• ベストアンサー

おすすめなブロックタイヤ

今、パナレーサーのトレイルブラスター1.8を履いています。だいぶ減ってきたので近いうち交換をしようと思っているのですが、調べた中に他にもたくさんのメーカーのタイヤがあってどれが人気があるのか(評判がいいのか)わかりません。 タイヤに求めることがいくつかあるのですが、まず 「チューブドとチューブレスタイヤの違い」を教えてください。一番気になるのが乗り心地についてですが他にも違う点がありましたら教えてください。 それらの違いについて私が調べてわかったのはチューブレスの方がやや重いということだけなのですが、チューブドの中でも重量の差があることにも気づきました。そこで、 「タイヤが重いとどのようなメリット、デメリットがありますか?(幅は同じくらいで比較すると)」例えばハンドリングやグリップ、漕ぎの軽さなど。 最後に、 「おすすめのタイヤ(チューブド、チューブレスどちらでも)」を教えてください。用途はドライ・ウェットどちらにも使えて、幅は1.95か2.0で探しています。 たくさん質問を書き込んでしまいましたが、一つだけでも回答をしていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ici41041
  • ベストアンサー率44% (425/960)
回答No.1

既にご存知かも知れませんが、チューブレスタイヤを使おうとすると、チューブレスタイヤに対応した専用のホイールが必要になります。通常のホイールシステムは使えません。チューブレスに対応したホイールはチューブを使用しても使えます。 乗り心地ですが、チューブレスタイヤは基本的には完全なレース用のタイヤとして開発されたものがほとんどですので、種類によって乗り心地もそれぞれ千差万別という感じだと思います。チューブドとチューブレスという事での比較は難しいかと思います。 重要なのは走行シーンに適したタイヤを選ぶという事ではないでしょうか? チューブレスにしろチューブドにしろ、マッドコンディション用のタイヤをガレ場などで使用しても本来の性能は得られず、疲れるだけだと思います。 一般的に言われているのは、チューブレスタイヤはチューブを使用しないため、低圧まで空気圧を落としても、リム打ちパンクをしにくいということです。グリップ力を上げたい場合に、タイヤの空気圧を落とすことがありますが、そのようなシーンでチューブレスタイヤはチューブドのシステムを使うよりパンクしにくいので、適していると考える事は出来るかと思います。 しかしその反面、チューブレスタイヤはチューブが存在しないため、タイヤ内の密閉性は低く、空気が抜けやすいという問題点もあります。つまり、チューブレスは穴が開いてのパンクはしにくいが、タイヤ全体として空気は抜けやすいということです。 またチューブレスタイヤはチューブを必要としないため、ホイールシステム全体で考えると多少の軽量化が可能になる場合があります。そしてタイヤがしなやかに路面に密着するため、グリップ力が向上するといわれています。 一般的な特徴としてはこんな感じです。 重量についてですが、タイヤ(外周部の回転部分が)が軽ければ、漕ぎ出しが軽くなり、加速がよくなります。チューブレスのシステムを使って、ホイール部分の重量を軽量化すると上記のようなメリットがあります。 余談ですが、チューブレスタイヤがチューブドのタイヤよりも重いのは、おそらく軽量化よりも強度やタイヤ全体の剛性を優先して設計開発されているからではないかと思います。 お勧めのタイヤですが、自転車雑誌などでよく特集が組まれていますので、それらを一読されて、自分の走行シーンにあったものを選択されるのが一番だと思います。比較的オールラウンドで使えるタイヤもあるので、そのようなタイヤを選ぶのもひとつかと思います。

-ANDY-
質問者

お礼

ありがとうございます! 今年の4月からMTBを始めたばかりなのでわからない事だらけだったのですが、チューブド、チューブレスタイヤについてよくわかりました! 今度雑誌もチェックしいていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

ども、 1の方がすばらしい説明をしているので書く必要ないと思ったのですが。 チューブレスタイヤって、はめるのにえらい硬くて泣きが入ります。友達ので途中でやめました。(レバー使えば入るのかな?)チューブのタイヤ、特にケブラービートとかスルスルと入るのでパンク修理もやりやすいので。 パンクしたとき、自転車屋さんの話では、チューブレスのパンク修理は、IRCの人でもむづかしい、と聞きました(バイクのようなゴムを差し込む修理)喋っちゃってOKかな、オフレコで(笑)裏側からパッチ貼ればOKらしいです。 普通のチューブ用のリムをお使いでしたら、チューブ用のタイヤがいいと思います。私はチューブレスを使おうとは思いません。 チューブレスって1日でペチャンコらしいです。 タイヤは使い方によるのでこれが良いは難しいです。 ドライ、ウエットどちらにもは、少々難しい。 古い話ですが、パナのXCマジックは良いタイヤでした。トレールブラスターは2、1を使いました、乾いた場所は良かったです。抜かるんだ場所はよくないです。街中もそこそこ快適でした。 ドライ用は漕ぎが多少軽くて、 ウエット用はアスファルト路面のコーナーはよれよれます。減る、ブロックが飛ぶ。 IRC  http://www.inoac.co.jp/irc/ パナレーサー http://www.panaracer.com/

-ANDY-
質問者

お礼

なるほど、チューブレスはあまり魅力的でないですね。重量が重いのも嫌なのでチューブドにしようと思います。色々調べた結果、IRCのシラクXC1.95かユッチのパイソンエアライト2.0がいいなと思いました。で、真っ黒なタイヤが好きなので赤いラインが入っているシラクはやめてパイソンにしようと今のところ思っています。 どうも、ありがとうございました!新たな情報が手に入り助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめのノーマルタイヤ

    そろそろ、タイヤ交換する必要が出てきましたので、おすすめを教えてください 重視性能 ・ウェットグリップ ・低転がり抵抗 ・耐磨耗性 上記のために妥協しても良い性能 ・乗り心地 サイズ 225/50/17 車 総重量約2トンの、ステーションワゴン (総重量は諸元からなので、実際の重量はこれ以上でも運行します) 今現在は、新車時に装着されていた、ミシュラン・プライマシー これはこれで良かったのですが、他も色々吟味してみたいです よろしくお願いします

  • タイヤの乗り心地について教えて下さい。

     タイヤの幅と扁平率の違いによる乗り心地などを教えて下さい。  タイヤは幅が太いのと細いのでは、乗り心地はどちらが良いですか?  扁平率が低い方が乗り心地は固いと聞きましたが、タイヤの幅を変える事で、乗り心地は変えられますか?  例えば、 (1)215/50-17 (2)255/40-17  この二種類では、違いは感じられますか?

  • タイヤ交換について教えてください。困っています。

    タイヤ交換についての質問です。グラストラッカーBigBoyのフロントタイヤなのですが、純正が100/90-19です。それを110/80-19または、110/90-19に変えたいと考えています。 そこで、グラストラッカーはチューブレスタイヤではないと思いますので、中のチューブも110/80-19または、110/90-19に変えなければならないのでしょうか?それともチューブは純正のままで大丈夫でしょうか?また、チューブレスタイヤも装着可能ですか?教えてください宜しくお願いいたします。

  • タイヤの選定について

    夏用タイヤもいろいろありますよね。最初からついてたタイヤから、ぼちぼち履き替えようかと思っています。よくみると、一番安いエコノミータイヤをはめてありました。タイヤのグレードで乗り心地やグリップ力がどの程度変わるのでしょうか。カタログにはデータがあるのでよくわかりますが、実際にどの程度変わるのか、交換の参考までに教えて下さい。インチアップや、幅の変更でも構いません。幅広にすると燃費も変わりますよね。

  • いいタイヤを教えて下さい(コンフォート系プラス)

    現在、重量級サルーンに乗っているんですが、半年前タイヤをBSレグノGR-8000(225/60-16)に入れ替えたんです。が、 確かに、いい路面では無音に近いほど静かだし、乗り心地もダンピングが適度にありしなやか、確かにいいタイヤなんですけど、ちょっと不満もあるんです。 それは、ブレーキを強めに掛けた時、止まる寸前に雪用タイヤみたいなグオーという音がして興ざめなんです。また、見た目に細く見えるのがいやですね。グリップも普通って感じの程度です。 で、皆さんにお聞きしたいのは、 1、とにかく静かで 2、乗り心地も良くて(ぐにゃぐにゃしてなくてダンピングもしっかりした物) 3、減っても良いからグリップのしっかりした物 4、見た目の太く見える物 5、国産でも輸入品でもOK。値段も高くても良いです 前に乗ってた車は、BSのER55(215/55-16)を付けていたんですが、このタイヤはこの厳しい要望を満たした、いいタイヤだったので、他に無ければちょっとデザインが古くなっていますがER55しかないなと思っています。 ER55以外でこれだと言うタイヤがあったら是非教えて下さい。次回交換の参考にしたいです。

  • タイヤ交換は難しいでしょうか?

     よろしくお願いします。<(_ _)>  現在使っているアドレス110のタイヤ交換を 考えています。タイヤがちびたからという訳では ないのですが幅の広い物に変えてみたいと思っています。 現在ノーマルのチューブレスタイヤで     フロント 90/90-12  リア   100/80-12 ブリジストンのHOOPというタイヤです。 今までほとんどバイクを触った事が無かったので 出来ればタイヤレバーなどを使って自分で 交換してみたいと思っているのですが 過去の回答を見てみるとチューブレスタイヤだと 素人では難しいとあったのですがやはりそうなのでしょうか?  あとタイヤ交換で検索していると リムプロテクターというのを見かけるのですが これは有ると役に立つ物でしょうか? 身近な物で代用は利かないのでしょうか?  すいませんがご存知の方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 激安タイヤの中で静かなのはどれ?

    輸入中型FFセダンで履いてるタイヤ(ブリヂストンPLAYS)が減って硬くてうるさいので履き替えを考えています。サイズが205/50R17です。 1本8000円位以下の激安輸入(アジアン・チャイナ・ドバイなど)タイヤの中で ・一番静かで ・乗り心地のいい のはどれでしょう? 一般的なタイヤ評価に含まれる、グリップ(ドライ&ウェット)、ハンドリング、ライフ(寿命)などを考えに入れずに路面ノイズの少ない商品を知りたいです。 ちなみに使用サイズは205/50R17ですが設定がない場合も参考までにブランドを教えて下さい。

  • タイヤサイズ、タイヤ交換について

    お世話になります。ようやく免許も取れたので、バイクが 納車されることになりました。(中国YAMAHA製、YBR125です) さて、YBR125なんですが、デフォルトで履いている中国製のタイヤは あまり質が良くなく、グリップ不足でスッ転びやすい、という話を 耳にしました。あまり運転も上手くなく、初心者であるため、危険は なるだけ排除したほうが良いと考え、ならし運転が終わった頃を 見計らって、タイヤを国産のものに替えようと思っています。 そこで、仕様諸元を調べたところ、 Fタイヤサイズ 2.75-18(チューブレスタイヤ) Rタイヤサイズ 90/90-18(チューブレスタイヤ) というのは分かりました。 Q1.サイズの記法がFとRで変わっている理由はなんでしょうか?   (なんで両方ともメトリック表記になっていないのか) Q2.ネットで探すと、同じ通販サイト内でもタイヤサイズ表記が   統一されていないことがありますが、これはなぜですか? Q3.Fタイヤを探す際、表示上で2.75インチのタイヤ幅+18インチの   リム径が適合しても、仮に扁平率が150%だったり60%だったりすると   上手く合致しないように思います。なのになぜ表示が省かれている   のでしょうか? Q4.もし分かれば、YBR125の代替タイヤでおすすめを教えてください。   フロント及びリアとも。 以上、宜しくお願いします。

  • A-Bicycleは空気入りのタイヤに交換できるのでしょうか?

    A-Bicycleを愛用しています。 価格、デザイン、機能は大満足なのですが、乗り心地が今ひとつ。 タイヤがチューブレスのため、路面の凸凹をそのままひろってしまい、悪路での振動は耐え難いものがあります。また、歩道の段差を乗り越えることができず、前方一回転してしまったこともありました。 それでもこのA-Bicycleは気に入っています。タイヤさえどうにかなれば…。 そこで、この6インチのチューブレスタイヤを空気入りのチューブタイヤに交換できればと考えています。 ご存知の方、おられましたら、ご教授ください!

  • ホイールタイヤの重さについて。

    スチール製12インチリム4ホイールに145幅の80扁平履チューブレス履かせたタイヤと 14インチ鍛造軽量アルミホイールリム5に165幅55扁平ラジアル履かせたタイヤ、どちらが軽いでしょう。ちなみに外径はほぼおなじです。