• ベストアンサー

私語の注意

physicsの回答

  • physics
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.5

 私も同じことで悩んでいます。  私の場合は私語をしていたら、授業のスピードを上げます。これがチャンスだ!!並みのスピードで・・・。しかも、塾や予備校で扱わないような、近代科学史を交えてガンガンやります。  それで、次の時間に小テスト攻撃です。  塾は予備校でやっているから、授業はどうでもいいと思っている本末転倒な生徒には、近代科学史で苦しめます。  もし授業が早すぎて、困っている私語をしていない生徒には質問を密に受け付けるなど、対策をして意図的に私語の生徒を排除して制裁を加えています。  あとは教卓実験を交えて、注意を引くって言う手もあります。でも私の場合は物理なので、教卓実験も頭を使うので面白みが少ないですが、化学や生物は面白いのがいろいろありますよね。試薬を使えばドラスティックで派手な結果が得られるので、静まります。  物理でのヒット実験は、話題のガウスアクセラレーターとかでしょうか・・・。

noname#182631
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 「授業のスピードを上げる」というのは 一つの方法かもしれないですね. 演示実験も化学以外の科目だと なかなか見栄えのするものが少ないですから 苦労しますね・・・

関連するQ&A

  • 授業中の私語をやめさせる方法を教えて!

    専門学校の講師をしております。以前から私語には悩んでおりましたが、私語があったら「とりあえず授業を中断して静かなところで私語が響く→私語をしている本人同士が気づく→私語を止める」という方法で撃退しておりました。しかし、その方法でもふたたび私語を始めるという救いようのないというか無神経な学生に悩んでおります。懲罰的なことも考えておりますが、なにかと司法が身近になっている昨今あとで問題になったらと思うと踏み切れません。いい方法があったら教えてください。

  • 集団授業の私語のしずめ方。

    集団授業の私語のしずめ方。 生徒が10名から40名程度の塾での集団授業、 および、同程度の人数の、中学、高校の自習室の監督官としての、 私語のしずめ方を、アドバイスいただけないでしょうか。 来週から、塾での集団授業の講師、 および、塾から学校へ派遣されて、 二つの中学、高校の自習室(生徒は全員、強制参加)の監督官をすることになりました。 内向的で気の弱い性格です。 個別指導の講師、家庭教師をしていました。 おさまりのきかない私語は他の生徒に迷惑がかかるので、大嫌いです。 怒鳴るのは苦手なので、 個別指導の際には、塾長の許可を事前にとった上で、 うるさい生徒は、教室の外に呼び出して、注意することで、私語をしずめていました。 今回は10名から40名の生徒をいっぺんに相手せねばならず、 私語だけはなんとか抑えたいと考えています。 中学校、高校の自習室監督業務の学校への報告書や、 塾での集団授業の報告書を見ていると、 「一部、騒がしい生徒がいた」 だの、 「最初、もしくは最後、全体的に私語が多く、おさまりがつかなかった」 だの書いてあり、 今から戦々恐々しています。 僕の所属する塾は小さな塾であり、 学校側も自習室への強制参加を最近はじめたところであり、 塾側も学校側も暗中模索しているみたいです。 塾での集団授業、および、中学、高校の強制参加の自習室の監督業務において、 私語を最小限度に食い止めるアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 授業中に私語が ”できない”

    こんにちは、はじめまして! 今回は、授業中の私語ついての質問です。 私は、授業中に私語がまったくできません。 まわりの席に座っている友人、クラスで派手目の人達、普通の子も私語を平気でしているのに、 私だけ心にストッパーがかかってできません。 そして、授業中の私語が悪口に全部聴こえて、授業中それを聴かないようにするため、 疲れ果てて、授業で先生がおっしゃられた事が覚えられません。 そして、私は授業中に「静かにして」と言えませんし、いったらたぶんクラスで浮きます。 本当なら私語が一切ない授業が良いです。 それから腹が立つのは、授業中に私語をしまくっている人が、先生に「何か質問ありますか?」 と言われたときに、「ありません」とも何もしゃべらない事です。 さっきまでの勢いはどうしたと聞きたいくらいです。 とにかく本当に参っています。 授業中に喋って邪魔する側にはまわりたくないです。 ご意見頂けると嬉しいです。長文失礼いたしました。

  • 授業中に私語をする人

    高校3年です。 受験まで1年を切り、勉強に専念したいところなのですが、 授業中に私語をする人がいて困っています。 彼らは、どうして授業中に人目を顧みずに私語をするのでしょうか? みんな勉強をがんばろうという雰囲気なのに、一部の人たちの所為でそれがみだされているような気がします。

  • 温和な性格の教師が、授業中の私語をやめさせるには?

    よろしくお願いします。 私は新任の英語教師で、私立高校で働いています。高校一年生を教えています。学校の学力レベルは、中堅校です。 授業中の私語をやめさせるにはどうすればよいのか迷っています。 穏やかな性格のため、私語をしている生徒に対して大声で注意してやめさせるということは私にはできず、「私語をしていたら他の人に迷惑になるし、君自身も授業についていけなくなってしまうから、私語はやめよう」というふうに、静かな口調で説得する方法が中心になるのですが、それだと生徒が甘えてしまって、数分後にはまた私語が出てきてしまいます。私自身、生徒たちがいとおしく思えるので、変に子どもたちに理解がありすぎて、あまり怒りの気持ちが出てこないのです。 そのように私語が出る状態では、真面目に授業を受けようと思っている生徒たちにとってよくないので、何とかしてやめさせたいのですが、なかなかいい方法が思いつきません。私の性格では、どなってみても多分中途半端になってしまうでしょう。(一度どなってみたことがありますが、性格に合わないことなので精神的にすごく疲れて、二度とできないと思いました) 一つ考えているのは、「私語を何度注意しても聞かない場合は減点する」ということなのですが、他にそのようなことをしている先生はおそらくほとんどいないので、反発されて逆効果になる不安もあります。あるいは、別に生徒に憎しみの気持ちはもたずに、「しゃべってたら減点するから、私語だけはやめような~」というふうに淡々と話していけば、それほど対立も生まないかな、とも考えています。もしこの方法について賛成、反対など、ご意見があれば、ぜひよろしくお願いします。 それ以外にも、私の温和な性格に合った、私語撃退方法がなにかあれば、お教えいただけませんでしょうか?新任なもので、分からないことだらけで、困っています。よろしくお願いします。

  • 私語が多すぎて

    現在大学に通っています私は1回生です 私の大学では各学年ごとにそれぞれ6クラスあります(仮に①②③④⑤⑥とします) たいていの授業を①~③と④~⑥と分けて行います 私は⑥のクラスなのですがその④~⑥の授業中はとにかく一部の人たちが態度が悪く(私語が多い)各教科担当の先生方からかなりの回数注意を受けています 遂に、とある科目Pで余りにも私語が多いので授業を(授業終了10分前)中止する事態が起きました そして先日後期試験の時間と教室の分担が発表されたのですが… 科目Pの割り当てがどうも気になるのです Pは前期試験の時①~⑥一斉に行ったのですが今回は⑤と⑥だけ別の教室に割り当てられてたのです ①~④の使用教室を見ると一学年がまるまる入る大教室を使用しており わざわざ⑤と⑥を別の教室で試験を行うには不自然すぎます 科目Pに関して 友達から聞いた噂ですが態度が悪い年は試験が難しくなり、授業態度が良い年には試験がやさしくなるとききました まさか… 今回わざわざ⑤と⑥を分けた事は 授業態度が特に④~⑥のうち⑤⑥に態度が悪い人がいる(多い)ので ①~④と⑤⑥別々の試験で⑤⑥だけ難しく試験が作られている と考えてしまいます 皆さんはどう思われますか? もし前述した事が本当なら真面目にやってきた人がバカを見るみたいで不快に感じます うるさい人のために連帯責任をとるなんて…

  • 講演会中の私語

    子供が通う幼稚園では毎年、参観日のあとに外部から講師を招いて講演会が行われているのですが 保護者の私語がひどく、講師の方の声がマイクでも聞き取れません。 ひどい方は講演の最中に携帯電話で会話をする… うちの園だけでしょうか…。非常に恥ずかしく感じます。

  • 授業参観の私語の理由

    ツイッター等で「授業参観での保護者の私語がうるさい」という発言をよく見かけます。 このサイトをご覧の保護者の中にも、私語するかたがいらっしゃると思います。 そこで、私語をする理由や事情を教えていただけますか。 「自分でも抑えられずに、つい、口が動いてしまう」 「私は喋りたくないのだけれど、話しかけられて無視するわけにはいかない。保護者同士の人間関係を保つため」 のように。 「少しくらい和やかに情報交換して何が悪い」 でもけっこうです。

  • 生徒にとっていい授業

    今年から中学校の国語の非常勤講師をしています。 今年、三十歳になりますが、教壇に立ったことは一度もありません。教育とは関係のない事務の仕事をしていました。 一年生の1クラス20人の小人数クラスをもっていますが、授業の仕方はもちろん、生徒の接し方がまったく分かりません。 最近は、私語も増え、全体的にざわざわとした感じで、私の前で手紙を交換したりする生徒もいます。 当てれば、「わかりません」と答えるだけ、また、隣の席の生徒と話をはじめます・・・。 このままでは、なめられていく一方だと思います・・・。 具体的になんでもいいのでアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 話を聞く場で私語をやめないのは何故

    先日、とある方から「最近の若い親は校長先生が話をしているときも私語をやめないのが普通になっている」というようなお話を伺いました。 それを聞いて疑問に思いましたのでアンケートという形式でお伺い致します。 アンケートをお願いするのは、会社の会議のような場や学校の先生が話をするような場において私語をやめない経験をお持ちの方でお願い致します。 質問です。私語をやめないのは何故ですか? 学校や家庭、あるいは社会生活に於いて過去もしくは現在に至るまで注意を受けなかったからでしょうか、それとも注意された経験はあるけれども、私語をやめるつもりはないからでしょうか。私語をやめない理由を具体的にご回答ください。 尚「私語をやめないのは悪い事だ」という事ではありません。個人的に非常な興味として「何故そうなのか」という事を知りたい為のアンケートであるという事をご理解くださいますと幸いです。 従いまして当事者以外の「~だと思います」系のご回答もご遠慮くださいますようお願い申し上げます。