• ベストアンサー

2代のパソコンでモニター1台

sibachoの回答

  • sibacho
  • ベストアンサー率28% (65/228)
回答No.2

リモートアシスタント機能使えばできるんですが、Proには搭載してたけどHomeEditionについてたかどうかは忘れました。

arinaru
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 確かプロにだけリモートデスクトップ機能がついてるはずです。

関連するQ&A

  • 一台のパソコンに同じモニターを2台つける

    同じ質問があったらすみません。 1台のパソコンに、ディスプレイ分配器を使って、まったく同じモニターを2台接続しました。 パソコンには1台分しか表示されず、2台のモニターは同じ画面しか映りません。 以前、別のパソコンで、違うモニターを2台接続して、それぞれ別の画面を出しながら作業できました。とても効率が良く仕事が出来たのですが、今回は何がいけないのでしょうか? 同じディスプレイだと駄目ですか? ちなみに以前できたパソコンはWindowsXPで今回は7です。

  • 2台のノートパソコンでマルチモニター

    ノートパソコンの場合、Windowsのマルチモニターって、普通はパソコン本体ディスプレイと外部ディスプレイを使いますよね? 外部ディスプレイの代りに別のWindowsノートパソコンを使いたいのですが、可能でしょうか? ・操作用にしたいパソコンは XP SP2 です。 ・画面だけ使いたいパソコンは Windows7 です。 ・2台は、1000Base の LAN で接続されてて、相互にリモート・デスクトップは可能です。 よろしくお願いします。

  • 二台のパソコンを一台のモニタで

    二台のパソコンを一台のモニタで、切り替えて使いたいです。 現在は2000円くらいの接続機器を使っているのですが、 これはHOME HOME ↑とキーボードを押さなくてはならず めんどくささを感じます。 もっと簡単に切り替えられる機器ってないでしょうか? 理想としては、マウスのホイールクリックを二回とか、 画面の端に切り替えアイコンを表示させておいてクリックで切り替え といった感じが理想です。キーボード操作だとやはりめんどうで・・・

  • 2台のパソコンをつないでファイルを共有したい

    パソコン2台をルータでつないでいます。 1台はWIN XP HOME EDITION (A)で、もう一台はWIN XP PROFESSIONAL(B)です。 (A)にあるマイドキュメントを(B)でも見られるようにしたいです。どうしたらいいですか?

  • パソコン2台とモニター1台の接続は可能?教えてください

    パソコン2台とモニター1台を持っています。両方ともにタワー型です。(それぞれウィンドウズ98SEとXPホームエディション)これらのパソコンを活用する方法はありますか。できれば両方を起動してデータの移動をしたいのですが・・・。このパソコンの活用方法について良い考えのある方ご指導願えませんか。よろしくお願い致します。 両方にLANボード入ってます。

  • モニタとキーボードの切替 2台のパソコン

    現在、2台のパソコン(ノートパソコンとネットブック)があり、ネットブックの方を15ピンケーブルでPCモニタに出力して使っています。キーボードもUSBでつないで、ネットブックをデスクトップパソコンのように使っているわけです。 自宅ではノートパソコン(サブ機)の方で計算をさせながら、ネットブック(メイン機)でその他の作業をやっていることが多いです。しかし、それぞれのパソコンを操作するたびに起立と着席を繰り返すのは面倒です(^_^;) そこで今使っているPCモニタと2台のパソコンを接続して、ワンタッチで任意のパソコンの画面を1台のPCモニタに切り替えて表示させたいのです。さらに、1つのキーボード(とマウス)で両方のパソコンの操作ができるように、キーボードの切り替えもできるようにしたいです。 画面の切り替えは「ディスプレイ切替機」(例えばhttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW003)というものがあることを調べたのですが、キーボードも同じように切り替えて使うことができるのでしょうか? できれば、おススメの接続方法というか、おススメ商品を紹介してほしいです。よろしくお願いします。

  • パソコンでモニタを2台使いたい。

    デュアルディスプレイの設定について パソコンでモニタを2台使用したいのですが、 うまく設定できません。設定方法教えていただけないでしょうか? マザーボード:H61M-HVS ☆原因はドライバがひとつしかないことだと思うのですが。 どう対処していいかわかりません。 自分で行った点は2つ (1)BIOS画面で、ディスプレイ2つ使えるようにmultiを有効にした。 (2)添付の画像で、設定するがデスクトップをこのモニタ上で移動できるように するを有効にするが、有効にできない。

  • 2台のパソコンを1台のモニターで操作できますか?

    WIN98SEのメーカー製のパソコンがあります 今度自作のXP Pro のパソコンを作りますが せまい机の上には 2台はおけません そこで 1つのモニターで2台のPCの画面を行ったり来たり しながら 使えますか? XP Pro の リモート・・・・何とか で98を操作するようなやり方でもかまいません また ハードてきに モニターの切り替えスイッチなんかでもかまいませんが できるだけわずらわしくない方法を 教えてください

  • 2台のパソコンの通信

    現在ノートとデスクトップが一台ずつあります。 両方ルーターへつないでインターネットへ接続しています。 ノートはXPデスクトップはVistaです。 この二つのパソコン間でデスクからノートのほうのファイルを開いたり 見たり共有するのに何か別に機械がいりますか? どこで設定したらできるようになりますか? どうかお願いします。

  • 2台のパソコンをつなぎたい

    現在ノートパソコンを使っています。妻がもう1台パソコンを購入し2台でファイルやプリンタ等色々と共有をしたいのですが初心者なので何を用意してどのように繋げば良いのかわかりません。OSは2台ともWindows XP Home Editionで、インターネットはADSL接続です。よろしくお願い致します。