• 締切済み

警察さんの捜査方法が?

捜査情報の漏洩と言うのはどの辺までから当てはまり、 どの辺までなら捜査方法に違法性がないと言えるものなのか、わかりやすくお教え願いませんか? 例えば、尾行している者の履歴書の内容を調べ、その情報を行く先々に知らせる行為を行ったとし、既に知られている所へ尾行されている者が現れ、個人情報漏洩の為人権が侵害され多大な被害を被ったとします。 この場合、本来警察としては尾行している人物の個人情報は守秘し続けながら捜査するというわけでしょうが..。 警察の捜査方法について不祥の為、その辺りに詳しい方 お願いします。

みんなの回答

回答No.2

 以前同様の質問をされていたような記憶がありますが…その時の回答では不十分なのでしょうか?  秘匿でやるから尾行なのであって、質問内容の事例は、本来あり得ない行為です。

iyasaka
質問者

補足

>秘匿でやるから尾行なのであって、質問内容の事例は、本>来あり得ない行為です。 原則的に本来ありえないはずです。 おっしゃる通りです。 ここでは、世間に騒がれている捜査情報の漏洩事件を参考に捜査手法に過ちがないか、問いたかったのです。 本来は駄目な事だから有り得ないはずなんでしょう。

  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

担当検事次第?

iyasaka
質問者

お礼

なるほど....

関連するQ&A

  • その警察さんには問題はない?

    尾行している警察官が尾行している人物の個人情報(職歴、趣味、など)を行く先々に話しているとしたなら...、その警察の行為には問題ない? プライバシ-、人権との兼ね合いを重ね合わせ 仮に、そういう事件があったとしてお答え下さい。

  • 警察の捜査権について

    被害届、告訴、告発をする為に警察に出向いたのですが、受理するかは書類を見てからと言ったので待っていました。 ところが1年近くなってもなんの連絡もないのでこちらから連絡を取ったところ、警察の回答は受理出来ない。 理由として、「行政の判断に従って故意でなく過失で事件性がない。だから受理出来ない。」 この内容だけでは意味が分からないと思いますが、私が思うには警察は何も捜査してないように思うのです。 1、そこで、警察は被害届、告訴、告発を受理してなくとも、我々の個人情報(特に医療情報に関して)を捜査出来るのでしょうか? 2、出来るとすれば、個人情報は「例え、警察であろうと弁護士であろうとも法的根拠を示さない限り公開出来ない。」と聞いていますが、この場合個人情報を得る為の法的根拠ってなんでしょうか?

  • 警察の不祥事

    質問者:iyasaka ◎犯罪歴の漏洩についてお聞きしたいと思います。 職場で通常知らないはずの自分の個人情報を初めて会った人達が既に知っていて、 嫌がらせを受けては職場を転々とせざる負えなくなってから早、4年が経つのですが、以前の職場のオ-ナ-との怨恨から、どうも警察が動いているものと認識した自分は警察へ行き、自分が何かやったのか、免許証を提出するのでパソコンで調べてもらいたいと願い出ているにも関わらず、「何もしていない」という答えを繰り返しています。(9度) しかし、職場まで来て、自分の個人情報を流して職場の人間を動かす事ができる存在と言えば警察組織以外にないと。 今回私が問題にするのは、新しい気持ちで新たな職場に臨もうとする気持ちが個人情報の漏洩による職場の人間からの嫌がらせによって踏みにじられている現実、それを裏から意図しているのが警察だという現実に対して理不尽な思いを抱かざる負えないという事です。 公務員の守秘義務違反と考えられませんか? 仮に犯罪人であろうと人権は尊重されるべきなのでは。 他に業務妨害、名誉毀損、侮辱、個人情報漏洩が該当 するでしょうか。警察の「何もしていない。」とする意思表示は違法でしょうか。

  • 警察の守秘義務について

    刑事事件の捜査中に、容疑者の仲間に捜査資料の内容などが伝わっている場合、警察から情報が漏れたとしか思えないのですが、警察の守秘義務はどのようになってますか? 複数の警察官が知ってる内容であれば、直接の担当者でなくとも誰かから漏れることは考えられますよね。

  • 警察が今まで起こした不祥事について

    警察がこれまでに起こした不祥事を調べています。 テレビや新聞などでいわれているようなもので結構です。 よく知られている事件でかまいません。 思い浮かびにくいといけないので参考までに一応例を挙げます。 あくまで例なので別にこれに限らなくてもいいです。 例えば、元警察官が女の個人情報を知りたくて 部下に調べさせたとか。 嫌がらせ目的の尾行や、待ち伏せして、被害者が出かけるとき にいきなり現れるとか。いつも同じ時間に現れて音を立てたり、 監視したり、家の近くに車が止まっていたりとか。

  • この第3者への捜査協力って?

    ●このペ-ジを開いた方に幸運が訪れますように!! では、質問。 仮に、尾行されている人間の反応をみる為、警察が第3者にこう伝え捜査の協力者になってくれる様、お願いしたとします。 「あいつヤクザに目をつけられている事を恐れてる様だから、それとなく近くに行ってヤクザの話しをしてやってくれ。」と。 この様な事があったとすれば、犯罪? 仮にあったとしてお考え下さい。

  • 捜査機関のマスコミへのリークは合法ですか?

    検察、警察などの捜査機関がマスコミに対して捜査情報をリークすることは日常茶飯事ですがこれに違法性はないのでしょうか? 法律は全く無知なので公務員の守秘義務違反ではないか?などと思ってしまうのですが。 またこれが情報公開ということならばどういう法的な根拠があるのでしょうか? その場合情報を公開する範囲を決める裁量権は誰にあるのかなども気になります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 警察の情報漏洩

    知り合いが、警察庁から個人情報を貰っていると話してました。 個人の情報を漏洩しまくってることがわかったのですが、「警察」とはえ「個人」のやることなので、どうにもならないですよね? 管理しきれないでしょう。 要するに、ばれなければいいだけの話ってことで、結構NTTの職員も個人の情報もらしてますし、小遣い稼ぎで情報漏洩する人沢山いますよね。 犯歴があるかどうかも、警察のコンピュータで調べることが簡単に出来ますけど、これも犯罪組織に筒抜けです。 ヤクザ関係者が警察のコンピュータ調べたりできるんです。 いいんでしょうかね? こういうの。

  • 秘密保護法で警察の秘密は守れるか?

    最近のマスコミの犯罪報道は、すべて警察からの情報と言われています。 しかし逮捕された段階の容疑者の個人情報は、人権擁護の観点から漏らしてはいけないものです。 今までのマスコミは、この原則を無視して、違法に警察から情報を得て、記事にしていました。 この人権侵害を正すために、秘密保護法が成立した後、情報を漏らした警察官を告訴することは出来るものでしょうか? 今回の法律では、情報を得て記事にした記者は罪に問われないものなのでしょうか? この場合新聞社の責任はどう考えたら良いでしょうか?

  • 個人捜査

    盗難に遭いました。 アイツが怪しいという犯人の目星は大体ついています。 ネットの掲示板への私が盗難に遭ったという書き込みや言動が怪しいんです。 しかし、確たる証拠がほとんどありません。ただ『疑わしい』『もしかしたら』というものです。 警察に「アイツが怪しい、もしかしたら犯人かもしれない」等の理由で個人を捜査(取調べ,事情聴取など)してもらうことってできますか?? また、警察は確たる証拠がなく、ただ「怪しい」「もしかしたら」という理由だけで捜査していないのですか?? よく一般からの情報提供やタレこみから犯人逮捕と耳にしますが、「あの人が怪しいです。調べて下さい。」と言えば、個人を捜査してくれるのでしょうか??