• ベストアンサー

後頭部の髪の毛が・・・

reoreo775の回答

  • reoreo775
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.4

 こんにちわ。うちは今4ヶ月ですけど、やっぱり頭の周りがぐるっと1周、薄くなってます。「わー、赤道ができてる~」なんていって笑ってます。  上のこのときははげるまでは行きませんでしたが、下のこの方が動いているので、より薄くなっている気がします。ほっておいてもちゃんと生えてきますよ。上の子の6ヶ月健診が集団検診だったのですが、結構ぴかぴかにはげている子も見かけましたよ。ただ、毛玉だけはとるようにはしています。寝てばかりいる時期だけのものですよ。

159
質問者

お礼

みなさんそうなんですね。 安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 3ヵ月、後頭部の髪の毛が薄く

    数日前に子供をうつ伏せにしたら、後頭部の髪の毛がハゲていました。 寝かせすぎなのかなーと思っていましたが、 皆なると聞いたので安心していましたが、今日見たらますます薄く、まーるくハゲてきていました。 このまま行くと、髪の毛がそこだけ無くなってしまうのではないかと心配になりました。 お座りすると生えてくる、今だけっていうのは頭では解っているのですが・・・。 うちの子は髪の毛がフサフサじゃないので目立つんだと思いますが、 それでも何かこのままひどくならないような寝かせ方、方法などありますか? 日中はなるべく抱っことかして、擦れないようにしているのですが、それも良いのか、悪いのか・・。 初めての育児で、毎日解らない事だらけです。 先輩ママの意見を聞かせてください!

  • 後頭部に髪の毛を引っ張られるような鈍痛が・・・

    後頭部に髪の毛が引っ張られるような鈍痛があります。 首を曲げたときに、髪の毛が引っかかっているような感覚で 引っ張られる感じです。 耐えられないようなひどい痛みではなく薬を飲むほどではありません。 でもこのような痛みは初めてなので不安です。特にぶつけたということはありません。 何かがつながっているような感覚なんですが、不安です。 首を曲げたときに大きく曲げると「プチッ」っと切れそうになる ようにキリキリ痛みます。アドバイスお願いします。

  • 後頭部の髪について

    後頭部~トップにかけて、ワックスやヘアスプレーを使って立たせるのですが、どうしても髪の質のせいなのか毛先が下を向き髪全体が曲がってしまいます。 ヴィジュアル系アーティストのように、髪の毛一本一本【細い束?】を真っ直ぐにした状態で立たせて固定したいのですが、どうすればいいでしょうか? 「真っ直ぐに」が目的だったので、ためしにヘアアイロンをかけてからやってみたのですが、後頭部にヘアアイロンをしても真っ直ぐにはなりません。

  • 後頭部がボコボコです・・・

    前頭部、側頭部は多少ゆがんでいるものの丸く平らな感じなのですが、後頭部が上級者のスキーコースのようにこぶみたいなのがボコボコとあります。 今まであまり気にしたことがなかったので、以前どうだったかはわからないのですが、最近、おすわり、つかまりだちをするようになり、後頭部をゴンッと打ったりしたので「そのせい?」と気になって仕方ありません。 赤ちゃんの後頭部ってボコボコだったりするものなのですか?

  • 後頭部の頭皮がはがれて・・・・

    赤くなってる(中が見えてる) 朝起きたら後頭部の髪の毛がガサガサっていうか妙にまとわりついてるので洗いました 洗っている途中に痛みを感じたのでおそるおそる触ったんですが後頭部の頭皮が 剥がれていました 前々から後頭部の異変(出来物)に気づいていたのですが一旦少し治ったのですが 今回はすごく剥がれていました 前々からストレスとかでフケみたいなのが出てた時期もありました 医者にいったほうがいいですかね? あまり親を心配かけたくないのですが・・・・

  • 後頭部が縮れ毛地帯です。どうしたら直るのでしょう?

    こんにちは。 部分的に毛質が違うので、対応のしかたに困っています。前頭葉の髪の毛はまっすぐで割と柔らかく、首筋に生えている毛はさらに細くフワフワしているのですが、後頭部の毛だけは手触りがぼこぼこしているのです。洗髪後は大きく膨らんで縮れが最高潮になり、半日たたないと落ち着きません。 私は仰向けに寝ることが多いので枕との摩擦で毛の表面が荒れてしまったのか、ブラッシングのしすぎで痛んだのか、色々考えました。その折、ブラッシングを控えめにし、長い間なるべく寝方を変えたりしましたが、髪の毛が生え変わってもやはり後頭部は縮れ放題です。 これは後頭部の毛が刺激(冷風・紫外線など)にさらされやすいからですか?食習慣は健康的なので原因は睡眠でしょうか?リンスのしすぎ・しなさすぎですか? 伸びるとキレイじゃないので何年も髪の毛を伸ばせないままです。どうか助けてください。

  • 後頭部の髪が薄くなっているような。。。

    もうすぐ3ヶ月を迎える子どもがいます。 最近、周りへの興味が増えてきたせいか、 寝ていてもキョロキョロと周りを見回しています。 そのせいか、今日見てみたら後頭部の髪が薄くなっているような。。。 どんな赤ちゃんでも、薄くなるものなんですか? 寝返りや、ハイハイが始まったら治るんだろうな~とは思っているのですが。 どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 後頭部の痛み!

    後頭部の痛みなんですが、以前に意識がなくなるぐらいの痛みがありました! その後はハンマーで殴られた様な痛みが続いてました! 後頭部だけにです。 また、うつむくと痛い時もありました、 その後は、痛みもなかったのですが数日前から後頭部の痛みが続いてます! 意識がなくなるぐらいの痛みやハンマーで叩かれた様な痛みではないのですが、 後頭部だけに痛みが続いてます! 頭痛持ちではないのですが… どうなんでしょうか? やはり、病院などに行った方がいいのでしょうか?

  • 後頭部について

    後頭部について僕はマジメに悩んでいます。                                  僕の後頭部は片方だけ凹んでいると言うか平らになっています。                       ですので、後頭部のバランスがとても悪いです。                               何か良い治療法はないのでしょうか?やはり手術しかありませんか?                   回答宜しくお願いします。真剣に悩んでいます。         

  • 後頭部が薄い 髪の毛

    私はまだ、学生をやっています。 しかし、後頭部の髪が薄く細いためみんなの目線が怖いです。より良い学生生活を送るためにも何か改善する方法はありませんか? 私の家庭は祖父、父とも薄毛であります。また、私は後悔していますが、子供の頃自分で髪を抜いて遊んでいました…子供の頃は髪があったのに今はないです。さらに、私は3年間ほど病気のためテグレトールという薬を服用していました。この薬は脱毛の副作用があるらしく、これも薄毛の原因かと思います。 起きた後は後頭部の髪がペタッとなってしまうので、ごまかそうと蒸しタオルをあて、少しでも髪のボリュームを上げようとしています。 ちなみに、生活習慣は良くはないです。毎日深夜の1時ほどに就寝しています。唯一、食事は栄養バランスを気にしてたべています。 専門家の方、この悩みを改善できる策はないでしょうか?お願い致します。 長文ありがとうございました。

専門家に質問してみよう