• ベストアンサー

確認ダイアログの出し方

下記の条件を満たす確認ダイアログの出し方を教えて下さい。 ・フォームのボタンではなくリンクテキストで実行 ・リンククリックでダイアログ表示、OK選択でリンク先に移動、キャンセル選択で移動なし(元のページを表示したまま) ・1つのページに複数記設置出来る(移動先は、それぞれ別)

noname#38724
noname#38724

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.3

#1です。 済みません、うまく動かないみたいですね。 当方XP+IE6では、うまく動くのですが… return false;については、最初かいていたのですが、なくても動くようだったので止めてしまいました。 でも、間違いだったようです。 MacのIEの動作はWinのIEと動作が異なるようですが、 以下を試して貰えませんか <A href="test1.html" onclick="stepJump(this);return false;">リンク1</A><br> <A href="test2.html" onclick="stepJump(this);return false;">リンク2</A><br> <A href="test3.html" onclick="stepJump(this);return false;">リンク3</A><br> に変更する

noname#38724
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 試してみた所、理想通りの動作になりました。 有り難うございました。

その他の回答 (2)

  • hrm_mmm
  • ベストアンサー率63% (292/459)
回答No.2

私も書くのをよく忘れますが、jumpさせたくないときはreturn falseでリンクの動作を抑止します。 > onmousedown="stepJump(this)" → onmousedown="stepJump(this);return false;" または、function stepJump()の方でfalseを返して → onmousedown="return stepJump(this)"

noname#38724
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下記の記述で良いんですよね? <script type="text/javascript"> <!-- function stepJump(a){ if(confirm("ホントにリンク先に移動しますか?")){ location.href=a.href; } } //--> </script> <a href="test1.html" onMouseDown="stepJump(this);return false;">リンク1</a><br> <a href="test2.html" onMouseDown="stepJump(this);return false;">リンク2</a><br> <a href="test3.html" onMouseDown="stepJump(this);return false;">リンク3</a><br> 当方の勘違いでしたら申し訳ないのですが、 リンク1をクリック→OKでtest1.htmlにジャンプ→ブラウザの戻る→リンク2(リンク1/リンク3)をクリック→キャンセルを選択→test2.html(それぞれのリンク先)にジャンプしてしまいます。仕様なのでしょうか?

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

<script type="text/javascript"> <!-- function stepJump(a){ if(confirm("ホントにリンク先に移動しますか?")){ location.href=a.href; } } //--> </script> <A href="test1.html" onmousedown="stepJump(this)">リンク1</A><br> <A href="test2.html" onmousedown="stepJump(this)">リンク2</A><br> <A href="test3.html" onmousedown="stepJump(this)">リンク3</A><br> って感じで

noname#38724
質問者

補足

回答ありがとうございます。 試してみたのですが、キャンセルを選択してもリンク先にジャンプしてしまいます。 環境はMacintosh9.2+IE5.2になります。

関連するQ&A

  • JavaScript ダイアログ確認の件で

    ホームページを開いていて、閉じるボタンをクリックすると、ダイアログが表示して、閉じる場合はOKボタン。キャンセルをクリックすると任意のページへ移動させるJavaScriptってどのようになっているのでしょうか? ソースを見て真似してみたのですが、上手く出来ませんでした。 どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • javascriptダイアログ okとキャンセル

    javascript初心者です。 http://www.ajaxtower.jp/js/dialog/index2.html このダイアログと同じものを設置したいのですが、 okボタンを押したらリンク先が新しいウィンドウが開くようにしたいです。 キャンセルボタンを押した場合は、URL同様ダイアログを消したいです。 この場合どのように記述すればいいでしょうか。 上記の動きになれば書き方はこのページ通りでなくてかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 複数CSVファイルを一括インポート

    お世話になります ■概要 Accessのボタンで複数のCSVファイルを一括にひとつのテーブルにインポートさせたいのですが ■内容 テキストボックス、参照ボタン、実行ボタンをフォーム上に設置 参照ボタンでダイアログボックスを表示させCSV複数選択し 選択内容がテキストへ反映。 実行ボタンで選択された複数CSVをインポートさせたいです 少し難しいと思いますが、わかる方ご教授よろしくお願い致します。

  • VBA 複数のCSVファイルを一度にインポートするには?

    お世話になります ■概要 Accessのボタンで複数のCSVファイルを一括にひとつのテーブルにインポートさせたいのですが ■内容 テキストボックス、参照ボタン、実行ボタンをフォーム上に設置 参照ボタンでダイアログボックスを表示させCSV複数選択し 選択内容がテキストへ反映。 実行ボタンで選択された複数CSVをインポートさせたいです 当方初心者なのでVBA等の回答があれば幸いです ご教授よろしくお願い致します。

  • 確認ダイアログの出し方(JavaScript/struts)

    Strutsでボタンを作成する記述は以下のようになると 思うんですが、ボタンクリック時に確認ダイアログを だして、OKで実行、キャンセルで何もしないとするとき、JavaScriptをどうかけばいいんでしょうか。 ボタンは通常だと <html:submit property="method"> <bean:message key="button.click" /> だったと思うのだけど、 スクリプト/ボタンの書き方が解からず・・・。 よろしくお願いします。

  • ダイアログの出し方について

    あるjspファイルがありまして、そこで入力フォームがあるとします。その入力フォームにて、送信ボタンをクリックした際、空白で送信することを防ぐダイアログ(値を入力して下さい など)を出します。それと同時に、「送信しても宜しいですか?」というような、OKとキャンセルを選択させるダイヤログも出します。要するに、先に空白であるかどうかを判定し、その条件を満たした時に、送信するかどうかのダイヤログを出したいのです。どのように記述すれば良いのでしょうか?ちなみに、Strutsのフレームワークを使用しています。 onclick="javascript:if(confirm('送信しても宜しいですか?')){do(Form, 'commit')} return false;" このように記述すると、送信するかどうかの選択ダイヤログは出るのですが、これから、どうやって空白を判断させるのが分からないです。具体的な記述方法を教えてください!!やっぱり、入力フォームのnameを使うんですかね?

  • ダイアログメッセージ

    フォームの中に名前を書くテキスト欄があり、 送信ボタンを押すとダイアログにテキスト欄で記入した名前と 送信しますというメッセージが立ち上がり、 ダイアログ内のOKを押すと指定のCGIに飛ぶようにしたいのです。 ダイアログメッセージ↓ 「○○様、フォーム内容を送信しても宜しいですか?」 直ぐに回答がほしいなどと勝手な事を申しましてすみませんが、お力を是非お貸しください。 よろしくお願いします。今現在もPCとにらめっこして格闘中なのです、泣。 お願いします。

  • カードを差すたびダイアログが出てくる

    ウィンドウズXPパソコンにフラッシュメモリカードを差し込むと必ず 「リムーバブルディスク(ドライブ番号:)」 というダイアログボックスが出てきて 「このディスクまたはデバイスには、複数の種類のコンテンツが含まれています。Windows が実行する動作を選んで下さい。」 というメッセージが出てきて、 「画像を印刷する」「フォルダを開いてファイルを表示する」「何もしない」などの選択肢が表示されます。 私はいつも「何もしない」を選択するのですが、毎回の話でうっとうしいです。「以後このダイアログを表示しない」といったチェックボックスでもあれば便利なのですが。これは毎回我慢して「何もしない」を選択して「OK」ボタンをクリックしなければならないのでしょうか。

  • ダイアログボックスからファイル名の取得をしたい(ACCESS97)

    コマンドボタンを押すと「ファイル名を選択」ダイアログボックスが開き、 そこで選んだファイル名がテキストボックスに表示される、という フォームをACCESS97で作成したいのですが、ダイアログボックスを表示させる ために何という関数を使えば良いのかが分かりません。 宜しくお願いいたします。

  • UWSC Webページダイアログのボタンが押せない

    Windows10で、UWSCで、 Internet Explorerに表示されているサイトのページの 登録ボタンをクリックして、 表示されたWebページダイアログのOKボタンを押したいのですが、 登録ボタンは実行されて、 添付図のWebページダイアログは表示されるのですが、 WebページダイアログのOKボタンが押されません。 以下のコードのどこが間違っているのでしょうか。 -------------------------------------------- (省略) CLKITEM(ID1,"登録",CLK_BTN) SLEEP(1) ID2=GETID("Web ページからのメッセージ") SLEEP(1) CLKITEM(ID2,"OK",CLK_BTN)  SLEEP(1) --------------------------------------------

専門家に質問してみよう