• ベストアンサー

大阪~甲府間の移動について

家内の実家への帰省で大阪・甲府間を移動しますが今までは、東京経由で寝台を利用もしくは、塩尻経由でかえっていました。帰省費は2人で往復5・6万円かかるので少しでも節約したいのですが・・・。 バスは半額ぐらいでいけますが家内が嫌いなのでダメです。適当な格安チケットがなくかつ株主優待券もつかえなさそうなので何か良い方法はないでしょうか? 年末の帰省は、行きしなは塩尻経由・帰りは東京周りで寝台での帰省します。

  • ct88
  • お礼率73% (349/474)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.6

こんなのいかが? 大阪→新快速→米原→新幹線→静岡→身延線特急→甲府 →あずさ→塩尻→大阪直行しなの→大阪 乗車券  大阪→名古屋→甲府、塩尻経由、愛知の金山 一筆書き ¥10500(?間違えてたらすみません。) 有効5日 愛知の金山→大阪  ¥3260 特急券  名古屋→静岡 新幹線自由席    ¥2410 静岡→甲府  自由席乗り継ぎ割引 ¥890 甲府→塩尻  自由席       ¥1150 塩尻→大阪  指定席繁忙期    ¥3230 全合計 ¥21440 (多少違ってるかもしれませんがごめんなさい。) お二人なら、42880円、結構安くなります。 *なお、新大阪から新神戸、掛け捨て特急券¥830買えば、塩尻→新大阪の特急券なら半額の¥1610円になって、塩尻から特急料金合計¥2440円になり、一人あたり ¥790節約できます。 (塩尻→大阪の特急券でも半額なりますが、知らない窓口氏だったらややこしいので、塩尻→新大阪で。新大阪→新神戸の乗車券は・・・・・後日買う、とでも言っておきましょう。実際、在来線→新幹線は、翌日乗り継ぎ可ですし。) また、静岡→甲府は、特急も普通も、所要時間差は我慢出来る範囲内、また、普通車両もきれいな新車が走ってるので、その区間を普通乗れば、¥890円さらに節約できます。 大阪→米原の新快速は、問題ないでしょう。 ●繁忙期でなく、現地の足がないなら、場合によっては、レール&レンタカーきっぷが良いと思います。 http://www.tabitetsu.com/tokutoku/c/railrentcar.php (発行にまごつくので注意!)

ct88
質問者

お礼

ありがとうございます。静岡経由は、18併用で考えていました。次回帰省の際の参考にさせていただきます。結局今回は、12/28「あさかぜ」に乗りたいので行き「あさかぜ」で帰りは1/2「のぞみ」になりそうです。切符を往復割引で行こうかと考えています。

その他の回答 (7)

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.8

 行き『あさかぜ』帰り『のぞみ』ですと、往復割引くらいしかありませんね。  <乗車券> ○大阪市内⇒甲府(経由 東海道・山手・中央東) 17760円(往復割引 10日間有効)  <特急券> ○大阪⇒東京 2830円 ○東京⇒新大阪 のぞみ指定席5740円 ひかり指定席5440円 自由席4730円  <寝台券> ○B寝台券 6300円 ○A寝台券(シングルデラックス) 13350円  B寝台利用で31620円~32630円、A寝台個室利用で38670円~39680円になります。

ct88
質問者

お礼

そうみたいですね。割引切符もなさそうですし・・・。 今回は、往復割引と通常の切符で行くつもりです。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.7

#6です。 まちがえました、 特急券 米原→静岡 新幹線自由席 ¥3250円です。 総合計  ¥22280円です。 あと、甲府から塩尻も、特急券¥1150削れますね。

  • uniinu
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.5

行きは名古屋から中央線経由・帰りは中央線-東海道と乗り継ぐのであって甲府での滞在期間が長期にならないのでしたら乗車券を  1)大阪-名古屋-八王子-横浜-名古屋  2)名古屋-大阪 で分割して連続乗車券で購入したらどうでしょうか。 甲府で分割すると7140+9560=16700円ですが 上記の方法ですと11340+3260=14600円になります。 ただし甲府では途中下車扱いになりますので連続乗車券で購入した場合の有効期限が7日、前後1日づつを移動日にすると甲府に滞在可能なのは5日間になります。

ct88
質問者

お礼

ありがとうございます。その方法も検討します。今度の移動は、有効期限が心配ですが・・・(12/28~1/2なのでぎりぎりいけそうです)

回答No.4

いろいろ考えてみましたが、大阪~塩尻間は直通の「しなの」自由席で、塩尻~甲府間が普通列車OKなら、その行き方が一番安いです。 大阪~甲府 7,140円(乗車券) 大阪~塩尻 2,520円(自由席特急料金) 片道合計 9,660円 帰りですが、東京経由で寝台利用ということは「銀河」を使われるのでしょうか? 乗車券だけですが、東京経由にするよりも、八王子から横浜線経由にしたほうが若干安くなります。

ct88
質問者

お礼

ありがとうございます。行きしなはそうするつもりです。帰りは東京での用事があるのですが、都内移動は、民鉄をつかうことにしました。ただし横浜線は時間がかかるのが難点ですが。

回答No.3

今手元に時刻表がないので、確定的ではありません。このルートでは、一寸いろいろ厳しく、考えられるのは、 乗車券を、大阪市内 (東海道) 名古屋 (中央) 都区内 (新幹線) 名古屋市内、で一枚、名古屋 - 大阪で一枚、で買うか、 ゾーン周遊券 (いろいろあるので Simulation しないと金額が出ないんですが) をかませると、入り口の駅まで (行き券)、出口の駅から (帰り券) が 2 割引になります。これは年末年始でも使えます。 詳細が調べられないので、余り役には立たないでしょうが、単純に大阪市内 - 甲府の乗車券 (経由はともかく) を買うよりは、安くなる筈です。

ct88
質問者

お礼

ありがとうございます。ゾーン周遊券もあるのすね。一度確認してみます。乗車券の一筆書きは一度検討してみます。

ct88
質問者

補足

時刻表で確認しましたが、甲府の周遊ゾーンはないみたいなので、東京区内のを購入してと思いましたが今回うろうろする時間もなさそうなので通常の往復割引で行くつもりです。

回答No.2

#1です。回答に書いた料金ですが、特急料金しか計算していませんでした。。。 乗車券を加えると大人2人の往復で\53920です。 全然安くありませんでした(^^; 究極の方法として青春18切符がありますが、これはオススメ出来ません。 在来線普通列車(快速系統も含め)しか利用で来ませんし、相当疲れます。 しかし、料金は2人で往復しても\15000かかりません。

ct88
質問者

お礼

18切符の移動は、東京・甲府間や東京・大阪間(快速「ながら」を利用)の片道のみ利用しましたが、値段が安いのは魅力ですが、やはり2人一緒に片道の全行程をそれで帰った経験はありません。疲れるのが原因です。

回答No.1

新大阪(新幹線のぞみ)名古屋(特急しなの)塩尻(特急スーパーあずさ)甲府 新幹線の乗継割引を利用して、「しなの」特急料金が半額となっています。 料金は往復2人で、28560円です。全て指定席利用ですので自由席にすれば若干安くなります。 乗継割引に関しては、参考URLを見てください。 ※ふと思いついただけのルートですので、恐らくこれ以上に安いルートも存在すると思いますが。。。

参考URL:
http://jr-central.co.jp/faq.nsf/kip_rule/kip_rule_13
ct88
質問者

お礼

ありがとうございます。塩尻経由ですよね。 大阪から直通の「しなの」がありそれの方が安くつくようです。塩尻から甲府までは普通でも時間がかなわないので普通で帰ろうかと思います。

関連するQ&A

  • 仙台往復を安く行くには?

    上野(or東京)から仙台に往復で新幹線を利用したいと思っています。通常なら10,190円の片道です。 チケットショップで、JRの株主優待券を買えば、2割引できるそうなので、乗車券と特急券の往復で4枚買うと少し安くなりそうだとわかったのですが、株主優待券そのものが、1,800円くらいで売っているので、7,200円出してしまえば、逆に損ですよね。JRの職員だと、なぜか半額になるという話も聞いたのですが、どういうことでしょうか?また、他に安く行く方法はあるでしょうか?1人で行くので、ツアーなどは使えません。ちなみに、普通にチケットショップで安いチケットを買うと、9,900円です。

  • 甲府から長野までの特急料金について

    甲府~松本、松本~長野で買うより甲府~塩尻、塩尻~長野で買う方が安いんですよね? 往復で特急を利用する場合、塩尻までのスーパーあずさは自由席特急券で乗り、塩尻からのしなので指定席特急券を購入しても自由席を松本で区切って買うより安いですよね? 長野からの帰りは、しなの自由席で塩尻まで乗り、塩尻からスーパーあずさの指定席特急券を買うのがいいかなと思っています。 帰りのしなのは始発駅ですから乗れると思うのですが、スーパーあずさは始発駅ではないため指定席券を買って確実に座りたいと思っています。 反対に、行きのスーパーあずさは都内からの乗客が甲府駅でかなり降りるので座れると思います。 逆にしなのは、名古屋から乗って来られる方が結構いそうなので指定席券を購入して座りたいと思っています。

  • 新大阪 → 甲府 高すぎる??

    甲府まで旅行に行こうと思い、JRの窓口で新幹線のチケットを購入しましたが、 大阪市内 → 甲府 (7,140円) 新大阪 → 名古屋 のぞみ乗車料 (2,920円) 名古屋 → 塩尻 しなの11号乗車料 (1,200円) 塩尻 → 甲府 スーパーあずさ8号乗車料 (1,460円) で、合計12,720円になります。 乗車料って、こんなにもするんですか? 旅行なれしていないので、ちょっとびっくりしましたが、それにしても、東京まででも新幹線で13,000、夜行バスで8,000ぐらいですよね? 有料特急チケット買わなきゃ良かったのかな?、と思いました。 また、払い戻しは可能でしょうか?

  • 年末年始の株主優待券の利用について

    年末年始の株主優待券の利用について 実家が九州です。(今は東京在住です) 毎年12/29~1/2の日程で飛行機にて帰省していますが、高いです(涙) 仕事の都合でこの日程以外は無理で、毎年ネットで格安チケットを探しては四苦八苦しながら帰っています。 色々調べたのですが、株主優待券を金券ショップなどで購入し、株主優待料金で航空機を利用するのが一番安いのでは?という結論にたどり着きました。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)年末年始(12/29~1/2)の期間でも株主優待は適用されるのでしょうか? ※ピーク時は割引適用外のことが多いので、気になっています。 12/29のチケットは10/29に発売ですので、適用されるならすぐに手配をしなければ席数の関係で間に合わないですよね? (2)株主優待券はどのように使うのでしょうか? ※(1)が適用されると仮定して、チケットはネット予約する予定ですが、その時点で株主優待券が必要でしょうか? 途中までネットで試してみたところ、特に必要ではなさそうだったのですが、どの時点で必要になりますか? 支払いの手続きをする際に、シリアルナンバーのようなものを入力するのでしょうか? まずネットで席を確保してから株主優待券を購入すれば良いのか、先に株主優待券を購入しておく必要があるのか、全くわからずに困っています。 大人3人分なので、結構な金額のお金が動くことになり、責任重大です! どなたか詳しい方、教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ANAでのチケット購入後の株主優待券の利用について

    質問です! 年末帰省の為に航空券を予約したいのですが、 遠方な為株主優待券を使用したいと思っております。 ANAの会員ホームページでスーパーシートプレミアムの チケットを予約し購入した後に、株主優待券を使用し、 差額を返金してもらう事はできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 年末の飛行機について

    年末の飛行機について 今年の29・30日にライブがあるのでチケットが取れ次第出雲~東京の航空券を買おうかと考えています。 普段はJALの早割等を利用しているのですが年末ということで割引がありません。 株主優待券も検討してみましたが、近隣で扱っている店がなく諦めている状態です。 株主優待以外で航空券を安く買う方法はないでしょうか?

  • JR東海株主優待割引券の使い方を教えてください

    お盆に私と中学生と幼稚園児2人を連れて、 東京から大阪に新幹線で帰省します。 新幹線のチケットをまだとっていないのですが、4人分となると高額になるので、 少しでも安くしたいと模索中です。 それで、JR東海の株主優待割引券をオークションで落札して、少しでも割引できたら・・と考えています。それで、その「JR東海株主優待割引券」ですが、 よくオークションででているのが、黄色い表紙の下に2枚綴となっています。 2枚(2割引になる)まで使うことができる、ということはわかったのですが、 往復で結局何枚必要なのでしょうか。 家族分まとめて2枚で2割引してもらえるのか、 個人個人で2枚いるのか、わかりません。 また、家族まとめて2割引してもらえても、 まとめて往復購入しても往路の分に、また2枚必要でしょうか? 因みにオークションで1冊1000円程が落札相場の様です。 結局、あの黄色い表紙の株主割引優待券は、東京から大阪を家族で往復するのに、 何冊必要なのでしょうか? また、みどりの窓口でチケット購入し現金支払い時に、 この株主優待割引券を出せばよいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 因みに、幼稚園児の分の席はとるかとらないか迷い中です。 自由席として無料でいくか、子供の指定席をとるか。 私と中学生の分は指定席をとるつもりです。 幼稚園児の子供の指定席もとってあげたいのですが、 金額が結構するので、迷い中です。 新幹線は久々で、調べるのに半日かかりました。。。 ぷらっとこだまは、残念ながらもう空席がなかったです。 アドバイス、どうかよろしくお願い致します。

  • 大阪~長崎間の安い交通手段

    帰省のシーズンということで3/14に大阪を発ち長崎へ、 19日中に長崎から大阪へ戻るという計画を考えています。 基準としては阪急の夜行バス(往復19000円ほど) あるいは金券ショップで株主優待券を購入して飛行機 (優待券2500×4+飛行機往復50%OFFで22000=総額約32000円) という手段を思いついているのですが、他にリーズナブルで、かつなるべく 快適な移動手段をご存知でしたらぜひご教授お願いします。 (青春18切符はちょっとしんどいかな、と思ってます。)

  • この場合はJR東日本の株主優待券使える?

    寝台特急「あけぼの」で上野~弘前の往復を考えています。 乗車券と特急券購入時にJR東日本の株主優待券は使用できるでしょうか?

  • 東海汽船の株主優待券が欲しいのですが。

    この夏に、伊豆七島の神津島に行こうと考えております。交通手段として、 東海汽船の船便を使う予定なのですが、東海汽船の株主優待券を使うと、 半額になると聞き、周辺のチケットショップを探したのですが、どこも 扱っておりませんでした。 東海汽船の株主優待券を扱っているチケットショップをご存知でしたら、 教えてください。 宜しくお願い致します。