた理由ではなくて うちの子のパズルをちょっとお口に入れた時でした。お口に入れた瞬間 大声を張り上げほっぺを叩きました。 叱る場面がなんだかおかしいような・・・気がしました。 え?そんなことで?と。お口に入れることうちの子もありますし私も叱ります。 それはいいんだけど、テーブルが思い切り傷がつく床が傷がつくテレビが壊れそうなほど殴ることに関して何も言わないのはなぜか・・・・。不思議でした。しかもよそ様の御家なのに。 以前床の話をしていた時に うちの子物を投げる癖があるから床に傷がいっぱいなんだと だから床はもうどうでもいいと。そして今反抗期で家にいると煮詰まるからなど。 私は自分の子に家も外も変わらず叱りますしほかのお友達も叱ります。もちろん優しくだけど わざと怖い顔して おばちゃんは怖いんだぞと思わせるかのように叱りますし やめたらすぐさま抱っこして褒めまくります。子供達は怖いと思っているのかいないのかわかりませんが会えば毎日私に抱きついてきてくれるので叱ったことにより嫌われてはいない様子です。 女の子がテーブルをガンガンした時に 私は注意しました。やめましたが何度も頻繁にやりました。 今反抗期で煮詰まっているママ友 私がしている行動は果たして彼女にとって苦しいことだったらと少し心配しました。私が叱ってる時ママ友はいつも叱りつけてね!という明るい人ですし仲良しですが困ったな・・・という顔をしてました。でも違う場面では叱りまくってるし少し意味不明^^ 叱っても治らないことってあるとは思います。なかなか治らないことあると理解してますが・・・ ママ友はあきらめているのでしょうか。私が叱ることに関しては一切文句ないようで叱ってくれとよく言われますし私も同じで他人が叱ると子供は割とびくっとしてくれ刺激がいいです。 反抗期という区別がわからない私には悩みがなく反抗期を迎えて煮詰まってる人の気持ちがわかりません。 叱った方がいいよなんて言ったらやっぱり辛いですか・・・? 黙って見守る方がいいですか?私は注意しないほうが良かった? 反抗期は大目に見てあげるもの? 家にいると悪さして叱ると言ってますがそれは双子のうちのほうがすさまじい気がします^^ 人それぞれ器も違うしイライラする場面も違うので比べようがありませんが 決して女の子を嫌いでもむかついてもいません。ママ友も同じくただどう対処したらいいのか・・・ 私自身はなんでそこ叱らないの?と普通に聞きたいです。困ってたら一緒に考える悩むこともできると思います。聞いたら嫌かな?

専門家に質問してみよう