• 締切済み

白い卵

ソファーの下に白い卵がくっついていたんですけど これが孵化すると、なんの虫が出てくるんですか?

みんなの回答

  • maruko-
  • ベストアンサー率37% (49/129)
回答No.2

こんにちは! そうですね、確かにこれだけではわかりませんが、「白い卵」ということでちょっと思い浮かぶのが「蛾」ですけどね・・・。

vhs
質問者

補足

そうですよね、わからないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.1

さすがに、これだけの情報ではわかりません。

vhs
質問者

補足

駄目もとで聞いたんですけど やっぱ、だめですかねぇ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 何という虫の卵でしょうか?分からず気持ちが悪くて困っています

    押入れの整理をしようと、久々に下に敷いてあるゴザをまくったら、 ベニヤ板が湿気でふにゃふにゃになっており、 ベニヤ板の上に砂が?と思ったら、虫の卵のようでした! 砂をこぼしたようにまとまってありました。 ゴザの方にも沢山ついていました。 気持ちが悪くて掃除機で吸い取ったのですが、何の卵でしょうか? またどこからか孵化して出てくるかと思うと怖いです。

  • メダカの卵が孵化しない!

    メダカが卵をぶら下げていたので、卵を別の容器に入れて、孵化を待っていたのですが、カビみたいなものが、生えて死にました、なんで死んだのかわかりません、太陽の下に卵をおいていたからなんでしょうか? 早く孵化さしたいんで、一日中、蛍光灯に当てるのもだめなんでしょうか?教えてください。

  • ハエの卵を食べてしまったかも・・・

    助けてください。 いろいろありまして、焼き魚を食べたのですが、一口食べた後に(飲み込みました)味に違和感があり、魚をチェックしてみたところなんとウ○虫が複数匹這い回っていました。(虫そのものは食べていないです)虫がいたということは卵もある訳で・・・。 感染症や寄生虫、幼稚な発想ではありますがお腹でふ化なんて・・・。 考えただけでもぞっとします。 ネットを調べていたら寄生虫博物館でお腹でふ化した事例を紹介しているとか・・・。 場合によっては今から病院に行ってきます。 アドバイス?お願いします。

  • 蛾の卵の孵化

    北海道に住んでいる者です。 さきほど家のカーテンのウラに4cmほどの薄茶色のホコリの固まりのような物を発見しました。 今年の9月の終わりごろ、家の中に体長3cmほどの真っ白い蛾の死骸が落ちていたので、おそらくその蛾が産んだ卵だと思います。 蛾の死骸を発見してから2ヶ月以上たっているのですが、この場合卵はすでに孵化しているのでしょうか?(全く知識がないので、固まりを見ただけではわかりません…) それとも北海道の9月は結構寒いので、孵化せずに卵は死んだ(あるいは冬眠状態?)と思っていいのでしょうか? 死骸を見てから卵を発見するまで、家の中で何かの虫をみた!という記憶が一度もありません。 それとも私が気付かぬ内に、孵化してどこかに幼虫が住み着いているのでしょうか・・・?(; ;) 虫がとても苦手なので、不安で不安でしょうがないです。 回答どうかよろしくお願いします。

  • 落ちていた卵 何の卵か教えてください

    家の横の木の下の土に落ちていた卵です。 上を見ても鳥の巣らしきものは見当たりませんでした。 殻は柔らかいです。 半透明で白っぽく、中のオレンジが透けています。 写真の赤い部分は血らしいです。 ティッシュに乗せたら、ティッシュに血がついたので産みたてなんだと思います。 爬虫類か鳥類かわかりませんが、何の卵か知りたいのです。 調べてもわからなかったので、どなたかお助けいただけませんでしょうか。 できれば孵化させてみたいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • お店で買う卵がふかしないのは何故?

    くだらない質問で申し訳ありません。 タイトル通りなのですが、 スーパーで買う卵が孵化しないのは何故ですか? 例えば、市場や卵の直販店などですごく新鮮な卵を買ったとします。  おうちで温めたら孵化しますか?

  • 十姉妹の卵が孵化しない

    十姉妹の雛が欲しいのですが、卵がいつも孵化せずに割れてしまいます。 半年前に雄雌1羽ずつ十姉妹を飼い始め、すぐに卵を産むようになりました。しかし、2週間に2,3個卵を産むのですが、1回も孵化したことがありません。卵を産んだら籠を暗くするのですが、覗いてみると壺巣の中にいることは少ないし、卵が産まれてから3~4日目でいつも割れています。たまに下に落ちていたりします。このつがいには繁殖能力がないのでしょうか?殻が弱い気もします。飼い方は以下のとおりです。 ・餌は殻付きの餌、ボレー粉、粟玉、水にはカルシウム・ビタミン剤を入れています。 ・小松菜は食べてくれません。 ・時々水浴びをさせています。 ・このつがいは手乗りではありません。 卵を孵化させるための、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 卵を温めている期間はなんと言うの?

    卵がかえること、かえすこと、を、孵化と言うと思うのですが、 その卵を温めている期間はなんと言うんでしょうか? 温めている期間の事を「孵化期」といい、 かえる事を「孵化」というのでしょうか? それとも温めている期間は別の名前があるのでしょうか? 理科や生物に詳しい方よろしくお願いします。

  • 卵を孵化させたい…

    市販で売ってある卵を孵化させたいのですが どうやったら孵化できますか? また、孵化させるには何度の熱がいりますか? ご回答、お待ちしてます。 ,

  • なぜ卵を温めると孵化が早くなるのですか?

    こんにちわ、いつもお世話になっています。 鳥は進化の過程で定温動物になったため、卵を温めることで孵化を早めて、卵が外敵に襲われる危険を少なくした、と習いました。 しかし、なぜ卵を温めると孵化が早くなるのでしょうか? お詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 投稿不可:つぶやく堂=てんぐやま店= (rocketbbs.com) に投稿できません。エラーメッセージには「スパムの可能性があるため処理を中断しました」と表示されています。詳細な拒否理由は「インテリジェントスパム保護(RH)」です。
  • 「rocketbbs.com」のCookieを削除しても解決しなかったため、セキュリティ関連ソフトやVPN、匿名性の高いネットワークの使用が問題の可能性があります。これらのネットワークからはセキュリティ上の理由により投稿が拒否されることがあります。
  • 対策としては、セキュリティ関連ソフトやVPNを一時的に無効にする、より安全なネットワークを使用する、別のブラウザを試すなどが考えられます。OSはWindows10、ブラウザはMicrosoftEdge、セキュリティソフトはノートンインターネットセキュリティを使用していることが明記されています。
回答を見る