• ベストアンサー

南側の天窓は?

お世話になります。 「新築中の悲しみ」トピでアドバイス頂いた者です。 どうしても急ぎで教えて頂きたいので再度トピをたてさせて頂きました。すみません。 冬場1階に陽が当たらないため、 南側に吹き抜け窓がありますが、天窓も検討しています。 勾配天井にしなくても設置できる天窓ってありますでしょうか? また南側の天窓の明るさに憧れますが、夏の暑さも少し心配です。 フィックスや開閉式、ルーバーやロールスクリーンなど選択肢が色々ありますが・・・

  • pi-zu
  • お礼率81% (90/110)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PYH
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

うちもpi-zuさんとそっくりな状況で、ある日敷地に妻を連れて行ったら基礎の形に張ったロープ全体が建築中の隣家の陰に納まっていてかなりブルーが入りました。 うちの場合は2階のバルコニーが陰になってしまう状態だったのでそれは急遽位置を移動して対処しました。 で、南にあるリビングについてはそのままなのですが、他の方もアドバイスされていたように直接光が当たらないからと言って真っ暗になるわけではないことを知ってずいぶん気が楽になったようです。 直接光の入らない部屋や時間に「最低でもこれぐらいの明るさはあるよ」と説明したら納得したようです。 天窓ですが、太陽の角度によって切り取るべき領域が変わってしまうので勾配天井でない人はけっこう苦労しているようです。 大きな角度を取ろうとするとどうしても梁に当たってしまうようです。

pi-zu
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 皆さんのアドバイスのお陰で妻も大分ショックが和らいだようです。感謝致します。 天窓もなかなか難しいのですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

勾配天井でないところであっても、屋根裏に穴みたいな感じで壁を作れれば、天窓を設置することは可能です。 しかし、取り付けたい屋根裏の部分に、梁が通っていたり、トラスが来ていたりした場合には、無理でしょう。 それと南側屋根に天窓をつけることは普通はしません。 理由は、夏場に部屋が暑くなりすぎることと、夏の直射日光に晒されると、サッシが100度近い温度になってしまうので、膨張してしまい、周りとの間にだんだん隙間ができて雨漏りや劣化が早くなってしまう可能性が高いからです。北勾配の屋根であっても、天窓の設置には同様の危険はありますが、南側に比べればずいぶんマシだと思います。

pi-zu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2×4なので屋根裏に梁はないかと思いますが。 正直、吹き抜けをさらに勾配天井にすると天井が高すぎのような気がして迷っています。 やはり南側にはつけないですよね。 今の天窓はルーバーが付いていたり性能がいいと聞きますがやはりご法度なのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 吹き抜け上部の天窓と窓について

    はじめまして。現在新築中です。 家の東側の中ほどに3畳ほどの吹き抜けがあり、その上に天窓がついています。 また、吹き抜け部分の東側にはFIX窓が6箇所ついているのですが、天窓もFIX、窓もFIXだと暑くないでしょうか? 東側は、隣家が1メートルほどの距離で隣接しており、直射日光は心配ないのですが、天窓は暑くなると聞きますし、吹き抜け上部に熱がこもりそうだと考えます。 天窓を開閉式にすれば、雨漏りの心配があると思のですが、開閉式の天窓を取り入れるべきでしょうか? それとも、手の届かない吹き抜け部分の窓を電動式の開閉できるタイプにすればいいでしょうか? 今のところ、天窓を開閉式にするのではなく、吹き抜け部分の窓を開閉できるようにする方向で考えています。しかし、予算的にかなりオーバーしそうです。 もし、良い電動窓があればあわせて教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 天窓の必要性

    現在北向き玄関の新築一戸建てを建築するにあたり、間取りを設計士さんと打ち合わせをしている最中なのですが、2Fの南側に位置する部屋が採光の関係上、天窓が必要と言われました。 といっても、現在のところ南側の隣地は駐車場となっており、今のところは2Fの中では一番日当たりが良い部屋なのです。 今後駐車場側に何か建った場合を想定し、法律上天窓をとらないといけないようなんですが、南側の天窓はどうなんでしょうか? どうせ着けるなら北側の部屋につけたいものですが、そういった法律上配備しなければいけない場所以外にはオプションになってしまいます。 南側の部屋への天窓については、別途料金が発生しているわけではないのですが、出来ることならいらないと思っています。 ちなみに、その取り付けられる天窓は、開閉は出来ません。 南側の天窓は、夏場危険だと思うのですが、何か情報あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 天窓の冷気対策

    昨年北国に住宅を新築しました リビングに傾斜吹き抜けの天窓を設けましたが寒さにかなりなやんでいます リビング内の階段も関係するのでしょうか リビングは寒いです 天窓にロールスクリーン、天井付近に扇風機をまわしてみたのですが効果はありません 何か対策があればぜひご意見をいただきたいです  暖房は全室パネルです

  • 南に天窓、実際に暮らしている方

    新築の最終打合せ中ですが、南側に3階建て建設の可能性が高く、明るい部屋にするために天窓を考えています。 2階リビングの傾斜天井に設置の予定ですが、間取りと構造から北側にはつけられません。 南面に天窓をつけると夏は暑くて大変、と良く聞きますが、実際に暮らしている方の感想は少なく、どちらかというとコメンテ-ター的な方の意見が多いように感じます。(だからと言って無視する訳ではありませんよ) 窓は、外側Low-Eガラス+アルゴンガス封入に、オプションのブラインドをつける予定です。 実際に、自宅の南面に天窓をつけられた方のご意見を是非聞きたいのです。よろしくお願いします。

  • 天窓付近からの暑さ対策について

    皆さんこんにちは。 前にも家の暑さ対策について質問させて頂きましたが、今回は少し絞って 質問させていただきます。 我が家の2回には北東向きの和室があるのですが、この部屋は南向きの 部屋に比べても暑い(特に夜)のです。 部屋の広さは6畳、北東に180×150程度の窓があり、入り口は1箇所です。 風通しは良く、西日も射さないのですが、特に真夏は夜昼共に暑く、エアコンは 欠かせません。 私なりに考えたのですが、この部屋には約50cm四方の天窓があり、そこが 暑さの元かなと思っています。和室には天井がありますが、天窓の部分だけ 筒状に(煙突のように)なっています。 天窓は単層のガラスではめ殺しです。内側にはブラインドと遮光用のロール スクリーンが取り付けてあります。 天井裏には断熱材が敷き詰めてありますが、天窓に届く部分(筒の部分)は 断熱処理はしていません。 そこで質問ですが、この場合どのような対策が効果的、手軽、割安なのでしょうか。  ・天窓を断熱用のペアガラスにする。  ・天窓の外側に遮光用のもの(すだれなど)を付ける。  ・天窓に届く部分の屋根裏側に断熱材を貼り付ける。 等 この部屋は基本的に明るいのであまり天窓の必要性は無いのですが、 建売だったため最初からそこについていました。 アドバイスをお願いいたします。

  • 南側のトップライトについて

    現在、家を建築中の者です。旗型の土地で、北以外家に囲まれています。2階リビングで、東と西に窓を設けてまいますが、2m以内に家が建っています。窓からの光が期待出来ないので、開閉式トップライトを検討しているのですが、南側です。勾配天井でリビング階段…。暑さ、冷房費を想像したら恐ろしいのですが、実際のところはいかがでしょうか。また、トップライト以外でも光を取り込む方法があれば教えて下さい。

  • トップライト(天窓)のブラインド

    トップライト(天窓)に手動の木製ブラインドを付けたいと考えていますが、ネットで調べても該当する商品が見つからず、困っています。 低めの傾斜天井で、窓には背伸びして手が届くので、ブラインドの開閉は手動で大丈夫です。 該当商品をご存知なくとも、普通の木製ブラインドをこんな風にすれば傾斜窓にも応用できるよ!!など、アイデアをお持ちの方も大歓迎です。 建築当初から天窓には木製ブラインドを・・とイメージしており、設計士さんも「あ~だいじょぶ、だいじょぶ。色んな商品ありますから~」なんて言ってたのに、結局木製のものは全く見つけられません。 どなたか、是非情報、取り付けアイデア等々頂けますようお願い致します。

  • 新築の天窓型ガラスを透明ガラスに変更

    現在自宅を新築中なのですが、2階のダイニングに取り付けた天窓を型ガラスから透明ガラスに変更しようかどうか迷っています。 ダイニングは北斜のきつい(50度くらいの傾斜)勾配天井に沿って3階廊下まで吹抜け空間になっており、その北側勾配天井に横60センチ×縦120センチの大きさのFIX天窓ががふたつ並んでいます。 現場監督に掃除もできない場所なので型ガラスが一般的と言われ、設計段階の透明を変更して型ガラスでお願いしたのですが、実際に現場で見てみるとダイニング上に存在感があり、また吹抜け上の3階廊下からも座ると目前に望めるのでのでこれが透明ガラスなら空の様子が楽しめたのにと思ってしまいます。 汚れや掃除の点は、今の透明ガラスには雨で汚れが落ちるコートが施工されているのと、傾斜もきついので汚れも流れやすく問題ないのではと思います。 変更には20万円近くかかるのと、それ以上に天窓の障子部分を傾斜のきつい屋根上で大工さんが交換するというのは、きちんと処理しても元の工場管理の製品品質に比べれば雨漏りの可能性を上げ、機密性も落ちるものだと言われている点が気になります。 (ただ、メーカーに問い合わせると確かに雨漏りの可能性が相対的に上がる告知はしてるが、交換前提の製品なので機密性の関しては特に言及してないとのことです。) 現場監督、夫ともわざわざリスクを侵してまで透明ガラスに交換することに反対意見です。大工さんも一般に型が普通なのでその必要性はないと思ってるようです。 ただ、それでも私が望むなら交換可能とのことですが、大工さんの工程がそろそろ終わるので早く判断しなければなりません。 私としては立地は住宅密集地なので2階は東以外型ガラスばかりなので青空が望めるのは大きいし、2歳の娘も空を見るのが好きなので透明にしたい気持ちは凄くあるのですが、デメリットを考えると諦めた方が良いのかと踏み切れません。 傾斜のきつい北側なので直射の心配などはないのですが、それでも透明は光が拡散する型に比べて家の中が焼けやすい、北窓でも透明カーテン無しは眩しく感じるなど、私の知らないデメリットがあるでしょうか。 幸い隣家は2階建なので屋根しか見えないですが、その向こうには3階建、少し離れたところにマンションがありますが、こちらの天窓からは見えていません。 実際に天窓がある方、型、透明であることのメリット、デメリットがあれば何でもお聞かせ下さい。

  • 勾配天井は快適ですか?

    新築の三階を勾配天井にしようと思っています。 天窓を付けることはやめたのですが、勾配天井は開放感もありあこがれています。 冷房の効きや暖房の効きはどの位のものでしょうか。 部屋の広さは11畳です。 二つに分けてお部屋を使うためにパネルドアの設置も考えていますが、何だか変なリビングになりそうな気もします。 勾配天井をお持ちの方など、体験談是非聞かせてください、宜しくお願い致します

  • 窓ガラスのフィルムについて教えて下さい。

    自宅の南側にマンションができてしまいました・・・ 新築時にはもちろんそのマンションはなかったので、南面には透明ガラスを多数使用して快適に過ごせていたのですが、マンションが完成してから昼夜問わず常に視線を感じずにはいられません・・・ 基本的にはカーテンを閉めたりして対応しておりますが、吹き抜け部の明り取り用のFIX窓(400×2000程度が3枚)にはカーテン、ロールスクリーンなど取り付け不可能、というより取り付けても開閉不可能ですので、フィルムを貼ろうと考えています。 昼、夜共に室内からの視界は良く、外からは見えないといったフィルムをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? ネットで色々調べてはみたのですが、夜は室内が丸見えといった商品しか見つかりませんでした。 可能な限りで結構ですので、その様な商品のページ、また価格等教えて下さい。 よろしくお願いします。