• ベストアンサー

仕事上での旧姓の使用について

hinata-hinakoの回答

回答No.8

批判的なご意見もあるようですが・・ 私が前にいた職場では結婚後に中途入社してきても 旧姓を名乗っている女性、結構いましたよ。 私自身は結婚した時に在籍していた会社では 結婚後も旧姓のままでずっと通していましたが 転職後は新姓に切り替えました。 転職活動中の履歴書から何から 全部新姓にしていたら、もうそちらの方で 社長始め人事総務や部署の方から覚えられてしまい そのまま新姓で入社した感じです。 それでその旧姓を名乗っている女性達と話した時に 「新姓なの?」「何で変えちゃったの??」と言われて 「へ?転職後でも旧姓名乗れるの~?」と初めて気付きました。 もうその方々は転職活動時点で旧姓だったんですね。 どのように履歴書に書いたかは知らないのですが 仕事上は旧姓を使用するから、ということで 最初から了承済みだったそうです。 (資格職なので資格にある名前が  旧姓のままだったのかもしれません) 同僚としては特に苦労はありません。 最初の自己紹介から既に旧姓で慣れてしまうので違和感もありません。 実は旧姓で・・と聞いても周りは「ふーん」と思うだけなので 特別理解させることもなかったようです。 むしろ旧姓が素敵な名前ってのが多かったので 新姓を聞いた時には「あぁそりゃ旧姓のがいいですね~」 と皆共感していましたね。 おそらく大変なのは総務経理の方々になるんでしょうね。 特に給与関係は新姓でないと法律上まずいとかで 融通を利かせる必要があります。 後は新姓で電話がかかってきても大丈夫なように内線番号表にも 名簿等には括弧書きで新姓が入っていました。 その職場は総務経理を統括する女性が 旧姓とかビジネスネーム使用に理解が深かったのと それ程社員数が多くなかったこともあり 快く引き受けてくれたんだと思います。 これが大企業で大人数だったら まだまだ日本企業じゃ対応しきれないのかもしれませんね。

usagi_mochi
質問者

お礼

体験談、ありがとうございます。 以前の職場では、小さな職場だったこともあって、当然のように旧姓を使っていました。しかし、給与上は旧姓は認められず、新姓を用いていました。 資格をとって活躍していらっしゃる方は、旧姓を名乗ることが自然だと思う方が結構多いのでしょうね。以前の職場は同年代の人がいなかったので、一般的な動向は分からないのですが、旧姓を選択したい人が増えることで、夫婦別姓が選択できるよう法制化を促す流れができるといいな、と思っています。

関連するQ&A

  • 旧姓使用について

    婚姻によって氏が変わった方で、 日常生活では徹底的に旧姓を使っている方はいらっしゃいますか? その場合、旧姓を使えるものは何でしょうか。 というより、どうしても戸籍上の姓を使わないといけないものは何ですか? 職場の規定については調べて、 保険証や公的な書類などは戸籍上の姓である必要がある、ということは わかったのですが、もし他にも何かありましたら教えてください。 結婚の予定が決まったわけではないのですが、予習までに…。 よろしくお願いします。

  • 職場では旧姓を使用したいです。

    はじめて質問させていただきます。 私は結婚後職場での旧姓使用が認められず(粘りましたが…)、 結婚して1年以上経ちますが職場や取引先の方に夫の姓で呼ばれることに慣れることができません。 最近では会社に行くのも少し憂鬱です。   1年以上も前に戸籍の姓が変わっているのに、旧姓のまま働きたいと今も思ってしまうのはワガママでヘンですか?  よろしくお願いします。

  • 転職したら旧姓は使用できないですか?

    改姓前から会社にいる場合は改正後も旧姓使用させてくれる場合が多くなっていますが、転職をし、初めてその会社に入社する場合は戸籍上の姓で働くしかないのでしょうか? 仕事上旧姓で働けなくなるのは「働く自分」と人が変わるようで嫌なのですが、精神的理由で旧姓使用を一般的にさせてくれるようになってきているのでしょうか? 応募書類は戸籍上の姓である必要がありますよね? 転職するかどうかの検討事項のひとつとして考えたいので教えて下さい。

  • 仕事を旧姓でするか迷っています。

    フリーランスで仕事をしています。 先日結婚をしましたが、結婚後も仕事を続けます。 夫の籍に入りましたが、仕事上では旧姓を使用したい場合 通帳やカード、パスポートは新姓に変更しなければなりませんか? 仕事で使う印鑑は旧姓のままでいいのでしょうか? 他にもあまりにややこしいことになるのであれば 報告はがきを出す機会に新姓を報告した方が早いのでは?とも思います。 実際旧姓で仕事をされている方、変更手続きなど どのようにされましたか? また実際仕事をする上で、面倒なことは多いですか? アドバイスなど頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 再婚に伴い旧姓に戻したいのですが…

    検索してもよく判らなかったので…。 現在、婚姻中の姓で、子供達も私の戸籍にあります。 再婚が決まり、相手の姓になる前に、旧姓に戻したいと思います。 子供達も、私と一緒に旧姓にしたいのですが、どうしたらよいのか 判りません。 また旧姓から、再婚で相手の姓にするのは、私については、 普通にできると思いますが、子供達もということであれば、 養子縁組となりますよね?この手続きは、役所だけでできるので しょうか? こちらについても教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 私の旧姓に変更できるのでしょうか?

    20年前に結婚して夫の姓で戸籍登録しています。現在子どもが1人います。 私は1人娘であり両親も高齢になってきたため、「姓を絶やしたくない」という 両親の希望をかなえるために、家族で夫の姓から私の旧姓に変更したいと 考えていますが、そんなことは可能でしょうか? 可能であれば、どんな手続きが必要なのでしょうか? もしくは、姓を変更しなくても家を継ぐ良い方法はあるのでしょうか?

  • 旧姓に戻すにはどうしたらよいでしょう。

    離婚をしました。その時には旧姓に戻さず、そのままの姓を名乗っています。 今回再婚をするにあたって、一度、旧姓に戻してから結婚を思うのですが、これは戸籍上可能でしょうか?

  • 結婚後の旧姓使用

    少し前に結婚した者です。 結婚後も仕事は続けています。 結婚するに辺り、結婚後も仕事では旧姓を使用したいと経営者に伝え何とか了承をもらいました。 しかし、男性の多い職場で夫の立場で考えるからか?結婚しても旧姓を使うという事が中々納得してもらえないようです。 「自分の奥さんにそんな事(職場で旧姓を使用)されたらショック。」と言う人が多いんです。 私は夫とは異業種の仕事をしていますが、夫にも話しましたが、夫は旧姓を使う事はすんなり認めてくれています。 旧姓の使用を職場の人に伝えましたが、それでも「○○さん(夫の名字)」と呼ばれます。 職場の先輩からすると(俺は認めない。)と言うことでしょうか・・・。 今日も、社内の連絡メールが来ましたが、メールに「○○様(夫の名字)」で入ってきました。 結婚後私は指輪をしていません。 その事を「何で指輪をしないの!ちゃんとしなさい。」と、そんなの仕事と関係ないと思うけど・・・。と思える事も言われます。 私は、左利きで左に指輪をすると職場使用している機械に当たったりで高い指輪に傷がつくのが嫌でしていないんです。 それで、仕事中はしてないんです。 休日とかはしてますけど、職場の人には分からないですよね・・・。 結婚後の旧姓使用やはり風当たりが強いんでしょうか? 今更ですが、職場の仕事関係も名義変更した方がいいのでしょうか?

  • 旧姓へ戻したいのですが

    現在外国人と婚姻中です。 1度目の結婚は(日本人)1年間で終わりましたが、長男が生まれ、 旧姓(A)ではなく私も子供も元旦那の姓(B)を称することとしました。 理由は今、旧姓に戻さなくても、もし再婚することがあったら そこでまた新しい姓に変更になるから・・・という漠然としたものでした。 そのときはまさか外国人と結婚することになるとは思ってもいませんでした。 再婚したときに、長男は小学校在学中で、まったくの日本人なのに親の再婚のために 外国の姓になるのは学校でのことや、将来のことを考えたりしたときに困るなと思い、 旦那とも相談した結果、再婚時は「外国人との婚姻による氏の変更届」は届け出ず、 そのまま元旦那のB姓を今でも名乗っています。 旦那と結婚して4年になり、その間次男も生まれましたが、 私自身元旦那のB姓を名乗る違和感や嫌悪感があります。 旦那の本心も、なんで見ず知らずの他人の元旦那の姓を名乗り続けなければならないんだと お酒を飲むごとに愚痴っています。 ですので、旧姓のA姓に戻す手続きを家庭裁判所にて手続きをしたいと思うのですが、 色々調べると、婚姻中の氏を称することの手続きをしたのであれば、 旧姓に戻ることは難しいなどと書かれていましたが、 私のようなケース(国際結婚のため上記のような理由)では、旧姓への変更は 認められるでしょうか? 手続きを行ってみないとわからないとは思いますが、自分なりに色々と調べ、 それから行動に移したいと思うので質問させていただきました。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 旧姓で仕事をしている薬剤師

    ご本人、または周りで、結婚後、名簿のみ姓を変更し、免許は変更せず旧姓のまま仕事をしている方はいらっしゃいますでしょうか。 旧姓を使うことは認められているようですが、実際に旧姓のままにされている方は、どこまで旧姓を使用しているのでしょうか。(調剤印、薬剤師名の掲示など) 現在は珍しい姓なのですが、入籍をするとよくある姓になり、同じ職場に複数いますので、できれば旧姓を使用したいと考えています。 また、珍しいのが『読み方』なので、「税金対策にマンションを!」という迷惑な電話がかかってきた時など、100%読み方を間違えているので、「そういう名前の者はおりません」と簡単に断れるので便利でもあるのです。 実態やご意見を、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう