• 締切済み

寒中法枠コンクリートの現場練をしたいのですが、温度管理が難しく??一部の設備について、教えてください。

外気温5度の状態で、温水80度10リットルと冷水5度10リットルを混ぜれば、何度になるのか教えてください?(平均で算出していいのでしょうか?ちなみに容器は、12ミリの鉄鋼です。) 出来れば計算式等あればを教えてくださ~い。

みんなの回答

  • 38endoh
  • ベストアンサー率53% (264/494)
回答No.2

答えは「42~3℃」です。有効数字2桁程度なら,単なる平均値の計算で問題ありません。 もし厳密にやりたいなら,考えなければいけないのは水の「比熱」と「密度」です。化学便覧などでこれらの値を調べ,80℃10リットルの水と,5℃10リットルの水が持つ熱量(ジュール)をそれぞれ計算します。 なお,このような計算では「熱の出入りがない」という仮定が重要になりますが,外気が5℃では猛烈な勢いで熱が逃げていくでしょうね。よって,厳密な計算をする意味もない感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tootyann
  • ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.1

困りましたね 非常事態でも練り水温度は50度が限界です。 40度まででしょう。セメントに悪い影響が出ます。 先に骨材を入れてからセメント投入してください。 的はずしかも知れませんが、中古の16号以上の屋外設置型のLPG給湯器を用意します。ポンプを利用して設定温度を40度にして循環させます。使用した分の水をチョロチョロ足します。これで練り混ぜ水の温度管理は完璧。ボンベのセットは業者に依頼してください。

syuu----
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水と温水を混合して指定温度にする場合の割合

    水温10度・温水60度で100リッターの容器に42度の温水を作る場合、水と温水の割合(水が何リッター・温水何リッター)となるかの計算式を教えてください。ただし、放熱など他の関連要因は無視して単純な計算でのご指導をお願いします。

  • 配管内の放散熱量

    長さ100mの65Aのステンレス配管に40度の温水を通し循環させ、外気温が0度とすると、どれ位で冷えていくのか。また外気温が20度のときとの違いを算出出来ずに困っています。

  • 窒素ガス圧の計算について。

    外気温度20度の時に10リットルの容器に窒素ガスをゲージ圧力で9キロ入れたとして、外気温度が10度に変化すると容器内の窒素ガス圧はなんキロになりますか? 計算方法も一緒に教えて下さい!

  • 保温厚みを計算する方法を教えて下さい

    直径1.0m、高さ2.0mのステンレス製竪型円筒容器に入っている50℃の温水を8時間経過しても40℃以下にならないようにしたい。この時の外気温度は20℃と仮定する。これを満足する保温材(例えば硬質ウレタンフォーム等)の厚みを計算したい。非定常状態の伝熱計算で計算するものと思いますが、適当な文献、参考資料、参考書等を推薦して戴ければ幸いです。積分計算は不得手なので具体的な数字が入った例題があると非常に判り易いです。宜しくお願いします。

  • CPUの温度管理について

    CPUファンを静音化の為にの改造(ファンの取替)を行いました。(やってはいけないと分かりつつも) その結果 外気:28度 システム:42度 CPU:51度 となりましたが、この状態は問題ないでしょうか。 構成は CPU Intel1.6GHz M/B AX4B-PRO533 OS  Windouws XP ご回答よろしくお願いします。

  • ボイラーの熱出力を教えてください。

    常温1000ℓの水道水を80℃まで加温、貯湯し、ポンプで毎分360ℓ循環させハウスの加温を考えています。 外気温は、最低-2℃になります、ハウス内は10℃~12℃位に加温したいのですが熱量はどのように算出すればよいのか、また計算条件が非常に大雑把ではありますが、どれくらいの熱量が必要なのかご教授お願いいたします。

  • pv=nrt の p,t が変化する場合 温度変化

    体積15.5リットルの容器で、はじめの容器内の気圧が(1)-0.097MPa,温度25度に、分子量44の気体が(流速498L/min)1秒間入り、(2)-0.029MPa,温度30度になった場合、容器に入った体積の算出方法がわかりません。どなたか詳しい方、計算方法、結果を教えていただけないでしょうか?ただし、温度は仮定としています。

  • 鉱物系作動油の体積変化について。

    外気温20℃で完全密封の1リットルの容器に鉱物系作動油を入れて10Mpaまで加圧します、その時に温度変化でどのくらいの圧力が上昇、下降するかなど、簡易的に計算できる方法などありませんか? また1リットル容器で10Mpaの圧力のかかっている作動油がどのくらいの量の漏油があれば、5Mpa.1Mpaまで降圧するかなど、求める方法はありませんか? 詳しい方分かりやすく教えて下さい。

  • 給湯器

    屋外に取り付けてある給湯器ですが、浴室でダイヤル調整で温水から冷水に回しても冷水になりません、一旦止水して水を出しても点火します、冬季はそのような状態にはなりません、台所では温水冷水の切り替えは正常です、浴室の水栓に温水と冷水の流量調整のスクリューネジがありますが流量調整すれば解消できるでしょうか

  • SUS304丸棒の熱の伝わり方(熱伝導?)

    SUS304 φ40の丸棒の一端を内部温度180℃のタンクに差込みます。 差込んだ以外の丸棒は外気に開放です。 外気温20℃として丸棒のもう一端が60℃まで下がるには、丸棒の長さは何ミリ必要でしょうか?(外気中の長さ) 詳しく計算式までご教授出来る方、宜しくお願いします。