• ベストアンサー

小学生の塾通い

小学5年生の娘の件ですが、娘は学校での勉強や宿題は真面目に取り組んでいるらしく、学校のテストも全て95~100点で、また成績表も約90%が◎です。(娘の小学校では◎○△だけの3段階評価ですが)ただし、ピアノ、習字、そろばんの習い事にほとんど毎日、自ら進んで(好んで)行っていますので、塾には通わせていない状況です。そんな折、先日、近くにある比較的大規模な塾が主催する県下統一試験があり、試しに娘に受けさせました。その結果、娘は総合で真ん中よりやや下の成績でした。学校ではよい成績をとっていたので、もっと上位にくい込むかと思っていたのですが。友人に聞いたところ、塾主催の試験では、その塾で習っていない子はその問題を解くコツに慣れていないので、いい成績が取れない、とのことでした。娘は中学、高校と私立ではなく公立に行かせるつもりですが、やはり高校は地域でそれなりの進学校に行かせたいと思っています。(娘もそう思っているようです)私の頃は学校の勉強さえきちんとしていれば、県でも有数の進学高校に行けた時代でしたが、今は違うのでしょうか?おかしな時代と思います。(ゆとり教育の悪影響でしょうか)さて、そこで娘を塾に通わせるか否か迷っています。塾に通うとすれば、現状の習い事はいずれかをやめなければなりません。皆様のご意見をお伺いしたいと思います。ちなみに先日の家庭訪問の際に、担任教師が「更なるステップアップのために、塾に通わせるのもいいかもしれませんね」なんて、こちらが塾のことなんか何も言っていないのに、教師のほうからそんなこと話すなんて、正直、驚きました。私の小学5年生時代は、毎日、遊んでばかりだったのに、今の子は何だか可哀相な気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.4

いろいろに回答が入っているようですが。 残念ながら、  >学校の勉強さえきちんとしていれば、県でも有数の進学高校に行け るわけではない、時代だと思います。 高校受験で進学校を目指すなら、中学生になったら、何らかの形で塾通いせざるを得ない、と思います。 ただその場合も、あくまで自分で勉強していける力を養うのを目標にして、塾通いは必要最低限に留める、という方が望ましいと思います。 さて小学生の今現在、塾通いをするかですが、 #2の方のおっしゃるように「勉強のやり方を身に付ける」という利用法ならかまわないのですが、公立中学 → 公立の進学高校 を目指すなら、#1の方の回答にあるように、中学受験塾の授業内容は意味がありません。 >小学校の勉強で成績が良いだけでは、塾の模試には対応できない。 というのは、中学受験やそのための塾の授業の特殊性もあります。公立進学校→東大に入学した学生が、私立中学入試が解けない、というのは有名な話です。 小学生のうちは塾通いしなくても良いとは思いますが、もし不安なら負担にならない範囲で、目的に適う塾や通信教育を必要最低限、利用するというのはどうでしょうか。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1069016 の質問に私も#5で回答していますが、参考になるのでは。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1069016
ojarumarupurin
質問者

お礼

受験塾の授業の特殊性というのは 確かにありそうですね。 ご回答を参考にさせていただきます。 目的に合致した塾というのも考えてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#34288
noname#34288
回答No.6

お嬢さんの意見はどうなのでしょうか。それから、塾に通わせるのに経済的な負担はどうなのでしょうか。この二つがクリアしていれば、塾に通わせるのも悪くないと思います。蛇足ですが、うちのムスコは、塾との相性が悪く、どの塾にもなじめませんでした。自分でこつこつと勉強するやり方が、一番あっていたようです。

ojarumarupurin
質問者

お礼

子供は塾にも興味が出てきたようです。 確かに経済的な負担は大きいですが。 冬季講習に行かせて、本人の意向を 確かめようと思います。 ありがとうございました。

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.5

#2です。 中学受験塾の内容が役に立たないとは思いませんよ。 公立高校へ行くにしろ、中学用の受験勉強をした人なら、受験勉強≠学校の勉強 ってのが嫌ほどわかりますし。 (ただ、公立高校受験は、学校の成績が直結しますが) 公立高校も都道府県でどんなもんかは知りませんが、僕の友人は公立中学から大阪府下ではおそらく1番の公立高校に行きました。彼とこの前話してたら、結構、役にたったそうです。 高校で習う範囲まで微妙に習いますし・・・一度、春季講習会でも受けさせてみたらどうでしょうか?

ojarumarupurin
質問者

お礼

塾の雰囲気を確かめるためにも、 今度、冬季短期講習に行かせようと思っています。 本人もどうやら行ってみたい、と言っておりますので。 どうもありがとうございました。

noname#8795
noname#8795
回答No.3

私は小学校の頃塾に通っていましたがなじめずあんまり行きませんでした。 娘さんはいろいろ習い事をやっているみたいですけど 今はそれで良いと思います。 子供の頃しかできないことだと思うし、 勉強一筋の生活はつらいと思います。

ojarumarupurin
質問者

お礼

やはり本人の意向も充分考慮しないといけない、 ということですね。 ついつい親が心配しすぎてしまって・・・。 子供の意見をじっくり聞いて、考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.2

小学校から塾行った現在、高2です。 えっと、塾に来てる子は皆、小学校の試験は全て95~100をとるような子ばかりです。 僕は小学校時代、神童くらいに呼ばれた子(笑)でしたが(大阪市教育委員会の診断テストでは4教科で397点でした)、塾ではびっくりするくらいハイレベルな内容を教えていたので、本当にびっくりしました。 うちの妹は学校の試験はほとんど満点をとってきますが(現在小六)それでも塾では真ん中くらいです。 小学6年生の1年間(小学5年の3月から)通わせるだけでも格段に学力は上がりますし、塾の友達も増えます。 僕の友人は私立有名進学校に皆進んだのですが、今でも時々皆で遊び、将来は皆で東大・京大(および旧帝大)へ行き、日本はおろか世界を牛耳ろうなどと馬鹿なことをたくらんでたりします。 まぁ、それはともかく、高校で有名校へ行きたいなら、小学校時代に塾に行くのは決して損にはなりません。 中学の数学なんてのは中学受験の数学に毛が生えたレベルですし、塾へ行けば国語の問題の解き方がわかります。小学校でならった国語は今、大学入試の現代文でも通用するような基礎テクニックを習いました。(ちなみに中学の理科も中学受験の理科で通用します) 小学校で塾へ行けば勉強の仕方がわかります。中学に入って英語に専念できるのが利点かもしれません。

ojarumarupurin
質問者

お礼

やはり学校と塾とでは、 レベルが違うということですね。 私の地元の高校では、公立でも 毎年、東大、京大に何人も入る進学校があり、 公立でもそこを受験する人は レベルの高い勉強をしていると思います。 子供の意見もじっくり聞いて、 塾のことを考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • ma-ma-ko
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.1

こんばんは。 初めての結果に驚かれたことでしょう。 いまどきは、学校の勉強が出来ても塾主催のテストには、太刀打ちできないですね。 いわゆる進学塾は、小学5年の段階で、公立中学の2年の所まで習います。受験はもっと難しいです。 本屋さんで受験用の過去問を見てください。 学校によっては公立の高校入試より難しいです。 学校で一番でも進学塾で勉強していないと、偏差値で言えば大手で40くらいがせいぜいですので、今回のお子さんの成績は、妥当な順位でしょう。 これが現状です。 中間層がないように感じます。 あなたは、お子さんを公立でとおっしゃっているのに、塾に入れるか迷っていらっしゃるのはなぜでしょう。どんな塾に入れたいのですか。 受験をしないのに進学塾に入れても意味がないですよ。進学塾はあくまで受験のテクニックを学ぶところですから、これが公立の勉強に役立つとは思えません。反対に私立に行けばさらに進度は早まりますから、受験勉強をしていないと追いつけないこともあるでしょう。 かといって、補習塾だとお子さんは出来すぎてつまらないかもしれないですね。 担任の先生のおっしゃるステップアップというのは、単に公立でいいところにいくためということでしたら、塾通いは中学からでいいのではないでしょうか。 それまでは今の習い事を続けたらいいと思います。 もし受験を考えるのであれば、5年ということもありますし、進学塾は冬期講習から始める必要がありそうです。 ところで、塾通いしている子供は、可哀相ではありませんよ。 学校で教えてくれないことを学ぶ喜び、それが出来たときの達成感を味わっていると思います。 塾に行けば学校の枠を超えた仲間がいて、楽しそうです。 あなたとお子さんで話し合って、自分たちはどういう道を歩みたいのか・歩ませたいのか考えて、結論が出たらそれを信じて他人に振り回されないでしっかり進んでいけば、いいのだと思います。 こんな時代だからこそ、昔の自分と比較して可哀相とか言っても始まらないです。二人三脚で進んでくださいね。

ojarumarupurin
質問者

お礼

現在の塾では、何学年も上の内容を 教えているんですね。 これまで塾には関心が無かったので、 そんなことも知らなかったことを 恥ずかしく思います。 塾について考えたのは、 公立高校でもそれなりの進学校に 入ってほしいと思ったからです。 中学受験も考えていませんので、 まずは様子見として、冬期短期講習に 行かせてみようかと思っています。 塾での友達もできるんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学生の塾通い

    小学4年生の子供についてです。 周りの影響(友人や私たち親の話等)からか、塾に行きたい・中学受検をしたいと 言い出しました。 現在、平日はサッカー・珠算・週一くらい自宅で市販ドリルといった予定です。 ただ、毎日習い事の前に時間があるので、友人とゲームなどをして遊ぶのが好きで、 塾へ通わせたら遊びの時間が減り、本人がつらくなるだろうし、友人との交流は人間関係を築く 勉強として大切な時間だと思いますので、塾のことは真剣に聞いていませんでした。 ところが、昨日学校のテストのプリントを見て、考えさせられました。 テストは大体いつも100点なのですが(よくわかりませんが、公立なので、他のお子さんも 皆良い点数ではないかと思いますが・・・)、 時間内には解けてしまい残りの時間が暇だとの事で、算数などはプリントの裏に自分で勝手に問題を作り解いているのです。 どうも学校の授業では物足りなく、また不安に感じて塾を希望したようです。 学校では相対評価のようで、いまいち本当の我が子の学力がわからないので、塾などの模試を 受けさせるのもいいかなと思い始めていますが、せっかく、学校の授業では自信のある子を、 早い時期から競争のある塾へ行かせて、もしもついていけなくて自信を失わせてはと思い躊躇しています。 小学生のお子様を塾へ行かせてよかった、または失敗したと言う方、参考にお教えてください。 また、お勧めの小学生の塾があればそちらもお教え願います。(関西圏です)

  • 塾に通わせたいのですが・・・

    小学4年生の女の子のママをやっています。 娘は学校では(公立小学校)成績はいいのですが、たまにやるテストも100点~95点(国、算、理 社)で。成績表も4教科(国 算 理 社はオール3判定 3が一番評価良し) 個人面談を夏休みや冬休み前に必ずやる小学校なので担任の先生から「学習内容は理解できています。まったく心配はありません」(4年生の夏休み前の個人面談時に)と言われてましたが。。。 特に国語の学力は100%、算数は90%なのですが(社会と理科も90%~95%)私自身周りの子(クラスの子)が塾に行きだしたと聞くと(娘から)塾に行った方がいいのでは?と思っています。公立の小学校で100%の実力ってきっと世間ではまったくたいした事ないのでは?と思ってしまい一人で(主人は反対で娘もまったく塾に行く気がなく) このまま今の成績で余裕に思っていて大丈夫なのだろうか?と心配になってしまっています。 習い事は一切していません。ピアノやバレエ、スイミング、習字、公文、そろばんなどこれもまったく娘は興味がなくやる気もないので。娘もお友達に聞かれると「習い事してないの!?」とびっくりされるそうです。 特に仲の良いお友達は(チャ○ンジをやっていたそうですが)勉強が出来なくなってきてしまったようで○○セミナーという有名?(地元では)通い始めたそうです。 なので「○○ちゃん(お友達の名)も行ってるから☆☆(娘の名)も行ってみたら?」と言っても「○○ちゃん(仲良しのお友達)は本当は行きたくないのに無理やり行かされてるって言ってた。☆☆(娘の名)は学校でわかっているから大丈夫!!家でちゃんと勉強やるから!!」と言われ娘の言うことを信用したいのですが、この先を考えるとやっぱり・・・ さらに娘の話しによると某有名学習塾に通っている子は学校の授業中に遊んでしまっているそうです。 先生が説明していてもノートに漫画の絵を書いているとか。。。もう学習内容はしっかり覚えているからみたいですが。「勉強わからなくならない?」と娘が聞いたら「もうわかっているから!」といわれたそうです。 この話を聞くと、もし自分の娘がこうだったらと思うと塾って・・・良いのか?と考えてしまいますが・・・ 今日も○○ちゃんと遊ぶ約束をしていたそうで遊びに行っています。帰宅したら復習をやる約束をさせています。 娘の性格は気が乗ると何時間でも教科書を開き勉強をします。 昼夜かまわず気がのるとやりづづけます。主に復習ではありますが・・・ もちろん気が乗らないとまったくやりません。 私立中学までは無理なので希望していませんが、これから先どんどん難しくなって勉強が遅れるのでは?一度勉強が遅れてしまったら取り返すのは難しいのでは?と心配になってしまいます。3人家族の私だけあせって心配しています。主人は娘が行きたいのであれば賛成だけど小学校で学習塾って。。。と関心がありません。 もちろん娘が塾に行きたいと気持ちがあればいいのですが、「学校でやる勉強はおもしろいけど塾でやる勉強はおもしろくない!」と勝手に思っていて行く気がまったくありません。(嫌々塾や習い事に行く子の話しを聞いたりするからでしょうか?) 学習塾は多少勉強が出来ないと通っても学力アップの効果がないと聞いた事があります。 実際塾に通う気がまったくない娘が通ったとしても学力が上がるかどうかも(お金ばかりかかっているだけで)これも心配なのですが・・・ 娘のやる気がでるまで様子をみたほうがようでしょうか?こんなにのんびりしててもいいのでしょうか?母親の私だけあせっています。私が塾に通うわけではないのですが。。。ご意見よろしくお願いします。

  • 統計的に見て塾に行っている子のができるのでしょうか?

    以前からずっと気になっている問題です。 うちの子は中1ですが塾には通っておりません。 習い事として英語は小学校5年のときからやっています。 通信教育の進研ゼミを中1になってから始めました。 ちゃんとコンスタントにやっているので今のところ 成績は悪くありません。 でも、毎日の勉強時間は30分くらいです。 試験前日になっても2時間くらいしか勉強していません。 中2になったら今より勉強が難しくなり落ちこぼれる生徒も 増えると聞きます。 塾に入れることも何度も検討しているのですが 子供を夜部活が終わってから塾に行かせるのは体力的にも きついと思いますし経済的にもきついです。 それでも塾に通っているお子さんが多いので驚いています。 やはり、塾に通うお子さんのが学校の成績も良く 高校入試も希望どおりにいく確立が高いものでしょうか? もしもそうであるのなら経済的にしんどいとか悩んでいるよりも さっさと塾に入れたほうが後々良かったと思えそうです。 塾に行く事で先生の話を聞いて勉強熱心になったり モチベーションが上がったりするのかも知りたいところです。 宿題が出るので仕方なくやるだけならあまり意味を感じません。 よろしくお願いします。

  • 小学5年生、塾に行かせたい

    公立の小学校に通っています。 成績が悪く学校の勉強についていけてません。 一緒にしようとしても反抗するし私もイライラして怒ってしまいます。 ただ気が向いてくれたら勉強をしてくれ覚え方は早いです。 最近はみんなが中学受験をする為進路の話をしたり塾の話をするので うちの子も前向きに勉強をするようになりました。 中学受験はしませんが、高校は行って欲しいので 今からどこかいい塾はないでしょうか。 教えてください。 宜しくお願いしまます。 場所は大阪市浪速区です。

  • 長崎の家庭教師か塾

    今度小5になる娘に家庭教師をつけようと思います。 娘は極端に成績がわるいです。 塾だとついていけないと思います。 そんな娘に 家庭教師か塾か悩んでいます。 長崎で成績の悪い子も 丁寧に教えてくれる塾か 家庭教師を教えて下さい。

  • 塾のための塾は必要か?

    小学生高学年の母親です。関西の有名女子中学校が第一志望です。1年以上前から関西の有名進学塾に通わせていますが、成績が伸び悩んでおり、最近はやや下降気味です。 夫は成績にうるさく、塾のための塾なるものをインターネットで見つけてきて、事あるたびに薦めてきます。 http://www.ss-1.net/index.html 私は、進学塾だけでも娘にとっては重荷だと感じており、これ以上に負荷をかけることは逆効果ではないかと思っています。 大手進学塾のための個別指導塾は有用でしょうか?また、効果があるとすればどのようなメリットがあるでしょうか?

  • 中学生の塾通いについて

    今度中学に入学の息子がおります まわりにあまり聞く人がおらず、それでも少し情報を聞くと、「県立の高校に行かせたいなら、中学から塾に通わせた方がいい」と聞きました 我が家は、経済的にも、私立の高校に行かせる余裕はまったくなく、早いうちから、塾に通わせ、少しでも勉強の能率を伸ばした方が、いいのでしょうか? 近所の塾のチラシをもらってきて、月謝など見たら、あまりの値段の高さに、くらくらしてしまいました 現在私は、パートの仕事を辞めたばかりで、これじゃあとても仕事を探さなくては、やっていけそうもないです 中学生のお子さんのいるご家庭のご意見、アドバイスよろしくお願いします ちなみにうちの子は、勉強は中くらいです

  • 教育格差論議で何故「私立学校」「塾」が重要視されるのかわかりません

    私立学校・塾と教育格差の関係性がどうもピンときません。 私は田舎で育ったので、周りに私立の学校もなく、 お金持ちの子も貧しい子も、成績の良い子も悪い子も同じクラスにいるような状態でした。 塾になど通っていなくても不明な点は先生に聞きにいけば丁寧に教えてくれました。 高校は地元の進学校でしたが、授業と参考書のみでも難関大に進学できました。 大学では、親の援助一切受けず授業料まで自分でまかなっている子もいました。 中学時代の友人には中卒や高卒の子も多いですが、 勉強好きで成績良かった子は大体みんな大学まで通っています。 確かに、親の所得や価値観の都合で進学すら断念せざるを得ない状況では格差があるといえるでしょうが、 私立学校に通えなかったり、塾に通えない程度がそんなに重要な格差になるのでしょうか。 都会では塾に行くのがあたりまえで、公立学校の先生は何も教えてくれないのでしょうか? 私立学校や塾が重要視される理由を教えていただければ幸いです。

  • 塾に行きたがらない子は珍しい?

    我が家の長男は公立中学に通う中1です。小学校の頃はそこそこ成績はよかったものの、中学に入ったらどうもパッとしません。試験前には一応机の前には少しは座っていますが、多分集中していませんし、試験の前日でもゲームをやるようなタワケ者です。  親のほうは今度は高校受験があるので、このところ「成績を上げなくては」と焦っています。そこで塾を考えたのですが、この子が頑として受け付けません。「塾に行くくらいなら自分で勉強する」と言い張るのですが、今まで勉強の習慣のない者が、また集中できない者が、どこまで自分でやれるのか・・・息子には悪いですが、過去の経緯からいって、到底自分でやれるとは信じていません。学生の家庭教師をつけたこともありますが、これも結果は出ず・・・。  「塾に行ったら、自分の時間がなくなる。好きな陸上部の活動も制限される」と言い張るのですが、クラブをやってても塾に行っている子は大勢いますし、ただ面倒くさいだけなのはないかと自分の子が信じられません。  頑として「塾に行かない」というような子は、あまり聞いたことがないのですが、皆さまどのように思われますか?勉強はある程度やってみなければ、自分の得意分野もわからないと思いますし、現実的にあと少しで入試があります。特に同じような道をたどってきた先輩のお母さんの方々に、後から振り返って語っていただけるようなことがあればアドバイスいただけませんでしょうか?  

  • 岡山市内の小学生塾

    岡山市内の小学生塾 はじめまして。 私は2児の母親なのですが、上の子が小学生で私立中学への進学を考えております。 私立中学への進学は難しいものなのでしょうか? 塾へ通わせるべきなのでしょうか? また、もし塾へ通わせるのでありましたら、どういった塾が良いのでしょうか? お子様が私立中学へ進学した方、又はそういった知識のある方は宜しかったら回答をお願い致します。