• ベストアンサー

画面右上の閉じるボタンがへんな記号に・・

brustandの回答

  • ベストアンサー
  • brustand
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.6

一度セーフモードで起動させると直りますよ。 セーフモードは、PCのスイッチを入れて起動してからCtrlを連打してると(押し続けててもいいのかも)黒い画面が表示されますので、そこでsafe modeを選んで下さい。 すると、いつもとは違う感じで、ウインドウズが立ち上がりますので、再び再起動。 で、立ち上がったときには直っていると思います。

miri0108
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。その通りやってみたらなおりました!異様な感じで立ち上がったのでドキドキしましたが大丈夫でした。この度はお忙しい中お返事いただきまして本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 画面の右上の「×」が、変な字になっています。

    Compac 1200 WinMeです。 きのうから、右上の×が、変な字になっています。 左の「戻る」の右側の三角も、数字の「6」になっています。 直す方法はあるのでしょうか?

  • 画面が部分的に変なんです;;

    最近なんですが、この前インターネット接続中にフリーズしたため、やむ終えず強制終了(直接主電源長押しで)して、次につけたときに画面がところどころ変になってしまいました;;たとえば、ウインドウの「閉じる(×)」のところが「r」になってたり、最小化のところが数字の0であったり、最大化のところも1になってます。また、戻るボタンやアドレスバーの横にある逆三角形の矢印はすべて6になってます;ほかにもあるのですがだいたいこんな感じです(矢印やチェックマークなどが数字やローマ字になっている)どなたか、直し方を教えてください。また、原因もわかる場合はおしえていただけると幸いです。お願いします;

  • 右上の×とか最小化とかのボタンが変に・・・

    最近久々にパソコンをつけるとウィンドウの右上の最大化とか×のボタンや、チェック入れる箱とかが変な文字(文字?)や数字に変わってしまっていました。 ×ボタンは小文字のaみたいな文字になってしまっていて、最大化は数字の0になっています。 以前リカバリすれば直ったのですが、最近リカバリーディスクをなくしてしまいその方法ができません・・・ 動作自体に支障はないのですが、近じか人に譲るPCなのでリカバリなしで直る方法があれば教えてください。 パソコンはシャープのメビウスで OSは98SEです。 よろしくお願いいたします。

  • ボタンがおかしくなりました・・・

    こんばんわ。さっきパソコンを終了しようとしたら、フリーズしてしまったので仕方なく電源を切ったんです。そうしたら、パソコンがおかしくなってしまいました。右上のほうに、×とか□とか_っていうボタンありますよね? あそこの部分が全部数字に変わってしまったんです。 スクロールバーもおかしくなって、▲や▼のボタンの部分も数字に変わってしまって意味がわからなくなっています・・・あとは、チェックボックスありますよね、あそこの部分もワケのわからない真っ黒な変な文字にかわってしまいました。 何回再起動しても直りません。このままでは非常に使いづらくて困っています・・ どなたか助言いただけないでしょうか。お願いいたします。

  • ブラウザの右上にあるボタン表示が変な記号に。。

    ウィルスかどうかはわかりませんが、 先日からブラウザの右上に出ている3つのボタン。 例えば×とか。。の部分が0・2・αのように表示されています。画面を半分ぐらいに縮小表示すると真ん中の数字は1になります。 だけど別にボタンが押せないわけではないのです。 後、□にチェックボタンを入れたりする部分も変な記号になってたり、またボタンの横に黒い小さな▼があるやつは▼の部分が6と表示されていたりで なんかアラビア文字??でもないけど象形文字のような・・・とにかく画面全体が変な文字で表示されている部分が各所にあります。 こんな症状になってから友人にメールを送ったところ、 ウィルス対策ソフトが入っていない友人のパソコンも同様の症状になりました。 ちなみにOSはWin98です。 友人の所はWin2000だと言ってました。 ウィルスかな?と思いウィルスバスターを使って検索してみましたが何も掛からず、何が原因なのかわかりません。 もしかしたら自分のPCから友人の所にウィルスをうつしてしまった・・・とも考えられるので、 何卒、どなたか対策教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブラウザの右上Xボタンなどが数字や変な文字に。。。。

    ブラウザ右上の四角やXボタン、「戻る」の右横などが数字の1や0または変な文字に変わってしまいました。ウイルスチェックやシステムの復元などをためしたのですが、直りませんでした。どなたか修復方法を教えてください。

  • 文字化けの一種?右上のボタンの記号が…

    Windows98のOSを使用してますが、右上にある閉じる、最小化、最大化のボックスの×やアンダーバーなどの記号が変わり0や2、6などの数字に化けてしまいました。 他にもプルダウンメニューにもアルファの記号になったり小さい三角の記号が0になっていたり気味が悪いです。 PCの事も詳しくないのに無料のビデオサンプル画像を見るために無料と書いてあったソフト(Media Playerでない似た名称?)をダウンロードしてからのように思います。不確かな情報で申し訳ないですが誰か助けてください。 チェックボックスも見たことない記号になってます。

  • 「文字化け」なのでしょうか…?

    一昨日ぐらいから、突然 アプリケーションの表示が少しおかしくなりました。 右上隅についている「閉じる」ボタンや 「最小化」ボタンなどが、「0」や「2」の 数字になってしまいました。 他にも、メニューの中の (さらにメニューがあることを示す) 「黒の横三角マーク」が「8」になっていたり、 チェックマークが「α(アルファ)」 になったりしています。 どのアプリケーションソフトも同じです。 何か設定をいじってしまったのでしょうか? 再起動などをしても治りません。 元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 画面上に変な数字が・・・

    右上の最大、最小化、閉じるボタンが突然数字の 016(?)に。検索やお気に入りの列には6がたくさん。又スクロールバーの上下には数字の5と6が。ちなみにウイルスチェックは大丈夫でした。パソコン初心者です。(ウインドウズME富士通)どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  • ボタンがバグる!!

    最近急に「最大化・最小化・メニューを開く時の矢印」等のボタン関係が数字になってしまいました。 例えば「最小化」は「0」なんかになってます。 理由として考えられるのは、フリーズした後の強制終了くらいです。 PC使う分には何ら問題はないのですが、とにかく気持ち悪いので何とか対処の仕方を教えてください。 お願いします。