• ベストアンサー

SP2について

juxの回答

  • jux
  • ベストアンサー率42% (325/762)
回答No.3

下記のサイトの「自動更新をオンにします」のボタンを押しても出来ませんか。 http://www.microsoft.com/japan/athome/security/protect/windowsxp/choose.aspx

参考URL:
http://www.microsoft.com/japan/athome/security/protect/windowsxp/choose.aspx

関連するQ&A

  • SP2をインストール中に。。

    最近、Windows XP Service Pack 2をインストールしようとしたのですが、途中で止まってしまって困っています。 マイクロソフトのWindows Updateから行うと、 「キャビネットを作成中です」 で止まってしまいます。 また、マイクロソフトのページからセットアップファイルをダウンロードしてそこからインストールを行うと 「必要な領域を確認中です」 みたいなところで止まってしまいます。 何か解決方法はあるでしょうか? ちなみに Microsoft Windows XP Home Edition 2002 Service Pack 2 NEC VALUESTAR Intel(R) Celeron(R) CPU1.70GHz 1.69GHz 736RAM です。 では、よろしく御願いします。

  • ウインドウズXPサービスパックについて

    XPの初期のサービスパックがついてないOSのノートパソコンを今回使うにあたり、サービスパック2をマイクロソフト社のHPでダウンロードしてインストール中に辞めてしまいました。(1時間待ってもまだまだ時間がかかりそうだった為)。翌日再度インストールしようと試みてもできなくなりました。ダウンロードは完了、インストールしてくださいみたいな表示はでるのですが… またマイクロソフトのHPにもいけなくなりました。対処方法が分かる方是非教えて頂きませんでしょうか。お願いします

  • マイクロソフトエッセンシャルのダウンロード

    2002年版初代xpのパソコン(FMVBIBLO)を初期に戻しました。ノートンセキュリティソフトをアンインストールしました。そして、マイクロソフトエッセンシャルをインストールしようとしても、ダウンロードサイトが表示できません。きっと、何かサービスパックとかそんなものが不足しているのだと思います。どのような手順でやればマイクロソフトエッセンシャルをダウンロードしてインターネットを安心して楽しめるでしょうか?よろしくお願いします。

  • SP3のインストール

    SP2からSP3にバージョンアップしようと考えています。現在FMV CE50J7を使用しています。 (1)マイクロソフトのWEBからマイクロソフトアップデートを行う時、普段はダウンロードからアップデートまで一気に行ってくれますが、 SP3のアップデートの場合は、ダウンロード後インストールボタンがあり確認を行うようなので、 ダウンロード後にネットからはずしてからインストールすればいいいのでしょうか? また普段はマイクロソフトアップデートを使用していますがウインドウズアップデートからアップデートするべきですか? (2)Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイルから 行う場合は、 デスクトップに保存してから、デスクトップ上から実行することも可能なのでしょうか? またCD作成は、画像ファイルを焼く場合と同じようにすればいいのでしょうか? 初心者の者ですがよろしくお願いします。

  • ファイルのCDへの書き込み

     マイクロソフトのHPより下記ファイルをダウンロードしたのですが CDに焼く方法をどなたか教えてください。お願いします。 ファイル=IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 2 ネットワーク インストール パッケージ

  • エクセルが消えてオフィス2000を再インストールするも・・

    XPを使用しています。 エクセルがいつの間にか消えてしまったので (Cドライブの中にもなかった) ワードも削除して オフィス2000を再インストールした。 途中で サービスパック2のCDを入れるように指示が出た 以前はこのCDでインストールできたのに・・ でマイクロソフトのサイトから サービスパック2をダウンロードしたが どうしたらよいのか??? 方法を教えてください。

  • Windows XP SP2 のダウンロード・インストールに失敗

    Windows XP SP2(以後 SP2) のダウンロード・インストールに失敗してしまったにも関わらず再ダウンロード・再インストールができません。マイクロソフトHPから私のパソコンの更新履歴を見ると「エラーコード:0xD0000005」となっています。その後の自動更新などは全て成功しているのですが、SP2以前のXPについては今年9月でサポート終了しているはずです。私のパソコンにはSP2が正しくインストールされていると判断していいのでしょうか? もしも正しくインストールされていない場合、パソコンを初期化することなくアンインストール→再インストールする方法はあるのでしょうか? 私のパソコンは「富士通FMVーDESKPOWER C24SC/M」です。 回答をよろしくお願いいたします。

  • sp2のダウンロードと保存

    よろしくお願いいたします。 Win2000やXPのサービスパックをダウンロードして自分のパソコンのHDに保存したいんですが、「ようこそ Windous Update」のHPのどこからクリックしていけばいいんでしょうか。「SP2を入手するには」をクリックしていくと何か迷路に迷い込んだ様にもとの、「ようこそ Windous Update」に帰ってしまって、うまく行きません。 また、Win98のUpdateをまとめてダウンロードして置き、再インストール時にまとめてインストールはできないでしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • sp2のインストールがうまくいきません

    windowsXPを使っています。windowsアップデートでXPサービスパック2をダウンロードしたいのですが、ダウンロード途中で「アクセスを拒否されました」とのメッセージが出て、インストールができません。その他のドライバーをダウンロードしてインストールしましたが、それでもだめです。サブで使用しているPCはすんなりインストールできました。 どこが悪くてインストールができないのでしょうか。 インストールする方法を教えてください。

  • SP2をインストールしたのですが…

    シマンテックのInternet Security 2004を使ってます。 SP2をインストールしたらファイアウォールを無効にしないとネットもメールも使えなくなりました。 色々調べて行ったら、次の様な文を発見しました。 ↓↓↓ 問:Windows XP Service Pack 2 はシマンテック コンシューマ製品の動作に必要ですか? 答:いいえ。現在シマンテック製品が Windows XP で動作している場合、引き続き動作するために Service Pack 2 は必要ありません。 ↑↑↑ もしかしてSP2は必要なしだったのでしょうか? SP2用のアップデータは10/1から配布されていると聞いたのですが、URLを聞いたので探したのですかどこにあるのか見つけれないですぅ…(泣) PC結構素人の私ですが教えてくださいませ~