• ベストアンサー

暗い女は嫌われるか

ある男性から あなたの性格は暗い、昔の中島みゆきの歌のようだ、 と言われました。 言われている意味がよく分かりませんが、 暗い女を男性は嫌うのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9165
noname#9165
回答No.9

暗い=マイナス的で良くない/短所的で、けなし言葉的。 明るい=プラス的で良い/長所的で、褒め言葉的。 というのが世間一般のイメージとしては定着していますが、そればかりではないと思います。 「暗い」部分に惹かれる人も多くいると思います。また、特に、インテリ系や年配の方で、あえて言語表現に、不明解さを持たせた発言を好む方がいらっしゃるので、もしその方が、30才後半~40才以上の方なら、言葉の裏を私は探りたくなります。 上記、御質問の、「昔の中島みゆきの歌のようだ」と、付け加えている点から推察して、昔の中島みゆきの歌をよく知っている方だとしたら、一種、あなたに興味を持っての発言かと思います。 この場合、非常に入り組んだ、あなたへの賛辞かもしれません。 「昔の中島みゆきの歌」、暗い明るいどちらかに分けるとしたら暗いほうに分けるしかないですが、その内容は、一途で、深刻で、真面目で、軽薄ではなく心の奥に届く歌だと思います。 私自身は中島みゆきのファンというわけでなく、あまり知らなかったのですが、これまでおつき合いした男性や上司など、年上の、特に男性の方には、強いてファンではなくても「昔の中島みゆきの歌」のどれかに(その歌は人によって違いましたが)思い入れがある方が多かったので。 一度、「昔の中島みゆきの歌、お嫌いですか?」と訪ねてみてはいかがてしょうか。 面と向かって、マイナス的に取れる発言を、わざわざするあたり、あなたへのなみなみならぬ興味の現れだと私は思います。 暗い=悪い ことではないと私は思っています。 ただ、イメージが先行してしまう世の中では、暗い、明るいに分ければ簡単ですし、それで、良い悪いを振り分けがちですね。 事実、物静かな人も、病弱で常に活動的にはできない人も、インドアが好きな人も、一人で静かな趣味を好む人も、無口な人も、ちょっと笑顔がへたな人も、生来哀しげな表情の人も、何ごとも深刻に考えて真面目に取り組む人も、「暗い」にあてはまってしまうことがあります。 質問の回答とはそれてしまいましたが、「暗い」の内容が大事な気がします。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございます。 救われたような気がします。 中島みゆきを聞いてみます。 お勧めがあれば教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • hisya
  • ベストアンサー率22% (65/285)
回答No.11

明るいだけの女はうすっぺらでつまらない。 女にかぎらず人は暗い部分があるから、奥行きができて、その人なりの魅力がでてくると思います。 暗さは影だと思えばいいじゃないのかな。 翳りのある女は男にとっても謎めいていて心惹かれるものがあります。 ただ、中島みゆきの暗さは曲に積年の怨念が籠っていたので、影というより闇のようでした。そんな光がどこにもないような暗さはさすがにきついかもしれない。でも、あなたはそこまで暗くはないでしょう。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も明るいだけで薄っぺらな人は嫌いですので、そう言っていただけると心強く感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

こんにちは。 ひとつの考え方として、暗さが嫌いだから明るさを好むというのは理解できます。 でも暗さはわるいって言い切ることはできないなぁと自分はおもいます。 暗さには深さがあるっておもう。 明るさに深さはないっていうのではないですよ。 暗さにも暗さの深さがある。 明るさも暗さも、 明るさのなかの暗さも、 暗さのなかの明るさも、 人生のなかで味わえたらいいんじゃないかなっておもいます。 中島みゆきさんの曲を知らないので、その人の真意はわからないけれど。 なにかの参考になれば。 ではでは。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

こんにちは。 >昔の中島みゆきの歌のようだ ♪道にたお~れて~、誰かの名を~  呼び続けた~ことがぁ、ありますか~~ ♪別~れはぁ、いつもついてくる~  幸せの後ろをついて来る~  それ~が、わ~たしのクセなのか~  いつも目覚めれば独~り~~ 昔、愛だの恋だのが、全く解からなかった子供の頃、 なぜか一時期嵌ったことがありますが・・・(^^;; caterinaさんは、上記のような感じなんでしょうか!!? 暗い女でも、種類があると思うんです。 ネガティブさが激しくて、妙にひねていたり、自分を卑下したり、 異常なまでの嫉妬心を燃やして執着したり、周りの雰囲気に合わせようとしない人と、 中島美嘉(なぜか中島つながり(^^;)みたいな感じで、 おっとり静かで、決して明るい雰囲気ではなく、どこか掴み所がない感じ。 まぁ彼女の場合は、どこか微妙に妖艶さもありますが★ 後者のような感じなら、そういう女性を好む男性もいる と思いますが、前者のような感じだと、異性に限らず 付き合いにくいような気がします(^^; 中島みゆきというと、どちらかと言えば、怨念さが入っていたりする暗さなので、 もしそれが近いような感じなら、少しずつでも 心を入れ替える意識をされた方がご自身のためでしょうね(^^;; まぁそこまで言ってくれた人なんだから、ついでに 「じゃぁ、何を直していけばいいですかねぇ?どう、意識を持てば良くなると思います?♪」ってな感じで、優しく質問して、アドバイスをもらってみるとか(^^)

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.7

本人に面と向かって言ったことはありませんが、小生の家内は、暗い性格だと思っています。 電話などでは明るく話しますし、初対面の人にもそつなくこなしますが、性格は余り明るくないと思っています。 良い面としては、器用ではないけれど、何事にもじっくりと取り組み、体調が悪くても黙々と仕事をします。しっかりしていると言う印象です。(結婚の決意の一つの要因。但し、最大の要因は容姿。) 悪い面は、享楽的なことに対し積極的でないこと。何をやっても余り楽しそうではありません。具体的な例は、Hに極端に消極的なこと。 明るい性格と言われる人は、それなりにまた別の欠点があるだろうと思います。暗い/明るいだけで、人を評価するのはしたくありません。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございます。 性格にはそれぞれ長所・短所があると思うので、そう言っていただけると救われる思いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 あなたの性格は暗い・・・なんて面と向かって言われたらショックですね。 しかも中島みゆきを引き合いに出すという具体的さ! ほんと、言われたほうとしては面食らっちゃいますよね。 あなたがどのよう種類の暗さなのか分かりませんが、中島みゆきの歌を聞いてみたら、その男性が言っていた意味が分かるかもしれませんね。 でも、その男性もあなたにハッキリ言ってくれたということは、少なくともあなたを嫌ってはいないような気がします。 嫌いだったら、ほおっておくか、陰で言うと思うからです。 ですから、今回のことはあまり深刻に考えずに、そう思う人もいるんだなーくらいに考えておいたほうが良いですよ。 世の中の男性全員があなたを暗いと思うワケはないし。 逆にあなたの秘めたおもしろさを理解してくれる男性もいると思います。暗いっていうか大人しい人は、普段公では見せない意外性ってのがあると思います。 ただ、前の方もおっしゃられていましたが、ネガティブ思考はほどほどに。 ネガティブ思考ばかりする人は、たしかに「暗い」と評されても仕方ありません。 消極的だと「大人しい」と言われると思います。 そこが大人しいと暗いの違いだと思います。混同している人もたくさんいますが。 そこをふまえた上で、単に暗いのなら、ネガティブな発言をしないようにする。大人しいのなら、少し行動的になってみる。という感じで改善できるのではないでしょうか? どちらも一朝一夕には出来ませんが、心懸けるだけでも始めてみたらいいと思います。 さいごに。 暗いってだけで嫌うような男性は、あなたにとってたいしたことないので気にしないこと! もっとおおらかな男性もいます(笑)

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。 中島みゆきは、また聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mystleaf
  • ベストアンサー率22% (149/669)
回答No.5

暗い性格は男女関係なく嫌われると思います。 まぁ暗いという定義がどのようになるのかで変わると思いますが、 ・話をしていても自分が苦労した話しかしない ・自分はツイていないと思い込んでいる ・体が弱い、精神的に弱いということを自分から話す ・被害者意識が高い ・マスコミの社会の病と呼ばれる状況に自分が当てはまると思い込み 現状不満の原因を責任転嫁する こんなかんじでしょうか。 どこかの整形手術の番組で、 「顔が不細工だから人生いいことがなかった」と言ってる人なんかもいますが 本当に顔だけが原因でいいことがなかったのかなぁと思います。 まぁ整形をすることで自信をつけようとする前向きな部分もありますけど・・・・・ 明るい人は付き合えば付き合うほど味が出ますが、 暗い人は付き合うほど距離を置きたくなります。

noname#8819
質問者

お礼

きびしいご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.4

暗い女は基本的に嫌われます。 容姿次第でイメージも変わって、 「暗い」ではなく「落ち着いた」「おしとやか」 などとなることもありますが、 見た目が悪いと・・・ どうしようもなく嫌われます。 私の知ってるブスは性格最悪なのが多かったと思います。やっぱり誰からも嫌われてました。 基本的にはどんな見た目でも明るいと好まれます。 明るい方がお得です。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GOL-GOL
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.3

明るく明朗な女性を好む男性は多いと思いますが、はっきり言って「好みの問題」でしょう。 私は♂ですが、ストーカーみたいな粘液質でもない限り、そんなに気にしません。 ただし、あまり引っ込み思案すぎたり、ネガティブな思考をし過ぎて「暗い」のであれば、もう少し前向きに考えましょう。 「暗い」→「明るい」に変わらなければ絶対にいけないと言う事はありませんが、前向きな思考は人生を楽しくしますよ。 あまり、うじうじ考えないのもその一つ。気持ちの切替が出来るものその一つ。一つの事にとらわれず、色々な切り口で物事を見聞きし、考えましょう。出来ることから少しずつ………。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.2

すみません。私もどのように暗いのかは判断できま せんが、 「暗い女を男性は嫌うのでしょうか。」に対しては 可愛ければ嫌いません(^o^) でも失礼ながら可愛くないとしたらせめて性格だけ でも明るい方がいいな♪

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19037
noname#19037
回答No.1

暗い人間は性別関係なく嫌われると思いますよ。 >昔の中島みゆきの歌のようだ >言われている意味がよく分かりませんが、 最近の若い人は、昔の中島みゆきを知らないのでしょうか?本人は到って面白い方ですが、昔はなかなか女の怨念を感じさせる歌を歌われていましたよ。 今は、働く男性のための応援歌が目立ちますね。

noname#8819
質問者

お礼

ありがとうございました。 中島みゆきって、「地上の星」を歌っている方ですよね。 昔、暗かったんですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女が隠して持っているもの、男が隠して持っているもの・・・

    中島みゆきさんは、彼女の歌『誘惑』で言いました。  ガラスの靴を 女は 隠して持っています  紙飛行機を  男は 隠して持っています ガラスの靴・・・女性はシンデレラの靴へのロマンティックな憧れを抱いていながら、男性にはそれを知られたくないということでしょうか 紙飛行機・・・男性は少年の心を持ち続けながら、強がって、女性にはそれを知られたくないということでしょうか それでは、女性が、或いは男性が隠して持っているものと言えば、皆さんはどんなものを上げますか? 勿論、ロマンティックさのない?具体的な「物」でも結構です。 又、「心情」そのものでも、或いは中島みゆきさんのようにそれを象徴したものも歓迎します。 女性・男性どちらか一方についてだけでも構いませんので、宜しくお願いします。

  • おすすめの中島みゆきさんの曲を教えてください

    櫻井和寿さんがカバーしている中島みゆきさんの歌を聴いて、いい歌だなと思いました。 今まで、あまり中島みゆきさんの曲は聞いたことがないのですが、聞いてみたいと思いました。 お薦めの中島みゆきさんの曲をお教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 昔の歌でB'zの「Love Phantom」という曲がありますが、その

    昔の歌でB'zの「Love Phantom」という曲がありますが、その中でかすかに聞こえる女の人の声が 何を言っているのかご存知の方は教えてください。また誰が言っているのか知りたいです。 他にも中島みゆきの「悪女」で『行かないで』と歌う人は誰でしょうか。 教えてください。

  • カリスマ女性歌手

    少し失礼な物言いかも知れませんが、 中島みゆきさんと松任谷裕美さん どちらがカリスマ女性歌手ですか? 必ずこの二人のうちのどちらとお答えください。 私は中島みゆきさんと思います。 彼女の歌は魂の歌というか生きる情念執念みたいなものを感じます。 聞いてる人を圧倒して その世界に引き釣り込むみたいな感じ。 勿論、ユーミンも歌もとても素晴らしいのですよ。 ただ、あえて どちらかと言われれば私は中島みゆきさんと思います。 皆様はどう思われますか?

  • 教えてください

    2月27日の昼頃有線でかかっていた歌で中島みゆきに似ている女性歌手の歌が気になります。色々調べて中島みゆきじゃないみたいなんですが声が似ていました。歌詞はあまり覚えてないのですが「それでいいのかい」みたいな歌詞があって、聞くと落ち込みそうな歌です。分かりづらい質問ですいませんがお願いします。

  • 中島みゆき 『ファイト』

    戦う君の歌を 戦わない奴らが笑うだろう ファイト……という曲がありますが、この歌は『吉田拓郎』の歌を『中島みゆき』も歌っているのでしょうか?それとも『中島みゆき』の歌を『吉田拓郎』が歌っているのでしょうか?確か吉田拓郎は広島県か、何処かの出身だったと思うのですが、歌詞には『広島弁』かと思う行があったようにも思いますが?

  • Eマイナーメジャー7

     中島みゆきの歌なんですが、途中に表題のようなコードが出てきます。  記号は、「EmM7」と書いてあります。  これはどういう意味でしょうか。  こういうコードがあるんでしょうか。  ご存じの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 中島みゆきさんの優秀録音

    最近、中島みゆきさんの歌に感動しました。 今となっては生の歌声を聞けることは無さそうと勝手に思うわけですが、せめて、生に近い歌声をオーディオで聞けないかと思うわけですが、中島みゆきさんの優秀録音盤ってあったら教えてもらえないですか? よろしくおねがいします。

  • 中島みゆきさんが好きな若者は変ですか?

    20代前半の男ですが、中島みゆきさんの歌が本当に大好きです。 生まれつき右手が奇形で、中学卒業まで同級生からひどくいじめられたり、学生時代の就職活動では、なかなか内定を頂けなかったりと、一時は自殺を考えるほど、私の人生は苦難に満ちていました。 しかしながらみゆきさんの歌に出会って、「こんな自分でも生きてて良いんだ、死ぬのはもう少し後でも良いか」と思えるようになりました。 みゆきさんは私の命の恩人です、あの方がいなかったら、とっくの昔に人生を放棄していたでしょう。 ところが「オレ、中島みゆきが好きなんだよね」と、同年代の知人に話したり、カラオケで歌うたびに、「『わかれうた』の人だろ?暗いなあ」、「お前なあ、最近の歌を歌えよ。 本当に空気を読めないなあ、だから今まで彼女ができないんだよ」と、ボロクソに言われる始末。 やはり最近の20代ならば、EXILEとかGreeeenなど、若者向けのアーティストを聴かないと、恋人はおろか、友人すらできないのでしょうか?

  • 中島みゆきの「2そうの船」

     中島みゆきさんの歌う「2そうの船」(後半までピアのと歌だけ)のコードを教えて下さい。  かなり長い歌ですが,できれば全部知りたいと思っています。  よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • テレビと接続しているDVDプレイヤーが作動せず、修理に出すべきか悩んでいます。リージョンコードを変更できるタイプのプレイヤーも同様に故障しています。
  • プレイヤーの電源を入れると最初の画像が表示されるが、Loading…が表示され続け、ディスクを取り出すこともできない状態です。修理費が高額になる可能性があり、新品購入を検討しています。
  • 故障しているDVDプレイヤーを修理に出すべきか迷っています。修理費が高額になる可能性があるため、同じ型の新品を購入することも検討しています。故障に詳しい方の助言をお願いします。
回答を見る