• ベストアンサー

挨拶ですが・・・。

度々申し訳ないですが教えて下さい。 次の簡単な挨拶ですが、どういった間柄のどうのような時に適しているのでしょうか? (1) How are you? (2) How are you doing? (3) How`s it going? (4) how`re things? (5) what`s up? それと、それらの応答の中で Ok,I guess. というのがありますが、上記のどれの応答に適しているのでしょうか?  

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shimo-py
  • ベストアンサー率61% (170/275)
回答No.4

◆イギリス在住です。  はっきり言って、どういう場面でも、心配なく使える表現は、 How are you ? だけです。 ◆私は大学の中(コレッジ)に住んでおり、アメリカ人の学者もたくさん生活しています。  30代後半のアメリカ人研究者と slang について話していたときに聞いた話ですが、 「What's up ?」 という表現は、使わないほうが適切、とのことでした。 (彼は言語学者ではないので、学問的な意味ではなく、普通のアメリカ人としてそういう意見を述べていました) 彼が言うには、What's up ? は、アメリカ特有の英語表現でイギリスにはないが、(1)よほど親しい者同士の間柄でない限り使わない、(2)基本的に若者が使いますが、slang に含めてもよい表現で、目上の人に対して使うのなど言語道断だ、と述べて、この表現はむやみに使おうとしないほうがよい、ということでした。 ◆How are you doing ? は比較的カジュアル、How's it going ? はもっとカジュアルな感じです。(渡英したばかりの頃、一度、ある先生に How's it going ? を使ってみたら、「私に尋ねているのかね?」と聞き返され焦りましたよ(汗)) ◆How are things ? は、元気かい、という意味ですが、景気はどうかね、という意味にもなる……「もうかりまっか」なのかな? いずれにせよ、あまり聞いたことがありません。(イギリス英語のやりとりとして、あることはあるようですが…私の聞いた範囲では、ほとんどない)。  その代わり、How is life ? / How is everything ? というのをよく聞きます。いずれも、お互いよく知っている間柄の場合に使います。 ◆ということで、一番無難な表現は How are you ? です。しばらく会っていなかった人に対しては、How have you been ? のように現在完了の形で尋ねたりもします。 I guess というのはアメリカ式の英語で、イギリスではまず使いません。I'm OK. という返答はたいていどこでも大丈夫かと思います。OK, I guess. は、失礼にはならないと思いますが、経験上、ごく親しい間柄に留めておいたほうがいいように思います。

gootann
質問者

お礼

Hou are you? は中学で1番最初に習った挨拶ですが、やはり1番無難でポピュラーな挨拶なのですね。 親しくなればカジュアルな表現も良いのでしょうが、そんな親しい友人もいないし、初対面の方には Hou are you? だと覚えておきます。 沢山の例をあげていただき、とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

アメリカに36年住んでいる者です。 締め切られてしまったあとですが、私なりに書かせてくださいね。 まず、一般人に対して使える表現としてはHow are you?ですね。 しかし、明らかに若い連中できどらることを嫌う「連中」であればこの表現はイメ=字を落とし下手をすると仲間に入れてくれなくなる可能性はあります。 つまり、彼らにとっては他の表現の方が「普通」で一般的なわけです。 日本で、若い人たちの一部に「こんにちは」なんて言うより、「よっ」の方が溶け込み易いと言うのと似ていると思います。 つまり、How are you?は形式張っていると言うイメージがあるのです。 ですから、先生とか目上と思われる人や「礼儀」を必要とする情況ではこの表現の方がいいわけです。 そこでは問題のない表現と言う事になります。 他の全ては友達関係の人に対してかTPOを考えて状況が判断できるようになってから使ったほうが「身のため」と言う表現と一応考えておいたほうが言いと思います。 (2) How are you doing?この残りの中で一番無難とも言えるものだと思います。 つまり、溶け込みかけている間柄でも使ってもおかしくない、と言う表現ですね。 (3) How`s it going? なれなれしいですね。 これはもう友達関係にいると俺は思っているんだと言う状況で使われます。 (4) how`re things (going/treating you)? これは、あなたが同であるか、と聞いていると言うよりも、あなたの周りはどうだ、それに対してどう感じているか、と言うような雰囲気ですね。 ですから、身内の人のことを聞いていて心配だろうと感じた時など、奥さん病気だそうだけどその後どうだい?と言う情況や景気がよくないけど仕事のほうどうだい?と聞くような状況ですね。 しかし、やはりもし個人的なプライベートの事がかかわってくるのであればそれを聞いても気を悪くしない間柄で使われると言う事になりますね。  (5) what`s up? これはもう完全に友達か目下と見られる人にしか使われませんね。 バーなどで喧嘩している現場などに行くときなど(警察の一部としてなど)、何が起こっているんだ?と周りの人や当事者に使う表現としても良く使われます。 これを普通の人がやったら、(It's) None of your business.とか「てめえは引っ込んでいろ(あえて英語では書きません)」と言われるのがおちです。 友達同士、家庭内でも普通に使われる(使い方を知っているから、ともいえますが)表現でもあります。 急に電話をかけてきた友達にも、(今/こんな時間に電話してくるなんて)「何か用かい?」とか「何か起ったのかい?」とか「何かあったんかい?」言う気持ちで言う時もあります。 このような情況では上のどの表現も使いませんね。 もちろん、How are you?の意味としても使います。 これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

gootann
質問者

お礼

詳しい説明、とてもよく解かりました。 (1) Hou are you? は格式ばった場や、目上の人などへの挨拶。親しすぎる関係ではちょっと仰々しいような感じ。 (2) Hou are you doing? は (1)よりすこし踏み込んだ間柄で使える挨拶。 (3) How`s it going? はもっと馴れ馴れしくしても許されるような間柄での挨拶。逆にそれほど親しくない時には不適切。 (4)や(5)は一般的にはあまり簡単には使わない方がよいのですね。(何かの状況の時に使うのがふさわしい) 英語って慣れるまでは難しいですね。 もう少し勉強が進むと場に合った言葉を感覚で選べるようになるのでしょうが・・・。 また解からないところがあるときにはよろしくお願いいたします。(今は前置詞にちょっと苦しんでます。^^;)そのうちまた質問させていただくかもしれません。 度重なるご回答有難うございました。感謝致します。

  • hakkoichiu
  • ベストアンサー率21% (250/1139)
回答No.3

最後の質問のみに対する回答です。 私の知合いは私が"How are you"と言うといつも "I'm OK."としか答えません。  因みにオーストラリア出身です。

gootann
質問者

お礼

返事は I`m ok.が良いのですね。 挨拶も応答も出身国によって一般的なものが少しずつ違っているのでしょうか? ありがとうございました。

  • mammat
  • ベストアンサー率37% (19/51)
回答No.2

No.1 の方に同感です。 How are you doing?は、このなかで一番丁寧だと思います。 How are you?は、丁寧な方です。女性や落ち着いた感じの男性は、親しい間柄でも使います。 How`s it going?気楽な口語で使います。 what`s up?これも、気楽な感じですが、年配の人が使っているのを聞いたことは、ありません。カナダでは、メジャーな挨拶なようです。 how`re things?ですが、あまり聞いたことがないで す。 OK.I guess. は、親しい間柄で使うべきだと思います。

gootann
質問者

お礼

使うべきでない(目上の方に対して失礼だとか)表現がどれなのかは難しいです。 無難に Hou are you? か Hou are you doing? が無難だということは覚えておきたいと思います。 ありがとうございました。

  • kmomo29
  • ベストアンサー率21% (9/42)
回答No.1

(1) How are you? (2) How are you doing? (3) How`s it going? (4) how`re things? (5) what`s up? How's it going? / what's up?はかなり口語的な感じがします。より親しい間柄という印象。 How are you?/ How are you doing?はすこし形式ばった印象を受けますね。 How are things?はあまり聞きませんね。

gootann
質問者

お礼

口語的、形式的の区別は初心者には難しいです。 もう少し勉強が進むと自然に解かってくるかなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初対面の挨拶

    1)初対面のときの挨拶としては  How are you doing ? よりは How do you do ?  の方が良いのでしょうか ?  答えは  Nice to meet(see) you ? で良いのでしょうか?  その他一番無難な一般的なやりとりは ? 2)初対面ではなく、親しい友人・知人などには  How are you doing ? のほかに What's up? What's happening? What's been going on? How's it going? How have you been? などもあるのでしょうか ?

  • 英語の挨拶について

    英語の挨拶について 英語圏では友達などに会って初めに"How are you doing?"と聞かれたとき、"I'm so good."などと、自分の状態を返答するより、 "How are you doing?"と言い返すのがポピュラーだ、 つまり 相手"How are you doing?" 私"How are you doing?" これが一般の挨拶だと、聞いたのですが、実際どう答えればよいでしょうか。どなたかお教え下さい。

  • メールでの挨拶

    ペンパルから以下のようなメールが来ました。 「How are you are you, I am good, not much going on with me. How about you? 」 how are you are youなんて初めて聞きました。 これはhow are you doing?と同じような意味ですか? そして、not much going on with me.の意味がよく分からないので返信できずにいます。 お願いします。教えてください。

  • 2度目のHow's it going?の意味は。。。

    海外の友人に久し振りに再会した時です。 始めは普通にHow are you?から始まるお決まりの挨拶をしあったんですが、一呼吸置いて、彼がまたSo,How's it going?と言ってきました。私は今までHow are you?とHow's it going?を同じ意味だと思っていたので、え??さっき元気だって言ったじゃん!?と思ったんですが。また元気だったよと同じ答えをしてしまいました。 How's it going?は2回聞かれるものですか? 2回目のHow's it going?では私は何を答えればいいんでしょうか? ちなみに彼は私の家族や友人誰も知りません。

  • what's up 

    what's up? や How's it going? と言われたとき、 何と言って返せばいいですか? how's it going? は How are you? のように ok, fine, good, so so. でいいですよね?

  • What are you up too?って・・・doing fineって・・・

    挨拶で How are you? と聞きました 1、Im doing fine thanks,how are you? と、聞かれました。 doing fineって、進行形ですよね? ずっと(問題なく)調子いいですよーっていう事ですよね? Im fineと何かニュアンス変わりますか?? 2、What are you up too? と、聞かれました、What are you doingと、同じですよね?でも何か違うんですよね? 貴方も何やってる?up too=doingですか?? 考えすぎかもしれませんが、お願いします。

  • What are you doing?って英語おか

    What are you doing?って英語おかしいですか? How are you doing?とWhat are you doing?って同じ意味ですか? 私はHowよりWhatを使いたいんですが英語としてダメですか?

  • あいさつ

    How are you? How are you doing?のちがいを教えて下さい

  • あいさつの決まり文句でのWhat と How

    あいさつの決まり文句でのWhat と How の使い分けに戸惑っています。 あくまでも、テストという観点から質問しています。(SLEPやTOEFL含む) (A) "What have you been doing?" * 合わない間に何をしていたのかを聞く。 (B) "How have you been doing?" * 相手の体調や様子を聞く。 (C) "How have you been?" すべて相手に近況を尋ねる決まり文句とおもうのですが、 1.ニュアンスの違いはありますか。 2.文型の違いを教えてください。 (A) SVO (B) SVM  (C)SVC という解釈であっていますか? 3.平叙文に戻した場合、どういう感じになりますか? (A) You have been doing 名詞. (B) You have been doing 副詞. (C) You have been 形容詞. という理解でよろしいですか? (慣用句だから、「平叙文に戻して…」と考えることに意味はないと言われればそれまでですが。) 4. (A)と(B)の違いが文頭の WhatとHowのみで、ほぼ同じ意味になるのが理解できません。 WhatとHowを交換するだけでほぼ同じ意味になるということはないと思っていました。以下の例文のように。   What's the weather like today? ≒How's the weather today?  What do you think of~? ≒How do you like~? What do you call it in English? ≒How do you say it in English? 5.テストの場合、答えるときは現在形でもOKですか? 例えば、「I'm fine.」等。 (実際の会話で「I'm fine.」などという人はいない・・・という突込みはご遠慮いただければありがたいです(^_^;)) 以上、ご教授お願いいたします。

  • あいさつの返答

    今アメリカにいるのですが、How's it going? や What`s up! と挨拶された時どういう風に返答すれば良いかときどき困ってしまいます。 ご近所の人に対しての返答や親しい人への返答、会話を広げたい時の返答、逆に差し障りの無い返答などあると思うのですが、是非何かアドバイスをお願いします。